タグ

これはこわいに関するrnaのブックマーク (432)

  • ある失敗(法苑196号) | 記事 | 新日本法規WEBサイト

    弁護士となってから三〇年以上を経過し、そのほとんどの期間を大学、大学院での教員生活も兼ねてきていて、講義の際に余裕があるときには、学生、院生相手に事件の話も交えることがある。その際には枕詞に、「弁護士も一年に一件程度は、こういう話のネタになるような事件に巡り遇うものなのだけど・・・。」と言いながら、時期、場所、内容で特定されないように注意しながら実際にあった話をする。 もちろん、些細なことから事件に隠された真実にたどり着いた自慢話もあるが、一般には自慢話よりは失敗談に人は興味を持つといわれていることから、ここではあえて私の経験の中の失敗談を述べさせていただきたい。 ある家で火災が起きて、そこに居住していた夫婦が建物中で折り重なるように倒れていて死亡が確認されたという事件があった。警察、消防による実況見分もなされ、家屋は全て内側から施錠されていて第三者が立ち入った形跡はなく、台所のゴミ箱付近

    ある失敗(法苑196号) | 記事 | 新日本法規WEBサイト
    rna
    rna 2024/04/07
    あわわ…
  • 世界一大きなインスタンスでヤバい障害起こしちゃった話

    これはMisskey Advent Calendar 2021の22日目の記事です。 私は世界最大のMisskeyインスタンス、Misskey.ioを運営しています。(物は言いよう) そんな世界最大のインスタンスでヤバい障害を起こしてしまったため、この記事では障害の詳細や同様の障害を起こさないために必要な対策について書いていきます。 クソデカフラグを立ててしまった まず大規模障害の前日、私はDiscordの通話で以下のような発言をしていました。 そう、彼は翌日に復旧不可能な大規模障害を起こしてしまうのである 障害内容 起こしてしまった障害ですが、Misskey.ioのデータを半年分吹き飛ばしました。 この吹き飛ばしてしまったデータには投稿だけでなく半年間に作成されたアカウントも含まれており、消失してしまったアカウント数は2,000アカウントほどになります。 原因 Misskey.ioは同一

    世界一大きなインスタンスでヤバい障害起こしちゃった話
  • 【1月23日追記】12月23日、24日に発生しました障害に関するご報告

    いつもSkebをご利用いただき、誠にありがとうございます。 12月23日12時よりskeb.jpにアクセスできない大規模な障害が発生しておりましたが、12月24日07時に復旧いたしました。 12月23日、および12月24日が納品期限のリクエストは納品期限を12月25日23時59分までに延長させていただきます。 みなさまには多大なご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。 障害につきまして詳細をご報告させていただきます。 概要日時: 12月23日12時22分〜12月24日7時00分 (JST) ダウンタイム: 18時間38分 内容: skeb.jpにアクセスできない不具合 原因: SkebはすべてのサーバとシステムをHerokuに設置していたが、障害発生時刻より同サービスのアカウントが理由の通知なく利用できなくなった。 解決: Herokuの一切の利用を中止し、すべてのサーバとシステ

  • 京都・鴨川の水が真っ赤に 原因調査中、下水管から大量の赤い液体が流入|社会|地域のニュース|京都新聞

    6日午後2時半ごろ、京都市南区上鳥羽勧進橋町の鴨川で、「川が赤くなっている」と京都府警南署に通報があった。勧進橋の南西にある下水管から鴨川に赤色の液体が大量に流れ込み、右岸沿いに滞留した。 連絡を受けた京都市が有害物質の有無や流出元を調査している。

    京都・鴨川の水が真っ赤に 原因調査中、下水管から大量の赤い液体が流入|社会|地域のニュース|京都新聞
    rna
    rna 2021/01/06
    ひぃっ!
  • 駆け込んだ交番でわいせつ被害に 警察官は不在 東京 葛飾区 | NHKニュース

    東京都内の路上で20代の女性がわいせつな被害に遭い、近くの交番に駆け込みましたが警察官が不在で、追いかけてきた男に、さらにわいせつな行為をされていたことが分かりました。 男は逃走し、警視庁は「当時の状況について検証している」としています。 女性は走って逃げ、近くの南水元交番に駆け込みましたが、追いかけてきた男に交番の中で、さらにわいせつな行為をされたということです。 当時、交番に警察官は不在で、女性が抵抗すると男はその場から逃走したということです。 警視庁は防犯カメラの映像を分析するなどして、男の行方を捜査しています。 交番は、事件の対応や地域の巡回などで時間帯によって警察官がいないケースがあり、警視庁は「事件について捜査を進めるとともに、当時の状況について現在、検証しております」とコメントしています。 警察庁によりますと、交番には原則として2人以上で勤務することになっています。 かつては

