タグ

増田に関するtuisumiのブックマーク (231)

  • 完全電子マネー派の北海道民だけど積んだ

    現在進行形だけどマジでヤバイ 最近は電子マネーが便利すぎて、applepayでほとんど買い物を済ませるようになっていた コンビニやスーパーでは電子マネーにほとんど対応してるし、行動範囲内で困ったことなんて全然なかった 財布なんてものも持ってないし、現金なんて仕事をのぞけばここ最近所持したことすらほとんどなかった で、今日の3時ぐらいかな。寝てるときにめちゃくちゃデカイ地震きた 今まで感じたことのないレベルのやつ 飛び起きてテレビを見てると、余震がグラグラ来て、唐突に停電した Twitterを見たら復旧の見込みがないという。マジでビビった。停電なんてここ最近経験したことない 外を見たら家の明かりや街灯が全部消えて、当たり前だけど真っ暗 ビビりながら風呂に水ためながら冷蔵庫を見ると、牛乳とマヨネーズしかなかった コンビニに行くと、ドアが全開放されていて、非常用ライトを店中において営業していた

    完全電子マネー派の北海道民だけど積んだ
    tuisumi
    tuisumi 2018/09/06
    さっそく明日貯金箱買ってきて適当に硬貨を入れて家に持っておこうと思った
  • はてな村とかなんとか

    http://b.hatena.ne.jp/entry/p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20180320/1521541181 呼ばれた気がしたので出現しました。 例によってなんの躊躇もなくクソ長いです。 現在もインターネットのどこかにおりまして、しまりんとなでしこのどっちの寝袋の空気を吸って過呼吸で死ぬか悩んでいる毎日です。吸って吸って吸って死にそうでも吸う。だいたいキャンプしてるときはお風呂入らないで寝袋に入るわけじゃないですか。そりゃ寝袋のなかはけっこう大変なことになってますよ。なでしことしまりん、どっちが強いかな、なでしこのほうが寝汗とか多そうだな♡とか考えるじゃないですか。あと斉藤さんはしまりんのことが好きすぎて大変だと思います。どうでもいいんですけど、消滅したはずのアカウントでいまでも増田だけログインできるのこれなんなんすかね。 まあ7年だっ

    はてな村とかなんとか
    tuisumi
    tuisumi 2018/03/22
    あ、店長だ
  • 献血に行ったけど献血できなかった

    街に出かけたら、予定が狂って2時間ほど空いてしまった。暇を持てあましてウロウロしていると広場みたいなところに献血車がいて、スピーカーでがなっていた。 「献血にご協力ください!」「すべての血液型が不足しています!」などなど。 「通り過ぎていくあなたに呼びかけています!」みたいな、ちょっと刺激的な文句もあった。 献血でもしていくか、と思った。前から献血に興味があった。 定期的に行くという友人は何人かいる。自分は元々モヤシっ子で、今は平気だけど貧血になりやすい子供だったせいでどうも勇気が出なかった。普段は忙しくてスルーしてたのものある。時間もつぶせるし社会貢献になるし血液検査も一緒にしてくれるらしい、一石三鳥じゃんと思った。 看板を見たら、200mlと400mlがあるようだ。400は怖いけど200なら行けると思って受付に行った。ガラガラのテントの中で係の人が出迎えてくれた。 初めてですと言ったら

    献血に行ったけど献血できなかった
    tuisumi
    tuisumi 2017/06/13
    献血して社会貢献してみたいけど、手術で輸血経験あるからできないんすよね。輸血ありがとうってのがあるんだけどその輸血が理由で献血できないという
  • 電子書籍を取り巻く日本の事情

