タグ

rnaのブックマーク (36,348)

  • Apple、期待外れの自社生成AI「Apple Intelligence」 収益源iPhoneに影 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=中藤玲】米アップルが10日、自社開発の生成AI人工知能)を発表した。音声応答や文章作成などでは米オープンAI技術に頼っており、出遅れをかえって印象づける形となった。屋台骨であるスマートフォン「iPhone」の競争力低下につながる懸念もある。年次開発者会議「WWDC」はかつて、ライフスタイルを変えるような新機能が披露される場だった。10日に米カリフォルニア州の社で開かれた

    Apple、期待外れの自社生成AI「Apple Intelligence」 収益源iPhoneに影 - 日本経済新聞
    rna
    rna 2024/06/11
    地図アプリをGoogleマップから自社製に置き換えたみたいにいずれ置き換えるのでは。出遅れって言うけど今からnvidiaのGPU爆買いしてもコスパ悪いから自社製NPUでクラウド作れるようになってからじゃないかなー。
  • Seagate、生成AIのデータ量爆発でHDDが成長。2028年には40TBや50TBに

    Seagate、生成AIのデータ量爆発でHDDが成長。2028年には40TBや50TBに
    rna
    rna 2024/06/11
    IronWolfも32Tはよ。
  • エスカレーターの右側に乗ったらおっさんに背中押された - にげにげ日記

    人はルールやマナーを大事にするとか言うひとがいるけれど、それは嘘だと思う。わたしが知ってる日人の大半は、「みんな」や「社会」のせいにしながら非合理な慣例をいつまでも保守し、出た杭に対しては有形無形の不寛容の圧をかけ続け、排除する。 最近は、駅のエスカレーター周辺で「2列になって、歩かず、立ち止まって」という音声アナウンスが流れていたり、ポスターが掲示されていたりする。しかし、少なくとも東京では、依然としてエスカレーターの左側だけに長蛇の列ができ、その右側を急いでいるひとが駆け上ったり駆け下りたりしている状態。 平日の昼間など利用者が少ない時間帯だったらそれで特に問題ないのかもしれないが、休日やラッシュ時は混雑するので「2列で乗ったほうが効率が良いし、何よりリスクが少ないだろうに」と思うことがたびたびある。 そのようなときに、わたしはあえて右側に乗ってみることにした。慣例をすぐに変える

    エスカレーターの右側に乗ったらおっさんに背中押された - にげにげ日記
    rna
    rna 2024/06/11
    暴力は論外として、レイテンシ重視の客には片側空けが、スループット重視の鉄道会社は空けない方が合理的。大抵の人は1分2分を争わないけど乗り継ぎで秒を争うケースも想像付くから片側空け容認してるんだと思うが…
  • 『「トランスジェンダーになりたい少女達」について、再び|海法 紀光』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「トランスジェンダーになりたい少女達」について、再び|海法 紀光』へのコメント
    rna
    rna 2024/06/11
    トランスの当事者的には思春期過ぎると体が変わっちゃって苦痛が酷くなるから思春期前から治療始めたいんだけど医療が慎重過ぎると検査検査で治療開始が年単位で遅れて手遅れになる問題がある。
  • Ubuntu 24.04 LTSの日本語Remixについて | Ubuntu Japanese Team

    2024年6月10日 長年にわたりISOイメージ形式で配布してきた「Ubuntu日語Remix」ですが、Ubuntu 24.04 LTSではリリースしないことに決定しましたのでお知らせします。 理由は以下の通りです。 新しいインストーラー採用に伴うカスタマイズ難易度の増加 Ubuntu 24.04 LTSから新しいインストーラーが導入され、ISOイメージのファイル構成が変更されました。この変更により、ISOイメージをカスタマイズすることが難しくなりました。 多言語ライブ環境の非対応化 Ubuntu 24.04 LTSの公式ISOイメージは英語以外のライブ環境に対応しておらず、日語ライブ環境を実現するためには大きな変更が必要となりました。 Ubuntu日語RemixのISOイメージの主な利点は、日語ライブ環境が使えること、およびインターネット未接続状態でも日語のデスクトップ環境をス

    rna
    rna 2024/06/11
    乙 しかしLive環境で英語のみってubuntuらしくないなぁ…
  • Apple、「iOS 18」でRCSをサポート