    駆け込んだ交番でわいせつ被害に 警察官は不在 東京 葛飾区 | NHKニュース
    rna
    rna 2020/09/17
    交番の中まで入ってきて犯罪続行するとか常軌を逸しててこわい…
  • GPT-3の衝撃 - ディープラーニングブログ

    この1週間はGPT-3のユースケースの広さに驚かされる毎日でした. シリコンバレーでは話題騒然ですが日ではほとんど話題になっていないので,勢いで書くことにしました. GPT-3OpenAIが開発した言語生成モデルです.名前の由来であるGenerative Pretrained Transformerの通り,自然言語処理で広く使われるTransformerモデルを言語生成タスクで事前学習しています. 先月申請すれば誰でもGPT-3を利用できるOpenAI APIが発表され,様々な業種の開発者によって驚くべきデモンストレーションがいくつも公開されています. 特に話し言葉からJSXやReactのコードを生成するデモは著名なベンチャーキャピタルから注目を集め,誇大広告気味だと警鐘を鳴らす事態に発展しています. This is mind blowing. With GPT-3, I built

    GPT-3の衝撃 - ディープラーニングブログ
  • JVNVU#95417700: 複数の Apple 製品に解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性

    複数の Apple 製品で使用している SecureROM には解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性が存在します。 プロセッサチップ A5 から A11 を搭載する次の製品 iPhones 4s から iPhone X まで iPad 第 2 世代から 第 7 世代まで iPad Mini 第 2 世代および 第 3 世代 iPad Air および iPad Air 2 iPad Pro 10.5 インチ および 12.9 インチ 第 2 世代 Apple Watch Series 1 から Series 3 まで Apple TV 第 3 世代 および 4k iPod Touch 第 5 世代 から 第 7 世代 脆弱性に該当するプロセッサチップを利用している製品であれば、上記以外の製品も影響を受けます。 なお、 A12 以降のプロセッサチップを使用している i

    rna
    rna 2019/12/20
    「ファームウェアアップデートなどによる対策ができません。脆弱性を含まない製品へ移行してください。」「※ Apple からは本脆弱性に関する情報が公開されていません。」
  • 米特殊部隊の「英雄」 対IS戦での戦争犯罪で軍法会議に トランプ氏に介入要請も

    イラク・モスルでのイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」掃討作戦で、戦闘の被害を受けた町並み(2017年5月28日撮影、資料写真)。(c)KARIM SAHIB / AFP 【5月9日 AFP】10代の捕虜を刺し殺し、民間人の少女や老人を狙撃し、住宅街に向けて重機関銃を乱射──2017年にイラク北部でイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」掃討作戦を展開していた米海軍特殊部隊「シールズ(SEALs)」のエリート隊長が、これらの戦争犯罪に手を染めたとして今月、軍法会議にかけられる。共和党議員の中には、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の介入を求める動きもある。 【記者コラム】この「結末」を誰が予想した……崩壊した国シリア シールズの特殊作戦部隊を率いてイラクやアフガニスタンで数々の戦闘任務をこなし、勲章を授与されたエドワード・ギャラガー(Edward Gallagher)

    米特殊部隊の「英雄」 対IS戦での戦争犯罪で軍法会議に トランプ氏に介入要請も
  • 機能の一時停止

    この機能の使用ペースが早過ぎるため、機能の使用が一時的にブロックされました。 コミュニティ規定に違反していないと思われる場合は、Facebookにお知らせください。

    機能の一時停止
  • GitHub に AWS キーペアを上げると抜かれるってほんと???試してみよー! - Qiita

    🤔 前書き 稀によくある 、AWS を不正利用されちゃう話、 AWSで不正利用され80000ドルの請求が来た話 - Qiita 初心者がAWSでミスって不正利用されて$6,000請求、泣きそうになったお話。 - Qiita AWSが不正利用され300万円の請求が届いてから免除までの一部始終 - Qiita ブコメ等で GitHub にはアクセスキーを検索するBOTが常に動いていて、公開するとすぐに抜かれて不正利用される 的なコメントがつくのを何度か目にしたのですが、 当にそんな BOT が動いているの? どのくらいの時間でキーを抜かれて、不正利用が始まるの? というのが気になったので、検証してみました。 GitHub にそれっぽいパブリックリポジトリを作成、権限が一つもついてない AWS のアクセスキー&シークレットアクセスキーをうっかり公開、外部から利用されるまでの時間を計測します。

    GitHub に AWS キーペアを上げると抜かれるってほんと???試してみよー! - Qiita
  • Mac用ターミナルアプリ「iTerm 2」の機能により、パスワードを含む表示されたテキストがDNSサーバーに送られてしまう問題が確認される。

