タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (267)

  • ラーメン店“新紙幣”に悲鳴…券売機更新“100万円超え”ケースも 店長「なかなか」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    ■苦境のラーメン店…新紙幣でさらに“追い打ち” 山盛りの野菜と豪快なチャーシューに、ニンニクが惜しみなく乗せられたラーメン。定番のラーメンは1杯830円です。 材料費の高騰などで、コロナ禍前に比べて1杯にかかるコストは1.5倍になりましたが、何とかこの値段に抑えているといいます。 豪麺MARUKO 西谷寛店長 「900円の壁は越えないようにはしたいです。そこは変えないで通すしかないかなと」 簡単に値上げもできず苦境に立たされるラーメン店。去年の倒産件数は過去15年で最多となっています。 こうした状況に追い打ちを掛けるのが今年7月から発行される新紙幣です。 この店のように、券売機を導入している店では新紙幣に対応した券売機への更新を迫られています。その費用は、券売機1台あたり100万円を超えるケースも少なくありません。 西谷店長 「さらにマイナス。100万利益出すのってなかなかじゃないですか。

    ラーメン店“新紙幣”に悲鳴…券売機更新“100万円超え”ケースも 店長「なかなか」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ringonouen
    ringonouen 2024/04/18
    国の都合で新紙幣導入するのだから,対応する券売機を購入するにあたっては助成金などを出したほうがいいのでは
  • 昼休み前に電子レンジで弁当温めて処分…市職員、1年以上続ける(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    勤務時間中に昼用の弁当を電子レンジで温める行為を1年以上続けていたなどとして、大阪市水道局が60歳代の男性職員に対し、市の内規に基づく文書訓告処分をしていたことがわかった。昨年11月30日付。 市水道局によると、男性職員は2022年4月~昨年6月に計188回、昼休憩前の午前11時~午後0時15分に自席を離れ、持参した弁当を職場内に備え付けの電子レンジで温める行為を繰り返した。離席した時間は1回3分程度という。 また、22年4月~昨年1月には、終業時間の30分前に自席のノートパソコンの電源を落とし、5分前になると、カバンを机の上に置いて帰宅の準備をする行為を毎日のように続けていた。上司からはやめるよう注意されていたが、改善しなかったという。 昨年4月、「男性職員の勤務態度が悪い」との情報が市に寄せられたため、同市水道局が調査。一連の行為は地方公務員法で規定された職務専念義務に違反すると判断

    昼休み前に電子レンジで弁当温めて処分…市職員、1年以上続ける(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    ringonouen
    ringonouen 2024/03/08
    こんなことで処分の対象になるのか、おそろしいな
  • 「子ども、ほしくない」半数超 ロート製薬調査、4年目で初(共同通信) - Yahoo!ニュース

    ロート製薬は1日、妊活に対する意識調査「妊活白書」2023年度版を公表した。18~29歳の未婚男女400人のうち「将来、子どもをほしくない」と回答した割合は55.2%に上った。この設問を開始して以来上昇が続き、4年目となる今回初めて半数を超えた。ただ、子どもを望まない人で「授かれる可能性を残しておきたい」とする回答も一定数あった。 調査は23年12月に4日間、インターネット上で実施した。男女別では、男性が59.0%で6割に迫り、女性は51.1%だった。初回の20年度調査で子どもがほしくないと回答した男女の割合は44.0%だったが、ここ3年で11ポイント超上昇した。

    「子ども、ほしくない」半数超 ロート製薬調査、4年目で初(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ringonouen
    ringonouen 2024/03/03
    もし子どもに障害があったら自己責任、困窮しても自己責任、何があっても自己責任と言われる。配偶者がどんなに酷くても、子どもがいると共同親権で逃げられなくなる。最初から結婚も出産もしないのが無難。金もない
  • 「いつか起こると…」「社会に殺された」 山崎製パン工場で60代女性事故死、ネット上で悲痛な声 【急上昇ニュースのウラ】(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    山崎製パン千葉工場(千葉市美浜区)で、アルバイトの女性(61)が菓子類の製造中にベルトコンベヤーなどに巻き込まれ死亡したとの事故を受けて、インターネット上でさまざまな声が相次いでいます。同工場で勤務経験があるとみられる人からは「いつか起こると思っていた」「ベルトコンベヤーのスピードが速くて追いつかない」と嘆く声も。一方で亡くなったのが61歳のアルバイト女性であることから、「議員ばかり裏金で潤っているのに、60代を超えても働かなければならないとは…」などと定年を迎えても働かざるを得ない社会に対する疑問の声も上がりました。(デジタル編集部) 「すごいスピードだった」 「女性がコンベヤーに胸部を挟まれて、意識がない」。24日午前10時20分ごろ、同工場の工場関係者が119番通報。千葉西署によると、菓子類の製造中に千葉市若葉区のアルバイト女性(61)がベルトコンベヤーなどに巻き込まれ、搬送先の病院

