タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

poemに関するmasabossaのブックマーク (2)

  • おすすめの短歌を教えてほしい

    ふと短歌って面白いかもって調べてて、この短歌読んだら、目から汗が出た あかねさす 紫野行き 標野行き 野守は見ずや 君が袖振る (あかねさす むらさきのいき しめのいき のもりはみずや きみがそでふる) 情景が目に浮かぶ。茜色の空の下、旅立つ君を送り出す。つらいよなぁ、切ないよなぁ 恋人との別れってもんは、なんでこう胸が痛むんだ 昔から知ってる短歌だけど、歳を重ねてからやっと分かったよ 最高じゃねえか短歌ってやつはよ……! というわけで、みんなのおすすめの短歌を教えてもらえたら嬉しい ジャンルはなんでもいいです 自作でもいいので、お願いします! 【追記】 たくさんありがとう! 一つ一つ読ませていただいています! 読んで泣いたり笑ったりしてる まさか今になって短歌の良さに気づくとは思わなかった 高校で嫌々習ってたけど、その知識が役に立ってる 勉強しておいてよかった!

    おすすめの短歌を教えてほしい
    masabossa
    masabossa 2022/12/16
    おすすめの短歌を教えたいけれど、パッと出てこない。何かあるかな?🤔
  • 中城ふみ子という歌人をご存じだろうか

    31歳、乳がんで早世した女流歌人だ。 北海道帯広市の野江呉服店の娘として生まれたふみ子は、左乳房の切除手術を受けたが、 がんは転移しており放射線治療を受けるも1954年になくなった。 死の直前『乳房喪失』の歌集がベストセラーになり、 死後は映画『乳房よ永遠なれ』が有名になった。 中城ふみ子が育った野江呉服店は、開拓地の都市のなかでではあるがかなり裕福で、 ふみ子を帯広高等女学校から東京家政学園に学ばせる余裕があった。 解りやすい言い方をすれば「プチブル」だった。 ふみ子の写真は多く残されているが、どこか気取っていて、 しなを作ったりポーズをとったりするものがほとんどだ。若いころは特にそうだ。 彼女は「プチブル」なのだ。「私はあなたたちとは違うのよ」とでも言いたげな、言い方が悪いが、 いかにも「成金」的な姿勢が写真からにじみ出ているようで、私はひどく嫌だった。 彼女の容姿はかなり整っている方

    中城ふみ子という歌人をご存じだろうか
    masabossa
    masabossa 2014/08/10
    命を削るかのような厳しい冬の海。見慣れたはずの幾重にも重なる白波の、今の見え方。自分も余命を意識したら、優雅さと美しさを残したい伝えたいと思うはず。歌はそれらが残せていいな。
  • 1