タグ

ドラマに関するtanakamakのブックマーク (13)

  • 寺脇康文“亀山薫”が“五代目相棒”として10月スタートの「相棒」に帰還!約14年ぶりの登場に水谷豊が歓喜『亀山くんが帰ってくる』<相棒season21> | WEBザテレビジョン

    水谷豊主演「相棒season21」に五代目相棒”として寺脇康文が出演決定! 寺脇康文が、2022年10月にスタートする水谷豊主演「相棒season21」(毎週水曜夜9:00-9:54、テレビ朝日系※2クール)に、“五代目相棒”亀山薫として約14年ぶりに出演することが分かった。2000年にスペシャルドラマとして誕生して以来、国民的ドラマとして定着した「相棒」はシリーズを通じて挑戦を続け、進化してきた。そしてこの度、前シーズンで卒業した冠城亘(反町隆史)の後を継ぐ“五代目相棒”が、寺脇演じる薫に決定。2022年10月スタート予定の「相棒season21」では、水谷演じる杉下右京と薫が、約14年ぶりにタッグを組むことになる。薫が特命係を離れてから一度も顔を合わせていなかった2人が、どんな再会を果たすのか。原点を超えていく相棒の新たなステージに、期待が高まるサプライズ発表となった。 寺脇康文演じる

    寺脇康文“亀山薫”が“五代目相棒”として10月スタートの「相棒」に帰還!約14年ぶりの登場に水谷豊が歓喜『亀山くんが帰ってくる』<相棒season21> | WEBザテレビジョン
    tanakamak
    tanakamak 2022/06/23
    ナイツの塙をいれて、棒演技の相棒を期待してたのに。
  • 日本のドラマが過剰演出でダサくなってしまう問題、根底に「そうじゃないと伝わらない」という不安がある気がする

    平野啓一郎 @hiranok 小説家。1975年生。小説『マチネの終わりに』、『ある男』、新書『私とは何か 「個人」から「分人」へ』など。小説心』(文藝春秋社)5/26刊行!メールレター k-hirano.com/mailmagazine/ インスタ instagram.com/hiranok/ k-hirano.com 平野啓一郎 @hiranok ドラマが過剰演出でダサくなってしまう問題(やたらと怒鳴る、ムシャクシャすると部屋で暴れる、説明的なクドい台詞、ずっとBGM鳴りっぱなし…etc)の根底にある「じゃないと伝わらない」という不安、かつての家電のデザインをダサくしないと「売れない」という思い込みと重なる気がする。止めるべし。 2022-01-16 17:41:11

    日本のドラマが過剰演出でダサくなってしまう問題、根底に「そうじゃないと伝わらない」という不安がある気がする
    tanakamak
    tanakamak 2022/01/17
    そういう文法というかお約束というかフォーマットなのでしょう。アメリカドラマにも韓国ドラマにも独特の癖があるように。
  • 日テレもフジテレビも、「忠臣蔵」のドラマを作れなくなった「根本的な理由」(春日 太一) @moneygendai

    元禄15年12月14日、大石内蔵助をはじめとする四十七士が吉良上野介を討ち取る「赤穂事件」が起こった。これに至る顛末を描いたのが「忠臣蔵」だ。かつてはよくドラマや映画になった「忠臣蔵」だが、最近では映像化される機会も格段に減ってきている。いったい、なぜなのか…? 時代劇研究家の春日太一氏の新刊『忠臣蔵入門』から、その理由を紹介しよう。 実は「一大プロジェクト」だった 忠臣蔵の映画やドラマが長いこと作られてきた背景として、作り手側にも大きな事情がありました。 「忠臣蔵」は大きな見せ場だけで六つあります。それぞれ屋内が主な舞台になるため、セットを作る必要があります。 「松の廊下」であれば、かなり長い廊下で襖に大きな松が描かれている。「大評定」の広間は赤穂藩の藩士全員が入る広いスペースになります。それから、祇園で大石が遊ぶ遊郭に「東下り」の宿に瑤泉院の屋敷。さらに討ち入りで使う吉良邸のセットも、

