タグ

うどんに関するshiina-saba13のブックマーク (36)

  • 埼玉県に告ぐ【第266弾】5月第2週一挙大公開。(20240507~20240510) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第266弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 日土曜日ですよ。 まえがき。 5月第2週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第265弾で2024年5月第1週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2024年5月第2週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、ツヨキ (id:tuyoki)様、だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、 ネタとして使わせていただきます。当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いします。 5月第2週

    埼玉県に告ぐ【第266弾】5月第2週一挙大公開。(20240507~20240510) - おっさんのblogというブログ。
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/05/11
    うどんもカレーも天下一品も美味しそうですね。
  • 埼玉県に告ぐ【第265弾】5月第1週一挙大公開。(20240430~20240502) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第265弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 日土曜日ですよ。 まえがき。 5月第1週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第264弾で2024年4月第4週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2024年5月第1週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、 ネタとして使わせていただきます。当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いします。 5月第1週。 4月30日(火):火曜日の大将くん×かけ(そ)、ちくわ@山もりうどん 3回:うどんをうて一言

    埼玉県に告ぐ【第265弾】5月第1週一挙大公開。(20240430~20240502) - おっさんのblogというブログ。
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/05/04
    竹輪天とうどんは大好物です。
  • うーん!はや4月も終わったぞ!ってことで、写真整理させていただきます。20240430 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさまにはどうでもいいことなんですが、定期的にここで写真整理をさせていただいています。 =ここからいつも通りの文言ですので読まなくてもいいです= 私はスマートフォンで写真を撮っています。 その写真は分類ごとに(例えば、孫の写真とか)整理します。 しかし、分類に含まれないしょうもない(消すにはちょっと忍びない)写真がスマホの中に埋もれているわけです。 そこでその埋もれている写真をここで整理することで、スマホ体のストレージも開放できるし、記事も出来ちゃうという素晴らしい企画です。 埋もれていると言いますか、埋もらせているといいますか、ほぼネタ作りですけど、何か? 注)twitterに載せた写真はもちろん、このブログで載せた写真も混ざっているかも分かりません

    うーん!はや4月も終わったぞ!ってことで、写真整理させていただきます。20240430 - おっさんのblogというブログ。
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/30
    お良いそうなものたくさん召し上がって綺麗なものたくさん見てますね。
  • 埼玉県に告ぐ【第264弾】4月第4週一挙大公開。(20240422~20240426) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第264弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 日土曜日ですよ。 まえがき。 4月第4週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第263弾で2024年4月第3週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2024年4月第4週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、タコスカ (id:kefugahi)様、だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、  dorifamu (id:dorifamu)様、 ネタとして使わせていただきます。当にありが

    埼玉県に告ぐ【第264弾】4月第4週一挙大公開。(20240422~20240426) - おっさんのblogというブログ。
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/27
    変わらずうどんが食べたくなりますね。
  • ウエストで、ごぼう天と高菜葉巻きおにぎり@博多 - ちこ丸の庶民派生活2

    福岡の三大うどんチェーン店の1軒に行ってみました。 福岡には有名な三大うどん(資さんうどん、ウエスト、牧のうどん)チェーン店があり、広く県民に親しまれていると聞いていまして…どうしても行きたくて、今度はウエストうどん祇園店へ。 JR博多駅から延びる大きな駅前通りをまっすぐ行き大きな交差点の角(ほぼ地下鉄空港線祇園駅の近く)あたりにあります。 こちらは、17時から庶民的な居酒屋メニューも提供するうどん居酒屋ですが、 どの時間帯でもうどんの提供はあり! です。 うどんメニューからごぼう天(490円)と高菜葉巻きおにぎり(150円)を注文。 運ばれてきたのは、小さめなごぼう天をたくさん載せたシンプルなうどん。 と、高菜の葉で巻いたおにぎり。 手で持って、あむっ。柔らかい葉っぱ、ふわりと握られたご飯、ほどよい塩加減♪ うどんには、テーブルに常備してる青ねぎをたっぷり載せ まずは、だしをひと口。ほん

    ウエストで、ごぼう天と高菜葉巻きおにぎり@博多 - ちこ丸の庶民派生活2
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/26
    ウエストって行ったことないです。食べてみたいです。
  • 埼玉県に告ぐ【第263弾】4月第3週一挙大公開。(20240415~20240419) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第263弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 日土曜日ですよ。 まえがき。 4月第3週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第262弾で2024年4月第2週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2024年4月第3週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、 ネタとして使わせていただきます。当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いします。 4月第3週。 4月15日(月):そのまま、野菜@山もりうどん 3回:うどんをうて名言集。 スティーブ・ジョ

