タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

*softwareとgettextに関するsh19910711のブックマーク (1)

  • gettext のコマンドラインツールを使おう: SuperTuxKart を例に - Qiita

    はじめに 便利な GUI ツールたち 昨今では、翻訳をするにも、GUI なツールや、web ベースのフレームワークなんかがいろいろあったりして、下手をすると、コマンドラインを使わなくても翻訳作業ができたりします。 スタンドアローンのツールとしては、たとえば po エディターの Poedit があります。これは po だけでなく mo ファイルを書き出すことができます。KDE の Lokalize は、プロジェクト管理に使うことを想定しており、もっといろんな機能がついています。 web ベースのシステムとしては、3日目で紹介されている pootle 、6日目で紹介されている Transifex、10日目で紹介されている Translation wiki や、Launchpad などがあります。 一翻訳者としてなら、コマンドラインを一切使わずに作業することはふつうにあることでしょう。 コマンド

    gettext のコマンドラインツールを使おう: SuperTuxKart を例に - Qiita
  • 1