タグ

尼に関するPandasistaのブックマーク (26)

  • AmazonのUIがダークパターンすぎて酷すぎる

    AmazonEvilに染まっていく… 購入手続きのときに、急にこんな画面が挿入されてきたんだけど、 https://tadaup.jp/55aeed90d.gif こんな絵に書いたようなダークパターンある?? 「お急ぎ便を無料で利用できます」と書いてあるけど、 小さく「会員は\600円/月で特典使い放題」と書いてある。 つまり、「600円払えば無料だよ」と言っている。つまり、無料ではない。 読解力を測るテストで間違えるような人は、もうこれ読み取れないだろ。 しかも、その下のボタンである。 一見すると、ボタンが2つ並んでいる。 YesとNoのボタンなのかと思いきや、なんと、これはYesとYesである。 「Yes か はい で答えてください」というジョークを素でやっているのが、今のAmazonなのである。 では、Noのボタンはどこにあるのかと、画面中をよく探したら、左側に、普通のテキストの見

    AmazonのUIがダークパターンすぎて酷すぎる
    Pandasista
    Pandasista 2024/03/23
    ウチの家族が買い物をするたびに、解除したはずのプライム会員になってることがあるんだけど、そういうことなのかな…(できるだけ利用しないようにしているのだが)
  • Amazonでブルマやらスクール水着やらを買った末路

    Amazonでブルマやらスクール水着を正規に買った増田だが、その後について少々 ①Amazonのトップ画面にブルマやらスクール水着やらが出るようになった 他人に見られる画面ではないものの、いろいろ恥ずかしい ②Amazonからブルマやらスクール水着やらのおすすめメールが来るようになった これも他人に見られるものではないわけだが、さすがに恥ずかしい 一応購入してる時点で恥ずかしいとかそういう問題ではないし、いずれも当然と言えば当然だがちょっと待ってほしい。 普通の用途で購入した場合、そんな短期間に2着目が必要になるものだろうか。

    Amazonでブルマやらスクール水着やらを買った末路
    Pandasista
    Pandasista 2022/07/09
    友人がドラムスティック買ったら何回も(もういらない)ドラムスティック薦めてくるとボヤいてたな…
  • Amazon裏技の検索コマンド「&sort=salesrank」ほかで絞り込み

    Amazonで商品を探そうとしても、どこのメーカーかも分からずに「最新版」をうたうヘッドセットなど、見るからに怪し過ぎるアイテムが次々と出てきます。闇市化しているAmazonでは、説明文の日語がおかしいこともしばしばです。 実際、Amazonから「ラジオ」で検索すると、スポンサー表示であるラジオ機器が先頭に表示されます。そこで、Amazon裏技の検索コマンド「&sort=salesrank」を追加して絞り込みすると、公式「ベストセラー」表示の付いた書籍が表示されました。 Amazonには検索結果URLの末尾に特定の検索コマンドを追加すると、表示される商品を絞り込める裏技があります。例えば、インチキベストセラーを除去するには、Amazon裏技の検索コマンド「&sort=salesrank」を追加。これでAmazon当のベストセラー順に絞り込み検索表示が変わります。 実際にAmazo

    Amazon裏技の検索コマンド「&sort=salesrank」ほかで絞り込み
    Pandasista
    Pandasista 2021/01/17
    メーカー指定せず分野で検索すると、クソゲーならぬクソメーカーとクソ商品で埋め尽くされるAmazon。
  • Amazonユーザーが震え上がった「注文履歴流出騒動」の恐ろしさ 解消報道後も「不誠実」と怒りの声やまず

    Amazon.co.jp(以下Amazon)で9月26日~27日ごろにかけ発生していた「他人の注文履歴や氏名住所が見えてしまう不具合」(関連記事)を巡って、問題が解消したとされる今でも、一部のユーザーから「ありえない」「不誠実」と怒りの声があがっています。編集部ではAmazonに対し、不具合の詳細や情報流出の規模などを問い合わせていましたが、Amazon側からは「事象は完全に解消しており、同様の事象が再発しないよう防止策をすでに講じています」との回答しか得られませんでした。 今回発生していた不具合は、Amazonのサイトやアプリから「注文履歴」を見た際、自分以外のユーザーの注文履歴や氏名・住所などが表示されることがあった――というもの。氏名住所の流出はもちろん、加えて購入履歴から自分の趣味嗜好が丸裸にされてしまう可能性もあり、ネット上では「怖すぎる」「羞恥プレイ」「社会的に死ぬ」など、当

