タグ

大阪に関するringonouenのブックマーク (2)

  • 吉村知事 東京五輪2024年に「延期」を…「中止を避ける判断を」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事が22日、ABCテレビ「キャスト」に出演。東京五輪について、「2024年(の開催)がいいと思います」と語った。実現を強く望む一方で、中止を避けるための「現実的」な案とした。 吉村知事は、東京五輪開催について質問されると、まず「僕はオリンピックを応援してますので、ぜひ実現してもらいたいと思っています」と一言。そして「ただ、中止は当に避けてもらいたい。中止を避けるなら、延期というのが現実的じゃないかなと思います。今年の夏ではなく」と語った。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、現在、11都府県に緊急事態宣言が発出されており、「海外の方も(日に)お呼びしてやる、っていうのが実現できるのか。どんどん(開催が)難しいんじゃないか、という話が進んでいくと、やっぱり中止だ、とこのままいったらなるんじゃないか」と懸念し、「中止というのは避ける方向での判断を…東京と国が…」と語った。

    吉村知事 東京五輪2024年に「延期」を…「中止を避ける判断を」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    ringonouen
    ringonouen 2021/01/23
    延期もしなくていい。万博もいらない。
  • 子育て情報誌に政党広告 回収へ|NHK 関西のニュース

    大阪市の市立保育所や幼稚園などで無料配布されている子育て情報誌に特定の政党の広告が掲載されていたことがわかりました。 市は不適切だと指摘し、情報誌を発行する企業が回収を進めています。 政党の広告が掲載されていたのは、大阪市内の企業が今月発行した子育て情報誌で、協定を結ぶ大阪市の子育て情報などが紹介されています。 市民からの連絡を受けて大阪市が確認したところ、特定の政党の主張を紹介する広告が1ページを使って掲載されていたことがわかったということです。 広告には、政令指定都市の大阪市を廃止して4つの特別区に再編するとした、いわゆる「大阪都構想」に関する主張のほか子育て分野の政策などが写真やグラフなどを使って紹介されていたということです。 情報誌はおよそ5万部が発行され、市立の保育所や幼稚園などで無料で配布しているということで大阪市から指摘を受けた企業側が回収を進めています。 企業は大阪市と協定

    子育て情報誌に政党広告 回収へ|NHK 関西のニュース
    ringonouen
    ringonouen 2020/09/18
    ちょwwww ありえねーわ
  • 1