タグ

登山に関するtuisumiのブックマーク (21)

  • 自己顕示欲充足システムに飲み込まれる登山者と事故の危険性 ~インターネットの普及による山行への影響について『ヤマレコ』を事例にして~ < 佐倉葉ウェブ文化研究室

    『佐倉葉ウェブ文化研究室』トップページ ■ウェブ文化史: |阪神・淡路大震災とインターネット |登録型ウェブ日記リンク集の動乱 |個人ニュースサイト史 |テキストサイトの歴史 |Flash動画史 |ウェブ文化から見たラグナロクオンラインの歴史アイマスMAD動画の黎明期| ■表: |個人サイトが多めなインターネットの歴史年表 |「東日大震災発生に伴うインターネット上の出来事と話題」日表| ■企画もの: |自己顕示欲充足システムに飲み込まれる登山者と事故の危険性 ~インターネットの普及による山行への影響について『ヤマレコ』を事例にして~ |私のウェブ文化史の書き方 ~「個人ニュースサイト史」を例にとって~ |倉庫| ▼目次 ■1.初めに ■2.物議を醸した山行記録 ◆立入規制区域に侵入した山行記録 ◆登山者と山小屋スタッフ間、またはパーティメンバー間の個人的いざこざを一方的な形で書いた山

  • 5月13日、最近ひどくレベルの低い登山者が多い件について | 岳沢小屋スタッフブログ - 槍ヶ岳山荘グループ -

    風薫る5月、下界は春~初夏の陽気でも、穂高にはまだまだ残雪豊富な雪山登山のシーズンです。今日、日曜の朝も7時過ぎからミゾレ交じりの雨が降りだしました。 そんな5月の穂高・岳沢には時としてとんでもない登山者が来たりします。 一番多いのが、夏と同じく重太郎新道を登り、普通に吊尾根を通って穂高へ行けると思っている人たち。このブログでも散々書いておりますが、この時期に前穂に登るもっとも一般的なルートは「奥明神沢」を経由するもの。ただし、登山地図などにはルートとして記載されていません。重太郎新道~吊尾根は雪壁の登下降や急な雪渓のトラバースが連続し、極めて難易度の高いルートとなり、たとえ雪山装備を持っていても通行は容易ではありません。 雪山に登らない人であれば、「そうなんだ…」と思うのもわかりますが、雪の穂高に登ろうとするならそれくらいの事前情報収集をしてくるのは当たり前のこと。いまや、ヤマレコを中心

  • 伊那谷の山 ひとりごと 山で白骨死体に出会う1

    最初に結末を書くことにする。 死体の身元がわかったと、警察から連絡がきたときには当にうれしかった。すぐに家に帰してあげますからねと約束したことがこれで果たせたという安心感だった。 その後、ご家族の方からは遠方にもかかわらず大変なお礼を頂戴した。ここで改めてそのお礼を述べたい。来ならご家族に直接お会いして、死体を見つけたいきさつやその後の経過をご報告申し上げるべきだが、何しろ遠方ということもあって、お会いもできずにそのままになってしまった。捜索願いを出され、当に心配しておられた肉親の方には、できれば生きて見つかることが一番なのだが、わたしとしてもあれが精一杯だったので、不十分な点はどうか勘弁していただきたい。 長い間山をやっていると、遭難現場に遭遇することはままある。私の場合は相当な深山をひとりで歩いていたのでかなり動揺したし、死体の回収にも手間取った。人が一人死ぬということは大変なこ