    埼玉県に告ぐ【第263弾】4月第3週一挙大公開。(20240415~20240419) - おっさんのblogというブログ。
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/20
    讃岐うどん最高ですよね。
  • 冷たいつけうどんに、大根おろし追加。池袋「かるかや」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

    この日の東京は暑かった。 こんな天気のいい日に池袋にいたら、お昼は西武百貨店屋上の「かるかや」さんに行くしかないでしょう。 注文したのは、冷たいつけうどんに、大根おろし追加です。 若干ゴワっとした手打ちの讃岐うどんが冷たい水に入っています。実物を見ないとわかりませんが、うどんの量は多いです。 キリリと冷えたつけ汁に大量の大根おろしが最高なんです。 まずは卵を割らないように大根おろしのお汁でいただきます。うーん、おいちい。大根が甘くて最高。 卵が割れて良い感じ。 割れたらスタートです。ワシワシと行きましょう。 大根おろしで薄まったお汁が当に美味しい。全部飲み干しました。

    冷たいつけうどんに、大根おろし追加。池袋「かるかや」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/16
    美味しそうですね。行ってみたいです。
  • 青森県八戸市/ぐるなびフードホールワイさんで夜限定の八戸毱姫牛を使用した、すき焼き御膳を食べて来ました。 - メガネ先生の日記(青森グルメ)

    〈青森県八戸市江陽〉 今回はぐるなびフードホールワイさんで特上牛すき焼き鍋御膳をべて来ました。 (訪問日2024.4.15) 場所は ぐるなびフードホールワイ 青森県八戸市江陽2丁目14−1 ラピア 1F https://maps.app.goo.gl/VDzSo8tks5pBqTif6?g_st=ic メニューは ぐるなびフードホールワイさんは全国の美味しい料理を提供するお店かと思っていたら、八戸の美味しい材とのコラボを始めていました。 すき焼き鍋御膳のトッピング 〆のおうどんまであります。 ライスバー、スープバーは 料理を注文すると無料でライスバー、スープバーがついて来ます。 特上牛すき焼き鍋御膳 一日に必要な量の半分以上(200g)の野菜が取れると書いていたので、野菜がたっぷり入ってると思ったら、野菜がしんなりしてしまったのか見た目は少し寂しい感じです。 お肉は八戸毱姫牛を使用し

    青森県八戸市/ぐるなびフードホールワイさんで夜限定の八戸毱姫牛を使用した、すき焼き御膳を食べて来ました。 - メガネ先生の日記(青森グルメ)
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/16
    すき焼き美味しそうですね。〆のうどんも。
  • 揚げものにこだわりを感じる、メニュー豊富なうどん屋さん - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです ワタシはなんだか疲れてきました 旅に出たいなぁ こんなに旅に出なかったこと 大人になってからあっただろうか 12月某日 夜ごはんをべそびれて 以前に、会社の上司がうまかったでーと言ってた おうどん屋さんに行ってみることにしました 奈良「和(なごみ)製麺所」さん 駅からはやや遠いのですが お店の前に駐車場があるので便利です お店の外や中にも沢山メニューが貼ってあり 外には書いてあるけど、中には無いのもある これは多過ぎるんじゃないだろか? パッとは選べない…笑 なんとか選んだのは "牛すき玉子あんかけうどん" 950円 出てくるのにめちゃくちゃ時間かかりましたけど なかなか美味しそうなのです 牛肉も結構たくさん入ってました お出汁のきいたあんかけはアツアツで 玉子もたっぷりで美味しかったです うどんは、あまり印象に残らず… 少し柔らかめだったかな 値段は全然違

    揚げものにこだわりを感じる、メニュー豊富なうどん屋さん - 続キロクマニア
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/10
    美味しそうですね。食べてみたいです。
  • 月見うどんに春菊天。藤沢「新月」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

    今日も今日とて新月へ。藤沢に二日居れば一回は行く新月さんです。 三月にしては寒い日でした。発券機の月見うどんにポチ。春菊天にもポチ。春菊天うどんで良かったんだけど、たまには卵を付ける贅沢したいんです。 まずは生卵の上にうどんを乗せて白身を半熟にします。これをしないと卵がお汁に全部溶けちゃってなんか嫌なんですよ。 ではいただきます。たまにはうどんも良いものですね。 卵に熱が通り良い感じ。 春菊天は「お願い。ワタシをぐちゃぐちゃにして!」と潤んだ瞳で僕を見ていましたので、思い通りぐちゃぐちゃにしてあげました。 このべ方が一番おいちいのです。 ふと上を見たらこんな絵が。 この店にはそぐわない感じですが、とても惹かれました。

