タグ

コロナに関するshiina-saba13のブックマーク (83)

  • ゴルフの週間報告204週目(2/24-3/1): いまさらながらに新型コロナをひろってしまいました・・・ - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 私は新型コロナが普及した後も一度も感染することなく、私の家族も感染していませんでした。でも、2023年5月から5類感染症になってから久しくたって、油断していたせいかついに感染してしまいました。珍しく高熱が続いていたので、インフルエンザか新型コロナがあやしいと思い検査したら、新型コロナの方でした。 先週はラウンドの予定がなく、仕事の予定が余裕があったので、平日にラウンドしようと画策していたのですが、それどころではなくなってしまいました。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 先週のゴルフサプリの記事 2月の平均スコアは? ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 先週のゴルフサプリの記事 先週もゴルフサプリは新しい記事が2公開されませんでした。 1目は、クラブの買い替えタイミングについて書きました。 golfsapuri.com 2

    ゴルフの週間報告204週目(2/24-3/1): いまさらながらに新型コロナをひろってしまいました・・・ - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • コロナ検査まだやってるの? - ゆるかわ日記

    ゆるかわです。 訪問ありがとうございます。 コロナ検査まだやってるの? 私は、85歳の父(要介護2)と暮らしています。 最近は、親子共々、発熱もなく医者に行っていません^^ 父は、先日の要介護認定更新のための受診のみです。 ところで、今は未だコロナ検査やってるんでしょうか? 発熱で受診した場合どうでしょう? 昨年中は私も85歳の父も 近所のかかりつけ医でガッツリコロナ、インフル検査されました。 2020年以来、わたしたちは熱で医者へ行くと、 車の窓越しでコロナ・インフル検査をやりましたね。 防護服ずくめのナースさんが車に来て、 鼻に綿棒突っ込むやつです。 これは嫌ですよね。 鼻がつ~んとします。 自分は我慢できるけど、 子供にはやってほしくないわ、、、と思う人多いのでは? 私も父にはかわいそうだからやらないで~といつも思ってました。 で、昨年知ったのは、 実は、病院はこの検査をやりたかった

    コロナ検査まだやってるの? - ゆるかわ日記
  • 『緊急事態宣言』の名前を変えよう! - コピの部屋

    実は・・・ 実はですね・・・ いま・・・ 今は・・・ 緊急事態宣言中なんですよぉ🤪 知ってました? 僕は、忘れていました😅 でも、気が緩んでしまっている ってことは、無いと思います。 元々、宣言が出ようが出まいが、自分に出来る対策はやってきましたから、ネ。 僕は、「この人大丈夫かな?」と思われるくらい、日に何度もアルコールジェル類を手に塗ってます。 焚き火の近くにいたら、手が焼けてしまうのではないでしょうか? 緊急事態宣言 皆さん、悪い意味で慣れてしまいましたね。 政府は、もう、『緊急事態宣言』という名前を変える方向に進むのではないでしょうか? 政治家や官僚集団の中枢にいるオッサン達は、手詰まりになった時、突如変化球を投げてきますが、そんなこと僕はお見通しです! レジ袋を減らすため有料にしたり、高速が混まないように料金を上げたり、そういう思考を持つ人間の集まりですから・・・。 以前に『

    『緊急事態宣言』の名前を変えよう! - コピの部屋
  • コロナ禍で改めて分かった〝賃貸管理への影響〟 - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、コロナ禍により賃貸管理(入居者様のお困りごと対応)に対して大きな影響があった事について書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2021年6月25日(金)付け、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースを引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 日管協短観、成約件数・賃料のDI値が上昇 (公財)日賃貸住宅管理協会は25日、2020年度下期(20年10~3月)の賃貸住宅市場景況感調査「日管協短観」を発表した。同協会会員へのアンケートを基に業況判断指数(DI値)を算出している。回答社数は217社。 〜中略〜 また、コロナ禍の経営および業務への影響、影響に対して講じた対策についてのアンケートを実施した。業務への影響では「クレーム・問い合わせが増加」が5割以上を占めトップに。次いで「賃料減

    コロナ禍で改めて分かった〝賃貸管理への影響〟 - 不動産×行政書書士Blog
  • ノーモア コロナ。もう耐えられません。ワクチン接種で解決か? - 素敵な50代を目指して