    Apple、「iOS 18」でRCSをサポート
    rna
    rna 2024/06/11
    Revision Control Systemじゃなかった。
  • 天然「頂き女子」と話したら色々と恐かった|八幡謙介

    以下はいわゆる「頂き女子」と図らずも接触した内容をぼかして掲載しています。 「頂き女子」とは、男性から巧妙にお金を巻き上げる女性のことです。 知らない方は「頂き女子 りりちゃん」で検索してください。 ネットにりりちゃんが作成したマニュアルも出回っています。 僕も興味位でさらっと読みましたが、恋愛経験のない男性の見抜き方や操り方が詳細に書かれてあり、ゾっとしました。 さて、ここからが題。 以前から知り合いの夜職の女性がいます。 この方が結構育ちがヘヴィで、親から虐待を受けていたり、父親が蒸発したり、先天性の難病を患っていたり、精神を病んだりしてきたそうです。 僕は「大変だな」「可愛そうに…」と思ってはいたものの、そういった自己開示をほぼ初対面からしてきたことに対して違和感を持っており、この子はちょっとやばいな、依存体質かもしれないから気をつけよう……と若干警戒はしていました。 一方で、そ

    天然「頂き女子」と話したら色々と恐かった|八幡謙介
    rna
    rna 2024/06/11
    あー、マニュアル出回る前からやってるから「天然」なのか。マニュアル読んでやってるやつは養殖もの。/ 手口がバレたら「秘密を共有する仲間」みたいな雰囲気に持っていく作戦なんかな…
  • アパレル業界版「脳外科医竹田くん」…?一人のデザイナーに骨の髄まで搾取される様子を描いた漫画「ファッション!!」

    リンク OUR FEEL(アワフィール) ファッション!! - はるな檸檬 / #01 | OUR FEEL(アワフィール) 「あの子は ファッション<見せかけ>の天才だった」――。 新道 開、36歳、子あり。元ファッション業界の人間で、服オタクの開はある日、新人デザイナーで留学生のジャンに出会う。 ジャンの誠実さと才能に心を動かされ、彼を手伝い始める開だったが、次第にファッション業界とジャンの「見せかけ」の面を思い知らされることに…!? ファッション業界と人間の光と闇を描く、欲望と情熱の話題作!! 16 users 21

    アパレル業界版「脳外科医竹田くん」…?一人のデザイナーに骨の髄まで搾取される様子を描いた漫画「ファッション!!」
    rna
    rna 2024/06/11
  • 「トランスジェンダーになりたい少女達」について、再び|海法 紀光

    の危険性と切り分けについてさて、先日noteに書いた『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』は、KADOKAWAからの出版が取りやめになった後、『トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇』として、産経新聞出版から発売された。 上記で私が書いた問題点について、「どんなにも良いところも悪いところもある」「特定の立場から書かれるがあってもよいし、そうしたにおいて反対意見が詳しく書いてないのは当たり前」といった意見をいただくことがある。 そういうであれば、重要な主張があるなら、他の部分で多少の間違いがあったところで、他のなり議論なりによって補完すれば良いから、出すか出さないかなら、出したほうがいい、ということにもなるだろう。 一方、私は、このの問題は、そういう「良いところも悪いところも~」という風に切り分けられるレベル

    「トランスジェンダーになりたい少女達」について、再び|海法 紀光
    rna
    rna 2024/06/11
    性別移行を後悔する人がいるのは問題だけど、そういう人を守るためってことで英国とかトランス医療のハードル上げすぎて苦しんでる人が大勢いるんだよね。リスクとベネフィットのバランスみたいな議論ができてない。
  • 「あなたはATMをお願いします!」職場で開催された救急救命講習でAEDの代わりに要求されたものが多様すぎた