    「いつか起こると…」「社会に殺された」 山崎製パン工場で60代女性事故死、ネット上で悲痛な声 【急上昇ニュースのウラ】(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    ringonouen
    ringonouen 2024/02/27
    つらい事故だ。亡くなられたかたの魂がせめて安らかであらんことを。このような事故が二度と起きませんように。誰もが生存権を脅かされることなく、尊厳を持って生きられる社会を。
  • 時給1800円のバイト!? 4万人の町で“バブル現象” 世界的な半導体メーカー「TSMC」なぜ熊本に?(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    時給1800円のバイト!? 4万人の町で“バブル現象” 世界的な半導体メーカー「TSMC」なぜ熊本に?(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
  • 春節で来日した中国人観光客 「日本のサービスって、こんなに悪かったっけ?」と首をひねる(中島恵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2月17日、中国の春節休暇が終了した。春節期間中、中国国内を旅行した人は延べ4億7400万人とコロナ禍前を上回った。一方、海外旅行した人は延べ360万人で、ビザなし渡航ができるマレーシア、シンガポールなどが人気だった。日も「近い」「安い」などの理由で主に個人客、富裕層らが来日、日旅行を楽しんだ。 筆者の友人たちも青森県、東京都、京都府、大阪府、和歌山県などを旅行したが、彼らに旅行の感想を聞いてみると、おおむね「満足」だったものの、日のサービス低下に対しては「ぼやき」が聞こえてきた。 サービス業に対する不信感 東京と京都を約1週間旅行した50代の中国人夫婦は、これまでに何度も日旅行を経験し、日文化への理解も深い。は日語が流暢だ。彼らが中国に戻ったあと、感想を聞いてみると、こんな意見が返ってきた。 「日では、中国で味わえない安堵感というか、落ち着いた気持ちでリラックスできるの

    春節で来日した中国人観光客 「日本のサービスって、こんなに悪かったっけ?」と首をひねる(中島恵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ringonouen
    ringonouen 2024/02/20
    どこも賃金が安すぎて余裕がないように感じる。現場労働者への負担が大きすぎるのでは。
  • 「自己責任」が重すぎる──増える「子どもがほしくない20代」 #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    「子どもがほしくない」と考える20代が増えている。2023年に行われた民間の調査(BIGLOBE「Z世代の意識調査」)によると、18~25歳の約5割が子どもをほしいと思っていないという結果が出た。理由を尋ねると、「お金の問題」以外でもっとも多かったのが、「育てる自信がない」。5割を超えていた(複数回答)。なぜ20代は子どもを育てる自信がないと思っているのだろう。当事者と専門家に聞いた。(取材・文:篠藤ゆり/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 「今の日では、子どもを確実に幸せにできる保証がない。それなのに産むのは、無責任な気がするんです。親は近くにいないし、たとえば障害を持った子どもを産んだ場合、ちゃんとその子をケアできる環境が今の東京にあるのか。難しいですよね」 そう語る元山渚さん(29歳・仮名)は、20代前半で同棲経験がある。別れた後、27歳まで婚活アプリを利用していたが、