    Amazonユーザーが震え上がった「注文履歴流出騒動」の恐ろしさ 解消報道後も「不誠実」と怒りの声やまず
    Pandasista
    Pandasista 2019/10/04
    他人の情報。 たしかに “かなりずさんな対応” は えなりかずきさん に見えたよ…
  • 次のAmazonレビューを確認してください: 12種類の振動の芸が細かい!

    普段おもちゃなど使わない人間なのですが、 独身の頃に大人のおもちゃ屋さんに行った ことはありました。色々、その時代とは比べ物 にならないくらい進化していてビックリ!! 一瞬止まってまた違う長さでブーっと言い出 したり、小刻みに震えたり、かなり高度な不 規則性でマンネリなく動いてくれて、めくるめ く性感に浸れる感じです。 肌触りもとっても滑らかで良いです。 大きさ結構あるので、他人の手で挿入する ときに、ガっと急に強く刺激しすぎて皮膚や 粘膜に傷がつかないようには注意された方 がいいと思います。

    Pandasista
    Pandasista 2017/06/24
    先日の記事といい、本名・顔出しだとしたら何が狙いなのか…
  • のんきな出版業界の方に、先行するCD業界の話を少し

    "依存度が高くなったとみると掌を返す" その通りですね。 CDはもう取り返しのつかないくらいAmazonへの依存度が高くなりすぎ、既にAmazon無双です。 "「プロモーション」「正味下げ」「値下げ」の3点セットの「ご提案」がつぎつぎに舞い込む" 今それどころじゃないです。 「単価の低い商品、やめてくれ」ですよ。こっちは。 単価の低い商品、例えばシングルとか、もう全然扱う気ありませんからね。Amazonは。 そこを何とかっつーと容赦なく正味下げてきます。 1200~1500円のシングルでそうですからね。漫画や文庫なんかどうなっちゃうんでしょうね。 "現在のe託では販売価格の主導権は出版社にあるが、市場を更に占有したところで契約更改は再販廃止" CDも再販制度あるんですが。 音楽DVDでなし崩しになっちゃったんですよね。 一度なし崩しになるともうダメです。小売店はAmazonに安売り競争で

    Pandasista
    Pandasista 2017/05/08
    いやほんで消すんかーい。
  • Amazonプライム・ビデオで観られる個人的にオススメの映画を紹介する

    最近Amazonプライム推しすぎている自分がいますが、今日はそんなプライム会員の特典の一つである「プライム・ビデオ」にフォーカスしてお届けしたいと思います。 無料で映画やアニメ、ドラマが見放題というけれど、何が見放題かはわからないし、どれから見たらいいかわからない!という人のためにも個人的に一度観たことがあって、オススメの作品を、今回は映画にフォーカスして紹介していきたいと思います。 30日間の無料体験でも見ることができますし、参考にしていただければと思います。 ※プライム会員であれば文中の作品にあるAmazonのリンクボタンから直接動画が観られるようにリンクを貼り付けてありますので、ご利用ください。

    Amazonプライム・ビデオで観られる個人的にオススメの映画を紹介する
    Pandasista
    Pandasista 2017/02/06
    Amazonで買い物はしないけど、これだけ観られるのは羨ましいなぁ。
  • Amazon エコーが大失態…「ニュースの声を注文と勘違い」誤発注殺到

