タグ

電子決済に関するgpx-monyaのブックマーク (6)

  • 黒かどや「本日のpaypay乞食。50過ぎのオッサンが"上乗せ手数料"の"たった32円"すらケチるとか貧乏人は公園で安いパック酒でも飲んでろ」

    黒かどや @kadoya1 日のペーペー乞 店「お会計1600円です」 客「paypayで」 店「手数料2%上乗せで1632円になります」 客「えっ?じゃあ現金で」 じゃあ現金てさ、たったの32円だよ。50過ぎのオッサンが酒場で32円ケチってどうすんだよ?酎ハイ1杯飲めねえじゃねえか。貧乏人は公園で安いパック酒でも飲んでろよ。 2021-10-01 22:02:17 黒かどや @kadoya1 paypayの決済手数料を客に負担させる事を「規約違反」と妄想してる馬鹿な貧乏人ばかりで、ド底辺から這い上がれないゴミクズどもは自分に都合の悪い事象は屁理屈を並べて拒絶しようとする姿が滑稽だよ。こっちはペーペーに問い合わせして許可を取ってるんだよ。ダメならペーペーなんてやめるだけだし。 2021-10-02 08:54:43 黒かどや @kadoya1 paypay手数料有料化で客に上乗せ支払い

    黒かどや「本日のpaypay乞食。50過ぎのオッサンが"上乗せ手数料"の"たった32円"すらケチるとか貧乏人は公園で安いパック酒でも飲んでろ」
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/10/03
    こういう芸風らしいからどうでもいいんだけどクソデカブーメランで草
  • イオン独自のコード決済「AEON Pay」開始 統合アプリ「iAEON」9月リリース

    イオンは、独自のコード決済「AEON Pay」を9月1日に始める。イオンマークのついたクレジットカードやデビットカードを登録すれば、全国のグループ店舗でバーコード決済できるシステムで、9月1日にリリースする統合アプリ「iAEON」(アイイオン)に搭載する。 「iAEON」は、「AEON Pay」の他、おサイフケータイ機能を使った「モバイル WAON」による決済や、「WAON POINT」をためたり使ったりすることができる統合アプリ。 普段使っている店を「お気に入り店舗」に登録し、クーポンやキャンペーン情報などを受け取れる機能も。イオングループ各社が、それぞれ自社で提供しているアプリやサービスへの連携にも対応した。 関連記事 イオンカード「ときめきポイント」が「WAON POINT」に変更 1ポイント単位で使用可能 イオンカードの利用金額に応じてたまる「ときめきポイント」が9月11日利用分以

    イオン独自のコード決済「AEON Pay」開始 統合アプリ「iAEON」9月リリース
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/08/31
    ときめきポイントがWAON POINTになるニュースの方がでかい。https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/08/news090.html
  • 「ドコモ口座」終了へ 機能は「d払い」アプリに統合、名前も「d払い残高」に

    NTTドコモは8月30日、決済サービス「ドコモ口座」について、サービス単体としての提供を10月25日に終了すると発表した。同社の決済サービス「d払い」に機能を統合し、名前も「d払い残高」に変更。「d払いに機能を一化することで、サービスをより分かりやすく使ってもらう」(同社)という。 d払いアプリ上に従来のドコモ口座の機能として残るのは、残高を携帯料金の支払いに利用できる機能のみ。Visaプリペイドカードに対応するECサイトで口座の残高を使える機能や、チャージ額を翌月の電話料金に上乗せする形の送金機能は終了する。 これまでWebサイトやドコモ口座のアプリを使っていたユーザーは、利用規約に同意するなどの手続きを行うことでd払いのアプリにデータや残高を引き継げるという。 ただし、フィーチャーフォン向けのインターネットサービス「iモード」でドコモ口座を利用しているユーザーは、d払いのアプリを利用

    「ドコモ口座」終了へ 機能は「d払い」アプリに統合、名前も「d払い残高」に
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/08/30
    じゃあd払いにdカードプリペイドと残高を共有する機能つけたら最強じゃね?
  • pixiv PAY サービス終了のお知らせ

    pixiv事務局です。 2017年8月10日(木)よりサービスを開始し、みなさまにご愛顧いただいていた「pixiv PAY」(https://pay.pixiv.net)ですが、2020年12月1日(火)をもってサービスを終了させていただくことになりました。 pixiv PAYでは、クリエイターのみなさまがもっと便利で手軽に取引できる決済環境を実現するため、これまでにレジ機能やQR決済の提供、お支払いにpixiv PAYのQR決済をご利用いただく即売会「pixiv MARKET」(https://market.pixiv.net/)の開催などを実施してまいりました。 しかし、昨今の大きな環境変化により、pixiv PAYを主にご利用いただいております即売会などのリアルイベントの在り方は変わりつつあります。これに伴い、イベントにおける決済手法として求められるサービスの形がpixiv PAY開

    pixiv PAY サービス終了のお知らせ
    gpx-monya
    gpx-monya 2020/10/15
    使うイベントがないって状態になってしまったしなぁ。
  • e-さいふ|ネットショッピング専用のバーチャルウォレット!

    gpx-monya
    gpx-monya 2013/02/19
    Vプリカの方が敷居が低いから、管理しやすいだけじゃなくて何かしらメリットがないと使われないような気がする。あとこの名前SEO的に弱いわ。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    gpx-monya
    gpx-monya 2013/02/15
    カードがないと使えないから、あくまでワンクッション入れて管理しやすくするための存在。プリペイドなクレカであるところのVプリカとは別物。カード難民には関係ない商品のようで。
  • 1