タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

カレンダーに関するshiina-saba13のブックマーク (1)

  • 2021年(令和3年)のカレンダーから見えたこと - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

    2020年(令和2年)の12月、年の瀬。2020年(令和2年)もいよいよあと少し。 先日、おっさんは会社関係の業者さんからカレンダーをいただきました。 新年のカレンダー・・・もうそういう時期ですね。 今回いただいたのは卓上カレンダーです。 おっさんは卓上カレンダーを愛用しています。 忘れん坊なんで予定が書き込めるタイプがいいですし、卓上なら机の上に置けます。 机の上にカレンダーを置いていると先々の予定が見えるので、忘れずにすみます。 (連休はいくつあるかなあ) さて、2010年(令和3年)のカレンダーをもらってまず最初にしたのは、連休を探すことでした。サラリーマンをしていると休暇のありがたみが身にしみます・・。 史跡やイベントに出かけるのが好きなおっさんは、早速カレンダーで連休がいくつあるかを調べました。けっこうあります。これはいいね! これに有給休暇をくっつけたりして史跡訪問の予定を立て

    2021年(令和3年)のカレンダーから見えたこと - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2020/12/21
    師走ですね。。。
  • 1