    昨今話題になっている音声認識デバイス。一番身近なところでは、iPhoneのSiriやアンドロイドに搭載された会話認識機能が思い浮かぶ。昨年に大ヒットした、話しかけて操作するAmazon人工知能スピーカー『エコー(Echo)』もその一つだ。エコーに話しかければ、搭載されたAI「アレクサ(Alexa)」が情報を処理。ネット検索はもちろん、天気予報を聞いたり、アラームをセットしたり、音楽を再生させたりできる。その上、「アマゾンの商品を注文する」という機能まであるから驚きだ。しかし最近では、このエコーで思わぬハプニングが起きている。 ことの発端はアメリカのダラスに住む6歳の女の子がアマゾンエコーに「ドールハウスとクッキーを買って」とお願いしたことだ。数日後、約160ドル(約1万8千円)相当のドールハウスと2kgにもなる大量のクッキーが家へ配達されて、女の子の母親はびっくり。結果、届いた高価なドー

    Amazon エコーが大失態…「ニュースの声を注文と勘違い」誤発注殺到
    Pandasista
    Pandasista 2017/01/13
    あれ? 臭っ!
  • アマゾン構想「空飛ぶ倉庫」で特許出願 上空1万4千メートル飛行船からドローンで地上へ配送 - 産経ニュース

    米インターネット通販大手アマゾン・コムが、飛行船で空に浮かべた巨大倉庫から小型無人機「ドローン」を使って顧客に商品を届ける構想で米国の特許を出願したことが29日分かった。スポーツ会場など一時的ににぎわう場所へのべ物の配送などを想定している。 開発が具体的に進んでいるのかは不明だが、規制やコストなどの課題をクリアすれば実現可能性もありそうだ。 米特許商標庁の開示資料によると、旅客機が飛ぶより高い約1万4千メートルの上空に倉庫付きの飛行船を浮かべる。ドローンはほぼ垂直に降下して動力を節約。品物を届けた後は上空には戻らず、地上の拠点に向かう。 アマゾンは今月、英国でドローンを使った配送を初めて実施した。自前の貨物機を増強するなど、効率的な物流網の構築を模索している。(共同)

    アマゾン構想「空飛ぶ倉庫」で特許出願 上空1万4千メートル飛行船からドローンで地上へ配送 - 産経ニュース
    Pandasista
    Pandasista 2016/12/30
    アマゾンからバビロンへ。
  • 日本のAmazonゲームレビューはなぜここまで大崩壊しているのか

    Amazonレビューは罵詈雑言と極端なレビューであふれている。 ほんのわずかでも気に入らないことがあれば☆が1になり、そのゲームの全てが否定される。 メタルギアソリッドVの評価が日では☆が3.2だが、ここまで低い国は他に見たことがない。 ほとんどの国で4overだ。 しかもあまりに5と1に偏っておりまともなレビューなど期待できない。 一体何が原因なのだ。

    日本のAmazonゲームレビューはなぜここまで大崩壊しているのか
    Pandasista
    Pandasista 2016/04/12
    スマホのアプリのレビューも同じような傾向なんですかね。
  • アマゾンのセールでアイリスオーヤマの製品が激安すぎて大騒ぎ「芝刈り機10円!?」→結果こうなった【反応まとめ】

    雅山 @the1977_m アイリスオーヤマの商品が、アマゾンでのタイムセールで軒並み二桁の価格でたたき売りされてる。芝刈機が10円。 2016-03-20 01:10:43

    アマゾンのセールでアイリスオーヤマの製品が激安すぎて大騒ぎ「芝刈り機10円!?」→結果こうなった【反応まとめ】
    Pandasista
    Pandasista 2016/03/20
    Amazonが販売・発送となっているからマーケットプレイスの出店者でもなさそうだし、どういうミスなのかしら。
  • アマゾンの僧侶手配サービス 全日本仏教会が中止求める NHKニュース

    インターネット通販の大手「アマゾンジャパン」のサイトを通じて提供されている僧侶の手配サービスについて、国内の仏教各派で作る全日仏教会は、宗教行為の商品化にあたるとして、4日付けでアマゾンジャパンに対し、中止を求める文書を送付しました。 これについて、国内の仏教各派で作る全日仏教会は、宗教行為の商品化につながるとして、アマゾンジャパンに対し中止を求める文書を4日付けで送付しました。 文書では、特にサービスで定額の料金を表示していることについて、来、僧侶への「お布施」は宗教行為に対する対価ではないと指摘し、「定額にすることによって『お布施』来の宗教性を損なう」と批判しています。そして、お布施は一人一人の気持ちとして納めてもらうものだとして、「お坊さん便」を中止するよう求めています。 一方で、文書では僧侶のなかには法外なお布施を請求する事例があることを認め、「ざんきの念に堪えない」として

