タグ

電と走に関するPandasistaのブックマーク (2)

  • いまだにEVは充電30分かかるから普及しないという人がいる

    たしかにバッテリー残量が20%の状態で充電ステーションに行くことになったら、急速充電でも30分くらいかかるだろう だからEVは面倒だし使えないなんてことを言われる。だけど、一般人に限ればそういう状況になることはほぼない というのも残量20%みたいな状態になることが、日常生活ではないからだ 今の都市デザインは、ガソリンを使う前提なので爆発を想定して以下のような形になっている 目的地(家、お店、病院、職場)---------------ガソリンスタンド---------------目的地(家、お店、病院、職場) そしてそののまま充電ステーションを設置したので以下のようなアホなものになった 目的地(家、お店、病院、職場)---------------充電ステーション---------------目的地(家、お店、病院、職場) ガソリン車時代の生活スタイルで想像し、EVもそうだと思い込んで 「EV

    いまだにEVは充電30分かかるから普及しないという人がいる
    Pandasista
    Pandasista 2023/08/18
    さっきクルマで11時間ほどかけて帰って来たけど、サービスエリアの充電ステーションが順番待ちになってて気の毒だったわ。 インフラもっと頑張らないとな…
  • ノルウェーのEVシェア、昨年8割に

    電気自動車の充電の準備をする人(2020年11月18日撮影)。(c)Daniel LEAL / AFP 【1月3日 AFP】ノルウェー道路連盟(OFV)は2日、2022年の同国の乗用車販売に占める電気自動車(EV)の割合が79.3%と、前年の64.5%を上回り、過去最高を更新したと明らかにした。 12月単月では82.8%に達した。今年行われる予定の税制改正前の駆け込み需要が、EV人気の追い風になったとみられる。 ブランド別では、米テスラ(Tesla)の販売台数が13万8265台、シェア12.2%で首位だった。(c)AFP

    ノルウェーのEVシェア、昨年8割に
    Pandasista
    Pandasista 2023/01/03
    電力を寸断されるだけで国民の大半が自家用車での移動の自由を奪われるというのは、自然災害や戦争などの有事対応としては どうなんだろうな…
  • 1