タグ

化に関するPandasistaのブックマーク (27)

  • 安い化粧品を使う段階にすら至らない女もいる

    文章が下手な人間の、拙いただの自分語りです。 今日、化粧品に関する議論がTwitterで盛んで、それで私はなんだかつらくて泣いた。 (今から書くことは、なんだか無性に悲しくて、しんどくて、そういう気持ちを吐き出したかっただけで、「ここが正しくない」とか「こうすればいいだけじゃん」っていうのは、もうどうでもいいです。) 内容は安いコスメ使ってる人間を下に見たようなツイートと、それに同調、または反論するたくさんのツイート群。 私は元ツイートにマウンティングされる側にすら入らない1人だ。 大学生で、顔面偏差値低いのに化粧はしない。安いコスメ以前の問題。化粧をしない。お金を使うのはもっぱら漫画やアニメ関係。友達は少ない。サークルは飲み会文化に馴染めなくて辞めた。そんな絵に描いたようなカースト底辺の人間。 なぜ化粧をしないのか。 そもそも、女は高い化粧品使って化粧してるのが当たり前で、それが社会に対

    安い化粧品を使う段階にすら至らない女もいる
    Pandasista
    Pandasista 2017/01/07
    「女は、生きてるだけで、ミスコンに強制参加させられている」なんて健康食品のコピーもあったけど、男も女も少しの清潔感があれば それで十分と思うのですけどね。
  • 過熱する日本のハロウィンに西川貴教さんが冷静なツイートを投稿 Twitterでは多くの賛同の声 - ねとらぼ

    「T.M.Revolution」西川貴教さんが自身のTwitter公式アカウントにて、過熱する日のハロウィンに対して冷静な意見をツイートしています。 西川さんは「ハロウィンの盛り上がりに水を差す気はないですが、やっぱ来のハロウィンで仮装するのは小さな子供達で、大人がコスプレして我がもの顔でねり歩いたりするもんじゃないんですよね。日で言えばお盆みたいなもんなんだから、クリスマス同様家族で過ごすものなんだなと改めて思うヒースロー空港なう」というコメントを投稿。“大人たち”が街中で仮装し、普段とは違うテンションで盛り上がる日独自のハロウィンに苦言を呈している様子です。 西川貴教さんのTwitter公式アカウントより 確かにハロウィンとは来は秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す意味合いのある行事。仮装した子どもたちが練り歩き、"Trick or Treat"と言ってお菓子をねだるのは、祭り

    過熱する日本のハロウィンに西川貴教さんが冷静なツイートを投稿 Twitterでは多くの賛同の声 - ねとらぼ
    Pandasista
    Pandasista 2015/10/31
    バレンタイン商戦も超える規模となれば、お菓子メーカーもパーティグッズやってるとこもさらに拍車をかけたいでしょうな。
  • 【凄すぎ】京都大学、炭酸ガスと水で石油の合成に成功 / 3円の電気で100円の石油 : 暇人\(^o^)/速報

    【凄すぎ】京都大学、炭酸ガスと水で石油の合成に成功 / 3円の電気で100円の石油 Tweet 1: メンマ(芋)@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:42:20.59 ID:D9MZuoIw0.net 京都大学名誉教授の研究グループが、炭酸ガスと水を使い効率的に石油を合成することに成功したと発表しました。 合成に成功したのは、今中忠行・京都大学名誉教授の研究グループです。 今中教授によりますと、水と石油を混ぜ合せた物質に炭酸ガスを含ませる手法により、水分が減少し、石油の分量が増えたということです。 今回、開発された手法により、炭酸ガスと水と石油から化学合成でき、低コストでエネルギーを生み出せるようになります。 合成油は精製する必要がなく、硫黄や窒素成分を含まないので燃焼時に地球温暖化ガスも出ないということです。 今中教授は今後、石油の量産システムの開発を行い、実用化を進めた

    【凄すぎ】京都大学、炭酸ガスと水で石油の合成に成功 / 3円の電気で100円の石油 : 暇人\(^o^)/速報
    Pandasista
    Pandasista 2015/10/03
    眉毛と唾で疑念を合成。
  • 【動画】学校の池に1ポンド(450グラム)の金属ナトリウムの塊を投げ入れた。大爆発。 : カラパイア

