タグ

デリカシーに関するmasabossaのブックマーク (3)

  • マルウェア被害にあったAndroidユーザーに、Microsoftが無料でWindows Phoneをプレゼント!

    マルウェア被害にあったAndroidユーザーに、Microsoftが無料でWindows Phoneをプレゼント!2011.12.16 18:00 お、Microsoft太っ腹!と思いきや...。 Windows PhoneエヴァンジェリストであるBen Rudolph氏が、Twitter上でAndroidユーザーがどれだけマルウェアの被害にあっているかの体験談を募集中(#droidrage)その被害があまりにもひどかった場合、Microsoftが無料でWindows Phoneをプレゼントします! が、Windows Phoneがもらえるのは5人だけ。最高に...いや、最低最悪な思いをした人トップ5が無料のWindows Phoneを手にすることができるのです。最悪な思いをしたAndroidからWindows Phoneへ。Windows Phoneになればそんな思いとはおさらばできると

    マルウェア被害にあったAndroidユーザーに、Microsoftが無料でWindows Phoneをプレゼント!
    masabossa
    masabossa 2011/12/16
    競合製品のネガティブな部分の意見をソーシャルメディアで募集する完全直球なネガキャン!節操がない感じだけど傍から見てる分には面白い^^
  • Facebookで連絡とりあって水ぼうそうのウイルスを手紙で送る親がいます

    驚いて声もでません。 水ぼうそう、ウイルス感染症の一種。子供の時にかかったことある人いますか? または予防接種をうけたことのある人。1度かかれば(もしくは予防接種で抗体が体内にあれば)その後発症する可能性は低いと言われています。 が、自分の子供に予防接種を受けさせるのが嫌な親もいるのです。理由は、予防接種を信用していないだったり、アレルギーを心配しているだったり、子供に自然の免疫力を付けさせたいだったり様々です。予防接種の問題は各家庭の方針の話なので置いておくとして、予防接種を受けないけど子供に免疫力をつけさせるために子供をわざと水ぼうそうにかけたいという親がいるのです。うむ、成人してからかかると大変ですからね。ここも100歩譲って置いておくとして、子供を水ぼうそうに感染させるためのその方法が、手紙でウイルスを送ってもらうというから驚きです。 手紙の中身は、感染した子供がなめたあめ玉や使用

    Facebookで連絡とりあって水ぼうそうのウイルスを手紙で送る親がいます
    masabossa
    masabossa 2011/11/11
    記事の対象などではなく全く無関係な子どもの裸の病気の写真を記事の装飾として使うメディアがあります : ギズモード・ジャパン / 好きなメディアだけにがっかりさせないでほしい。
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    masabossa
    masabossa 2011/07/03
    そこはマスマーケティング的なメディアがソーシャルメディアと混ざってドドメ色になっている場所
  • 1