    僕の住んでる大阪府は、4月末から三度目?の緊急事態宣言。6月20日までの予定。 ラウンドワンや飲み屋は閉まっております。 その前は、大阪府知事吉村君が、「蔓延防止法」マンボウを連呼してました。何がマンボウやねん。ウッ!マンボウ! その一年前?には、東京知事小池さんは、ウィズコロナと言い出し、何がウィズコロナやねんと思ってました。 一番こたえるのは、緊急事態宣言が出ると、仕事が明らかに減ってしまうことですね。 去年のゴールデンウィーク前に緊急事態宣言が出て、目に見えて仕事がへった。 今回の、ゴールデンウィーク前の緊急事態宣言によって、やはりというか減りました。 そんなこんなで、ゴールデンウィーク前後から、精神的にも肉体的なも体調が悪くなってきましたね。 オリンピックをするために、コロナ感染者を減らすために、緊急事態宣言出すというのは理解できる。仕事が減るのは困ります。不安がつのってくるのです

    ノーモア コロナ。もう耐えられません。ワクチン接種で解決か? - 素敵な50代を目指して
  • 新型コロナウイルスモニタリングPCR検査【HELPO】を体験しましたのでお知らせします! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 緊急事態宣言が発令され、新型コロナウイルス感染者数が増加しているなか、会社が新型コロナウイルスモニタリング検査の協力をすることになりました。 事業主体は内閣官房新型コロナウイルス感染対策推進室であり、都道府県知事からの協力依頼となります。 このブログではソフトバンク社が提供しているPCR検査【HELPO】について、みなさまと情報共有いたします。 1 新型コロナウイルスモニタリングPCR検査【HELPO(ヘルポ)】とは? 2 新型コロナウイルスモニタリングPCR検査【HELPO】の検査について 3 個人でPCR検査【HELPO】の申し込み方法 STEP 1 キット購入 STEP 2 検査日の登録 STEP 3 唾液採取 STEP 4 梱包と郵送 STEP 5 

    新型コロナウイルスモニタリングPCR検査【HELPO】を体験しましたのでお知らせします! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
  • 年を重ねて、、子孫繁栄を考える - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    血を考える。。 少し前に長男が帰省したかと思ったら 次男が彼女と別れて自宅に戻ってきました 姑根性ではないですが 次男、、別れて良かったのではないかと思っています というのも、、 お付き合いと言うのは人同士のことではありますが ある時、次男の彼女Aちゃんは熱を出しました 熱が続き動けず新型コロナウイルス感染ではないかと思い 次男は新型コロナウイルス感染症相談ダイヤルへお電話して ある医療機関を受信しました なかなか医療機関を受診しないので、???と思っていました 保険証がなかったのです 次男が医療費を支払うという事で医療機関受診し 新型コロナウイルス感染ではなかったものの 採血結果を見て驚きました 人は恒常性維持という機能があります 少々のことでは採血データも崩れませんが このAちゃんは膵臓のデータ、肝臓のデータ、血糖値も良くなくて、、 しかもるい痩と言えるくらい痩せていました。。 この

    年を重ねて、、子孫繁栄を考える - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
  • 待機中です! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    コロナウィルスと変異株の猛威に振り回されその都度緊急事態宣言やらまん延防止等重点処置を発令し感染防止の注意喚起を促し人の動きを抑制するだけの手立てしか出来ない状況下で私達自身に忍耐と我慢の見境がつかなくなってきているような気がしてなりません 新型コロナウイルス感染症について | 総合政策部政策局参事 コロナ禍で不要不急の外出を控え自粛生活を強いられている独り暮らしの私が声を出す唯一の機会はゴミを出す日にすれ違うマンションの住民と交わすおはようございます の一言 挨拶 ぐらいなもので そんな閉塞されて会話の無い生活を慰めるかのように我が家の小さな庭に微笑み始めたツツジの笑顔やチューリップの蕾と貴婦人の新芽に癒されています

    待機中です! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
  • 結局「GoToトラベル」は旅行業界イジメ? - コピの部屋