    金属ナトリウムは酸化しやすく、空気中の酸素と反応しやすい。その為、日頃は石油の中などに入れて保管するそうだ。また、非常に軽く柔らかく、水より比重が小さいから浮く性質があるそうだ。。 水に入れた金属ナトリウムは、水酸化ナトリウムと水素を生じ、発生した水素ガスに火がつき爆発する。水だけじゃなく水蒸気でも簡単に反応してしまうため、大変危険な物質なのだそうだ。

    【動画】学校の池に1ポンド(450グラム)の金属ナトリウムの塊を投げ入れた。大爆発。 : カラパイア
  • 化審法 有害物質規制を強化 対象を“既存物質”にも拡大:ECO JAPAN −成長と共生の未来へ−

    アムンディ ビクフィリップ氏「グリーンボンドの『効果』求める」 欧州運用最大手のアムンディは、グリーンボンドのファンドを複数運用している。投資家は投資資産がCO2削減に貢献したか定量開示を求めるようになった。

  • 日経BP ESG経営フォーラム

  • アノマロカリスファン胸熱!これまで想定されていたよりもはるかに大きく生息期間も長かったことが判明(米研究) : カラパイア

    ソース:生物進化史を書き換えるアノマロカリス類の化石 ネイチャー 国際ニュース : AFPBB News アノマロカリス類はこれまで、劇的な生物の多様化が起こった「カンブリア爆発」(約5億4000万〜5億年前)期に、生物界に君臨したと考えられてきた。また、見つかっている化石も最大で長さ60センチ程度だった。 だが論文によると、新たにモロッコで発見された化石は全長が1メートルもあった。さらに、生息していた時期がカンブリア紀ではなく、それに続くオルドビス紀だったことも分かった。オルドビス紀も同様に、種の多様化が進んだ時代だ。 こうした事実から、アノマロカリス類の生息期間が、想定を3000万年も上回ることが明らかになった。アノマロカリス類は、非常に成功した種だったといえる。 研究に参加した米エール大ピーボディ自然史博物館のデレク・ブリッグス氏は、「現代の海洋動物へと続く有機体は、海の『掃除屋』で

    アノマロカリスファン胸熱!これまで想定されていたよりもはるかに大きく生息期間も長かったことが判明(米研究) : カラパイア
  • “ダサい”代名詞だった「ケミカルウォッシュ」が人気再燃 - 日経トレンディネット

    高円寺や下北沢といった古着スタイルが主流のエリアで、2010年あたりからじわじわと人気となっていた「ケミカルウォッシュ」。2011年に入って原宿でもティーン層を中心に人気が上がってきた。ハマらないと目を覆いたくなるほどダサくなってしまう“キワドイ”アイテムであるがゆえに着こなしには相当なセンスが求められる。 トップスにケミカルウォッシュのGジャンと持ってきて全体的に淡い色めに。シューズとタイツがブラックなのですっきりとまとまっている(拡大すると、各アイテムの詳細データも見られます) ケミカルウォッシュが注目を浴びたのは、1980年代後半のバブル絶頂期。アルマーニのスーツなどラグジュアリーブランドが流行る一方で、カジュアルアイテムも豊富に出そろった時代だ。特にジーンズの支持率は高く、シルエットはストレートよりもスリムがトレンド。そんななか、人工的な色落ちとひと目で分かる“まだら模様”のケミカ

    “ダサい”代名詞だった「ケミカルウォッシュ」が人気再燃 - 日経トレンディネット
    Pandasista
    Pandasista 2011/02/28
    まさか… そんな…
  • 液体に擬態するアリの集団トリック映像 : カラパイア

    ほんの1滴の水滴でも、アリ1匹にとっては溺死レベルの驚異となる。そこで彼らは考えた。集団で液体に擬態することにより、液体に飲み込まれて溺死するのを防ぐというアイディアだ。アリたちはポトンと垂らした水滴はもちろん、ドロっとした液体にすら華麗にディスガイズ。敵に勝つためには敵を知れってやつだね。

