タグ

性格に関するmasabossaのブックマーク (13)

  • モテない4年間だった

    大学4年生、女です。 この4年間、全くといっていいほど、学内や所属するコミュニティ・サークル内の異性にモテませんでした。 なぜだか分かりません。いまだに。 学部内で目立つわけではないけど、目立たないわけでもない女の子たちがいるグループにいました。 自分以外の女の子たちは学部の男の子にTwitterやインスタのDMがきたり、堂や大学最寄り駅のホームで話しかけられたりしていましたが、私はDMもなければ話しかけられることもありません。学部内の男の子と2人でデートしたり、デートは過言でも2人で帰ったり、学内を歩いたりすることすらありませんでした。 そして、かなり規模の大きい団体に私は所属していました。 男女比が同じくらいのその場で、私は異性と色恋沙汰になったことがありません。 同期や先輩後輩の関係でも付き合ったり、付き合わなくとも男女の関係になったり、私以外の人たちはそういう経験を団体で済ませて

    モテない4年間だった
    masabossa
    masabossa 2020/10/03
    自分も同じだったから非常にわかる。目につきやすい無自覚な欠点があって二人の親密な関係だと欠点から目を逸らさせられてるんだけど集団の濃度だと欠点が目立ったままなんだよ。希望成就には別人格になるしかない。
  • 謝罪と今後の対応について - お知らせ | UPLINK

    まずは、今回提訴した元従業員5名の方、そして、そのほかの元従業員、現在勤務している従業員の皆さんに対して、私のこれまでの言動に過ちがあったことを認め、傷つけたことを深く謝罪致します。また、これまでアップリンクを支えて下さったお客様、関係者の皆様にもお詫び申し上げます。コロナ禍で映画館の営業ができなかった時も、配信やチケットを購入してくださったり、寄付してくださったり、温かいお言葉をかけていただきました。そうしたお気持ちを裏切るような行動を深く反省し、今後決して繰り返さないよう、努めて参ります。 33年前の1987年にアップリンク渋谷を自分1人で設立し、ここ2年で吉祥寺、京都と映画館をオープンし、現在は100人を超える従業員が在籍する会社になりました。しかし、会社の規模が大きくなっても自分のみをトップにする体制での経営、運営を続けており、「会社とはこうあるべきだ」「次のプロジェクトはこうだ」

    謝罪と今後の対応について - お知らせ | UPLINK
    masabossa
    masabossa 2020/06/19
    落とした物を自分で拾えるのに従業員に拾わせるみたいな幼稚な生活もあったようだから、方法論云々より性格を変えるレベルの取り組みをしないと信用を取り戻せなさそう。道は険しいけど、がんばってほしい。
  • 女の子が本当に主人公のアニメって、ないなー - Togetter

    言うに事欠いてバリエが少ないからダメだそうです。「当に主人公」の定義を曖昧にしておいて後出しでヌルヌル変形させるいつものやつ

    女の子が本当に主人公のアニメって、ないなー - Togetter
    masabossa
    masabossa 2019/01/23
    後出しジャンケン野郎案件だ!笑
  • 私が怒っている理由

    なぜ、今回私がここまで怒っているのか。 あなたもわからないだろうし、私自身も整理しないと理解できていない点があるためこの文章を書くことにした。 事の発端として、私はその日に自分史上最悪の生理痛に襲われており、彼氏であるあなたに朝から体調が悪い旨を伝えていたが特に体調の心配の返信などはなかった。日頃から特段私の話に反応してくれないあなたに慣れているため、相変わらず寂しいなぁ、と思うくらいであった。 しかし怒りの極めつけとなった点として、LINEの電話のガチャ切りがあげられる。私は22時半頃、早く就寝しようとしたがあまりの痛さに寝られず少し甘えようとあなたにLINE電話をかけた。どうやらあなたは寝落ちしてしまっていたようで、電話で起こしてしまった上に恐らく寝落ちしてしまった自分に苛立ちも感じていただろうことは私も察した。私は電話でこの痛みの辛さを伝え、ただ慰めてほしかったのだが(完全なる甘えで

    私が怒っている理由
    masabossa
    masabossa 2017/01/20
    こういう共感を強要するタイプの人って、攻撃的な言動を発した後、その言動を正当化して周囲に理解を得ようとするために、相手がいかに間違っているかを力説して、相手を再攻撃するよね。性格悪い。
  • 手芸屋さんで洗脳されそうになった話。