    GoToトラベル」が無くても、コロナが終息したら僕は旅行します! こんにちは。 コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 少しでも旅行業界の足しになれば、と考えております。 コロナが終息したら・・・ですからね。 良かれと思ってやったことが裏目に出ることってありますね。 「GoToトラベル」は正にそうでしょう。 旅行業界を救おうと始めた(来そういう理由ですよね)「GoToトラベル」ですが、完全に裏目に出ましたよ。 当ブログでも以前、取り上げたことがあります。 旅行をしなくても人間は死なないのだから、コロナが収束してからGoToを始めないと末転倒になっちゃうよ!と。 あれは去年の話でしたか・・・。 緊急事態宣言(第1回)が発令されて、GWが終わった5月7日に解除されましたね。 新規感染者の数で判断するでもなく、期間は1か月でした。 個人的には「もう少し続ければ」と思いましたが、

    結局「GoToトラベル」は旅行業界イジメ? - コピの部屋
  • 母親の入院先でクラスター発生 - 心はいつもどまんなか。by tadashian

    こんにちは、そして、こんばんは、ただっしゃん(@tadashian1)です。 当ブログにお立ち寄り頂き、誠にありがとうございます。 大変ご無沙汰しております。ブログやる気あるのかって言われそうですね<(_ _)> 前回のブログで2回目の緊急事態宣言どうのこうのって言ったのに、まさか3回目が始まるとは、予想だにできませんでした。 この期間での私の出来事で大きなことの一つが母親の入院先でコロナのクラスターが発生したことについて少し記したいと思います。 母を救急搬送された総合病院からリハビリテーション専門の病院に入院させたのですが その直後、ここでコロナのクラスターが発生してしまったのです(1月中旬、40人弱ですが・・・) 連絡を病院から受ける前に前日の夕方にケアマネジャーより、どうも当該病院でコロナのクラスターが発生しているようだと速報を受ていました。 翌日の昼頃、病院より正式に母親は濃厚接触

    母親の入院先でクラスター発生 - 心はいつもどまんなか。by tadashian
  • 新型コロナウイルスワクチン - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    新型コロナウイルスパンデミック終息を願う 新型コロナウイルスパンデミック、、 当然、終息を皆様が願っていることだと思います そんな中で感染者が拡大しているにも関わらず 一見、新型コロナウイルス感染に慣れてしまっているかのように 危機感が薄れているようにも感じます 人間って慣れちゃう生き物ですね。。 感染すると大変なのに、一年前から始まり現在自分自身が感染していないという事で? 緊張感が薄れているような。。 そんな感じもしますね。。 一年で治療法が確立するわけでも お薬が出来るわけでもないのに、、 緊張感をキープすることが難しいのでしょうか。。 良いことでも良くないことでもあると思います そんな中で私もワクチンを接種する予定がたちました 予定は未定ですが ワクチンを接種します 副反応と言われるもの、、あれば皆様にお伝え情報を共有しますね。。 そして私の携帯にメールが入ってきました 新型コロナ

    新型コロナウイルスワクチン - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
  • コロナウイルスを機に健康への意識を高めて行ってほしい10のこと

    「いつになったらコロナ収まるのかな。コロナのニュースに踊らされて騒いでるだけじゃ何も解決しない。手洗いうがいは基だけど、もっと私たちにやれることってないのかな。」 今日はちょっと競馬から逸れます(。-∀-) 突然ですが、あなたは健康ですか❓️ 自信をもって健康です❗️と即答できる方は少ないのではないでしょうか❓️ 私は美容健康に気を使っていますが、20歳の時にぎっくり腰を経験してから、腰痛持ちになってしまい、改善しなければな~と思っています。 他は特に問題はないです。 健康でいるために日々色々行っている効果もあると思います。 あなたは健康でいるために何か行っていることはありますか? 外出自粛のいまこそ、生活習慣を見直し、健康への意識を高めるべきです。(コロナウイルスに過剰に反応するならなおさら) 私たちの健康を脅かすのはコロナウイルスだけじゃないですし、コロナウイルスなんかよりヤバイ病気

    コロナウイルスを機に健康への意識を高めて行ってほしい10のこと
  • 「緊急事態宣言での消灯で犯罪も増えるか」予想さかん。終了後、統計的に分かる筈。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    この文章からの派生記事。 m-dojo.hatenadiary.com 都内で午後8時以降は街灯以外は消灯と知事 2021/4/23 14:20 (JST)4/23 16:40 (JST)updated 東京都の小池百合子知事は23日の定例記者会見で、新型コロナウイルス対策で人出を抑制するため、午後8時以降は街灯を除いて店頭などの照明を消すよう業界団体などを通じて要請すると明らかにした。 この記事へのブクマ…。つまり日のベスト・アンド・ブライテストが集う知の集積場、理性の最高峰、その名も「はてなブックマーク」で警告がさかんなのが「治安悪化」「犯罪増」の予想だ。 だが、自分が今の段階で愚考するには、 「午後8時以降は街灯を除いて店頭などの照明を消すよう業界団体などを通じて要請」 することによって、治安が悪化し、犯罪が増える…ことは統計的に分かるほどには『無い』だろうと。かように予測している