    液体に擬態するアリの集団トリック映像 : カラパイア
  • 女子大生マーケティング部|女子大生から見た、経済のいろいろ。

    ファッション・美容と、女子大生。 女子大生と、リュック。 2021年3月27日 「女子大生マーケティング部」編集部

    女子大生マーケティング部|女子大生から見た、経済のいろいろ。
  • シミの場所で違いがあります!原因別、しみに効く食材 - 美肌マニア – 化粧品成分データサイト -

    お肌のしみ。女性にとってやっかいですよね。 シミやくすみが見た目年齢を引き上げてしまいます。 シミの場所によって原因が違いますが、原因別でシミに効く材をご紹介します。 内側からキレイになりましょう♪ シミができる仕組み シミは紫外線にあたることで、メラニン色素を作って自ら防御しようとします。 通常メラニン色素はターンオーバー(皮膚の新陳代謝)の28日間で剥がれ落ちて元の色に戻りますが、そのターンオーバーがうまくいかずにメラニン色素が色素沈着を起こし、シミとなります。 ストレスが原因のシミ ストレスで肝機能が弱まったり、ホルモン分泌が少なくなると頬骨から頬の中心にかけてと、額のあたりにシミができやすくなります。 ストレスが原因のシミに効く材 効ストレス作用のあるビタミンCを含む材 キウイ トマト アセロラ イチゴ ホルモンバランスの乱れが原因のシミ 女性ホルモンの働きが衰えると

  • 空調服のファッション化 | 機能面とデザイン面の両立を追求した空調服

    よく売れている空調服とは? 小型電動ファンが内蔵された夏場の作業着 小型電動ファンが内蔵された夏場の作業着(上着)のことを空調服といい、開発したのは、株式会社空調服になります。 作業着の中に風が流れ、汗を気化させて、作業着の中を快適な環境にするという、画期的な作業着です。 最初の発売からかれこれ15年ほど経ちますが、コスパも高まり、ますます過酷な現場と切っても切り離せない存在となっています。 今でこそ、バッテリーで充電する空調服ですが、販売当初は乾電池式だったため、すぐに電池切れになるわ、空調服の値段は2万円以上するわで、画期的な商品だったとはいえ、販売は伸び悩んでいました。 ところが、2011年の東日大震災あたりから、電力不足の夏でも使える作業服として急速に需要が増え、バッテリーも今のような充電式(当時は8時間以内充電)になったことから、飛躍的に普及していったのです。 マスコミにも取り

  • ポリマーに代わる「アクアマテリアル」:東大チームが開発 | WIRED VISION

    前の記事 「Appleタブレットがテスト中」噂を検証 航空機から地表の3次元画像を得る『LIDAR』:ハイチの画像 次の記事 ポリマーに代わる「アクアマテリアル」:東大チームが開発 2010年1月26日 Todd Morton ハイドロゲルは、通常の高分子化合物(ポリマー)とは異なる性質を持つ新しい素材だが、応用の可能性については小さなニッチ分野に限定されたままになっている。この現状を変えるべく、日の研究チームが、強度を増し、簡単に作成でき、環境保全に役立つ可能性もあるという3つの利点を生む、ハイドロゲルの新たな展開を見いだした。 ハイドロゲル(Hydroge)は、水を意味するその名が示すとおり、ほとんどが水で構成されており(最高で99%)、ゲルという呼び名が示す程度の形状保持性しかない。この性質からハイドロゲルは、持続放出型の標的型薬剤送達物質や人工細胞といった新たな生物医学的応用の可

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    Pandasista
    Pandasista 2009/10/27
    アホや。(いい意味で)
  • 無塗装でマグネシウム合金をカラフルに 産総研が新技術