    Pandasista
    Pandasista 2016/03/05
    僧は問屋が卸さない。
  • お坊さんネット手配「中止を」 アマゾンに仏教会要請へ:朝日新聞デジタル

    ネット通販大手のアマゾンジャパンで申し込むことができる僧侶の手配サービスが始まった。このサービスが「宗教行為を商品化している」として、全国の主要宗派などでつくる全日仏教会(全仏)が年明け、米アマゾン社に対して文書でサイト掲載の中止を申し入れることが分かった。 アマゾンは今月上旬、葬儀社紹介サイト運営の「みんれび」(東京)が提供する僧侶の手配サービス「お坊さん便」をサイトに掲載しはじめた。サービス自体はみんれびが2年前に始めたもので、定額・追加料金なしで僧侶を法事や法要に仲介する。登録する僧侶は約400人で、主な宗派をそろえているという。仲介の実数は公表していないが、2014年は前年の3倍の受注があったとしている。 みんれびはサービスを広げようとアマゾンに「出品」した。売買されるのは僧侶の手配を約束するチケット(手配書)で、基価格は税込み3万5千円。クレジットカード決済もできる。アマゾ

    お坊さんネット手配「中止を」 アマゾンに仏教会要請へ:朝日新聞デジタル
    Pandasista
    Pandasista 2015/12/26
    ほっとけ ほっとけ。
  • 8年間加入していたAmazonプライムを辞めたが、特に何も困らなかった件

    当方これまでにAmazonで1,000万円は使ってるヘビーユーザ。 Amazonプライムもサービス開始当初から加入していたけど、今回の更新で辞めました。 当初は配送料無料(当時は1,500円未満の買い物は送料がかかった)が目的で加入したけど、いつの間にか配送料無料は(一部例外を除いて)デフォとなったし。 お急ぎ便で即日届いたってどうせ開梱するのは週末だし、首都圏在住なら通常配送でも十分早く届くんだよね。 Primeビデオはちょっと魅力的かとも思ったけど、 普段の録画番組の消化や積み・積みゲー・積みDVD(BD)を崩していくだけでも精一杯なのに、 その上動画の見放題なんか時間がいくらあっても足りないわ。 Prime限定セールやKindleオーナーライブラリーも 折角だから/もったいないからと買わなくていいものを買ったり、読むつもりもなかったものを読んだりする羽目になるし。 年間3,900円

    8年間加入していたAmazonプライムを辞めたが、特に何も困らなかった件
    Pandasista
    Pandasista 2015/12/21
    私も一度も加入したことはないが、何も困っていない。
  • Amazonアソシエイトの売上額が月100万円超えたので稼いだ方法を紹介します

    Amazonアソシエイトの稼ぎ方 ※ご指摘頂いたので作成した画像に変更しました 最初は記事中にちょこちょこ貼っていたんですが、クリック数が全くもって伸びませんでした あーこりゃいかん! ということで、どうすれば伸びるのかクリックされやすのかなどを自分なりに考え、実践したのは下記3点 たったこれだけです は?そんなんやってるわボケって言われたらそこまでなんですが、単純に3つの事をやっているわけじゃありません おすすめベスト10!みたいに紹介する こういう記事は検索から来る方が圧倒的に多いです この商品ほしいけど、同じ物たくさんあるし、どれがいいんだろう? あっ!ググればいいんだ...!みたいな それでランキング形式になっていたらどうでしょうか? 10位まであったら、大体1-3位までの商品をチェックすると思うんです ベスト10!とかあっても正直5〜10位あたりはあまり見ないんじゃないかなぁと自

    Amazonアソシエイトの売上額が月100万円超えたので稼いだ方法を紹介します
    Pandasista
    Pandasista 2015/12/13
    100万円以上売っても手数料は3万円なのか。 大変だな。
  • アマゾンって別に安くないよね? 昔は安かった?のかもしれないけど、今..