    月見うどんに春菊天。藤沢「新月」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/04/07
    私も玉子入れるの大好きです。
  • あれれ!もう今年度が終わるぞ!ってことで、写真整理させていただきます。20240329 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさまにはどうでもいいことなんですが、定期的にここで写真整理をさせていただいています。 =ここからいつも通りの文言ですので読まなくてもいいです= 私はスマートフォンで写真を撮っています。 その写真は分類ごとに(例えば、孫の写真とか)整理します。 しかし、分類に含まれないしょうもない(消すにはちょっと忍びない)写真がスマホの中に埋もれているわけです。 そこでその埋もれている写真をここで整理することで、スマホ体のストレージも開放できるし、記事も出来ちゃうという素晴らしい企画です。 埋もれていると言いますか、埋もらせているといいますか、ほぼネタ作りですけど、何か? 注)twitterに載せた写真はもちろん、このブログで載せた写真も混ざっているかも分かりません

    あれれ!もう今年度が終わるぞ!ってことで、写真整理させていただきます。20240329 - おっさんのblogというブログ。
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/03/29
    うどん美味しそうですね。鶏シャブって食べてみたいです。
  • びくドン - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆びくドン◆ ◆びっくり◆ ◆ドンキー◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は久しぶりに近くのびっくりドンキーへ行ったので、記事にしてみようと思います。 ●びっくりドンキー ハンバーグレストランですねぇ〜。 びっくりドンキーです! たまに、ハンバーグべようってなる時有ります。 それに、家から近いんですよねぇー。 ちょうど、家と職場の間に有りまーす。 だから、自転車でも行ける距離なんです。 ●イカの方舟 ビールの時は「イカの方舟」必要ですよね。 イカとビールはよく合います。 でも、びくドンには普通のビール無いんです(涙) ●チェリービール 先ずはチェリービールから飲みます。 赤くてチェリーの味がするクラフトビールですね。 季節限定みたいです。 ●ハンバーグプレート はんばー300gはけっこうボリューム有りますね。 普通のハンバーグで十分です。 昔から変わらないスタイルですね。

    びくドン - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/03/14
    びっくりドンキー自分も大好きです。かすうどんも美味しそう。
  • 埼玉県に告ぐ【第257弾】3月第2週一挙大公開。(20240304~20240308) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第257弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 日土曜日ですよ。 まえがき。 3月第2週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第256弾で2024年2月第5週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2024年3月第2週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、 dorifamu (id:dorifamu)様、 ネタとして使わせていただきます。当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いします。 3月第2週。 3月4日(月):そのまま、おにぎり、野菜@山

    埼玉県に告ぐ【第257弾】3月第2週一挙大公開。(20240304~20240308) - おっさんのblogというブログ。
  • 饂飩の四國で、なすぶっかけうどんランチ@大通り - ちこ丸の庶民派生活2

    讃岐うどんのランチをしてきました。 札幌市営地下鉄東豊線大通り駅の東側の地味な改札から延びる通路(丸井今井札幌店とル・トロア店の中間くらい)をずっと進むと 奥のほうにある饂飩の四國札幌シャンテ店へ。 ぐっと落ち着いた雰囲気のうどん店です。 こちらのランチメニューから、なすぶっかけうどんランチ(かやくご飯 又は サラダ・香の物付き 880円)をご飯で注文。 皮をむいた焼きナスと絞った大根おろし、ネギなどののったぶっかけ。 下からかき混ぜて、ずるっといただきましょう。 おお、何たる麺の歯ごたえ だいぶしっかりとした讃岐うどん♪ 香ばしさの残るナスのふにゅっとした噛み応えの違いもいい感じです。 うどんをすする合間合間に、優しい味付けで炊いたかやくご飯をべたり、 ぽりぽり漬物をべたり…うふふ、美味し。 饂飩の四國でいただくうどんランチ。 ごちそうさまでした ♬ ↓ かなり以前にやっていた早得ラ

    饂飩の四國で、なすぶっかけうどんランチ@大通り - ちこ丸の庶民派生活2
  • 埼玉県に告ぐ【第255弾】2月第4週一挙大公開。(20240219~20240222) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第255弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 日土曜日ですよ。 まえがき。 2月第4週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第254弾で2024年2月第3週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2024年2月第4週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、 dorifamu (id:dorifamu)様、 ネタとして使わせていただきます。当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いしま

    埼玉県に告ぐ【第255弾】2月第4週一挙大公開。(20240219~20240222) - おっさんのblogというブログ。
  • 愛知県名古屋市桜山 カツカレーきしめん - Down World

    牛丼チェーンではなさそう 愛知県名古屋市桜山 カツカレーきしめん 何か、こんなにカマボコ然としたカマボコを久しぶりに見た カツはさっぱり カレー出汁はいかにもカレーカレーしたカンジでなく色も透き通って、辛さも強くなくスッキリしたカンジ ただ、ドロリとスライムみたいになってて、全然冷めない。そして、奥からきしめんを引っ張り出すと…… それはきしめんというにはあまりにも大きすぎた 大きく 分厚く 重く そして大雑把すぎた。 それはまさに伸ばしただけの生地だった。どえりゃー幅が広いでかんわですよ。もう、ボクサーが拳に巻くヤツ。ひもかわうどんともまた違って、きしめんと言われれば確かにきしめん。啜るのもズルズルでなくドゥルンッ! pikawa.hatenablog.com