    「自己責任」が重すぎる──増える「子どもがほしくない20代」 #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    ringonouen
    ringonouen 2024/02/19
    何でもかんでも自己責任って言われる社会で、そりゃ子どもが増えるわけない。
  • 漫画家・湊よりこ氏 芦原妃名子さん急死に涙で無念訴える 小学館のコメントには不快感「『寂しいです』じゃねえだろ」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    湊よりこ氏が山田玲司氏のYouTubeチャンネルに出演 ※写真はイメージです(Oleksandr/stock.adobe.com) 昨年、2部作で公開された映画「セフレの品格」の原作者で漫画家の湊よりこ氏が17日、漫画家・山田玲司氏のYouTubeチャンネル「山田玲司のヤングサンデー」で生放送された「『セクシー田中さん』事件と芦原妃名子さんの無念を繰り返さないために~里中満智子、森川ジョージ、湊よりこと考える『原作漫画家不遇問題』」に出演。涙ながらに無念の思いを訴えた。 【写真】芦原さんが残した最後の書き込み「どういう思いでいたのか」湊よりこ氏が慮る 昨年、日テレビ系で放送されたドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが1月に急死したことを受け、再発防止策を話し合うために緊急生配信された番組。湊氏は冒頭から「芦原先生の立場も見てるので…。ちゃんと現場の声、漫画家さんとか

    漫画家・湊よりこ氏 芦原妃名子さん急死に涙で無念訴える 小学館のコメントには不快感「『寂しいです』じゃねえだろ」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 給食ふりかけ持参で生徒と市議会が対立「食べ残しの問題がふりかけに集約されてしまった」「決め方に危機感を持っている」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    兵庫県川西市の中学校で始まった“給のふりかけ持参”が論争を呼んでいる。遡ること2023年4月。川西市長と中学生との意見交換会で、生徒から給べ残しを防ぐために「ふりかけ持参を認めてほしい」との要望があり、教育委員会は同年9月から条件付きでこれを認めた。 【映像】“ふりかけ持参OK”川西市の給(実際のメニュー) 具体的には各家庭から1人1袋、友達などへ渡さないことだという。 その後、教育委員会が実施したアンケートによると、ふりかけを「ほぼ毎日持ってきている」と答えた割合は7.4%、「ときどき・何度か」が同16.1%に対して「持ってきたことはない」は同77%で現状は多数を占めている。 一方で、川西市議会では反対の声があがっている。2023年9月、黒田美智市議は「給栄養バランスと衛生管理・中毒などの事故が起こらないよう管理されている。家庭から違うべ物を持って入ることがスムーズに行

    給食ふりかけ持参で生徒と市議会が対立「食べ残しの問題がふりかけに集約されてしまった」「決め方に危機感を持っている」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
  • 「セクシー田中さん」 元漫画編集者が原作者の無念代弁「“恋愛ヤッホー”にするわけにはいかないと」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    関大の深澤真紀特任教授が13日、文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(月~金曜後1・00)に生出演し、昨年10月期に日テレビでドラマ化された漫画「セクシー田中さん」の芦原妃名子さん(享年50)が急死したことでクローズアップされた、漫画の映像化問題について自身の考えを示した。 【写真】「セクシー田中さん」の脚家・相沢友子氏の投稿「頭が真っ白に」 かつて漫画の編集者だった深澤氏は、同作を含めて芦原さんの代表作をすべて読んでいるという。芦原さんの訃報に「当に残念でならない」と追悼の言葉を口にした。その上で、「SNS炎上とか、誹謗中傷の問題も大きいですが、原作を改編していいかが語られすぎて、今回の件はそれが問題ではないというお話をしたい」と問題提起。「芦原さんは『セクシー田中さん』という作品の何を守りたかったのか、あまり語られていない。皆さん、原作も読んでいなければ、ドラマも見ていな

    「セクシー田中さん」 元漫画編集者が原作者の無念代弁「“恋愛ヤッホー”にするわけにはいかないと」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 「暮らせないレベルです」野木亜紀子氏が明かした脚本家の“ギャラ相場”に衝撃「厳しい仕事ですね」「辛い」(女性自身) - Yahoo!ニュース

