タグ

animeに関するtaskapremiumのブックマーク (377)

  • 洋楽のココロ イイカゲン訳詞Bar 12. ジャングルランド(Jungleland)

    映画『カセットテープ・ダイアリーズ』についての記事をネットで探していたところ、この映画の監督グリンダ・チャーダのインタビュー記事を見つけました。 ケニア生まれのインド系移民であるグリンダは『ベッカムに恋して』(02)で一世を風靡し、多くのヒューマン・コメディを手掛けてきた女性映画監督とのこと。予想通り、主人公のジャベドと同じように80年代からブルース・スプリングスティーンの大ファンだそうです。そりゃあボスの曲を深く知り尽くしてないと、あのような映画は作れないだろうな~と思ってました! さらに人も映画に出ていること、また映画完成後一番にブルース人に見せたことなどがこちらの記事に出ています~ こちらにリンクを貼っておきます↓ 『カセットテープ・ダイアリーズ』監督インタビュー ■ ダンシン・イン・ザ・ダーク(Dancing In The Dark) 7thアルバム「ボーン・イン・ザ・USA

    taskapremium
    taskapremium 2024/06/06
    井上大輔の”哀 戦士”は映画『機動戦士ガンダム』の主題歌でしたが、まさか小学生のときに見ていたロボット映画の曲がボスの曲を元にしていたなんて、思いもしませんでした~。あと尾崎豊の他の曲で”ジャングル>
  • 「哀 戦士」井上大輔(1981) : ストリート・ロックの時代

    スプリングスティーンとクラレンス・クレモンズの一人二役をこなした日人 実は日産「スプリングスティーンもどき」の楽曲の最高峰はこれじゃないだろうか。 しかも、ロボット・アニメ(もちろん「ガンダム」)の主題歌に、当時(「BORN IN THE USA」よりずっと前の1981年)日ではまだまだ知名度の低かったスプリングスティーンの、しかも「JUNGLELAND」をモチーフに曲を作るという発想がすごい。 当時「ガンダム」がはじまったとき僕はすでに高校生で、正直言ってロボット・アニメにはさすがにもう興味が無かった。で、この曲も最初、なんで「ブルー・シャトウ」(古くてすみません。1967年の国民的大ヒット曲)の人がスプリングスティーンのパクリやってるの?って半ば憤慨して聴いていた。 ただ、何かのTV番組で彼がこの曲を歌うのを見たときに、間奏で自らサックス・ソロを吹き始めて、 「すごい、この人、一

    「哀 戦士」井上大輔(1981) : ストリート・ロックの時代
    taskapremium
    taskapremium 2024/06/06
    ロボット・アニメ(もちろん「ガンダム」)の主題歌に、当時(「BORN IN THE USA」よりずっと前の1981年)日本ではまだまだ知名度の低かったスプリングスティーンの、しかも「JUNGLELAND」をモチーフに曲を作るという発想が>
  • 「君の名は。」プロデューサーを児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕 | 毎日新聞

    taskapremium
    taskapremium 2024/02/22
    伊藤耕一郎容疑者(52)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで逮捕した。県警は他にも被害者がいるとみて調べている。 捜査関係者によると、伊藤容疑者はプロデューサーとして、大ヒット映画「君の名は>
  • 【第1話】重戦機エルガイム〔サンチャン〕

    ★★★★チャンネル登録でサンライズチャンネル更新情報を最速ゲット!★★★★ 《作品》重戦機エルガイム 《あらすじ》 ペンタゴナ・ワールドの辺境にある惑星コアムの青年ダバ・マイロードは、やがて反乱軍を率いてペンタゴナ・ワールドの支配者オルドナ・ポセイダルに立ち向かう。ポセイダルの部下でありながら支配者になるという野望に燃えるギワザ・ロワウと三つ巴の戦いの果てに、ペンタゴナ・ワールドに平和の時は訪れるのか? 《メインキャスト》 ダバ・マイロード:平松広和 / ファンネリア・アム:多知恵子 / ミラウー・キャオ:大塚芳忠 / ガウ・ハ・レッシィ:川村万梨阿 / ギャブレット・ギャブレー:速水 奨 / クワサン・オリビー:木下由美 / アマンダラ・カマンダラ:豊田真司、堀部隆一 / オルドナ・ポセイダル:島津冴子 / 《メインスタッフ》 原案:矢立 肇 / 原作:富野由悠季 / 総監督:

