タグ

募金に関するUhoNiceGuyのブックマーク (5)

  • 共産党の募金に関するデマについて|hina

    (追記:初めて書いたnote記事がこんなに拡散されると思っていなかったので、適切でなかったと思う表現は削除しました。題名も変更しました。雑な言葉遣いで書いてしまって申し訳ありませんでした。JCPサポーターさんがXで紹介してくださったようですが、これは党と無関係の私が個人的に書いたものであり、公式の見解ではありません。ここに書いてあることが全てではないので、気になることがあれば共産党や赤旗のホームページを見てください。) 現在、共産党の募金に関するデマがかなり拡散されている。それらは公式HPなどで公開されている情報を見れば事実と異なっていることが分かるので、ここで簡単にまとめておく。 この記事では、定番のデマについていくつか紹介する。 ①(この画像を貼って)「募金の一部しか被災地に届けていない」というデマ画像①この画像①のツイートでは、千葉県の共産党の方が県内の自治体に募金を届けたと報告して

    共産党の募金に関するデマについて|hina
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/01/05
    事務所の修繕の募金は別枠なのか。すまんな//共産党に募金するとユニセフ等に送ってくれるとのこと。共産党さんのお手を煩わすのも申し訳ないので直接ユニセフに募金するわ。っつーか直接自治体に寄付するわ
  • ヨッピー氏がカンパした時点で暇な空白氏はひとりではなかったし、たとえ一個人だったとしても集団で対応せざるをえない場合はある - 法華狼の日記

    現在は暇空茜というハンドルネームで知られている暇な空白氏*1と、ライターのヨッピー氏*2が大晦日にステルスマーケティング疑惑を論じるスペースをひらいたという。 とりあえずヨッピー氏自身が主張をまとめた要約エントリを読んだが、筋とは関係ない釈明が気になった。 【なんでこの時期?】ステマ扱いされて大晦日に開催された暇空氏スペースに参加した話 - ヨッピーのブログ 今暇空さんとやりあってる、堀口さんという人に僕がカンパした事について「なんでカンパしたの」って聞かれた時に「暇空さんにカンパした事もあるよ」っていう発言を僕がした事によるもので、「暇空なんかにカンパしたのかよ」みたいな事を言ってる人がけっこういたので釈明しておきます。 当時暇空さんがいわゆるcolabo派の方々やフェミニストの方々から袋叩きにされてた(少なくとも僕にはそう見えた) 僕はそもそも、「イチ個人を集団で袋叩きにする」みたい

    ヨッピー氏がカンパした時点で暇な空白氏はひとりではなかったし、たとえ一個人だったとしても集団で対応せざるをえない場合はある - 法華狼の日記
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/01/05
    これってヨッピー氏がカンパした理由である「大勢で叩かれている人は援助されるべき」というのが正しくないと議論できないでしょ。まず、その理屈が正しくないのでは。
  • 【悲報】共産党さん募金を流用してしまう

    https://twitter.com/jcptogo/status/1742145766154752410?t=va9NOClZ_o0jF5yVI4NrvQ&s=19 日共産党に募金をすると、そのお金の一部は共産党の活動などに使われて全額が被災地に届かないと聞いたのですが当ですか? 元共産党員「当です!! 半分どころか!? どこに寄付するかすら公認候補の私でも教えてもらえませんでした。 募金するなら、他の所がいいと思います。」

    【悲報】共産党さん募金を流用してしまう
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/01/03
    被災地の「共産党事務所の」補修に使われるんだっけ。そうだったら、確かに被災地の人(共産党員)支援だね
  • 小杉沙織さんのカンパ詐欺について|暇空茜

    小杉沙織さんが「嘘をついて、僕のWBPC追及に乗じて集めたカンパ2000万をNPOの運転資金に流用すること」は詐欺だと思います よって僕は「1円もこのカンパは小杉沙織さん、または運営NPOの懐に入らず、希望者には全額返金され、希望できなかった人の分については第三者に託すなどの形で処理されること」を求めます 次に今回起こったことを説明します ①小杉沙織さんは、WBPCと戦います!WBPCのうちのある団体告発をして、その訴訟費用や法的措置にだけ使います」勝手に僕の名前出してカンパを募集しました https://archive.li/8NS5c ↓ ②「2000万近くあつまっても僕のツイートをRTするなどして、「訴訟のため」「開示請求にかかります」とおかわりを要求していました」 ↓ ③「実際は開示請求もしてないし、別件での弁護士との相談1回(3万円くらい?)だけしか使っておらず、告発も行いません

    小杉沙織さんのカンパ詐欺について|暇空茜
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/07/21
    これは残念。「一割余ったから流用します」ではない、1%も使ってないのだ。最初からカンパは必要なかったとしか思えない//カンパ簡単に考え過ぎてない?お金を貰ったら全額使わなきゃならないの。ある意味呪いなの
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 日本ユニセフ協会「ネットのデマに騙されないで!私たちは墓金額の20%を運営費にしているだけです!」 - ライブドアブログ

    ユニセフ協会「ネットのデマに騙されないで!私たちは墓金額の20%を運営費にしているだけです!」 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/19(火) 09:25:44.82 ID:hvOhceAT0●.net 「ユニセフや日ユニセフ協会に関するデマや誤情報の例」 インターネット上の「ブログ」や「掲示板」などに、ユニセフや日ユニセフ協会に関するデマや誤情報、中にはいわれなき誹謗中傷を内容とする書き込みが見られることがあります ■ 「日ユニセフ協会は募金詐欺団体。募金を不当に“ピンハネ”している」 ⇒ユニセフ部との協力協定に基づき、世界の子どもたちへのより大きなご支援につなげるために、お預かりする募金の約20%弱を、募金活動 (領収書/寄付控除申請書類の印刷・発送費や振込/決済に係る費用などを含む)、広報・アドボカシー活動、人材育成・学習活動など、日国内での活動に関わる費

    痛いニュース(ノ∀`) : 日本ユニセフ協会「ネットのデマに騙されないで!私たちは墓金額の20%を運営費にしているだけです!」 - ライブドアブログ
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/06/20
    20%はそんなに高くない、というか安いと思う。アグネスはどうかと思うが
  • 1