    業界の程よく中心から距離のある関係者視点で、電子書籍を取り巻く日の事情について書いてみます。 ここ数日話題になってる「全部電子書籍でだせっていってんだろ」「くそ業界滅びろよ」っていう読者の声と、それに対する業界のいいわけじみたコメントに対するメモですね。 スタンスとしては、業界側の視点ではあるんですが、業界を擁護するつもりはありません。すべての業界や消費物と同じように、必要とされなければ声を荒げなくても滅びると思っているので(そして出版業界が斜陽であるのはもう周知の事実ですので)、ことさら擁護の必要もなければ罵声を浴びせる必要もない、というのが個人的な気持ちです。 読者側にも業界側にも各論はそれぞれあるとおもうのですが、今回述べたいのは、総論として「日の出版業界は、日の書籍市場に過剰適応してしまった」という点です。 この場合「日の書籍市場」っていうのは、取次ぎのシステムであるとか、

    電子書籍を取り巻く日本の事情
  • 異世界転生はもうやめて

    俺はライトノベルが好きだけど、今のラインナップを見ると悲しくなる。 それもこれも小説家になろうが悪い。 ランキングを開けば『異世界』『転生』『チート』『ハーレム』などの文字が大量に飛び込んでくる。 読者に罪はない。悪いのは目先のポイント、ランキング、書籍化に目がくらみ、判を押したように同じ作品を生み出す、作者だ。 オリジナリティなんて欠片もない。 まあ一億歩譲って、これらの要素が似通ってしまうのは許す。 それにしても、主人公にまったく魅力がないのはどういうことなのか。 ニートのくせに自信過剰、鼻につく性格のやつばかり。 何の魅力もない主人公に擦り寄ってきてひたすら褒めちぎってくれるヒロインたちを見ると寒気がする。 これでなろう産ラノベをバカにするなって方が無理な話だ。 あんなものは小説でもなんでもない。ただの文章の羅列だ。 小説家になろうは、文章製造機になろうに改名したほうがよい。あるいは

    tuisumi
    tuisumi 2016/10/17
    こういうこと言う主人公がテンプレ転生で飛ばされて突っ込み入れながら展開する話みたいなの誰か書いてそう
  • 通り魔に切られて日本すごいと思った話

    先日、道端で通り魔に腕を切られたときの話をします。 (※サマーランドの事件とは別件です) あまりに突然なことだったのでもちろん驚きましたし、 犯人への怒りの感情もありますが、 なによりこの件で一番強く思ったのが、 「日すごい」 ということです。 …わたしの語彙力のなさはさておき、 ネット上ではアンチ日的記事が目立つ中、 日は良いところもあるよ、ということをまとめたくてこのブログを書き始めました。 【その1】警察すごい まず事件当日。 詳しくは伏せますが、とにかく道端で知らない人に包丁で腕を切られました。 犯人から逃げつつ、警察へ電話しつつ、場所や状況などを説明しつつ… と、電話をして2〜3分経ったところで後方から 警察24時でお馴染みのパトカーの音が聞こえてきました。 あまりの早さに、 わたしの事件とは無関係でたまたまパトカーが通りがかっただけかと思いました。 しかしパトカーはすぐに

    通り魔に切られて日本すごいと思った話
  • 自宅で簡単!水素水で熟成肉つくったら旨すぎコスパ最強www

    っていうブログのタイトル考えたんだけど、よかったら互助らない?

    自宅で簡単!水素水で熟成肉つくったら旨すぎコスパ最強www
    tuisumi
    tuisumi 2016/05/10
    色んな意味でアクセスは稼ぎそうなタイトルではある
  • 酒飲みたくない人って職場でどうふるまってる?

    自分は仕事やプライベートで酒を飲まざるを得なかった でも、父親がアル中で家族崩壊の瀬戸際までいったトラウマから、あんまり酒が好きじゃない 飲んだ翌日は確実に体調が悪くなるし、できるかぎり飲みたくない 日だと酒が飲めない、飲まない、というだけで社会的にすごい不利になる 海外で働いたことないからホントは比較できないけど 少なくとも自分の経験からすると、それは事実だ 自分は一度アルコールのせいで会社をやめた経験がある 新卒で就職した会社はそれなりに知名度のある会社だったけど 新人期間の慣習として飲み会への事実上の強制参加があった もちろん最初は何度も付き合って飲めない酒も無理して飲んだ でも、日に日に体調が悪くなっていき、ある日から飲み会を断るようになった 参加を断る度に職場での立場が悪くなっていった 会社と無関係な友人相談してみたところ 参加して飲めないなら飲めないなりに気を使えばいいとい