    アマゾンって別に安くないよね? 昔は安かった?のかもしれないけど、今は値段別に特別安いとかないでしょ。 ただいろんなもの扱ってるからまとめて買うのに便利っていうだけで。実店舗と比べても別に安くない。というか、実店舗もアマゾンの値段気にするから差がでない。

    アマゾンって別に安くないよね? 昔は安かった?のかもしれないけど、今..
    Pandasista
    Pandasista 2015/08/19
    並べてると価格が下がってしまうので、多くのメーカーが直取引から手を引いているからではないかな。
  • 税金を払ってない?株価は高すぎる??Amazon(アマゾン)への一般的な疑問への回答集 - 斗比主閲子の姑日記

    最近、「Amazonが法人税を払っていない/いや払っている」というのが話題になっていますが、投資とか税金とか話がややこしくて、いまいちよく分かっていないという方も多いのではないでしょうか。BlogでQ&Aとしてまとめてみようと思いますので、何でも質問いただけると助かります。— 斗比主閲子 (@topisyu) 2013, 11月 1 昨年10月にこう宣言してからずっと放っておいたAmazonに関するよくある疑問への回答集です。ブログの趣旨とは異なりますが、一般向けです。 長いので、好きなところだけつまんでいってください。為替は面倒なので、基1$=100円換算です。 photo by William Christiansen Amazonって? 説明不要だと思いますが、インターネット販売の書店でした。過去形にしているのは、今では以外の家電製品とか生活用品とかアパレルの売上も大きいからです

    税金を払ってない?株価は高すぎる??Amazon(アマゾン)への一般的な疑問への回答集 - 斗比主閲子の姑日記
  • Amazon倉庫で身分を隠して働いた記者が語る「過酷な労働環境」とは?

    By Thomas 世界最大のオンラインショッピングサイトAmazonが商品を保管している物流センター倉庫内での過酷な就労環境はしばしば問題視されています。Mother Jones誌の記者であったマック・マクリーランド氏は、身分を隠してAmazonの倉庫従業員に採用され潜入取材を行うことにより、その過酷な実態を明らかにしています。 I Was a Warehouse Wage Slave | Mother Jones http://www.motherjones.com/politics/2012/02/mac-mcclelland-free-online-shipping-warehouses-labor Inside Amazon's Warehouse - mcall.com http://www.mcall.com/news/local/mc-allentown-amazon-co

    Amazon倉庫で身分を隠して働いた記者が語る「過酷な労働環境」とは?
    Pandasista
    Pandasista 2014/04/15
    隠密林行動。
  • アマゾン限定の防災グッズセットが激安セールだったので購入してみた。防災用品が1202円で揃うのでおすすめ。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ

    どうも、世界のおもしろインテリア雑貨を紹介する伊勢海老太郎ブログの伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。いつもの記事とはテイストが違う記事になりますが、今回は防災グッズセットを紹介したいと思います。 「備えあれば憂いなし」 と言いますが、万一の事態が起きた時の為に、防災用品の準備はしていますか。私はしとかなきゃと思ってはいたのですが、先延ばしにしていました。そんな私が防災グッズセットを日購入したので紹介します。 まず、購入した理由ですが、安かったからです(笑)。 めちゃくちゃ安かったからです。Amazonで参考価格6,480円の商品が2,405円でセール販売されていました。それだけでも安いのに、この商品は今Amazonがやっている『春の生活応援セール』の50%OFF対象商品なんですね。なので会計時にこの2,405円がさらに半額の1202円なるんです。つまり、6,480円が

    アマゾン限定の防災グッズセットが激安セールだったので購入してみた。防災用品が1202円で揃うのでおすすめ。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ
  • Amazonでマンガを100円で出せなくなる?

    Amazonから個人出版(KDP)でを出している、出そうとしている漫画家にとって、大きな変動が4月におきました。

    Amazonでマンガを100円で出せなくなる?