タグ

食と生活に関するtanakamakのブックマーク (13)

  • 産地の老人によれば「日本では誰もが陶磁器を使える時代というのは終わりつつ」あるというのがリアルな肌感覚らしい

    青山泰文 @bmyasu 有限会社ニュートロン『白白庵』@pakupakuan_ 店長 / PAKUPAKUAN gallery manager/ゆめしか出版 @ymskpublishing 「日現代うつわ論 3」2023年11月発刊。 https://t.co/N05dCKkF4y 青山泰文 @bmyasu 日では「誰もが当然のように陶磁器のうつわを使える時代」というのは既に終わりつつあって、あと20年後には陶磁器のうつわを使っているというだけで高級店、30年も経てば「料理うつわ」の美意識はロストテクノロジーになるだろうというのが陶磁器産地の老人によるリアルな肌感覚だそうだ。 2023-08-15 23:39:04 青山泰文 @bmyasu まずは大量生産用の原材料の確保がもう難しい。最大の産地である美濃地方は地場産業より名古屋のベッドタウンとしての宅地造成に今も熱心で、土を掘る場

    産地の老人によれば「日本では誰もが陶磁器を使える時代というのは終わりつつ」あるというのがリアルな肌感覚らしい
    tanakamak
    tanakamak 2023/08/17
    私の観測範囲では、各家庭に大量のストックがあるので、相続等の際に中古品として相当数が流通すると思う。
  • 自炊で苦なく節約できるのは「食事の七割が名もなき料理」で平気な人?他にも「同じものを食べ続けられる人」など意見が集まる

    寂しんぐ @samithing 自炊で苦なく節約できる人って「事の七割が名もなき料理」で平気な人な気がする。名前の付いた料理を3べないと苦に感じる人は外や買い飯のが圧倒的に苦労もお金もかかんないよ。よく後者の人に毎日料理できて偉いよって言われるけどあなたが思ってくれてるようなエライ物は作ってないでと思う 2023-06-13 13:35:24 寂しんぐ @samithing わたしがよく作るのは「家にあるもの炒め」「家にあるものスープ」「家にあるもの煮」「家にあるもの和え」「家にあるもの丼」「家にあるものあんかけ」「家にあるもの混ぜご飯」とかそんなんです。 2023-06-13 14:41:50 寂しんぐ @samithing ちなみに「節約の為の自炊」の話ね。ついさっき安いから買ったほうれん草と安いから(以下略)ハムとコーンとじゃがいもとしめじをマキシマムとマヨネーズで和えて

    自炊で苦なく節約できるのは「食事の七割が名もなき料理」で平気な人?他にも「同じものを食べ続けられる人」など意見が集まる
    tanakamak
    tanakamak 2023/06/15
    名もなき料理と聞くと、名もなき家事を思い出す。無意識に身体が動くことが肝要と。/ 英国人がランチをリンゴ一個と丸パン一つで済ますというのもこの線(n=1)
  • 名前負けしてない冷凍ごはん専用容器「極」

    ちょっといいキッチングッズ 先日、当サイトの取材で担当編集の古賀さんにお会いした時、「パリッコさん、これいいらしいですよ。好きそうだと思って」と、おみやげにもらってしまったものがあるんです。 炊いたはいいけど残ってしまい、ごはんを冷凍保存しておく機会ってけっこうありますよね? もしくは、そのほうが便利だから、ごはんは多めに炊いてわーっと冷凍しておくって方もいるでしょう。そういうとき専用の容器「極(きわみ) 冷凍ごはん容器」という、ちょっといいキッチングッズ。 これです 一見普通のタッパーみたいな こいつがですね、なんとこのふたつセットで、約1000円くらいするらしいんですよ。100均だったら200円で買えますよね。僕がいつもやっている、単にサランラップで巻いておく方法ならば、1回数円。それに比べて、気度が段違い。さすが古賀さん、たまらなく好きです、こういうの! というわけで、さっそく使っ

    名前負けしてない冷凍ごはん専用容器「極」
    tanakamak
    tanakamak 2023/06/06
    専用品が溢れる生活vs.汎用品でシンプルライフ
  • 超加工食品の摂取、がん発症・死亡リスク増大と関係 英研究

    (CNN) 冷凍品や出来合いの品など超加工品の摂取量が多いほど、がんの発症や死亡リスクが増大するという調査結果が1月31日の医学誌に発表された。この調査は英国で約19万7000人を対象に実施。調査対象者の半数超は女性で、特に卵巣がんのリスクが高いことが分かった。 超加工品には、出来合いのスープやソース、冷凍ピザ、調理済み品、ホットドッグ、ソーセージ、フライドポテト、ソーダ、市販のクッキー、ケーキ、キャンディー、ドーナツ、アイスクリームなどが含まれる。 論文の第1筆者で英インペリアル・カレッジ・ロンドン公衆衛生校フェローのキアラ・チャング氏によると、そうした品は工業由来の成分で製造され、色や香り、感を加えたり賞味期限を長引かせたりする目的で品添加物が使われることが多い。 「超加工成分や添加物に対する私たちの体の反応は、ほとんど加工されていない新鮮で栄養豊富な品に対する反応と