    【第1話】重戦機エルガイム〔サンチャン〕
    taskapremium
    taskapremium 2023/07/13
    #utamaru 【動画
  • アニメ「美味しんぼ」全121話をYouTubeで無料公開 “金ロー”で放送した2時間スペシャルも

    シンエイ動画(東京都西東京市)とSCデジタルメディア(東京都渋谷区)は7月5日、アニメ「美味しんぼ」の公式YouTubeチャンネルでテレビシリーズ全121話を無料公開すると発表した。7月31日まで。 2020年に開設した公式YouTubeチャンネルが34万人の登録者を抱えるまでに成長した感謝を込めて実施する特別企画「美味しんぼ再会祭~あの味を再び~」の一環として公開する。 テレビシリーズの全話公開に加え、金曜ロードショーで放映した2時間スペシャル「究極対至高 長寿料理対決!!」や、公式チャンネルがテーマに沿ってエピソードを集めた特別映像を7月7日から4週連続でプレミア公開する。 7月7日は「七夕記念 運命の再会特集」、14日は「究極対至高 長寿料理対決!!」、21日は「日米コメ戦争」、28日は登場人物にフォーカスした「オールスター再会祭」を公開する。いずれも配信は午後8時から。 シンエイ動

    アニメ「美味しんぼ」全121話をYouTubeで無料公開 “金ロー”で放送した2時間スペシャルも
    taskapremium
    taskapremium 2023/07/07
    #utamaru そうなのか。見れないだろうな。
  • 「マジンガーZ」見て育ったイタリア出身研究者、日本語方言の未来案じ「オンライン辞書」

    【読売新聞】 日の方言を研究している九州大の元研究員・サルバトーレ・カルリノさん(35)が、日各地の方言を集約するオンライン辞書を開発し、ウェブサイトで公開している。沖縄の方言を調べる中で、話者の高齢化が進む現状に危機感を抱いた

    「マジンガーZ」見て育ったイタリア出身研究者、日本語方言の未来案じ「オンライン辞書」
    taskapremium
    taskapremium 2023/06/30
    アニメの力は物凄い。
  • BIRDIE WING -Golf Girls' Story- - Wikipedia

    『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』(バーディーウイング ゴルフ ガールズ ストーリー)は、BN Pictures制作による日のオリジナルテレビアニメ作品。Season 1は2022年4月から6月までテレビ東京系列ほかにて放送された[1][2]。Season 2は2023年4月から6月までテレビ東京ほかにて放送された[2][3]。 概要 スラム街にて『賭けゴルフ』をしている主人公の少女イヴと、一流のプロゴルファーを両親に持つ令嬢で『ゴルフ界期待の星』と称される葵を中心に、美少女や美女たちの熱いゴルフ勝負が描かれる。 公式サイトで「世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ」と宣伝されている通り、女子ゴルフとしては初のアニメシリーズとなる[4][注釈 1]。 ネット上の呼称 冒頭において、主人公が少ないクラブ数で『賭けゴルフ』をしていることや、

  • 『すずめの戸締まり』を観た中国人、じつはSNSにこんな「驚きの反応」を書き込んでいた…!(中島 恵) @gendai_biz

    映画すずめの戸締まり』『THE FIRST SLAM DUNK』が、中国で爆発的なヒットを記録している。 なぜ中国の人々は、この二作品に心惹かれたのだろうか? 中国に詳しいジャーナリストの中島恵さんによれば、じつは、これらの作品には、中国ではあまり見かけることがなく、それゆえ日への興味を持っている中国人なら思わずキュンとしてしまうようなカルチャーや風俗、習慣などがちりばめられているという。 【前編】「中国で爆発的ヒットの『すずめの戸締まり』、じつは「中国人が感動する日カルチャー」がテンコ盛りだった…!」にひきつづき、中国人が思わず萌えてしまう、二作品の「日的要素」を紹介していこう。 その4 飼いすずめの戸締まり』(以下、『すずめ』)には「ダイジン」という白いも登場する。物語の中で重要な役割を演じているが、中国ではここ数年、とくにZ世代の間でを飼うことが大ブームになっていて