    日テレもフジテレビも、「忠臣蔵」のドラマを作れなくなった「根本的な理由」(春日 太一) @moneygendai
    tanakamak
    tanakamak 2021/12/15
    且ての視聴者が少なくなり、需要が無い → 時代劇を作らない → 技術が継承されない → ロストテクノロジー化…が理由では? 知らんけど。
  • NHK籾井会長 「花燃ゆ」低すぎる 前半は話がばらけた (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    NHKの籾井勝人会長(72)は14日、都内で定例会見を開き、視聴率が低迷する大河ドラマ「花燃ゆ」(総合、日曜、後8・00)について「やはり低すぎるという気がしている」と感想を語った。 【写真】東出昌大も息を飲む…井上真央の白無垢姿  その理由について「配役も、俳優もいっぱいそろえてますし、幕末の面白い時代でもある。ただ若干、前半は話がばらけたかなという気がする。吉田松陰が中心だけど、いっぱい長州の人たちが出てくる。だから話が散漫だったかなという気がしています。ただ、これから上がっていくと期待している」と分析した。 編成の担当部長も「これから幕末の面白い時代に入ってくる。編成局としてもプロモーションに務めていきたい。数字が高くないですが、中身は自信を持ってご覧いただける」と語った。 「花燃ゆ」の視聴率は初回が16・7%でスタート。その後は、数字は伸びず、4月12日放送分では、9・8%と1

    NHK籾井会長 「花燃ゆ」低すぎる 前半は話がばらけた (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    tanakamak
    tanakamak 2015/05/14
    会長よりは快調
  • 『相棒』水谷豊の“独裁”炸裂! シリーズ当初からのプロデューサーを「クビ」に

    『相棒 season12』(テレビ朝日系)公式ホームページより 劇場版の大コケ、主演・水谷豊が「相棒・成宮寛貴のクビ」を命じたという報道が波紋を呼んだ『相棒』(テレビ朝日系)。10月クールの最新作では「シリーズの根底を覆しかねない」驚愕の人事が発令されているという。昨年までの好調は鳴りを潜め、日テレビの快進撃に押されているテレビ朝日だが、ここにきてロングヒット作まで失ってしてしまうのか? 「10月クールのテレ朝ドラマの目玉は、『もう続編は辞めたい』という米倉涼子を編成が拝み倒した『ドクターX~外科医・大門未知子~』の第3弾、そして『相棒season13』です。ところが『相棒』は、水谷の指示によって、なんとプロデューサーが変更になってしまったようなんです」(芸能プロ幹部) もはやテレ朝の連ドラの看板にまで成長した『相棒』シリーズだが、水谷による「独裁政権」であることが知られており、寺脇康文

    『相棒』水谷豊の“独裁”炸裂! シリーズ当初からのプロデューサーを「クビ」に
  • 『MOZU』喫煙シーンに賛否 演出か子供への悪影響か論争 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    西島秀俊主演のドラマ『MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜〜』(TBS系)。ハードボイルドな公安警察のエースを西島が好演しているが、このドラマ、喫煙シーンがとにかく多いと話題になっている。 「最近のドラマにしては当に珍しい。事中や車での移動中だけではなく、歩き煙草をするシーンもある。西島や香川照之の2人が顔を合わすシーンでは、2人して吸っているからすごく目立つんです。初回の2時間枠の放送では、トータル20分近くも喫煙の場面があった。ドラマ関係者の間でも話題ですよ」(テレビ局関係者) ネット上では「ハードボイルドな雰囲気でかっこいい」と好意的な声も多いが、「あれだけ煙草のシーンが多いと、高校生とかがかっこいいと思ってまねしてしまう」「意図がわからない」「歩き煙草はよくないのでは?」といった批判的な声も出ている。 ドラマや映画で喫煙シーンが取りざたされたのは、宮崎駿監督のアニメ映

    『MOZU』喫煙シーンに賛否 演出か子供への悪影響か論争 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    tanakamak
    tanakamak 2014/05/17
    すごくどうでもいい
  • 社会人野球:ドラマ人気、快進撃…鷺宮製作所 - 毎日新聞

  • 全スポンサーがCM見合わせ 日テレ「明日、ママがいない」 - 日本経済新聞

    テレビの連続ドラマ「明日、ママがいない」が児童養護施設の団体などから内容改善を求められている問題で、番組スポンサーの花王、三菱地所、小林製薬の3社は27日、CMの放送を見合わせると決めた。番組を提供しているスポンサー全8社がCM放送を見合わせることになった。3社は29日放送の第3話のCMをACジャパン(旧公共広告機構)の公共CMに差し替える。契約は継続しているが、スポンサー全社がCMを見合