    酒飲みたくない人って職場でどうふるまってる?
    tuisumi
    tuisumi 2016/02/17
    酒が激マズにしか思えなく(実際旨くないし)て喉を通りませんって言ってる。飲み会行って激マズ料理無理に食わせられたらあなた怒りますよね、私もそうですと普段から宣言してる
  • 経済学を学んだことのないバカは口を出さないでほしい

    実質GDPを10年後までにいくらずつ伸ばせばそれが達成できるのかな? 金額を言ってみろよマヌケ。 さらにその後も成長し続けられるの? それだけの付加価値を生める具体的な市場を挙げてみてくれよ? 少なくとも複利の概念があれば難しそうだということは単純に理解できる(())。 ましてや人口減社会においては維持するだけでも十分という発想すら浮かばないんだからホントバカなんだろうなー。 ゼロパーならとことん貧しくなる!なんて大嘘もいいとこだわー 今のGDPの金額すら知らないんじゃないの? みなさんはこの手のバカに騙されないようにしよーねー。 http://anond.hatelabo.jp/20151222202245 絶対に成長できる!と言ってるバカは自分の頭で計算もせずに根性論でどうにかしようとする戦時中から一ミリも進歩がない できるからできるんだもん!と言う前に現実的な計算をしてみてから言って

    経済学を学んだことのないバカは口を出さないでほしい
  • あのな、カツラって高いんだよ。 だからな、超良く出来てるカツラとかびっ..

    あのな、カツラって高いんだよ。 だからな、超良く出来てるカツラとかびっくりするぐらい高いの。 それでな、せっかくだから覚えて帰って欲しいんだけど、カツラには4種類あります。 女性向けツケカツラ(ウィッグ)安い。簡単。気軽。 2000円~3万円ってあたりで、結構良く出来てる。 もはや完全にファッションアイテムなので、短寿命安価。 使ってみたこと無いはてな女子は一度製品調査のつもりで使ってみると良いよ。 熟年女性向けツケカツラ簡単安価~ガチ高価まで。 白髪染めくらい一般的なんだけどね。 ガチのカツラでも2,30万円ってところ。 ヘアピースって名称のほうがググりやすいかもな。 新型男性向け張りカツラ簡単。気軽。長寿命。 たぶん想像してる値段はコレかな。 3万円~100万円くらいまで。まあ良く出来てるよ。 従来型男性向けカツラ高価。寿命有り。 声を大にして言いたいが、テレビに出るような人は大抵コレ

    あのな、カツラって高いんだよ。 だからな、超良く出来てるカツラとかびっ..
  • 自分の性別と違うキャラを使う人

    最近はゲーム内で自キャラの性別を選べるゲームが多いけど(例えばスプラトゥーン)、そんな中で自分の性別と違うキャラクターを使っている人がいるのがすごく気持ち悪いし、理解できない。「ガール」を選択してかわいい格好をさせつつ中身は禿げたおっさんとか、乾いた笑いすら起こらないほど悲惨で気持ち悪いと思う。ゲーム内で自分が操作するキャラクターって自分の分身なわけなのに、その性別を変えることについて違和感はないんだろうか。 同様に漫画の女性キャラアイコンで呟いているおっさん達も謎だし気持ち悪い。アイコンは顔であり人格を表す部分なのに、どうして自分と違う性別のキャラクターを選ぶことができるんだろう。変なの。

    自分の性別と違うキャラを使う人
    tuisumi
    tuisumi 2015/10/11
    同じ性別だと声とか顔が自分と違いすぎて余計に全然俺と違うじゃんと思うんだけど
  • 教師として赴任して女学生を二人食ったリア充の権化の与謝野鉄幹。 二人目..