    『すずめの戸締まり』を観た中国人、じつはSNSにこんな「驚きの反応」を書き込んでいた…!(中島 恵) @gendai_biz
  • 「未だに日本が世界一だと勝手に考えているだけなのです…」中国に移住した“サラリーマン漫画家”が語る“日本漫画界”のリアルな現状 | 文春オンライン

    漫画といえば世界に名だたる文化であり、アニメーション作品とともにクールジャパンを牽引するコンテンツといっても過言ではない。それにもかかわらず、日を飛び出し、中国でサラリーマン漫画家となった男性がいる。彼が目の当たりにした日中の漫画界の違いとは……。 ここでは中国在住のドキュメンタリー監督、竹内亮氏の著書『架僑 中国を第二の故郷にした日人』(KADOKAWA)より一部を抜粋。中国在住の「サラリーマン漫画家」浅野龍哉さんが語る日漫画界の現状について紹介する。(全2回の1回目/後編を読む) ◆◆◆ 中国式の漫画ビジネスとは 浅野さんは会社に出勤して漫画を描く、いわゆるサラリーマン漫画家だ。給料も基的には定額である。 「給料はいくらですか?」 「1万2000元(約20万円)です」 日では、初対面の人に給料を聞くのは失礼な行為だが、中国ではそこまで失礼には当たらない。私も知らないお

    「未だに日本が世界一だと勝手に考えているだけなのです…」中国に移住した“サラリーマン漫画家”が語る“日本漫画界”のリアルな現状 | 文春オンライン
    taskapremium
    taskapremium 2023/02/26
    「日本の漫画界は今、完全にガラパゴス化しています。このネット時代に、未だに漫画雑誌を売るビジネスモデルから抜け出せていない。電子書籍化しているだけで、基本は昔と何ら変わっていません。漫画雑誌が隆盛を>
  • 装甲騎兵ボトムズ 裝甲騎兵 OVA OP 鉄のララバイ AI 4K 中日字幕 (MAD) (回憶系列)

  • 谷口ジロー『神々の山嶺』の長編アニメ化に挑んだ仏監督が語る。影響源や日仏の自然観の違い | CINRA

    1923年、2度目のエベレスト登頂に失敗したイギリス人登山家ジョージ・マロリーにニューヨーク・タイムズの記者が、「なぜエベレストに登るのか?」と尋ねると、彼が「そこにあるからだ」と答えたのは有名な逸話である。続けてマロリーは、「エベレストは世界で最も高い山であり、(当時)誰もその頂上に到達したことがない。存在そのものが挑戦なのである。その答えは能的なものだが、宇宙を征服したいという人間の欲望の一部なのだろう」と答えたとされる。その翌年、3度目のエベレスト登頂に挑んだ彼らが帰還することはなかった。 なぜ命の危険を冒してまで登るのか。不可解な衝動に対する約100年前のこの問いに、1994年から小説『神々の山嶺』を執筆した夢枕獏、そして2000年からそれを漫画化した谷口ジローも魅了された。マロリーとパートナーのアンドリュー・アーヴィンは、人類で初めてエベレスト登頂を成し遂げたのかもしれない──

    谷口ジロー『神々の山嶺』の長編アニメ化に挑んだ仏監督が語る。影響源や日仏の自然観の違い | CINRA
    taskapremium
    taskapremium 2023/01/06
    #utamaru ガチャに入んなかったなあ。
  • 【飲食中閲覧禁止(ムセます)】スコープドッグに盆踊りを捧げる稲城市東長沼の最低野郎な皆様(褒め言葉)

    リンク GAME Watch “むせる”実物大スコープドッグが、稲城長沼駅前にロールアウト! お披露目には高橋良輔氏と大河原邦男氏が登壇、制作の思い出 東京都稲城市観光協会は3月15日、JR南武線稲城長沼駅前の「いなぎペアパーク」に、「装甲騎兵ボトムズ」に登場したAT(アーマード・トルーパー)「ATM-09-ST スコープドッグ」の実物大モニュメントを設置した。同日はそのお披露目式が開催され、式典には「装甲騎兵ボトムズ」の監督高橋良輔氏、そしてメカニックデザイナーの大河原邦男氏も登場し、関係者とともにモニュメントの除幕式に参加した。 44 users 6646