    ’16年の『逃げるは恥だが役に立つ』や’18年の『アンナチュラル』(ともにTBS系)といった人気ドラマ、さらに現在公開中の映画『カラオケ行こ!』など数々の話題作の脚を手掛けてき脚家の野木亜紀子氏(50)。野木氏と作家のわかつきひかる氏とのXでのやり取りで明かされた、脚家の厳しい実情に注目が集まっている。 【投稿あり】脚家のギャラ相場を明かした野木亜紀子氏 2月13日、わかつき氏がXでテレビ東京でドラマ・プロデューサーを務めていた桜美林大学教授の田淵俊彦氏によって書かれたニュース記事を引用。「1あたりの1時間ドラマの脚料は、脚家のランクにもよるが、だいたい100万円前後」と記事内の記述を引用し、《知らなかった。脚料って高いんだ》とポストしたところ、野木氏はこう返信した。 《突然すみません。見かけて私も驚きましたが、100万はキャリアのある上位グループでオリジナルが多いかと。深

    「暮らせないレベルです」野木亜紀子氏が明かした脚本家の“ギャラ相場”に衝撃「厳しい仕事ですね」「辛い」(女性自身) - Yahoo!ニュース
  • さくらももこさん元夫・宮永正隆氏 「セクシー田中さん」問題受け過去トラブル告白「当事者の声、尊重を」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    音楽評論家・宮永正隆氏が運営する「金沢大学オープンアカデミー ビートルズ大学」のX(旧ツイッター)が14日に更新され、昨年10月期に日テレビでドラマ化された漫画「セクシー田中さん」の芦原妃名子さん(享年50)が急死した問題について、過去の経験を記した。 【写真】木南晴夏が主演を務めた日テレビドラマ「セクシー田中さん」 宮永氏は少女雑誌「りぼん」元編集者で、「みーやん」の愛称で親しまれていた。「ちびまる子ちゃん」で知られるさくらももこさん(享年53)の元夫で、「セクシー田中さん」問題を受け、過去に放送されたさくらさんの自伝的ドラマについて思いを馳せた。 同作について、宮永氏は「さくらももこ自ら脚を書き下ろし、キャスティング案も提出し、祖父役をいかりや長介にして最後に『全員集合!』と仕切らせたり画期的な内容にした」というが、「なのに脚もキャスティングも一切無視した酷い出来ドラマが『完成

    さくらももこさん元夫・宮永正隆氏 「セクシー田中さん」問題受け過去トラブル告白「当事者の声、尊重を」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 「どでかい岩」「避けようがない」ダンプカー横転し“コンクリ片”散乱 対向車線の車に衝突…運転手死亡 愛知・知多半島道路(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    愛知・半田市の知多半島道路で10日、横転したダンプカーから飛び散ったコンクリート片が対向車線を走っていた乗用車に衝突し、運転していた男性(43)が死亡した。事故現場を目撃した人は、「反対側からあんなどでかい岩が飛んでくるわけですから。避けようがない」と話す。 【画像】コンクリート片が衝突し、前方部分が大きく壊れた乗用車 “コンクリ片”衝突…車の前部分は激しく損傷10日、愛知・半田市の知多半島道路で起きた事故。 「何があったのよ。うわー」 「トラックが横転してる」 「めっちゃぶちまけてるやん」 視聴者から寄せられた映像には、事故現場を目撃した人たちの会話もおさめられていた。 道路に散らばっていたのは、大きなコンクリート片や砂利。ダンプカーが中央分離帯に衝突し、その弾みで、荷台に積んでいたコンクリート片などが飛び散ったのだ。 そして、そのコンクリート片が対向車線を走っていた乗用車に衝突し、運転

    「どでかい岩」「避けようがない」ダンプカー横転し“コンクリ片”散乱 対向車線の車に衝突…運転手死亡 愛知・知多半島道路(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    ringonouen
    ringonouen 2024/02/13
    こわい
  • 「ガストに行けない」「サイゼリヤは神」 低賃金にあえぐ介護職の実態(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    今は当たり前のように使える介護サービスだが、職員不足に歯止めがかからず、これまでにないレベルの崩壊が起きている。 『週刊東洋経済』2月17日号の第1特集は「介護 異次元崩壊」だ。「自宅で最期まで」――。10年後は、そんな希望はかなわないかもしれない。 【図表】介護職の月収は平均と比べてこれだけ低い 「カツカツの生活でガストなんて高くて行けません」 子育て中の高橋美幸さん(仮名、42)が、ため息をつく。夫婦ともに東京都内で介護職として働くが、家計はギリギリ。たまの外の楽しみにも制限がかかる。 特別養護老人ホームで働いていた美幸さんは、同僚と職場結婚。産後は子どもを保育園に預け、近くの実家も頼りながら夫婦で夜勤をこなした。 ただ、それも限界となり、3人目の出産を機に夜勤のない介護施設を探した。ただ、どこも「正職員で夜勤なしでは雇えない」「子育て中だからと夜勤免除はできない」と門前払い。パート