    𝗦𝗴𝘁.𝗦@𝙆𝙎𝙋𝘿🇯🇵 @Sinner_717 ・現金を引き出したい人 ・現代のエモーショナルな邦楽が聴きたい人 ・調味料が欲しい人 ・麻薬カルテルを見つけちゃった人 ・州を跨ぐ重犯罪に関わっちゃった人 ・撤退前に少しでも敵に損害を与えたい人 ・回線が悪過ぎる人 ・製造より販売に専念したい人 x.com/sgtcoward_bo/s… 2024-06-10 12:48:04 リンク 日光電のAED情報サイト【AEDライフ】 AEDって?|AEDの基情報|AEDライフ by 日光電 AEDとは、心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。日光電のAED情報サイト、AEDライフ 5 users 296

    「あなたはATMをお願いします!」職場で開催された救急救命講習でAEDの代わりに要求されたものが多様すぎた
    rna
    rna 2024/06/11
    …プロポーズの言葉かな?
  • タトゥー入ってないと「いい歳こいてタトゥー入れたいモチーフのひとつも持ってない寂しい人生を送ってるんだな」と思われることもある、という話

    唐木元 @rootsy タトゥー入ってない人が社会的にどう見えてるかと言えば、いい歳こいてタトゥー入れたいモチーフのひとつも持てなかった寂しい人生を送ってらっしゃるんだな、と。そういう見地もあるんですよ、世の中には。 2024-06-10 04:09:16

    タトゥー入ってないと「いい歳こいてタトゥー入れたいモチーフのひとつも持ってない寂しい人生を送ってるんだな」と思われることもある、という話
    rna
    rna 2024/06/11
    そもそもタトゥー入れたいとすら思わない人がいるという想像力を欠いた偏見なんだけど、まあ、似たような偏見は誰しも持っていると言えばそう。
  • 政策ビラ、著作権法抵触か 自民幹部描き映画と酷似 | 共同通信

    Published 2024/06/10 23:30 (JST) Updated 2024/06/11 00:22 (JST) 自民党側の人気漫画を想起させる政策ビラ。バスケットボールのユニホーム姿の小林幹夫氏(手前)、茂木敏充党幹事長(右から2人目)、福田富一・栃木県知事(奥)らが描かれた 9日の栃木県鹿沼市長選で落選した候補陣営が配布した政策ビラのイラストが、人気漫画スラムダンク」を原作とするアニメ映画のポスターの特徴と酷似し、著作権法に抵触する可能性があることが10日分かった。専門家が取材に指摘した。政策ビラには、同県が地元の茂木敏充自民党幹事長や福田富一県知事らが描かれている。 「総力結集」の文字に、バスケットボールのユニホーム姿の5人が並ぶ。候補を中心に茂木、福田両氏ら4人が脇を固め「あきらめたらそこで鹿沼が終わる」との文言が書かれている。 著作権法に詳しい中島博之弁護士は政策

    政策ビラ、著作権法抵触か 自民幹部描き映画と酷似 | 共同通信
    rna
    rna 2024/06/11
    個人的には元ネタ明示のパロディは引用の範疇にして欲しいと思ってるけど、これは元ネタの作家が特定の政治団体を応援してるように誤認されかねないから無断でやるのはアウトだよなぁ。著作者人格権の問題になる。
  • ARM に存在する JavaScript 専用命令「FJCVTZS」を追う(ついでに V8 をビルドする)

    前回の記事では、JavaScript の実行エンジン V8 の JIT 出力コードを読んでみました。記事は M1 Mac 上で動かした結果でしたので、ARM アーキテクチャのアセンブラを読むことになりました。 さてそんな ARM アーキテクチャですが、最近の ARM には FJCVTZS という JavaScript 専用の機械語命令があるのをご存知でしょうか?CPU に、特定の言語(それもコンパイラを持たない JavaScript)専用の命令があると知ったとき、私は大いに驚きました(過去にも Jazelle みたいなものはありましたが) 今回は、この FJCVTZS 命令について、実際にどれだけ効果があるのか、V8 をビルドしながら調べてみましょう。 FJCVTZS 命令とは? FJCVTZS 命令は、Arm v8.3 から導入された JSCVT 命令の一つで、JavaScript の言

    rna
    rna 2024/06/10
    JavaScriptも出世したなぁ。
  • ズボンを下ろしてパンツ見せて腰を振る動画と超ハイレグなエアロビ