    Mac用多機能ターミナルアプリ「iTerm 2」の”DNS Look”機能により、パスワードを含む表示されたテキストがプレーンテキストのままDNSサーバーに送られてしまう問題が確認され、開発者のGeorge Nachmanさんが最新の「iTerm 2 v3.1.1」へアップグレードする様に求めています。詳細は以下から。 オランダPowerDNS.COM BVのエンジニアPeter van Dijkさんによると、Mac用の多機能ターミナルエミュレータアプリ「iTerm 2」に、ユーザーが入力したパスワードなどがプレーンテキストの状態で誤ってDNSサーバーへ送られてしまう不具合が含まれているとして、至急iTerm 2のオプションを無効にする様に求めています(確認されたのはiTerm 2 v3.0.15およびmacOS 10.12.6)。 Detailed steps to reproduce

    Mac用ターミナルアプリ「iTerm 2」の機能により、パスワードを含む表示されたテキストがDNSサーバーに送られてしまう問題が確認される。
    rna
    rna 2017/09/20
    こわい
  • Multiple vulnerabilities found in Wireless IP Camera (P2P) WIFICAM cameras and vulnerabilities in custom http server - IT Security Research by Pierre

    Multiple vulnerabilities found in Wireless IP Camera (P2P) WIFICAM cameras and vulnerabilities in custom http server TL;DR: by analysing the security of a camera, I found a pre-auth RCE as root against 1250 camera models. Shodan lists 185 000 vulnerable cameras. The "Cloud" protocol establishes clear-text UDP tunnels (in order to bypass NAT and firewalls) between an attacker and cameras by using o

    Multiple vulnerabilities found in Wireless IP Camera (P2P) WIFICAM cameras and vulnerabilities in custom http server - IT Security Research by Pierre
    rna
    rna 2017/08/10
    なにそれこわい…
  • 春の木星 - 天文はかせ幕下

    4月に入って、何人か新1年生の新入部員も入ってきましたので、このブログの左上に表示されている「プロフィール」の写真を差し替えました。ちっちゃいですけど。 それで、新入部員たちに「天文部は活発に活動してますよ」とアッピールするために、木星の観測会を企画したのです。昼の明るいうちに赤道儀を屋上に上げて、セットしてスタンバイ。そうしたら日海側から低気圧が近づいてきたとかで、やたらと強風。でも総重量70kgはあろうというNJP赤道儀とピラー脚はびくともしないでしょう、と高をくくっていたら、夕方、なんと横転していました!。あわわわわ*1。 赤道儀が倒れるほどの強風では、いくら晴れていてもまともに見えないでしょうし、なによりも危険が危ない感じですので、木星観測会は延期となりました。ざんねん。 先週の土曜日、気を取り直して集まれる学生で集まって、再度観測会を行いました。シーイングもそこそこに良くて、シ

    春の木星 - 天文はかせ幕下
    rna
    rna 2017/04/25
    「やたらと強風。でも総重量70kgはあろうというNJP赤道儀とピラー脚はびくともしないでしょう、と高をくくっていたら、夕方、なんと横転していました!。あわわわわ」ギャー!!
  • かっぱカレー食べて PRキャラ「怖い」と泣き出す子も:朝日新聞デジタル

    民俗学者で「妖怪談義」や「遠野物語」などを著した柳田国男(1875~1962)の出身地で、妖怪による町おこしに力を入れる兵庫県福崎町が、カッパにちなんだレトルト品「かっぱカレー」を開発した。8日に同町西田原の辻川山公園周辺で開かれた桜やグルメなどを楽しむ「民俗辻広場まつり」で販売された。 柳田の著書「故郷七十年」には「子供のころに、市川で泳いでいると(河童〈かっぱ〉に)お尻をぬかれるという話がよくあった」と記されている。カッパの好物と言われる「尻子玉(しりこだま)」(人間の肛門〈こうもん〉内にあると想像された玉)に見立てたウズラの卵4個をカレーに入れた。 試を重ね、牛ひき肉入りの中辛のキーマカレー風に仕上げ、パッケージにはリアルなカッパを描いた。1箱(200グラム)税込み570円で、町観光協会は町役場やネット通販などで3日から販売している。 この日はカッパのキャラクター「ガジロウ」がカ

    かっぱカレー食べて PRキャラ「怖い」と泣き出す子も:朝日新聞デジタル
    rna
    rna 2017/04/10
    これは大人でも怖い。。。
  • 取り調べ中に暴行され死亡か ほぼ全身に“内出血”

    遺体の状況から暴行を受けていた可能性があると主張しています。2010年、奈良県警から取り調べを受けている最中に死亡した男性医師の遺族らが、警察に告発状を提出しました。

