タグ

情に関するPandasistaのブックマーク (3)

  • タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意

    衆院議院運営委員会の与野党各会派代表者は5日、国会のデジタル化を目指す検討会の第2回会合を国会内で開き、請願内容を議員に周知する文書と各委員会の議事経過報告書をペーパーレス化する方針を確認した。年間約1200万円の印刷費削減につながると試算している。一方、タブレット端末の会議場での使用などは合意に至らず、引き続き協議する。 5日の検討会では文書のペーパーレス化に加え、委員会の海外視察に関し、安全確保に支障がない範囲で行き先や目的などを衆院ホームページで事前に公開することでも一致した。 検討会はこのほか、会議場でのタブレット端末やスマートフォンの使用解禁、オンラインでの参考人質疑も検討しているが、5日は結論を持ち越した。会議場での通信機器使用に関しては、自民党が「品位」などを理由に否定的な立場を示し、共産党も慎重姿勢を崩さなかった。オンラインでの参考人質疑は、共産が難色を示した。 国会

    タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意
    Pandasista
    Pandasista 2024/03/06
    議場にありながらタブレット端末でイケない情報を見ることを止められないジジイたちの品位を心配しているようにしか思えないが。
  • “プライバシーマーク認証団体”が情報漏えい 審査員が個人PCで書類保存、約3年間外部から丸見えに

    個人情報の取り扱い体制について評価・認証する「プライバシーマーク制度」(Pマーク制度)を運営する日情報経済社会推進協会(JIPDEC)は11月13日、8月に発表したPマークの審査関連書類が漏えいした事案について、調査結果を発表した。 8月8日、Pマークを取得した事業者1社から「ネット上でPマークの審査関連資料と思われるファイルが閲覧可能となっている」と連絡を受け、事態が発覚した。調査を行ったところ、Pマーク審査員1人が個人所有のPCに廃棄すべき審査関連書類を保存して持ち帰っていたことが明らかに。資料を保管していたNASNetwork-Attached Storage)に適切なセキュリティ対策がなされておらず、ネット上で閲覧できる状態になっていた。 その後の調査では、この1件以外にも最大888社の審査関連情報と審査員名簿が漏えいした可能性があることも判明。さらに、この審査員が2005年1

    “プライバシーマーク認証団体”が情報漏えい 審査員が個人PCで書類保存、約3年間外部から丸見えに
    Pandasista
    Pandasista 2023/11/14
    こんなヤツらに審査されて更新のたびに重箱の隅を突かれている企業のPマーク担当が気の毒である。
  • 「なぜ日本人は泣かないのか」 災害で泣かない日本人に驚く韓国人

    元スレ:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398641256/ 1 :動物園◆XpV8FL50tY:2014/04/28(月)08:27:36 ID:45IrfhebO Record China NEWSポストセブン 2014年04月28日07時00分 沈没船事故で被災者家族号泣 震災で泣かぬ日人に韓国人驚く 「なんで助けてくれないの」と泣き崩れる母親に、「何千人でも投入して今すぐ助けろ」と 怒鳴る父親……高校の修学旅行生ら数百人規模の犠牲者を出した韓国のセウォル号沈没事故は、 日にも大きな衝撃を与えた。とりわけ日人にとって印象的だったのは、被災者の家族らが このように、あたりもはばからず、激しく号泣する姿だった。 家族らの激情は、政府への怒りに転化し、慰問した朴槿恵大統領に対して「嘘つくなこの 野郎!」「こんなところ

    「なぜ日本人は泣かないのか」 災害で泣かない日本人に驚く韓国人
    Pandasista
    Pandasista 2014/04/29
    自らの悲しみで相手に気を遣わせまいとする意思が強いとか。 あえて同情を求めることをしないとか。
  • 1