タグ

スポーツに関するsatotsun56のブックマーク (9)

  • 元近鉄の佐野慈紀氏、右腕切断へ 感染症が進行「戦ってくれた右腕…ごめんなさい」56歳誕生日にブログで告白 - スポーツ報知

    元近鉄の佐野慈紀氏、右腕切断へ 感染症が進行「戦ってくれた右腕…ごめんなさい」56歳誕生日にブログで告白 元プロ野球選手の佐野慈紀氏が30日、自身のブログを更新。56歳の誕生日を迎えたことを伝えるとともに、5月1日に右腕の切断手術を受けることを公表した。 佐野氏は「56歳になりました。55歳はまさかの1年入院生活 今日は思い出に浸ろうかな。。」とつづり、「1990年ドラフト3位で近鉄バファローズ入団 1991/04/09 初登板 その後、13年右腕を振り続ける」などと自身の野球人生を回顧。97年11月に右腕にメスを入れたものの、「引退してからも右腕に注射の針は入れない」と腕を大事にしてきたという。 そして昨年4月に「右足中指の感染が発覚。重症下肢虚血」とし、「緊急の為、右足中指を切断」と告白。「治療の為、強制入院生活始まる。遅ければ右足を失うとこだった」と明かした。その後は長期入院を経て回

    元近鉄の佐野慈紀氏、右腕切断へ 感染症が進行「戦ってくれた右腕…ごめんなさい」56歳誕生日にブログで告白 - スポーツ報知
    satotsun56
    satotsun56 2024/05/05
    糖尿病の持病があったんですね。
  • 元白鵬の宮城野部屋が消滅危機「師匠務めることはもう2度とできない…」「協会から排除すべき」 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    史上最多45度の優勝を誇る大横綱が、師匠失格の烙印(らくいん)を押された。東京・両国国技館で23日に行われた日相撲協会臨時理事会で、元横綱白鵬の宮城野親方(38)が委員から年寄への2階級降格と3カ月の20%報酬減額とする処分を受けた。弟子の幕内北青鵬(22)による弟弟子2人に対する暴力行為を防げず、監督責任を果たせなかった。厳罰で立場が不透明な状況となり、部屋の消滅を懸念する協会関係者もいるなど今後の動向に注目が集まる。 ◇   ◇   ◇ 険しい表情が苦境を物語った。宮城野親方は都内の部屋で弟子の北青鵬とともに姿を見せ、「弟子を守ることができなかった私の責任と受け止めております。そして相撲協会、大相撲ファン、応援してくれている方々に心配をかけたことを深く反省し、申し訳ない気持ちでいっぱいです。どうもすみませんでした」と謝罪。2人そろって計3回、深々と頭を下げた。涙を拭うしぐさもあった。

    元白鵬の宮城野部屋が消滅危機「師匠務めることはもう2度とできない…」「協会から排除すべき」 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    satotsun56
    satotsun56 2024/02/25
    相撲では定期的に暴力事件がありますね。業界の体質なのか。
  • 櫻井翔続投のラグビー協会 ビジネス専門家がW杯影響を懸念「日本が大会から閉め出されかねない」 | 東スポWEB

    ラグビー協会がジャニーズ事務所所属の櫻井翔(41)が務める「ジャパンラグビーアンバサダー2023」の続投を決定したことを受けて、開催中のW杯で日本代表への影響を懸念する声が高まっている。 櫻井はフランスW杯に出場するラグビー日本代表の認知度向上などを図るアンバサダーに就任して11月20日までの契約となっているが、ジャニーズ事務所の性加害問題が世界各国で注目を集めるようになり、W杯開催国フランスの大手紙「ル・モンド」がアンバサダー起用を批判するなど波紋を呼んでいる。 そうした中、ラグビー協会は「このたびの事務所の社会的責任と、櫻井氏個人の活動は、切り離して考えています。櫻井氏は元ラグビー競技者としてまたラグビーファンとして、常にラグビーを応援し続けてこられており、着任いただいているジャパンラグビーアンバサダー2023の役割に現時点で変更予定はありません」と櫻井のアンバサダー続投を決定した

