タグ

長野美郷に関するmiyearnzzlaboのブックマーク (5)

  • 吉田豪とプチ鹿島が語る 貴闘力のガチンコな魅力

    吉田豪さんがニッポン放送『プチ鹿島・長野美郷GoodJobニッポン』で元力士の貴闘力さんについて語っていました。 (プチ鹿島)さあ、このコーナーはですね、プロインタビュアーの吉田豪さんに登場していただいてるんですが。最終回ですから、どんな登場をするのかと思っていたら・・・なんと、イベントとかぶってしまって。電話出演です。今日は。 (長野美郷)そうなんです。今日は祝日ですからね。 (プチ鹿島)なんですか?このダブルブッキング。まあでも、イベントの合間をぬってですね、ちょっと出演してくださるということで。もう電話つながってるんですかね?もしもしー。 (吉田豪)もしもし。 (長野美郷)もしもし。豪さん、よろしくお願いします。 (吉田豪)どうもー。現在、新宿ロフトプラスワンでーす。 (プチ鹿島)もう完全なダブルブッキングじゃないですか! (吉田豪)完全にやりましたよ。知らなかったですよ。数日前にニ

    吉田豪とプチ鹿島が語る 貴闘力のガチンコな魅力
  • 吉田豪・プチ鹿島が語る 佐々木健介突然の引退発表の本当の理由

    吉田豪さんがニッポン放送『プチ鹿島・長野美郷GoodJobニッポン』で、突然の引退発表をした佐々木健介さんについて、その人となりや引退の当の理由などを話していました。 (プチ鹿島)まあ、金曜夜8時ということでね、最初プロレストークでおなじみで。プロレスファンも楽しみにしてるんですよ。一部の。今週の話題なんですけど、あの佐々木健介さんが・・・ (吉田豪)あ、はいはい。突然の引退宣言。 (プチ鹿島)まずここの話題から入らなくちゃいけない。 (吉田豪)入んなきゃいけないですか? (長野美郷)入らなきゃいけないんですね。わかりました。 突然の引退宣言 (プチ鹿島)豪さん、どう思いました?なんかすごく笑顔で記者会見して、『やり残したことはない』とおっしゃってましたけど。 (吉田豪)で、スノボーがどうのとか言ってましたよね。よくわかんないですけど。まあ、唐突すぎましたよね。 (プチ鹿島)唐突ですよね

    吉田豪・プチ鹿島が語る 佐々木健介突然の引退発表の本当の理由
  • 吉田豪 佐村河内守ゴーストライター問題を語る

    吉田豪さんがニッポン放送『プチ鹿島・長野美郷GoodJobニッポン』で、作曲家佐村河内守さんのゴーストライター問題について、自身の経験を交えながら話していました。 (プチ鹿島)そうだ、豪さん、あれ聞いていいですか?僕の個人的な下世話な趣味で。佐村河内問題。あれ、ぜひ豪さん。どんな風に見ていたか? (吉田豪)はいはい。まあ、ゴーストライター問題ってね、言われてますけど。まあ僕もゴーストライター経験、ありますからね。 (プチ鹿島)やっぱりありますか? (吉田豪)20年ぐらい前の頃に、ゴーストライターやってるんですよ。ええとですね、ダーク広和さんっていう手品師で催眠術師の人がいるんですね。で、その人の催眠術を僕が書いたことがあったんですよ。『催眠術師になりたい』っていうのを書いたんですけど。最初はすごい固いになっていたから、くだけた感じにしてくれっていう依頼で僕が砕けたギャグをいっぱい入れる

    吉田豪 佐村河内守ゴーストライター問題を語る
  • 吉田豪 過酷なアブドーラ・ザ・ブッチャー取材を語る

    吉田豪さんがニッポン放送『プチ鹿島長野美郷GoodJob ニッポン』で外国人取材についてトーク。プロレスラー、アブドーラ・ザ・ブッチャー取材の際の過酷な体験を語っていました。 (吉田豪)ディレクターから『プロレス以外で』という指令が出てるわけですけど、いちばん僕が印象に残っている外国人って、アブドーラ・ザ・ブッチャーなんですよ。 (プチ鹿島)ブッチャー!ブッチャーってね、美郷ちゃん知ってるかな? (長野美郷)存じ上げないんですけど・・・あの、私中学校の先生でアダ名が『ブッチャー』っていう。 (吉田豪)そうなんですよ。アダ名として残っている人。ブッチャーってなにかと言うと、たぶん日でトップ3に入るぐらい有名な外国人レスラーで。当時マンガになったりとか、キリンレモンのCMをやったりとか、すごい異常なブレイクの仕方をした悪役なんですけど。 (プチ鹿島)やっぱりブッチャーはすごかった。 (吉田豪

    吉田豪 過酷なアブドーラ・ザ・ブッチャー取材を語る
  • 吉田豪が語る 芸能界の親子関係『二世タレントにハズレなし』

    吉田豪さんがニッポン放送『プチ鹿島・長野美郷GoodJobニッポン』で、芸能界の親子というテーマでトーク。長嶋茂雄・一茂、横山やすし・木村一八、角川春樹・Kei-Teeなどの親子関係を話していました。 (プチ鹿島)さあ、じゃあ親子というテーマでね、芸能界の親子。たとえば、いままで印象深い芸能界の親子ってどういうのありました? (吉田豪)まあね、僕、二世タレント大好きで。二世の方、かなり取材してるんですよ。僕の持論で『二世タレントにハズレなし』ってありまして。嫌でもプレッシャー、すごいかかるじゃないですか。小学校でたぶんイジメられたりもすると思うんですよ。ナメられやすいお父さんだったらそうやってからかわれるし。怖そうなお父さんだったら怖そうなお父さんで、ケンカ売れれたりすると思うんですよ。だから結果、その対応力が磨かれる。笑顔でかわすようなタイプになって、コミュニケーション能力高めていったり

    吉田豪が語る 芸能界の親子関係『二世タレントにハズレなし』
  • 1