    全スポンサーがCM見合わせ 日テレ「明日、ママがいない」 - 日本経済新聞
    tanakamak
    tanakamak 2014/01/30
    “明日、スポンサーがいない”
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 堺雅人「リーガルハイ」 笑えればそれでいいのかと女性作家

    前クールでつかんだ視聴者をどれだけ引っ張れるか。秋ドラマの課題である。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析する。 * * * いよいよ秋ドラマがスタート。前クールは「半沢直樹」「あまちゃん」「Woman」と、これまで試みられることの少なかった斬新な手法のドラマがヒットしたため、後に続く新ドラマはなかなか難しい戦いを強いられるのかもしれません。 「半沢直樹」「あまちゃん」「Woman」。内容も、テーマも、まったく違いました。でも、共通点がありました。 「半沢直樹」は、銀行の不正融資や人事の闇。「あまちゃん」は、東日大震災。「Woman」は、シングルマザーの苦闘。一言でいえば、どれも「社会的なテーマを扱っていた」ということです。 時にはおちゃらけたり、人物造形をディフォルメしずぎても、根のところで社会的なテーマが際立ち、制作側もごまかさずにまじめに向きあった。だからこそ、ドラマがしっ

    堺雅人「リーガルハイ」 笑えればそれでいいのかと女性作家
    tanakamak
    tanakamak 2013/10/13
    “リアリティを細かく作り込み”ってことはない。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    tanakamak
    tanakamak 2013/07/17
    提供はTRYとか?
  • 「TRICK」3年ぶり劇場版でまるっと完結 「YOUとの腐れ縁もこれまでだ!」 - はてなニュース

    仲間由紀恵さんと阿部寛さん主演の「TRICK(トリック)」シリーズが、2014年1月公開の映画「トリック劇場版 ラストステージ」で完結します。公式サイトでは「さよなら!トリック祭り!!」と題し、劇場版の情報などを公開しています。 ▽ ドラマシリーズ『トリック』 ▽ 『トリック劇場版 ラストステージ』OFFICIAL SITE 「トリック」シリーズは、自称・超売れっ子実力派マジシャンの山田奈緒子(仲間さん)と自称・天才物理学者の上田次郎(阿部さん)が、さまざまな“怪奇現象”の謎を解く作品です。2000年7月にテレビ朝日系列で深夜ドラマの放送がスタート。以降、連続ドラマ2作、スペシャルドラマ2作、劇場版3作が発表されたほか、スピンオフドラマも放送されています。 「トリック劇場版 ラストステージ」の公式サイトには、「山田と上田 海を渡って涙の千秋楽 さよならトリック! 当にこれでお仕舞いです!

    「TRICK」3年ぶり劇場版でまるっと完結 「YOUとの腐れ縁もこれまでだ!」 - はてなニュース
    tanakamak
    tanakamak 2013/07/03
    なんどめだナウ…
  • ドラマ『不毛地帯』の低視聴率から見える、テレビの不毛地帯

    ジャニーズにも、ケンミンSHOWにも、吉興業にも視聴率的には負けている。フジテレビ開局50周年記念の最後を飾る連続ドラマとしては、寂しい結果だと思う。想定していたのは2003~2004年に放映した『白い巨塔』の数字「第1部→初回22.8%、平均21.1%」「第2部→初回25.5%、平均26.2%」だったろう。しかし、“巨塔超え”は難しそうなスタートだ。 では、ドラマとして不出来なのか? そうではない。むしろ面白い。主人公の壹岐正を演じるのは、前作の『白い巨塔』と同じ唐沢寿明である。壹岐のには和久井映見。壹岐の同期で親友には柳葉敏郎。小雪、佐々木蔵之介、天海祐希、竹野内豊と主演経験者級が勢揃い。原田芳雄の大門社長、岸部一徳の里井常務、伊東四朗の久松経企庁長官……。脇役に揃えた実力派俳優の演技も見どころで、たいへん面白い。その上、エンディングテーマにはトム・ウェイツの曲が使われている。 鼻

    ドラマ『不毛地帯』の低視聴率から見える、テレビの不毛地帯
    tanakamak
    tanakamak 2009/11/05
    ドラマは、HDDレコーダーで録画視聴する人が多いだけでしょ。
  • 1