    「ガストに行けない」「サイゼリヤは神」 低賃金にあえぐ介護職の実態(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 「法的措置を検討中」ドミノ・ピザ店員が鼻をほじって生地になすりつける真似をした動画が炎上→謝罪を発表(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2月12日、ドミノ・ピザの制服を着た人物が鼻をほじって鼻くそを生地になすりつけるような真似をした動画がX(旧Twitter)で拡散して大炎上しました。同日、ドミノ・ピザは公式アカウントにて謝罪を発表しました。 鼻をほじって生地になすりつける真似? 動画が炎上 この問題は2月12日、ローカルクチコミサイト『爆サイ.com』の公式Xアカウントがユーザーからたれ込まれたとみられる動画を2月12日15時ごろに投稿したことから始まります。 動画ではドミノ・ピザの制服を着た店員らしき人物が、鼻をほじってピザ生地になすりつけるような動作をしていました。 問題の動画の該当シーン。『爆サイ.com』の公式Xアカウントより筆者キャプチャ。モザイク処理は筆者。 動画は瞬く間に拡散し、大炎上状態となりました。 一応補足として書いておくと、鼻をほじったのは人差し指で、生地になすりつけたのは中指でした。 しかしその後

    「法的措置を検討中」ドミノ・ピザ店員が鼻をほじって生地になすりつける真似をした動画が炎上→謝罪を発表(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ringonouen
    ringonouen 2024/02/13
    時給や待遇を改善すれば、バカなことする店員も減るんじゃないの。職業倫理を期待するなら、低賃金や劣悪労働環境で働かせるなという話。真面目に働くのがバカらしくなってこない環境をつくるべき。罰則は意味ない。
  • 大阪万博パビリオン設計者が「事故・自殺の恐れ」が強く警鐘…異常な現場の超過酷な労働(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    「強行開催へ突っ走ったら、労働災害が多発する」──。能登半島地震発生後も岸田首相が「延期も中止もない」と断言する2025大阪・関西万博をめぐり、会場建設を担う現場から、そんな悲鳴が上がっている。万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げているが、命を削っているのが実態だ。 JOCはショック! 経理部長自殺で囁かれる「五輪とカネ」(2021年) 9日の衆院予算委員会で、岸田首相は万博の意義について「わが国の各地方が誇る安全・安心な農林水産物や文化を国の内外にアピールする絶好の機会だと認識している」と答弁。現場の実情を知っているのか? アピールうんぬんの前に強行開催への懸念に耳を傾けてほしい。 パビリオン設計を担当する1級建築士は「万博反対の論陣を張るつもりはないが」と前置きしつつ、こう明かす。 「私が聞く限り、周囲の設計・施工関係者は、おしなべて開催延期を望んでいます。来年4月開

    大阪万博パビリオン設計者が「事故・自殺の恐れ」が強く警鐘…異常な現場の超過酷な労働(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ringonouen
    ringonouen 2024/02/13
    やば
  • 長寿「きんさん」の息子も長寿 母から教わった長生きの秘訣 #ニュースその後 #令和の子(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    淡い紫のシャツに薄いグレーのジャケット、胸ポケットからのぞかせたハンカチーフが人目を引く。通りかかった若い女性が思わず「わあ、すてき」と笑いかけた。 成田幸男(ゆきお)さんは、名古屋の繁華街・栄を足取り軽く歩く。90歳を超えても張りのある肌は、母譲りだ。 「元気に長生きできるのも遺伝かな。やっぱりうれしいね」 【写真まとめ】お茶の間の人気者になった「きんさんぎんさん」 30年あまり前、テレビCMをきっかけに国民的な人気を集めた長寿の姉妹がいた。成田きんさんと蟹江(かにえ)ぎんさん。幸男さんは、きんさんの四男だ。 母はいつもにこにこして、誰からも愛された。自由奔放さに振り回されることもしばしばだったが、自身も長く生きて、母に教わったと感じることもあるという。 昨年9月末、栄の百貨店に着くと、幸男さんはまっすぐ1階のアクセサリー店に向かった。女性店員から小箱を受け取ると、水色の石が埋め込まれた