    取り調べ中に暴行され死亡か ほぼ全身に“内出血”
    rna
    rna 2016/11/16
    足がこの状態で「座った時に打ち付けた」とかあり得ないでしょ…
  • 日本国内で、ガス消火設備の放射音がデータセンターのハードディスクを破壊する可能性についてメーカーが注意喚起済み。実験でも回復不能になる事象を確認

    国内で、ガス消火設備の放射音がデータセンターのハードディスクを破壊する可能性についてメーカーが注意喚起済み。実験でも回復不能になる事象を確認 大手金融機関INGの基幹データセンターで、消火ガスの噴射テストにより生じた激しい爆音がハードディスクなどを大量に破損、ATMやカード決済などの銀行業務が停止する深刻な事態が発生したことを報じた1つ前の記事には、非常に多くの反響がありました。 ING銀行の基幹データセンター、消防訓練で消火ガス噴射の衝撃音が大量のハードディスクとサーバを破壊。ATMや決済サービスが停止に こうした消火ガス放射音によってハードディスクなどが故障を起こす可能性があることは、すでに日国内で防災機器メーカーから注意喚起されていたとの情報を、はてなブックマークでいただきました(id:poko_penさん、ありがとうございます)。 それが能美防災株式会社が2014年2月付で公

    日本国内で、ガス消火設備の放射音がデータセンターのハードディスクを破壊する可能性についてメーカーが注意喚起済み。実験でも回復不能になる事象を確認
    rna
    rna 2016/09/13
    うわぁ
  • 勝手に連帯保証人にされたけど取り消しに成功した:カナ速

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/18(月) 16:36:00.577 ID:WYx6UJzmM.net

  • 7年間使い続けたTwitterアカウントが、いきなり凍結された - 空想島(6畳半)

    2016 - 01 - 09 7年間使い続けたTwitterアカウントが、いきなり凍結された ネットの話 日記 新年、あけましておめでとうございます。 新年は1月2日~3日に開催される箱根駅伝を思う存分応援し、結果的に長年応援している駒澤大学が3位だったものの、見所のある試合鑑賞ができて満足していた矢先のTwitter凍結である。 2016年、新年1発目に怒りに満ちた記事を書くというのも、自分でもどうかしてるとは思いますが、文字にすることでイライラを少しでも収めたいと思って、記事にすることにしました。 同じような目に合ったことがある人がいるかはわかりませんが、自分自身の内省と納得できない部分、いつか誰かの参考になることを願って。 冷静になれ、冷静になるんだ、私。 突然の「アカウントは凍結されました」宣告 正月休みが終わって毎日の仕事という名の現実に戻ってきたある日のこと、PCでTwitte

    7年間使い続けたTwitterアカウントが、いきなり凍結された - 空想島(6畳半)
    rna
    rna 2016/01/09
    消費者センターに言ってもあかんのかなこういうの。
  • ジャスムヒーン - Peaceful Cuisine

    rna
    rna 2015/07/13
    コメント欄「実験に失敗したことも、彼女の真似をして世界中で死者が出ている事も知っているので大丈夫です」「大切なのは、彼女が行なっている活動や言動などを通して自分が何をどう感じるかですから☆」
  • 体重が31㎏減!禁断の“仏教ダイエット”でみるみる痩せた - デイリーニュースオンライン

    先日、「炭水化物抜きダイエット」に関して、農林水産委員会でやり取りがあり、農水省生産局長がこのダイエット法に対して否定的な発言をしたことが話題になりました。 衝撃!? 日政府、公式に「炭水化物抜きダイエット」に否定的見解を示す | みんなの党 東京都議会議員 おときた駿 公式サイト 実際、炭水化物の摂取を抑えるこのダイエット法には危険もあるらしく、過度な摂取制限は心筋梗塞や脳卒中などの発病リスクを高めると言われています。 効果はバツグンで楽チンだけど餓死の危険性も… さて、日ご紹介する「仏教ダイエット」ですが、これもまた危険なダイエット法です。開発したのは真言宗の寺院住職、中村甄ノ丞さん。身長172cmの彼は、このダイエット法を実験してから一年一ヶ月で、体重を86kgから55kgまで落とすことに成功しました。 「効果はバツグンで楽チン」とのことですが、「オススメできないダイエット法」で

    体重が31㎏減!禁断の“仏教ダイエット”でみるみる痩せた - デイリーニュースオンライン
    rna
    rna 2015/07/08
    欲求を分析して塩をなめる油をなめる等の最低限の刺激だけを満たすことで食欲を消した結果命が危険になるほど痩せて「人体は欲求するよりも本当はもっとたくさんの量を必要としている」ことに気付いたという話…