    愛知県名古屋市桜山 カツカレーきしめん - Down World
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2021/07/25
    これ食べてみたいです。名古屋のカレーはいろいろ進化してましたがこれは食べたいです。
  • 埼玉県に告ぐ【第103弾】4月第5週一挙大公開。(20210426~20210430) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第103弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 まえがき。 4月第5週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第102弾で2021年4月第4週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2021年4月第5週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 タコスカ (id:kefugahi) 様、  KONMA08 (id:konma08)様、Pちゃん (id:hukunekox) 様、だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、おかじぃ (id:sere-na) 様、 ネタとして使わせていただき

    埼玉県に告ぐ【第103弾】4月第5週一挙大公開。(20210426~20210430) - おっさんのblogというブログ。
  • 【浅草】うどんの う でしょう - いやさやらいでか

    う でしょう、うどん屋さん。 浅草と入谷の中間くらいでしょう。 お店はこんな素敵な長屋でしょう。 営業時間でしょう。 朝早くから、終わりは気分次第で早めに閉めてしまうこともあるとのことでしょう。 メニューでしょう。 お酒も飲めるでしょう。 常連さんが昼間から飲んでいたり、緩やかな時間が流れているでしょう。 でしょう、生ビール(白穂乃香)500円。 休日感を演出しましょう。 なんか玉子もらったでしょう。 どうやらお酒についてくるツマミだったでしょう、ゆで卵。 でしょう、釜玉うどん 700円。 トッピング バター 150円。 えぢから。 ゆで卵もインしちゃいましょう。 コシが強い四角い角のある麺でしょう、美味い。 出汁醤油もしっかりの濃いめの味付け。 コスパは良くないかもだけれども、こだわりが感じられるでしょう。 ご馳走様でしょうでした。 浅草をウロウロでしょう。 #ランチ #下町 #レトロ

    【浅草】うどんの う でしょう - いやさやらいでか
  • カレーうどんとか🍛カレー蕎麦とか食べたことがないので、これがカレー蕎麦なのか何なのかわからない - 料理ブログのようなブログ

    と、いつも作りつつ思うわけです カレーうどんやカレー蕎麦の正解は、各々の心の中ですか? tontun.hatenablog.com カレーは毎度、とりあえず作っておけばいいやん な量ですね カレーライスでべるもよし どうべるもよし カレーもやはり各々の心の中に 出汁200mlに醤油、酒大さじ2ずついれます なかったらめんつゆ大さじ2ほどで 切った鶏肉を入れ、煮る アクを取りつつ煮てお肉が煮えたらカレーを入れ、煮る カレーの量はお好みで 途中写真を撮ったけれど、際どい?写真だったのでやめたのですね🍛 影は難しい お好みで水溶き片栗粉でとろみをつけ、茹でた蕎麦にかけたら出来上がり 白い服は汚れるとか言いますが、黒い服や赤い服だって汚れてますよね 越前カレーそば 価格:648円(税込、送料別) (2021/4/24時点) 越前カレーそば4入 価格:1296円(税込、送料別) (2021/

    カレーうどんとか🍛カレー蕎麦とか食べたことがないので、これがカレー蕎麦なのか何なのかわからない - 料理ブログのようなブログ
  • 和風?だから許される、残ったロールキャベツの汁うどん - 料理ブログのようなブログ

    洋風でもいけますけどね tontun.hatenablog.com 微妙に残ったロールキャベツの汁?スープ100mlほどに水200ml、玉ネギ、鶏肉追加 アクを取りつつ、煮る 水を入れたので、もはや鶏味ですね 出汁はお好みで入れまして、お好みお味噌を加えて味見します 仕上げに切ったワカメや卵やネギなんぞ、入れたり入れなかったりしたらば これで最後なきしめん風うどんですね 楽天には、同じ商品なかったんですけれどもね って言うのを書いていいのかは、わからん 乾麺を買うか生麺を買うかは、気分 讃岐うどんってついていれば、どれも美味しそうだなと思うのは いけないことでしょうか うどん 讃岐うどん 2種類から選べる場讃岐うどん 8人前 送料無料 うどん選手... 価格:698円(税込、送料無料) (2021/4/17時点) 1000円ポッキリ 送料無料 【グルメ大賞受賞】【訳あり】半生讃岐うどん

    和風?だから許される、残ったロールキャベツの汁うどん - 料理ブログのようなブログ