    長寿「きんさん」の息子も長寿 母から教わった長生きの秘訣 #ニュースその後 #令和の子(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 漫画家・新條まゆ氏 小学館批判で知人漫画家から「取引先に根回し」され憤り「さすがにやり方が汚い」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「快感♥フレーズ」などの人気作を手がけた漫画家・新條まゆ氏が11日、自身のX(旧ツイッター)を更新。昨年放送された日テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが急死したことを受け、発行元の小学館を批判したことで、知人の漫画家から「取引先に根回し」をされたことを明かし、憤りを示した。 新條氏はXで「昨日は面識のある男性漫画家がわたしが今一緒にお仕事してる取引先に根回しして『新條まゆがやばい糞コメントしてるから上司にも伝えた方がいい』ってLINEを送ってることが判明」と驚きの告白。続く投稿で「いろんな意見があって然るべきって思ってるタイプなんだけどなぁ~さすがにやり方が汚い」と怒りをあらわにした。 当該の漫画家について詳細は明かさなかったが、「その漫画家のポスト見に行ったら『小学館叩いてる漫画家は先生の死を利用して叩きたいだけ』とか『リスペクトがないって表現はいかがな

    漫画家・新條まゆ氏 小学館批判で知人漫画家から「取引先に根回し」され憤り「さすがにやり方が汚い」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 芦原さん死去で小学館が社内説明会 日テレと良好関係、SNS運用に課題「痛恨の極み」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    昨年10月期放送の日テレビドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死したことを受け、小学館が6日に社員向けの説明会を開催。その内容をキャッチした。 【写真】小学館社ビル 午後2時から会議室とオンライン視聴で開かれた全社員参加の説明会は40分ほど。会議室内で参加した一部の社員からは質問が数点飛んだというが、紛糾することはなかったという。同日、社員宛てに説明会の概要をまとめたメールが送信された。発表者は海老原高明専務取締役。 芦原さんと社員への謝罪から始まった概要説明文では、一連の「セクシー田中さん」問題に関しての経緯、小学館に寄稿する作者への小学館の姿勢、社員のケアの順で説明がなされた。 一連の経緯については「『セクシー田中さん』の番組は、芦原先生のドラマ化に際しての要望を担当グループが日テレビに伝え、制作、放映されました。担当グループは芦原先生に常に

    芦原さん死去で小学館が社内説明会 日テレと良好関係、SNS運用に課題「痛恨の極み」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
  • 顔を映さない上司、賃金未払い、連絡も途絶え「使い捨てにされた」 完全オンラインの仕事に落とし穴(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    仕事を全てオンラインで行う会社の元社員が、賃金未払いなどの被害に遭う事態が起きた。退職後に給与を請求したが、会社側とやりとりしていた交流サイト(SNS)でも電話でも対応してもらえず、後に連絡が途絶えたという。オンライン業務が普及する中、労働組合関係者は「労働者の使い捨てが起きやすくなっている」と警戒する。(河野賢治) 【画像】会社が求人サイトに出していた社員募集。雇用形態は正社員、給与は月給となっている 「雇用形態…正社員」「社会保険…雇用保険、健康保険、厚生年金」-。 ある元社員は昨年、大手求人サイトで不動産関連のベンチャー企業の社員募集を見つけた。仕事は「完全在宅勤務」。会社のホームページをのぞくと、社は東京都と書かれていた。 「在宅勤務は何かと便利だ」。そう考え応募した。ビデオ会議システムで「社長」を名乗る男性と個人面接。男性は終始、自分の顔を映さなかった。その場で採用が内定した。

    顔を映さない上司、賃金未払い、連絡も途絶え「使い捨てにされた」 完全オンラインの仕事に落とし穴(西日本新聞) - Yahoo!ニュース