    教師として赴任して女学生を二人ったリア充の権化の与謝野鉄幹。 二人目にった女学生の友人、これが超肉系女子だった。 柔肌の熱き血潮に触れもみで寂しからずや道を説く君(与謝野晶子)訳 グダグダ言ってないで私を口説け!そして抱け!この草系が! 今読み返しても、こんなに肉系の詩は現代でも他にないかと思う。 かくして、肉系男子であった鉄幹は、自分よりはるか超肉系にして、歌人としての才能も数段上の晶子にわれた。 簡単に言うと、押しかけ女房された。 これが、膣に一晩いれたバナナをうという変態プレイで有名な与謝野夫婦である。 鉄幹、Mに目覚めたのだろうか? そののち、晶子は10人も子供を産む。 晶子にとっては、出産などちょっとデカい糞みたいなもんであった。 当時は出産が命に関わるとかなんとかいう話など通用しない。 子をおいてパリ遊学中の鉄幹 鉄幹「(最近俺、主導権握りっぱなしだから、い

    教師として赴任して女学生を二人食ったリア充の権化の与謝野鉄幹。 二人目..
  • 区議会議員がFacebookで仕切った結果

    Facebookで俺が住んでる区の地域コミュニティが出来たというので参加してみた。 当初は区内のどこぞで事故があったとか、どこそこの店が美味いとか、あそこの廃墟が解体されたとか、まさに地域コミュニティならではの内容だったのだが、参加人数が増えるに連れてだんだん情報量が膨れ上がり、それに連れて変な奴が増えてきた。 特に目立ったのが加藤(仮名)というカメラマン。 加藤はあちこちのテレビ局に出入りしてるのか知らんが、タレントの誰それに会ったとか、六木ヒルズが見える会議室で仕事してるとか、神田の蕎麦屋が美味いとか、地域コミュニティとは全く無関係な情報を垂れ流し始めた。そのうち何を勘違いしたか、 「◯◯区コミュの皆さん、私は今夜徹夜仕事なので返事が出来なくてごめんなさい」 と単独トピックを立てるなど、コミュニティを私物化し始めた。 当然揉めるよね、地域コミュニティなのに、全く関係ない六木やら神田

    区議会議員がFacebookで仕切った結果
  • 君はあのトヨタカレンダーを見たか

    シルバーウィークの2日目をみなさま楽しんでいるでしょうか。 首都圏では有名ではないが、名古屋には「トヨタカレンダー」というものがある。トヨタカレンダーでは祝日は休みではなく、ただひたすら週5日の営業日(稼動日)とそれに続く2日の休日が繰り返される。その代わり、GWや年末年始の休みが長くなる。 例1:トヨタ紡織のカレンダー 例2:デンソーのカレンダー トヨタカレンダーには次のような利点がある。どちらとも、トヨタグループ工場の効率を上げるためだ。 工場の機械を止めたり動かしたりすることが非効率である。(機械の停止処理と稼働処理には思ったよりも時間がかかる) 納入する部品は、すべて5日分を1ロットとして考えるだけで済む。今週は4日しかないから普段の80%の製造量にしなくては、などと例外に対応する必要がない。 しかし、工場にとっては効率的だが人間にとってはそうではない。世間が休みなのに働いていると

    君はあのトヨタカレンダーを見たか
    tuisumi
    tuisumi 2015/09/20
    「世間が休みなのに働いていると士気が低下する」結婚して子供がいたりするとやっぱそうなるんかな?今平日休みで土日祝日仕事だけど、医者とかに行くのも楽だし、どこも空いてて結構満足なんだけど
  • 献血をしたことがない、という話をしたら、男友達に鬼の首を取ったかのよ..