    独立行政法人・産業技術総合研究所(産総研)はこのほど、電子機器の体外装などに使われているマグネシウム合金に、塗料などを使わずに色を付けられる表面処理技術を開発したと発表した。低コストな上、リサイクルも容易になるという。 フッ素樹脂製の密閉容器内に、超純水とマグネシウム合金を封入し、摂氏120度で2.5時間~10時間おくと、合金表面に厚さ50ナノ~100ナノメートルほどの微細構造体が形成される。微細構造体で起きる光の干渉によって色彩が生じる仕組みだ。 微細構造による光の回折と干渉で色彩が生じることを「構造色」「干渉色」などと呼び、シャボン玉やモルフォチョウの羽、CDの裏面などが知られている。ステンレス表面を酸化処理し、色彩を生じさせたものも実用化されている。 3時間処理をした表面の反射率を測定したところ、波長250ナノメートル付近(紫外域)と400ナノメートル付近(紫色)にピークが確認でき

    無塗装でマグネシウム合金をカラフルに 産総研が新技術
  • 120秒が5秒になった――LEDがなし遂げた“ネイルの大発明”とは

    120秒が5秒になった――LEDがなし遂げた“ネイルの大発明”とは:郷好文の“うふふ”マーケティング(1/3 ページ) 著者プロフィール:郷 好文 マーケティング・リサーチ、新規事業の企画・開発・実行、海外駐在を経て、1999年より2008年9月までコンサルティングファームにてマネジメント・コンサルタントとして、事業戦略・マーケティング戦略、業務プロセス改革など多数のプロジェクトに参画。 2008年10月1日より独立。コンサルタント、エッセイストの顔に加えて、クリエイター作品販売「utte(うって)」事業、ギャラリー&スペース「アートマルシェ神田」の運営に携わる。著書に『ナレッジ・ダイナミクス』(工業調査会)、『21世紀の医療経営』(薬事日報社)、『顧客視点の成長シナリオ』(ファーストプレス)など。2009年5月より印刷業界誌『プリバリ[印]』で「マーケティング価値校」を連載。中小企業診断

    120秒が5秒になった――LEDがなし遂げた“ネイルの大発明”とは
  • アホかー! - シートン俗物記

    まだ、この話続いていたのか! 世界は、石油文明からマグネシウム文明へ(1) http://wiredvision.jp/blog/yamaji/200907/200907031401.html 化石燃料の枯渇が迫っているが、自然エネルギーだけで今の世界経済を支えることはできない。理想のエネルギーと言われる核融合への道もまだ遠い……。だが今、エネルギーや資源の問題を一挙に解決するかもしれない研究が進んでいる。その鍵はマグネシウム。海水に無尽蔵に含まれるマグネシウムを取り出し、エネルギー源として利用。生じた酸化マグネシウムは、太陽光レーザーを使ってマグネシウムに精錬する。この壮大な計画に取り組むのが、東京工業大学の矢部孝教授である。 もう、3年も前に批判しているのに、まだ性懲りもなく生き延びてやがった。 トンデモさんいらっしゃい。編 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seto

    アホかー! - シートン俗物記
  • キレイも『発想の転換』から~異業種が次々とあの業界に参入~

    フィルムメーカーが化粧品!?酒造メーカーが化粧品!?品メーカーも!? 一見、まったく関係のない業種でも、自社の強みを生かした『発想の転換』によって新たなビジネスチャンスを生み出すことは可能なのです。 皆様こんにちは♪ カラーコンサルタントRosaの山田美帆です。 今回は、自社の強みを活かして他業種への参入を果たした事例について お話したいと思います。 私は、自他共に認める「化粧品マニア」で、 新製品はもちろん、口コミなどでの評価が高いものは どんどん試してしまう性質なのです。 その中で、最近特にはまっているのが、『酒造メーカーが作った化粧品』 皆様の中には、「えっそんなのあるの?」 って驚かれた方もいらっしゃるかもしれませんね。 実は、結構いろいろなメーカーが化粧品を出しているのです。 日盛・白鶴・白鹿・黄桜など皆様ご存じのブランドをはじめとして、 地方の小さな酒造メーカーまでもが化粧

    キレイも『発想の転換』から~異業種が次々とあの業界に参入~
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    Pandasista
    Pandasista 2009/02/15
    いい目をしている。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。