  • 【画像あり】K2の登山ルートワロタwwww:キニ速

  • 6月30日、十字架 | 岳沢小屋スタッフブログ - 槍ヶ岳山荘グループ -

    遭難した人も同行者も、そしてその家族も一生重い十字架を背負っていかなければならないんです。 午前1時半、ようやく小屋に到着した遭難者グループと救助隊メンバーを前に、松警察署地域課救助係岸俊朗係長は言った。警察署で数多くの遭難者やその家族に辛い事実を告げ、痛々しい遺体と対面させてきた彼の言葉には重みがありました。 昨日の遭難騒ぎはそのまま二晩目のビバーグに突入かと思っていた矢先、 午後6時を過ぎてから展開が大きく動きました。 その前に・・・ 今回の遭難者は金曜日に岳沢にテントを張り、翌日にコブ尾根に行くと言っておきながら事前偵察に行ったのは南稜方向、そして小屋に戻ってくるなり「コブ沢の取り付きがわからないんですけど、目印とかあるんですか?」 ひどい話しです。行ったこともないバリエーションルート、しかもどうやら地図さえ読めない、しかも翌土曜日は悪天候という予報。 とりあえず取り付きであるコ

    6月30日、十字架 | 岳沢小屋スタッフブログ - 槍ヶ岳山荘グループ -
  • 山と自然がわかる、探せる、行きたくなる! 登山情報サイト ヤマケイオンライン Yamakei Online / 山と溪谷社(山と渓谷社)

    登山用ガスバーナー主要4ブランド&13アイテムを大紹介! 登山用バーナー(ストーブ)はいつか手に入れたい山道具のひとつ。いろいろな商品がありますが、実はウェアや登山ほどバリエーションが多くなく、それぞれの特徴を把握すれば選びやすいアイテムでもあります。 2024.02.26

  • Facebook

  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    Blogger
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 北海道でクマと追いかけっこしたったwwwwwwwwwwwwww - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/04(日) 20:12:14.92 ID:4Cfqy8390 2晩で2回死を覚悟したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww つか6万もしたリュック無くしたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/04(日) 20:13:40.63 ID:AqeKMVGI0 どこの山? 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/04(日) 20:16:33.23 ID:4Cfqy8390 >>5 白別岳から遊楽部岳って山wwwwwwwwwwwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/04(日) 20:13:44.3

  • 凍傷の切断治療を拒否している栗城史多さんの症状が酷くなって見える件 : 【2ch】コピペ情報局

    スレタイ:凍傷の切断治療を拒否している栗城史多さんの症状が酷くなって見える件 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360063984/ 1: スノーシュー(埼玉県):2013/02/05(火) 20:33:04.60 ID:NEwObEoM0 2012年10月 シェルパに救出されてヘリで下山した直後の画像 2013年1月 手浴、高酸素治療、漢方薬を続けてる現在の画像 依頼所65 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359986900/65 続きを読む

    tuisumi
    tuisumi 2013/02/06
    これは・・・どうなんだろ。凍傷後の再生医療ってよく知らんけど回復むりじゃねーのこれ?腕とか足ごと落とすわけじゃねいんだし、さっさと切ってリハビリしてまた山来ればいいんじゃねーの?
  • 【冬富士登山遭難】九合五尺付近で滑落しそうな遭難者を発見・救助 – 富士登山の服装・持ち物・装備の初心者向け準備ガイド2024

    【富士登山2024年】吉田ルートにゲート設置で登山者数規制4000人&通行料2000円。7月1日から施行

    【冬富士登山遭難】九合五尺付近で滑落しそうな遭難者を発見・救助 – 富士登山の服装・持ち物・装備の初心者向け準備ガイド2024
    tuisumi
    tuisumi 2013/01/08
    しかしよくスニーカーでここまであがってこれたなーこの人
  • 富士登山の軽装男性2人救助…北アでは4人捜索 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    富士山や北アルプスなどに年末年始に入山した登山者が遭難した事故で、富士山で道に迷っていた埼玉県新座市の男性2人(ともに19歳)は3日深夜、静岡県警に救助された。 富士山ではこのほか男性1人、北アルプスでは男女4人が遭難しており、県警などが4日未明から捜索を続けている。 静岡県警富士宮署の発表によると、救助された2人は3日午後11時45分頃、標高約1800メートル付近で、捜索中の県警山岳遭難救助隊員に発見された。2人ともけがはないという。 2人は3日正午頃、閉鎖中の富士山スカイライン入り口(標高約1500メートル)付近から入山。革ジャンにチノパン、スニーカー姿で、懐中電灯やテントなど登山用の装備は持っていなかった。救助隊員に「軽いノリで登ってみようと思った」と話したという。 一方、富士山に入山したとみられる福島市万世町、環境省福島環境再生事務所課長補佐宮嶋幸司さん(39)とは連絡が取