    【飲食中閲覧禁止(ムセます)】スコープドッグに盆踊りを捧げる稲城市東長沼の最低野郎な皆様(褒め言葉)
    taskapremium
    taskapremium 2022/08/16
    #utamaru これか。市街地の公園にスコープドック置いてある。
  • パーフェクトブルー - Wikipedia

    『パーフェクトブルー』(PERFECT BLUE)は、1997年の日のアニメ映画。監督は今敏[4]。竹内義和の小説『パーフェクト・ブルー 完全変態』[注 2]を原案としているが、内容は大幅に異なる。国内でのレイティングはR-15指定、その他ほとんどの国では18禁。コンセプトの「現実と虚構」は、今が平沢進のアルバム「Sim City」を聴いたことからインスピレーションを得たとしている[4]。 あらすじ[編集] 序盤 アイドルグループの「CHAM」に所属する霧越未麻は、あるミニライブの最後に突如グループ脱退を宣言し、女優への転身を計る。未麻は事務所の方針に流されつつも、かつてのアイドルからの脱却を目指すと自分を納得させる。 初出演のドラマ『ダブルバインド』は途中出場でセリフが一言だけの端役から始まり、続いてレイプシーンを演じることとなる。さらにはヘアヌード写真集のオファーが来るなど、アイドル

    taskapremium
    taskapremium 2022/07/13
    アロノフスキーの映画『レクイエム・フォー・ドリーム』には「パーフェクトブルー」に影響されたシーンやまるごと真似たとおぼしきカットがかなりあることについて今が尋ねると、それはオマージュだとアロノフス>
  • 『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』|冒頭10分公開【6月3日(金)全国ロードショー】

    『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』 2022年6月3日全国ロードショー 第1弾&第2弾ムビチケ発売中&全国184館で公開決定! ▼詳細はこちら 公式HP:https://g-doan.net/ いま、名もなき者たちの大いなる戦いが始まる―。 劇場版『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙』から40年 RX-78-02 ガンダムとアムロの物語が 安彦良和の手でスクリーンに舞い戻る! 【メインスタッフ】 企画・制作:サンライズ  原作:矢立 肇 富野 由悠季  監督:安彦 良和  副監督:イム ガヒ 脚:根元 歳三  キャラクターデザイン:安彦 良和 田村 篤 ことぶきつかさ メカニカルデザイン: 大河原 邦男 カトキハジメ  山根 公利  総作画監督:田村 篤 美術監督:金子 雄司 色彩設計:安部 なぎさ 撮影監督:葛山 剛士 飯島 亮 3D演出:森田 修平 3Dディレクター:安部

    『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』|冒頭10分公開【6月3日(金)全国ロードショー】
  • トイ・ストーリー4 - Wikipedia

    『トイ・ストーリー4』(原題:Toy Story 4)は、ピクサー・アニメーション・スタジオ製作によるアメリカ合衆国のコンピュータアニメーション・ロマンティック・コメディ・アドベンチャー映画アメリカ合衆国で2019年6月21日[7]、日で同年7月12日公開[8]。監督はジョシュ・クーリー[9]。キャッチコピーは「あなたはまだ─当の「トイ・ストーリー」を知らない。」[10]。 概要 1995年公開の『トイ・ストーリー』、1999年公開の『トイ・ストーリー2』、2010年公開の『トイ・ストーリー3』に続くトイ・ストーリーシリーズ第4作目であり[注 1][11]、ピクサーの長編映画としては2018年公開の『インクレディブル・ファミリー』に次ぎ『トイ・ストーリー』から数えて第21作目となる。また、シリーズ初となるドルビーアトモスに対応した作品である。 ウッディやバズ・ライトイヤーなどお馴染み

    トイ・ストーリー4 - Wikipedia
  • 『君の名は。』監督・新海誠がゲーム業界を駆け抜けた日々 ~『イースII』リメイクOPから『ほしのこえ』誕生まで 【ゲーム語りの基礎教養:特別回】