    献血をしたことがない、という話をしたら、男友達に鬼の首を取ったかのように叩かれた 私は、39〜41キロをうろうろしているのでそもそも献血の対象になれないのだが 女は弱いとか言って人助けをしないとかなんとか言ってプンスカ怒っていた

    献血をしたことがない、という話をしたら、男友達に鬼の首を取ったかのよ..
    tuisumi
    tuisumi 2015/06/20
    自分もそうなんだけど幼少期の記憶ないくらい小さい時に輸血してもらってるので無理って言っとけばいいと思います、はい。
  • IP抜くやつは素人

    俺くらいになるとIPで抜く。最近は172がお気に入り。

    IP抜くやつは素人
  • なぜ東京はあるのに西京や南京や北京はないのか

    京都の漢字はどちらも「みやこ」という意味であり、東京は東のみやこという意味で名付けられている。このネーミング方法でいったら、なぜ西京や南京や北京はないのか。古来より西の政治拠点である博多は西京と言っていいだろうし、沖縄は日に組み込まれるまで独立国家だったので南京の称号を得る権利がある。北京は札幌だろうか。もともと東京をモデルに作られた人口都市であるから、このネーミングも妥当なものに思える。いや、西京は大阪かもしれない。もし大阪が西京だったなら、大阪都みたいなすわりの悪い名前でなく、西京都というカッコいい名前だったので、みな都構想を受け入れたのではないだろうか。東京だけが東のみやこを名乗る現代は異常だ。このネーミングが、現代の異常な東京一極集中を招いている元凶であるとも言えるだろう。 ↓その西京は西のみやこではなく、みやこの西という意味である。こんな違いもわからない人間が日の多くを占めて

    tuisumi
    tuisumi 2015/05/15
    だって天皇がいないのに都もクソもなくね?
  • チップ制度を浸透させたらいいんじゃないか?

    例えばさ、 「時給1500円にしろ!わーわー!」 じゃなくてさ。 時給1000円でさ。 お皿を下げにいくのさ。 そんでテーブルを拭くのさ。 飲み物のおかわりをつぐのさ。 そんで客は500円のチップをあげるのさ。 そんな流れならどうだね? だめかね? あと、マックならスマイルを500円にするとか考えたけど、それだと会社の利益になるから微妙。 追記: 真面目なブコメがたくさんついててびびる。 キレ芸のトラバはみてないのか…(´・ω・`)

    チップ制度を浸透させたらいいんじゃないか?
    tuisumi
    tuisumi 2015/04/29
    チップあるからウェイターは給料下げるからな、それと厨房のやつはウェイターが給料下げたのと比べて時給高く設定しすぎだから減給するからな・・・結果みんな不幸になりましたとさ
  • ソ連宇宙オタが非オタの彼女にソ連宇宙世界を紹介するための10機

    via http://anond.hatelabo.jp/20080723220117 まあ、どのくらいの数の宇宙オタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「アカではまったくないんだが、しかし自分のソ連趣味を肯定的に黙認してくれて、 その上で全く知らないソ連宇宙開発の世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、ミール公社の歴史を紹介するために 見せるべき10機を選んでみたいのだけれど。 (要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女に宇宙開発を布教するのではなく 相互のコミュニケーションの入口として) あくまで「入口」なので、研究者が100人規模で亡くなる、といった過大な被害を伴うR-16は避けたい。 できれば生体サンプルの回収失敗、大きくても宇宙飛行士数名の死亡にとどめたい。 あと、いくら宇宙開発的に基礎といって

    ソ連宇宙オタが非オタの彼女にソ連宇宙世界を紹介するための10機
    tuisumi
    tuisumi 2015/04/28
    いまさらだけど過去のブクマさかのぼって色々見てて関連リンク見てたらこれはブクマしてないことに気がついた
  • 耐えられなかったので職場近くに引っ越して自転車通勤にした ロードバイク..

    耐えられなかったので職場近くに引っ越して自転車通勤にしたロードバイクで片道90分。心身とも健康になったので正解だった交通事故が不安だけど、地震のときでも帰れる安心はあるツイートする

    tuisumi
    tuisumi 2015/04/04
    ロードで90分って信号待ちとかで平均20kmくらいとしても30kmなんですが、どこが職場の近くなんですかね・・・