    櫻井翔続投のラグビー協会 ビジネス専門家がW杯影響を懸念「日本が大会から閉め出されかねない」 | 東スポWEB
    satotsun56
    satotsun56 2023/09/19
    世界に日本の恥部を広めることに気づかない人達。
  • 【独占撮】北島康介・吉田秀彦・萩野公介「五輪金トリオ」が布教に励む「富士王朝は存在した」謎の新興宗教 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    【独占撮】北島康介・吉田秀彦・萩野公介「五輪金トリオ」が布教に励む「富士王朝は存在した」謎の新興宗教 スポーツ 投稿日:2023.06.20 06:00FLASH編集部 男たちは店外に出て、煙草の煙をくゆらせた。なかなか “一服” できなかった、長旅の疲れを癒やすかのように――。 6月8日、東京都内の蕎麦店から出てきたのは、元競泳選手の北島康介(40)と元柔道家の吉田秀彦(53)。2人はこの日、東欧・ポーランドから帰国したばかりだった。 「彼らは、ポーランド在住のウクライナ避難民に向けて『玄米粉』を届ける『世界平和人道支援団』として、5日に羽田空港から出国。8日に成田空港へ帰国しました。店での打ち上げにはいませんでしたが、2人に加えて北島さんの後輩の萩野公介さん(28)も一緒に渡航していたんです」と話すのは、ある宗教団体の関係者。 【関連記事:北島康介、過去の聖火リレーは大緊張「陸上には苦

    【独占撮】北島康介・吉田秀彦・萩野公介「五輪金トリオ」が布教に励む「富士王朝は存在した」謎の新興宗教 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
  • Jリーグでクラスター発生?FC東京サポーターで神戸戦後に体調不良者続出か | Football Tribe Japan

    FC東京のゴール裏 写真:Getty Images FC東京は今月27日開催の明治安田生命J1リーグ第15節でヴィッセル神戸と対戦。敵地ノエビアスタジアム神戸には多くのFC東京サポーターが駆けつけたが、クラスターが発生したとの情報が飛び交っている。 元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタの神戸退団発表から2日後の公式戦ということもあり、ノエビアスタジアムには2万人以上の観客が来場。試合は前半に日本代表FW大迫勇也やFW武藤嘉紀のゴールで神戸が3点先行。FC東京は後半に2のPKから1点差に詰め寄ったものの、同点に追いつけず2-3で敗れている。 そんな中、ツイッター上では「FC東京のゴール裏にいた一部の人達が体調不良になった」「ゴール裏でクラスター発生したかも」「発熱の東京サポさんたくさん見かけて心配…」と、新型コロナウイルスに感染したサポーターが多数いるとの指摘が。 FC東京は6月3日に

    Jリーグでクラスター発生?FC東京サポーターで神戸戦後に体調不良者続出か | Football Tribe Japan
  • 酷暑で棄権続出の世界陸上 批判止まず「開催決めた人間は今ごろ涼しい部屋で寝てる」/デイリースポーツ online

    酷暑で棄権続出の世界陸上 批判止まず「開催決めた人間は今ごろ涼しい部屋で寝てる」 拡大 「陸上・世界選手権」(29日、ドーハ) 過酷な環境下での競技が続く、マラソン、競歩のロード種目の選手からは大会への批判が相次いでいる。ここまで3日間を終え、女子マラソン、男女50キロ競歩、女子20キロ競歩が行われたが、暑さを考慮しての“真夜中”開催にも関わらず、気温は30度以上、湿度70~80パーセントでの悪条件の中でのレースが続き、棄権者が続出。今後にダメージを残しかねない消耗戦を強いられた選手からは厳しい声がとんでいる。 大会初日の27日にスタートした女子マラソンは出走68人のうち28人が途中棄権。完走率は過去最低の58・8パーセントとなった。優勝したチェプンゲティッチ(ケニア)のタイム2時間32分43秒は07年大阪大会の2時間30分37秒よりも2分遅い歴代最遅記録。英BBCによると5位だったマズロ