    『君の名は。』監督・新海誠ゲーム業界を駆け抜けた日々 ~『イースII』リメイクOPから『ほしのこえ』誕生まで 【ゲーム語りの基礎教養:特別回】 国内の興行収入が247億円を突破し、海外でも「世界で最も稼いだ日映画」になるなど、記録を次々と塗り替えている劇場アニメ『君の名は。』。 突き抜けるような空のタッチが印象的な『君の名は。』のキービジュアル。 (画像は「君の名は。」特報2より) だが、その新海誠監督は、元はといえばゲームソフトを開発・販売する日ファルコム【※】に勤務していた。彼の「商業作品」の初期作が同社の『英雄伝説 ガガーブトリロジー』や『Ys II ETERNAL』のOPムービーだったことを知っている人は今、どれだけいるだろうか。ゲーム体の開発にこそ関わっていないが、広い意味では新海誠は「ゲーム業界出身」といえるのだ。 『君の名は。』の原点は『Ys II ETERNAL』に

    『君の名は。』監督・新海誠がゲーム業界を駆け抜けた日々 ~『イースII』リメイクOPから『ほしのこえ』誕生まで 【ゲーム語りの基礎教養:特別回】
    taskapremium
    taskapremium 2022/05/05
    新海誠監督は、元はといえばゲームソフトを開発・販売する日本ファルコム【※】に勤務していた。彼の「商業作品」の初期作が同社の『英雄伝説 ガガーブトリロジー』や『Ys II ETERNAL』のOPムービーだ> #utamaru 知らなんだ
  • ぷらすとの藤津亮太

    概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2024 Google LLC

    ぷらすとの藤津亮太
    taskapremium
    taskapremium 2022/05/03
    【動画】#utamaru #ぷらすと に藤津亮太さん出演した回を個人的にもリスト化しました。
  • https://www.youtube.com/playlist?list=PLYbVaiAbyM1CPTB76LSpsRN8LtE-CiKuN

    taskapremium
    taskapremium 2022/05/03
    【動画】藤津亮太さんのぷらすと出演回を含む動画集。#utamaru
  • 台風のフー子

    ドラえもん短編第6巻第15話『台風のフー子』(9頁、56コマ) 藤子不二雄自選集第3巻「ナンセンスの世界」第15話『台風のフー子』(10頁、66コマ) 藤子不二雄ランド第5巻第5話『台風のフー子』(10頁、66コマ) 小学館コロコロ文庫ドラえもん「感動編」第4話『台風のフー子』(9頁、56コマ) ぴっかぴかコミックス「ドラえもん」第1巻14話『台風のフー子』(10頁、66コマ) 小学二年生1974年9月号『のび太くん、台風をそだてる』(8頁、48コマ) 登場人物 ドラえもん、のび太、しずか、スネ夫、のび太のママ、のび太のパパ ひみつ道具 台風の卵・タケコプター [要約]  ドラえもんの四次元ポケットは十分整理整頓されていないため、ポケットから取り出したタマゴが何であるかよくわかりませんでした。のび太はこのタマゴを気に入って、自分であたためて孵すことになりました。しばらくすると、卵が孵りまし

    台風のフー子
    taskapremium
    taskapremium 2022/04/07
    #utamaru 台風のフー子は名作。
  • 動物たちが歌う映画『SING シング』。劇中での日本の扱われ方、きゃりーぱみゅぱみゅの歌が気になる - ゲインオーバー

    http://www.imdb.com/title/tt3470600/mediaviewer/rm2392974848 日では3月17日公開予定の『SING シング』。タイトルのとおりキャラクターたちが歌う映画で、有名ヒット曲が60曲以上使われています。日の楽曲としてはきゃりーぱみゅぱみゅの『にんじゃりばんばん』『きらきらキラー』(多分あと一曲使われたのですが分からず)も流れます。このきゃりーぱみゅぱみゅの曲に関してはあとで書いています。 楽曲は洋楽中心ですが、好きな人にとっては映画館でこれらの音楽が聞けるまたとない機会でしょう。一部楽曲はほんの少ししか流れず、流れるのはオリジナルではなく声優が歌っているものになりますが。 その声優も豪華で、主人公のバスターはマシュー・マコノヒー、ブタのお母さんロジータはリーズ・ウィザースプーン、ハリネズミのアシュはスカーレット・ヨハンソン、ゴリラの

    動物たちが歌う映画『SING シング』。劇中での日本の扱われ方、きゃりーぱみゅぱみゅの歌が気になる - ゲインオーバー
    taskapremium
    taskapremium 2022/04/04
    日本人は全然英語ができず、さらに外国人の下手な日本語には不寛容というのは日本人のことを分かった上で描いているなと思いました。この手の人種ネタがある程度分かる大人ならまだしも、先に書いたとおり子供、>