    【初めに】 まずかったら削除する。ただ、以前はパンチラの映っているPVを紹介したので大丈夫だろうか。 英語にはtwerking、トゥワーキングという言葉がある。音楽に合わせて尻を上下に振る動作のことで、見ているだけで筋肉痛になりそうである。youtubeで検索すると、ものすごい大臀筋の女性が実演しているのが見られる。やったら筋トレ効果で健康になりそうだ。 元々ヒップホップで使われたらしい。ウィキペディアではサザン・ヒップホップとが由来だと書かれているのだが、ヒップホップとラップとR&Bの違いがわかっていない。おそらく、わかっている人からすればモネとシニャックみたいに全然違うよ! ってことになるんだろうが(それどころかエル・グレコくらい隔たっているかもわからない)、この辺についてはいずれ調べておきたい。 具体例に関してはこちら。 https://www.youtube.com/watch?v

    ズボンを下ろしてパンツ見せて腰を振る動画と超ハイレグなエアロビ
    rna
    rna 2024/06/10
    なんやこれw
  • 妻にセックスのダメ出しをされ続けてつらい(※追記あり)

    毎日でもしたい、月1くらいで十分な自分 「間を取って週1くらいでしよう」ということにはなったのだがプレイ内容にダメ出しをされ続けてどんどん苦手意識が強くなっている によると「前戯が下手で短い、体位を変えない、早漏なのでイケない、せめておもちゃでイカせてほしい」などの不満があるらしい セックスを勉強するために一緒に女性用風俗にも行った(カップルコースというのがあった) 勉強したことを実践してみたのだけど、手マンのあたりで雲行きが怪しくなり「力が弱い」「そうしたら痛い」「さっきから全然感じないんだけど」「なんでこないだできたことができないの?」などと不機嫌そうになる 「委縮してしまうのでせめて言い方を穏やかにしてほしい」と伝えても「ずっと我慢してるのは私なんだからこれ以上配慮しろというのは甘え」と言われてしまう 「暇さえあればセックスの勉強をして」「性欲が弱いならバイアグラを自分から買うく

    妻にセックスのダメ出しをされ続けてつらい(※追記あり)
    rna
    rna 2024/06/10
    セックスガチ勢こわい。
  • 性欲があること自体より「制御する気がない」「相手に合わせる気がない」社会性のなさを気持ち悪いと感じる

    足立 @identity_65535 性欲があること自体が気持ち悪いんじゃなく、「性欲を制御する気がない」のが"気持ち悪い"であり、「存在する欲の総量」でなく「総量に対し相応のメタを用意できているか」が評価になる。もとが少なければ煙は立たない、もとが多くても飼い慣らすだけの理性があれば"気持ち悪い"からは遠ざかっていく。 2024-05-28 16:47:53 足立 @identity_65535 今までの経験上、自身の性の問題に対して等身大で向き合ってどうにか付き合い方を模索している人間に生理的嫌悪感を抱いたことはなかった。逆に見ていられなかったのは欲の大小にかかわらず自分で飼い慣らす努力をせず、動物的な衝動を「表現」を介さずそのままに受け入れようとしてもらう姿勢だった。 2024-05-28 16:56:21 足立 @identity_65535 他者に自身の何らかを受け入れてもらおう

    性欲があること自体より「制御する気がない」「相手に合わせる気がない」社会性のなさを気持ち悪いと感じる
    rna
    rna 2024/06/10
    社会性のなさにも「制御の仕方がわからない」「制御してるつもりでもダダ漏れになってる」「そもそも制御する気がない」等色々あるのだよな。まあ事情がない限り一律逃げの一手が最善手になるが…
  • 110年前の女性の投書「女にモテない夫を持った私の感想」