    酷暑で棄権続出の世界陸上 批判止まず「開催決めた人間は今ごろ涼しい部屋で寝てる」/デイリースポーツ online
    satotsun56
    satotsun56 2019/10/01
    「暑さを考慮しての“真夜中”開催にも関わらず、気温は30度以上、湿度70~80パーセント」←30℃で棄権者続出。東京オリンピックどうするんですかね。アスリートファーストなどと上っ面だけのごまかしは不要。
  • 下町ボブスレーという安倍晋三案件について - 雑記(主に政治や時事について)

    2月5日、「下町ボブスレー」の推進委員会から、平昌オリンピックでの使用契約を結んでいたジャマイカ代表に、番での「下町ボブスレー」製ソリの使用を拒否されたことを表明した。番では、ラトビアのBTC社製の物を使うとのことだ。 www.asahi.com 番での使用を拒否された理由は、ざっくり言えば下記2点である。 ドイツでの滑走テストで、ラトビア製のソリと比較して2秒遅かった。 1月に行われた2度の機体検査に不合格だった。 ボブスレーに詳しくないので、1点目はテスト条件などが正しかったのか分からず判断できないが、2点目は致命的であろう。これまで何年もプロジェクトを続けてきたにも関わらず、直前の検査に合格できないというのは、全く言い訳のできない事実だ。ジャマイカが不採用としたのは当然である。 一方、件に際し「下町ボブスレー」側は6,800万円もの多額の損害賠償請求をちらつかせるなど、泥仕合

    下町ボブスレーという安倍晋三案件について - 雑記(主に政治や時事について)
  • ヘディングが子供の脳を壊す?

    頭部への衝撃はボクサーのパンチ並み。首の筋肉が弱い子供がヘディングを繰り返すと脳に深刻なダメージを及ぼす恐れもある ワシントンで開かれた小学生向けサッカー大会でのこと。私がコーチをしている女子チームの子供たちは、相手チームの5年生の男の子たちがヘディングするのを見て、私のほうを振り返った。私が普段からヘディングを禁じているためだ。 私がにやりと笑って首を横に振ると、1人の少女が絶妙なタイミングで言った。「だからあの子たち、みんなばかなのよ」 この年頃の女の子らしい発言だが、ヘディングをめぐる大きな謎を示唆する言葉でもある。日常的にヘディングをしていると、脳が深刻なダメージを受けるのではないかという疑問だ。 現時点では明確な答えは出ていないが、少なくともこれだけは言える。子供たちの頭を繰り返しボールにぶつけさせるのはナンセンスだ。 ニューヨーク・タイムズ紙は今年2月、頭部への度重なる衝撃によ

  • 川崎、イチとグータッチは「内緒です」 - MLBニュース : nikkansports.com

    <ヤンキース4-2ブルージェイズ>◇21日(日時間22日)◇ヤンキースタジアム ブルージェイズ川崎宗則内野手(32)も、イチローの偉業達成にフィールドで祝福した。ヤンキース戦に「9番二塁」で出場し、1回裏にイチローが左前打で4000安打を記録すると内野の守備位置で笑顔で拍手を送った。外野から戻ってきた記念ボールを受け取ると、ヤンキースベンチに戻す前に大事そうに手でさする場面もあった。 打席では、自身も2回2死二塁の第1打席で適時右前打を放ち4打数1安打1打点だった。 川崎はイチローの節目の記録達成について「当にすごいことだと思います。素晴らしいことだと思います」とたたえ、塁上でグータッチをしていたことを問われると「内緒です」と話した。

    川崎、イチとグータッチは「内緒です」 - MLBニュース : nikkansports.com
    satotsun56
    satotsun56 2013/08/22
    微笑ましい
  • 1