    「緊急事態宣言での消灯で犯罪も増えるか」予想さかん。終了後、統計的に分かる筈。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • コロナ禍の一時帰国準備 - はっとさせられる言葉たち

    おはようございます。 ブログの更新頻度がどっと減りました。 赴任先のインドネシアでの仕事に忙殺されており、帰宅後は疲労困憊。 そして決めました。 とりあえず1回日へ帰ろうと、帰って休もうと。 思い立ったのが4月13日(火)、翌日に一時帰国依頼を会社に申請、即日許可されました。 そして、最初に立てた計画は4月24日(土)の帰国だったのですが、間に土日が1回しかなく慌ただしいので、変更。 結局、4月27日(火)にしました。 仕事関係の周りからコロナ禍での一時帰国の大変さは聞いていて、何となく一連の流れは知っていたつもりですが、いざ準備しだすと想像以上の手間。 しかも帰りっぱなしではなく、また戻ってこないといけない。 でも、何より大切なのは、皆さんご存知のPCR検査。 インドネシアからの出国時にPCR検査で陽性が出れば、全ての予定が吹っ飛びます。 なに、このリスキーさ。。。という状態。 下記、

    コロナ禍の一時帰国準備 - はっとさせられる言葉たち
  • 法隆寺・聖徳太子1400年御遠忌法要~コロナ収束への祈り - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    梅原猛著「隠された十字架」を読んで以来、ずっと行きたい…と思い続けてきた、奈良県斑鳩町・法隆寺での「聖徳太子1400年御遠忌法要(令和3年4月3日~5日)」に、念願かなって行くことができました✨ 前回の1300年御遠忌法要の時は、全国から26万人も集まった大イベント❕ 百年前の法要の時は「密」ですね💦 1300年御遠忌についてのお話はコチラ☟ www.norikuma2.com 正直、コロナ禍の中で「非公開になるのでは💧」と何度も思いましたが、3日間滞りなく厳修されました。 また、法隆寺初のライブ中継も行われました。 コロナで見れない・行けないものが多い中で、これだけはコロナのおかげ…と言えるのかもしれません(;^ω^) 今回は、自分で撮った写真と、ライブ中継でのスクリーンショットを混じえつつ、世紀の法要の様子をお伝えします✨ 1400年御遠忌初日(法華・勝鬘講) 雨の二日目法要(法華

    法隆寺・聖徳太子1400年御遠忌法要~コロナ収束への祈り - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2021/04/17
    疫病を止める祈りですね。
  • クリーニング不況【パーティードレスと厳しい現実。】 - 在宅介護16年の闘い。

    皆さん、こんにちは。^^ 「1年振りぐらい?お久しぶりのお客様が演奏会用のドレスをクリーニングに出して頂きました!」 お客様は閉店後に来られたんですけど、お得意様は店が閉まっていてもインターホンで呼ぶと出て来るスタイルになってます。笑 【どんなお客様が来られたの?】 地元を拠点にしている交響楽団に所属されている女性の方で、以前はうちの近所にお住まいでした。 神戸の方へ引っ越しをされてからも、仕事の拠点や練習場がこちらなのでたまにクリーニングを出して頂いてました。 ◎演奏会用のドレスをクリーニングに出して頂きました! 演奏会の時に着る用のドレスで、綺麗なブルーのフルレングス、全面スパンコール等の装飾満載!クリーニング屋泣かせのお洋服です。笑 洗濯表示には、ドライクリーニング指定と、素材が表示されていたので助かりました。 ドレスや特殊な洋服、オーダーの製品の場合は、品質表示がなかったりする事も

    クリーニング不況【パーティードレスと厳しい現実。】 - 在宅介護16年の闘い。
  • 関西に拡がる新型コロナの変異株がヤバすぎる - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