    超加工食品の摂取、がん発症・死亡リスク増大と関係 英研究
    tanakamak
    tanakamak 2023/02/02
    張家口
  • アメリカ生活で生き残りやすいタイプは英語や専門性が強い人ではなく『食生活の適応力が高い人』

    あひるさん🇺🇸 @5ducks5 2002年に渡米。アメリカの日常生活を面白おかしく切り取って、毎日が楽しくなるような小ネタをつぶやいてます。固定の連ツイもぜひ。アイコンは人ではありません。 amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node… あひるさん🇺🇸 @5ducks5 🇯🇵を離れる予定がある方はご自身のに対するストレス耐性を知っておくとよいかも知れません。試しに合わせ調味料を使わない完全自炊生活+マクドナルドだけで2週間くらい生活してみて下さい。選択肢が多く便利で快適な🇯🇵の文化でストレス発散してた人は、海外でわりと簡単に病みます。事から。 2022-07-17 13:05:03 あひるさん🇺🇸 @5ducks5 🇺🇸生活で生き残りやすいタイプには「なんでも自炊できる人」「🍔🌮🍕🍩🥩が大好きな人」「お金の力で解決できる人」「に執

    アメリカ生活で生き残りやすいタイプは英語や専門性が強い人ではなく『食生活の適応力が高い人』
    tanakamak
    tanakamak 2022/07/18
    食えるのも才能
  • 「時給約123円」配膳ロボットに衝撃 飲食店で導入増加...人の仕事奪う?SNSの疑問をUSENに聞く

    USEN(東京都品川区)が飲店を中心に提供している配膳ロボットの公式サイトに書かれた「ロボットの時給は約123円!」という一文が、SNS上で話題になっている。 J-CASTニュースは2022年6月2日、飲店が配膳ロボット導入を検討する理由や、「人の仕事を奪う」といったSNS上の反応に対する受け止めなどをUSENに取材した。 「ロボットの時給は約123円!」 USENの配膳ロボットの公式サイトによると、 同社では型ロボット「BellaBot(ベラボット)」など3機種を展開。導入費用について「ロボットの時給は約123円!」という一文が掲載されている。大型ディスプレー付きの機種「KettyBot(ケティボット)」を5年リースする場合、保守サポート費込みで月額利用料4万4300円となり、1日12時間営業で30日間稼働させると「時給約123円」の計算になるという。 ツイッターで5月31日、「ロ

    「時給約123円」配膳ロボットに衝撃 飲食店で導入増加...人の仕事奪う?SNSの疑問をUSENに聞く
    tanakamak
    tanakamak 2022/06/06
    セルフサービスと店員の配膳サービスとの間隙を埋める機器 / 店が空いているときは、人が配膳したほうが早い。ということで稼働時間は意外と短いのでは?
  • 発熱した時に氷枕を冷やしていなくてやむ無くこれで代用した→職場で話したら「あれマジ最高!」と感謝の言葉を頂く

    さと・いもこ(ティラ・ミス子) @satoimo23854084 そーいえば【我が家では氷枕の代わりに冷凍枝豆を使う】と職場で話してから職場で冷凍枝豆をストックする方が増え今朝『ありがとう!あれマジ最高!!!』と感謝のお言葉を頂いたの。 氷枕より頭のフィット感が絶妙だし解熱後に枝豆べれて最高よ?うん✨ 2022-02-10 13:09:41 さと・いもこ(ティラ・ミス子) @satoimo23854084 朝起きて伸び伸びしてたので追加。 過去に自分が発熱した時、氷枕を冷やしてなくてやむ無く枝豆で代用した時『なんて素晴らしいんだ!』と感動し我が子達が発熱した時、氷枕は嫌がるのに枝豆は『気持ちいい』と欲しがってくれました✨ いや。まじで。おすすめです✨✨ 2022-02-11 10:41:19

    発熱した時に氷枕を冷やしていなくてやむ無くこれで代用した→職場で話したら「あれマジ最高!」と感謝の言葉を頂く
  • “脂肪の多い食べ物で薄毛 脱毛進む” マウスでメカニズム確認 | NHKニュース

    脂肪の多いべ物をべて肥満になったマウスで、薄毛や脱毛の症状が進むメカニズムを東京医科歯科大学などのグループが突き止めたと発表しました。 この研究は、東京医科歯科大学と東京大学などのグループが国際的な科学雑誌の「ネイチャー」電子版で発表しました。 グループでは、生後22か月の大人のマウスに脂肪が多く含まれた餌を与えて、生活習慣が毛の再生にどのように影響しているかを調べました。 その結果、脂肪の多い餌を1か月ほど与え続けたマウスは毛が薄くなる症状が確認されたのに対して、通常の餌を与えたマウスでは大きな変化はみられませんでした。 毛は、毛穴にある「毛包幹細胞」と呼ばれる細胞によって再生されますが、グループが詳しく調べたところ、脂肪の多い餌をべ続けたマウスは、毛包幹細胞の中に中性脂肪がたまることで、この細胞が表皮などに変化していることが分かったということです。 薄毛や脱毛は加齢で起こることが

