タグ

🍣に関するsh19910711のブックマーク (4)

  • 日記を書き続けた日から、3000日が経ちました

    sh19910711
    sh19910711 2023/06/16
    "日記を書くのは 2019/11/04 にやめています / 自分のやり方に自信を持てたことから、落ち着いたんだと思います / スカイダイビングを再開したり + 料理にハマって寿司を握り始めました" / 2022
  • 回る🍣

  • 寿司を偽装する - Qiita

    devtools::install_github("dichika/sushi") # でGitHubリポジトリからインストール sushi関数で単純なメッセージを出すのみのパッケージである。 require("sushi") sushi() Loading required package: remoji is sushi せっかくなので、require()と読み込みたい。 しかしASCII以外はパッケージ名に使えないという制約があるため、そもそもという名前のパッケージを作れない。 あと、githubのレポジトリ名にも使えなかった気がする。 したがって、パッケージ名をemoji→ASCIIに変換して対応するパッケージを読み込むようにすればよい。 変換テーブルはremojiパッケージから持ってくる。 今回は一連の処理をラップしたrequiree()関数をyoshioパッケージ内に用意した。

    寿司を偽装する - Qiita
    sh19910711
    sh19910711 2017/04/30
    “寿司=マグロとなってしまっている絵文字界の現状”
  • お寿司スチール許すまじ【回転寿司での横取りについて】 | ゆとりごと

    これは、はま寿司での出来事である。 お寿司スチール=回転寿司での横取りはま寿司で寿司を注文すると、『ご注文品』という容器に乗って、他の寿司と同じレーンで流れてくる。 一応それは一目見ればオーダー品なんだと分かるビジュアルではあるが、しかし他の寿司と一緒に流れてくるので自分のところに『ご注文品皿』が来たときには既に寿司が乗っていない…なんてことがあるのだ。 要するに、川上の席の人に寿司を取られる…いや盗られてしまうのだ。 私はこれを「寿司スチール」と呼んでいる。 しかし同じレーンで流れている以上は防ぎきれないことで、仕方ないことだと思っている。 その日私は昼時に一人ではま寿司に来てカウンター席で寿司をべていた。 最初は隣の席…私から見て川上の方の席が空いていたのだが、しばらくしたら定年は過ぎているであろうお爺さんが隣の席に着いた。 それから間もなくして、注文していたヒラメが流れてきたことを

    お寿司スチール許すまじ【回転寿司での横取りについて】 | ゆとりごと
  • 1