    文通相手を探していたところ、1914年(大正3年)に出版された少女向け雑誌『處女』(処女の旧字)を発見した。 この雑誌は大正時代の少女が読者投稿を行うものであり、文通相手の募集も紙面で行われていたのだ。 しかし文通を出そうにも紙面に住所を書いている少女たちはもうほとんどが死んでいるので、しかたなく1914年『處女』9月号に掲載されていた投書を読んでいたところ、ある女性が「女にもてない夫を持つた私の感想」というものを投稿していた。 最初は単なる愚痴かと思ったが、読み込むうちになんかなんだか気分が落ち込んでしまった。 とりあえず書き起こすことにする。 「女にもてない夫を持った私の感想」投稿者:宇佐美米子 私がこの家に嫁いでからもう今年でちょうど5年になります。夢のように過ぎた5年の間には可成(かなり)色々な事がありましたが、楽しいことも悲しい事もみな断片のことであって、私の心に根深く止まってい

    110年前の女性の投書「女にモテない夫を持った私の感想」
    rna
    rna 2024/06/09
    「スウイートな気分」って言い回し大正時代からあったのか。/国立国会図書館デジタルコレクションで実際に載ってるの確認した。https://dl.ndl.go.jp/pid/11186305/1/36
  • 亀がポイントに挟まったまとめ

    何かとよく聞く「亀がポイントに挟まって」。亀がよく出没する駅があるようです。 2015年6月23日更新。 NAVERまとめに置いていたのですが、新聞社によっては、著作権対策からかリンクすらも張れなくなり、リンクアイテムごと消されるようなので、ソースとしての機能も果たせなくなってしまいました。 仕方ないので、自分のブログへ移してリンクを張っておきます。 まずは基礎から CC BY 1.0, Link カメ - Wikipedia 甲羅を背負った4足の爬虫類。童話「浦島太郎」「ウサギとカメ」に出てくることでお馴染み。 PeMoMucによる作品, CC 表示-継承 4.0, Link 分岐器 - Wikipedia ポイント(分岐器)はレールをスライドさせ(かなり省略)、列車の行き先を切り替える装置です。 スライドする部分にものが挟まるとレールの切り替えが行えず、列車の運行に支障を来します。

    亀がポイントに挟まったまとめ
    rna
    rna 2024/06/09
    1991からの報道のまとめ。随時更新される。
  • カピバラが死んで、なんでおまえが生きてるの?と妻に言われました

    テーマパークから逃走のカピバラ 死骸で発見 車にひかれたか | NHK は動物好きです ただし私を除く 結婚前から、働かないのに金使いが荒いとは思っていた とはいえ当時はそこそこ稼いでいたので、もすぐ結婚を承諾してくれた ところが病気の後遺症で生活ふるくらいの金しか稼げなくなった その頃からは冷たくなった 毎日のエサと自分のごはんは作るが、俺のは作ってくれない 帰ってきてもスマホをいじってる 今日も冷蔵庫に貼られたやるべき家事をやって1日が終わる

    カピバラが死んで、なんでおまえが生きてるの?と妻に言われました
    rna
    rna 2024/06/09
    生命保険には気をつけろ。
  • なぜ彼は盗撮に手を染めたのか? 元講師から届いた7通の手紙 | NHK | WEB特集

    ことし3月、大手学習塾で、教え子の児童を繰り返し盗撮したなどとして、元講師の男性に執行猶予のついた懲役2年の判決が言い渡されました。 元講師は、盗撮にとどまらず、児童の名前や住所などをSNSのグループチャットに投稿していたことも明らかになり、社会に大きな衝撃を与えました。 教育現場の性被害。 その実態に迫るため、私たちは、元講師に独自に接触。 人が手紙での取材に応じました。 7通の手紙のやりとりから見えてきたのは、SNS上の“仲間”との出会い。 そして“仲間とのつながり”が犯行をエスカレートさせていく現実でした。 (NHKスペシャル「調査報道・新世紀」取材班) ※この記事では、性犯罪の背景にある加害者心理を伝えるために、加害の手口や言葉などについて触れています。フラッシュバックなど症状のある方は十分にご留意ください。

    なぜ彼は盗撮に手を染めたのか? 元講師から届いた7通の手紙 | NHK | WEB特集
    rna
    rna 2024/06/09
    最初は「性」が先で「愛」がないのは男性ではありがちだけど、そのまま大人になってしまうとヤバいのは小児性愛に限らないよね。現代社会では小児性愛は呪いみたいなものだから捻くれやすいというのはあるけれど。