    “脂肪の多い食べ物で薄毛 脱毛進む” マウスでメカニズム確認 | NHKニュース
    tanakamak
    tanakamak 2021/06/24
    何喰っても毛は抜ける
  • 夫に隠れて寿司を食べている。(※追記)

    寿司をべている。 回らない寿司だ。 正確には元々回る寿司だけど、ウーバーイーツで頼んだものなので回ってはいない。 夫は、それを知らない。 私が夫に隠れて寿司をべている事を知らない。 結婚して早2年。 元々の交際期間が長かったのもあるが2020年には新婚ムードも無くなり、3週間や1ヶ月以上の国内出張を任される立場となった夫。 酒も好きだし煙草も吸うけれどギャンブルと女には興味がない夫。Switch版のシュタゲを買ってもいいか、一緒にやらないかとラインをしてくる夫。 私のTwitterも知っており、メンブレした際は適度な距離感と客観的事実で静かに宥めてくれる。怒らず、感情的にもならず、事実を語る。歳を重ねてもニーハイを履いてほしいとしっかり意志を示してくれる。 優しく頼もしく、酒と煙草があったとしても引く手あまたであろう男 is 夫。 彼に隠れて、私は寿司をべている。しかも2人前。24カ

    夫に隠れて寿司を食べている。(※追記)
    tanakamak
    tanakamak 2021/01/13
    キッチンドリンカーより100倍まし
  • 一目でわかる!冷凍・解凍チャート|保存テクニック|旭化成ホームプロダクツ

    サランラップ®・ジップロック®を利用した、材や料理が一目で把握できるチャートです。 各材名をクリックすると、より詳しい保存テクニックを見ることができます。

    一目でわかる!冷凍・解凍チャート|保存テクニック|旭化成ホームプロダクツ
    tanakamak
    tanakamak 2020/09/16
    見事な例と解答
  • コーヒーを淹れるとき、もう紙は使わないよ | ROOMIE(ルーミー)

    この「コーヒーフィルター」、実はセラミック製なんです。 紙を使わないのでエコで、お財布にも環境にもやさしいのがいいですよね。 多孔質セラミックで作られ、遠赤外線効果とミクロの穴が水のカルキ臭や不純物を取り除いてくれるため、まろやかで飲みやすいコーヒーを楽しむことができます。 ブラックコーヒーが得意でない人も、このフィルターを使えば、そのまろやかな口当たりにブラックが好きになるかもしれないですね。また水道水を注げば、浄水器の代わりにも使用できる優れものなんです。 「紙のフィルターと同じ速度でドリップできるように、陶器の厚みにこだわり、何度も試作品を作りました。 セットのコースターはマグカップに注いだ量が確認できるように考え抜いた末、三つ葉のデザインを採用しました。 注ぐたびにフィルターを持ち上げて、量を確認する手間を省けます。 コースターの裏面は、マグカップとフィルターが安定するように溝を作

    コーヒーを淹れるとき、もう紙は使わないよ | ROOMIE(ルーミー)
    tanakamak
    tanakamak 2014/07/29
    エコなのかなぁ
  • ジェフグルメカードのお得な使い方・併用できる支払い方法・何枚まで使えるかをわかりやすく解説 - ギフトヤ

    ジェフグルメカードはお釣りが出る商品券でお得になる!お釣りで出ないときの原因も紹介 チェーン店などで外する場合に使える、全国共通お事券のジェフグルメカードは、お釣りが出る商品券・ギフトカードとしても知られています。 お釣りが出ることで、高... ジェフグルメカードの使い方 実際にジェフグルメカードをどのような感じで使うのかも気になる部分だと思います。 簡単にジェフグルメカードを使う流れを説明すると、以下の通り。 お店で事をする 会計時にジェフグルメカードを出す おつりやレシートを受け取る 1枚500円として使うことができるため、計算もしやすいですね。 しかも、株主優待とも併用できるので便利です。 足りない分は現金やクレジットカードと併用できる ジェフグルメカードは1枚500円で使えますが、外するときは1枚だけ使ったとしても足りない場合があると思います。 不足分は現金やその他の支払い

    ジェフグルメカードのお得な使い方・併用できる支払い方法・何枚まで使えるかをわかりやすく解説 - ギフトヤ
  • [本日の一品]春のパン祭りの白いお皿、実は結構すごい皿。

    tanakamak
    tanakamak 2011/06/13
    日本の三大祭りのひとつ、ヤマザキ春のパン祭り
  • 1