    結論から言うと、布屋で2メートル5600円の布を断れずに購入し、「あ、私マルチ商法とか笑えないな」と気付いただけの話です。 ===== 変な宗教に勧誘されそうになったり、所謂「自己批判」をしかけられた分けではなく、相手はただ布を売ろうとしてきただけなのですが、それすら断れなかったことにショックを受けたので文字にすることで冷静になりたかったのと、 買いたくない布を買うに至るまでのプロセスがテレビやネットで読む「洗脳」のプロセスによく似ていると感じたので、同じような状況に立ったときに思い出して貰えればと思い、初めての増田投稿をしました。 ちなみに2メートル5600円は、布の値段としてはちょっと高いぐらい。 上を見ればキリが無いが、主婦が結構奮発して買うぐらいの物だろう。 布自体は悪い物では無いけれど高級品と言う分けでも無く、老夫婦が趣味でやっているようなお店なので、友達相手の商売ならまあそんな

    手芸屋さんで洗脳されそうになった話。
    masabossa
    masabossa 2016/02/04
    こういう買い物の恐怖を避けるために少々高くても大手百貨店で安心して買い物をする人たちがいるんだろう。祖母も百貨店でしか買わなかった。…という百貨店洗脳状態だと気づかずに。
  • 「見ている人は見ているから腐らずにがんばれ」

    …なんてことを言う人がめっきり減ったように思う。 既に気付いてるんじゃないか、見ているのは「悪いところ」だけだってことに。 「いいところ」なんて誰も見ないか、見ているのは自分にとって何の影響力も利害関係もない人だけだ。 どいつもこいつも人の悪いところばかり見て、つまりあら探しばかりをして、足を引っ張ることしか考えていない。 自分よりできるやつが気にくわなくて引き摺り下ろすのはもちろん、自分よりできない(けどそのうち追いつき追い越してきそうな)やつも気にくわなくて上ってこれないよう蹴落とす。 競争社会だからそういうこともあるだろうが、それにしても他人の足を引っ張るということはいつか自分も足を引っ張られるということで、全体として何もいいことはないのだが。 せめて、蹴落とすんじゃなくて「静観する」程度にしておけば、無用な逆恨みも減るだろうに。

    「見ている人は見ているから腐らずにがんばれ」
    masabossa
    masabossa 2015/12/16
    普段は投稿しないのに休日出勤のときだけFacebookに投稿して上司や会社つながりの人にアピールしてる「見せる人」もいるね^^;
  • 関係を続けるためにセックスはしなくてもいいという提案

    masabossa
    masabossa 2015/12/01
    この彼氏みたいな人を「NGワーディスト」と呼びたい。今後もNGに該当するワードや行為を発してしまうと聞く耳持たずに「関係を続けられない」とか「もう連絡はとらない」とか言いはりそう。
  • 40歳にもなって知ったかぶりする友人をどうにかしてくれ

    俺「○○っていうのがあってさー」 友人α「わかるわかる」 俺「お、知ってんだ。良かったら友人βに説明してよ」 友人α「聞いたことあるんだけど、あれ、なんだっけ?忘れちゃった。」 こんなんばっかな40歳過ぎの友人α。知ったかぶりなのはバレバレなのに、なぜいいオサーンが見栄をはるんだろか?知らないっていうと死んじゃう病気?

    40歳にもなって知ったかぶりする友人をどうにかしてくれ
    masabossa
    masabossa 2015/11/27
    さすがに知らないのに知ってるとは言わないけど、共通の話題を見いだしたくて俄(にわか)な知識で知っているかのように振る舞ってしまうことは多々ある^^;
  • “こじらせ女子”は嫌われる!? 男が思う、“自信が持てない女子”への本音

    自分の女らしさに自信が持てない、甘えたり、可愛らしさを表面に出すことが苦手。気づくとなぜか自虐キャラに走ってしまう……。そんな性質に少しでも心当たりを感じたら、あなたはこじらせ女子かもしれません。 こじらせ女子とは、実際にモテる・モテない、美人・不美人という問題とは関係なく、自分の女性性に自信がモテない女性たちのこと。昨年は流行語大賞にもノミネートされ、一躍話題となったキーワードですが、「これってもしかして、私のこと?」と共感した女性たちは案外少なくなかった模様です。 それでは、そんなこじらせ女子のことを、男性たちは一体どんな風に見ているのでしょうか。今回は女性誌『anan』の中で男性100名に向けて行われたアンケート結果を基に、実際に男性たちにインタビューを行い、彼らの音に迫ってみました。 男性たちがニガテだと感じる理由では、なぜ多くの男性たちはこじらせ女子を「ナシ」だと感じたのでしょ

    “こじらせ女子”は嫌われる!? 男が思う、“自信が持てない女子”への本音
    masabossa
    masabossa 2014/08/11
    こじらせつつ、誰ふりかまわずにかまってちゃんだと、面倒な人に見えちゃうけど、恋人の前だけなら、かわいいんぢゃないかな(空想
  • 暇だからズボラ飯をつくってみる - 北九州に住む主婦のブログ(暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ)

