タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

セルクマに関するmasabossaのブックマーク (3)

  • a blog

    masabossa
    masabossa 2013/01/22
    1年振りのブログ記事投稿^^;
  • “Google+を万能のライフログツールにする「ひとりG+」のすすめ” にone more thing

    iPhone女史さんのGoogle+をライフログツールとして使う方法の記事がすごく人気を集めているようです。 Google+を万能のライフログツールにする「ひとりG+」のすすめ http://www.iphone-girl.jp/iphone-tips/150191.html via www.iphone-girl.jp 「記録」はできるけれど・・・ところが、G+をライフログとして使用する場合、避けては通れない大きな落とし穴があるんです。その落とし穴のせいでG+がオープンして数ヶ月経っているのにも関わらず今までG+をライフログとして使用する話題が出てこなかったんです。 その落とし穴とは「1つのサークルのストリームに表示可能な投稿の数に上限がある」というものです。つまりライフログとして記録しても古い記録に辿ることができなくなってしまいます。ただ記録するだけなら用は足りるかもしれませんが、後か

    “Google+を万能のライフログツールにする「ひとりG+」のすすめ” にone more thing
    masabossa
    masabossa 2011/11/19
    で、ライフログって結局どういう目的でやるものなんだろ?過去記録の使い途を知りたい。
  • はてなブログにGoogle Analyticsを導入するたった1つの方法 - masabossa's diary

    はてなブログにもStats(ブログへのアクセス数がほぼリアルタイムでわかる簡易かつビジュアル表示のアクセス解析)がほしい今日この頃いかがお過ごしでしょうか。Statsがないとブログ記事を書いてもどれくらい記事が見られているかわかりませんよね。 そこで今日は、はてなブログにGoogle Analyticsを導入する方法をご紹介したいと思います。Google Analyticsなのでリアルタイムにアクセス数がわかるわけではないんですけどね。 ※実際のイメージ なお、この記事の内容は2011年11月17日現在のものであり、はてなブログやGoogle Analyticsの仕様変更により、ここで紹介した方法が利用できなくなる可能性があります。 Google Analyticsをはてなブログに導入する前に Google Analyticsでトラッキングコードを取得 Google Analytics(日

    はてなブログにGoogle Analyticsを導入するたった1つの方法 - masabossa's diary
    masabossa
    masabossa 2011/11/17
    ちょっと前にはてなブログのフィードバックにアクセス解析を要望してみたのだけど、すぐにどうこうできるものでもないため
  • 1