    重症者用病床が足りない大阪 mainichi.jp 大阪府では15日、新型コロナウイルスの重症者数が前日比22人増の261人と過去最多になった。患者数が重症病床数を上回り、病床使用率が事実上100%を超える状態が続く。患者の急増に病床確保が追いついておらず、軽症・中等症病床を運用する病院では、重症化した患者の転院先が見つからない影響も出ている。現場からは「すでに医療崩壊は始まっている」との訴えが上がる。 大阪では、重症者用病床の使用率が100%を超えて、医療崩壊が始まってしまったようで… 最大の原因はこの事態に備えて重症者用病床を確保できなかったことですが、予想以上に急激に感染者数と重症者数が増えたことも否めません。 急激に増えたのは、変異株「N501Y」の感染力の高さが理由でしょうね。 大阪への通勤や往来が多い隣県でも明らかに感染者数が増えていて、大阪だけの問題ではなくなっています。 新

    関西に拡がる新型コロナの変異株がヤバすぎる - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
  • 緊急事態宣言は感染拡大の呼び水ではないだろうか? - コピの部屋

    寝耳にミミズを入れる男、コピでございます。 もちろん冗談です。(気持ち悪いこと言ってごめんなさい🙇) お読み頂き、有難うございます。 スミマセン。 今日もコロナ関係の話です。 「あの時はコロナウイルスで大変だった」と自身の過去ブログを読んで思いたいもので、コロナ記事を多めに作成してみるのですが、いつまで経っても収束しませんねぇ。 緊急事態宣言を安易に使い過ぎたため、緊張感も薄れ、ほぼほぼ意味が無くなってきましたよ。 まず何がしたい為の宣言なのか? 初回はとにかく感染者を減らそう!という事でしたが、2回目の目的が分かりません。 まぁ、利権政治家の我田引水感はハンパないです。 医療崩壊うんちゃらって言いますけど、コロナが始まってもう一年ですよ。 今まで何をしてきたのでしょうか? 毎日、数万人の新規感染者が出る海外の国でも「医療崩壊でぇ~病床が少ないからぁ~」などと寝ぼけたことは言わないでしょ

    緊急事態宣言は感染拡大の呼び水ではないだろうか? - コピの部屋
  • 昨日のQLDとレバナス 2021年4月1日 448,614口→475,703口 - レバナス積立&いちのり日記

    まいど~! いちのりです。 火曜日~土曜日の朝には前日の QLDの情報を提供しています。 (アメリカの祝日があればお休みします) レバナスについては昨日の情報ですが 対QLDでは1日ずれている感じと 思っていただければ幸いです(厳密にはちょい違うが) 昨日のQLD情報 昨日のレバナス情報 今朝の口座状況 自身の取引状況について 昨日のNASDAQ100騰落率 昨日のQLD情報 昨日のレバナス情報 今朝の口座状況 自身の取引状況について 昨日のQLDは連続して上昇しました。 ハイテクがようやく起きたみたいでして 上昇していますが他のセクターも上昇しており そんなにハイテクだけが!感はありません。 SOXLなんかもかなり上げており 27ドルの時に買おうとして翌日 めちゃくちゃ上がったから33ドルの時に 買えなかったんですが、昨日で42ドルなのを 見るとつくづく私って取引下手だなぁと 思ってしま

    昨日のQLDとレバナス 2021年4月1日 448,614口→475,703口 - レバナス積立&いちのり日記
  • 「新型コロナでトイレットペーパー不足」が現実になるかも? - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

    コンテナ船の需給逼迫が与える影響 www.bloomberg.co.jp 既に消費者の買い溜めやパニック買いでトイレットペーパーの需要が増加している中で、海運の問題がここから雪だるま式に悪化するのではないかと、シャルカCEOは懸念している。トイレットペーパー生産者が十分なパルプ在庫を持っていない場合、輸送の混乱は最終的にトイレットペーパーの供給に影響を与え得る。 トイレットペーパーの買い溜めやパニック買いは日だけではないのですね… ロックダウンとなると生活必需品を多めに買っておこうと考えるのでしょうがないことですけど。 日の製紙会社はパルプの在庫をたくさん持っているでしょうし、そもそもトイレットペーパーの流通在庫も多いのですぐに影響が出ることはないと思います。 ただ、新型コロナによる生活・流通の変化に端を発して長く続いているコンテナ危機が一般貨物船にまで営業が及んでいるとすると、どこに

    「新型コロナでトイレットペーパー不足」が現実になるかも? - 貯金2000万からのセミリタイア継続中