    やっほー!暇女ちゃんだよ!女の子らしく料理を作ってみたよ!アメブロっぽい!すごくアメブロっぽいね! これが私の部屋です!6畳の部屋ではその存在があまりにも大きなバランスボールがある私の部屋です! 窓を開けに行くまでに色んな物体が足の裏に突き刺さる私の部屋です! 姉の結婚式の写真の横に無造作に置いたこのツナ缶を使います! 毎日毎日「シーチキンを缶のままべる」という野良並みの生活を送っていたのですが、ホロアーさんが何か察知してくれたのでしょうか? 「アマゾンのほしいものリスト」から「ルクエのシリコンスチーマー」を送ってくれましたー! これで料理ができる! 創作料理「迷彩」 *つくりかた* ピーマンを洗います ピーマンを刻みます ピーマンを敷き詰めます ピーマンの上にシーチキンを一缶ぶっかけます マヨネーズをふんだんにかけます 醤油をまんべんなくかけます 500Wで2分間レンジにかけます

    暇だからズボラ飯をつくってみる - 北九州に住む主婦のブログ(暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ)
    masabossa
    masabossa 2014/07/26
    暇だからイケメンの汚部屋を掃除してきた、とかいう記事を書いて「そのまえに自分の部屋を掃除しろ!」って読者にツッコまれろww
  • 俺の部下が、すれ違う女性に「ブス」とか「デブ」とか言うクズなんだ

    俺の部下が、すれ違う女性に「ブス」とか「デブ」とか言うクズなんだけど、どのように調教したらいい? こんな奴がいるのかとショックを受けている。 つど注意はしている。人はニヤつくだけ。 こんな奴が生きていていいのか、社会に復讐されるべきだと黒い考えになる。 でもその部下を俺が苛めていいのか、そんな正義があるのか。 - 追記1: 業務終了後だから悩んでいる。 追記2: 面白ろ可笑しいか id:migurin よ。やめとけ。

    俺の部下が、すれ違う女性に「ブス」とか「デブ」とか言うクズなんだ
    masabossa
    masabossa 2014/07/14
    この手の人物は序列をつけて考えてる。「女性」「ブス」「デブ」は自身より序列を下に見てるし、先輩男性は上と見なしてるだろう。なので真剣かつ威厳をもって「オレの命令を聞け」という口調で諭すのがいいのでは?
  • 無題。

    知り合いのアラフォー男性の話 私の知り合いに、結婚する気がないわけでもないし彼女もほしいんだけどどうにも縁がなくてずっと一人…という男性が数人います。 けっこう以前から知っている人もいるので悪口を言いたいわけではないんだけど、 「そりゃないぜ…」と思うこともあるので、書いてみます。 男性が40近くなって、結婚したくないわけじゃないのにまだ結婚していない、という状況にはいくつか理由があるんだと思います。 (女性については少し違うかもしれないので、また今度) 「転職が多かった」とか「病気している時期があった」とか、元々異性に積極的になれるタイプじゃないとか、家の事情とかもあるでしょう。 それでも私が「この人、これはどういうつもりなんだろう?」と違和感を感じるのは、その「視界の狭さ」です。 どういうことかと言うと。 例えば道で会った時 例えばその人に、偶然会うことがあります。同じ市に住んでいるん

    無題。
    masabossa
    masabossa 2014/02/26
    僕は血液型がO型であるためにO型の人の言動を観察しがちなんですけど、ここで紹介されているのは結婚に関わらずO型の人の特徴(を誇張したもの)ではないでしょうか?w
  • 元トピ職人の釣り解説を解説する - DJホームラン

    日記 [コラム]釣り分析”「歌い手」だった私にかけられた魔法が解けた”|元トピ職人の釣り解説http://topisyu.tumblr.com/post/48442003797 野暮を承知で「答え合わせ」をしてみようと思います。後出しジャンケンみたくなって、あまり良い気はしないんですけど、この方の分析芸に対して、分析された側からのリアクションってあまり見た事が無かったから、じゃあ、おれがやってみようか、と。 最初に申し上げておきますと、僕はこの「元トピ職人」さん(以降、Twitterのスクリーンネームからトピシュさん、と呼ばせて頂きます)のファンです。以前から、その釣り解説を拝見して敬意と、ある種のシンパシーを感じておりました。だから、今回トピシュさんの分析の遡上に乗れた事も非常に喜んでおります。 ここでは戸川純がキワード。戸川純ファンが辛辣なコメントをするということから、戸川純の位置づけ

    masabossa
    masabossa 2013/04/21
    解説者に解説いただく光栄感、その解説と自身の意図との乖離を訂正したい感は共にすごく共感できる。その点、デヴィッド・リンチみたいに設置した仕掛けを墓場に持っていけるのって別人種のように思っちゃう。
  • 1