    tuisumi
    tuisumi 2013/01/04
    アホすぎだけど死ななくてラッキだったなーと。軽装っていうかこれ普段着で、道迷いですんで事故らなかったのが不思議なくらい
  • 「パン分け合い」一夜…中学生ら12人無事下山 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奈良県東吉野村の「明神平(みょうじんだいら)」で登山合宿中に一時連絡が取れなくなっていた私立上宮中(大阪市天王寺区)の山岳・アウトドア部の生徒10人と引率教諭2人らは14日午後、無事に下山し「少しのパンを分け合った。死ぬかと思った」などと、救出までの時間を振り返った。 学校側の説明によると、一行は下山予定日だった13日の午前10時頃に明神平の山小屋前から下山を開始。昼後、行程を3分の2ほど過ぎた地点で、右折ポイントを誤って直進した。次第に倒木が増えて傾斜も急になり、生徒が疲労を見せ始めたため、午後4時、たどりついた沢付近での野営を決めた。 遭難を知って泣き出す生徒もおり、引率教諭が「絶対帰れる。救助隊も来るから」と励ました。深夜と14日朝は激しい雷雨に襲われたが、岩場の上で3~4人ずつテントのシートにくるまった生徒らは、励まし合って耐えたという。 下山後、取材に応じた3年の男子生徒(15

    tuisumi
    tuisumi 2012/08/16
    しかし低山とはいえ大雨とコンボ食らったら下手すると低体温症になるんじゃないのかなー。今回無事だったのはまあよかったけど
  • ダウラギリ登頂に成功!14座完全制覇: 登山家・竹内洋岳 公式ブログ

    ~日時間5月26日午後8時45分(現地時間同日午後5時30分)ころの連絡~ 竹内洋岳から、ダウラギリ登頂に成功したと一報が入りました。 日人初の8000m14座完全登頂を達成です! ※現地の天気は、風が強く視界がないようです。 山頂からは衛星携帯電話で連絡できず、下ったところで無線でBC経由連絡が入りました。 音声メッセージは電話連絡が入れば、アップいたします。

  • GWの白馬岳で6人が凍死 その2 - 豊後ピートのブログ

    ようやく求めていた情報が出てきました。 北アルプス:冬山用ズボンなど遺留品回収 6人遭難死 毎日新聞  2012年05月07日 21時38分 引用 遺留品は長野県警大町署員が確認した後、遭対協の降籏義道隊長が取材に応じた。五つのザックにはそれぞれ、春・夏山用の羽毛ジャケット、防風機能のある冬山用ズボン、保温機能のある登山用下着、予備の手袋、500ミリリットル入りの水3などが入っており、約15キロの重さだった。簡易コンロも二つあったという。6人で使用したとみられ、発見時に遺体に巻き付いていたツェルト(簡易テント)1点も回収した。 引用おわり うむむ、ザックの中にはけっこうなものが入っているじゃないですか。「軽装」批判が盛んですけど、トータルで持っているものを見れば、決して軽装ではないと思いますよ。 引用 6人は発見時、防水透湿性素材の雨がっぱに綿のズボン、ウールのシャツなどの薄着だった 引

    GWの白馬岳で6人が凍死 その2 - 豊後ピートのブログ
  • 17人の手を煩わせながら富士登山を達成した車いすボーイ「将来は車いすで世界一周!」

    1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/14(日) 19:20:26.05 ID:6KZbEnwe0 ?PLT(12000) ポイント特典 ガンの影響で生まれてすぐに脊椎の一部を摘出したため、車いす生活を送る大阪市天王寺区、 小学6年安達敏音(はやと)君(11)が11日午前4時52分、車いすに乗ったまま富士山頂に到達した。 ご来光に感激した敏音君は「あきらめなければ、目標の達成に障害は関係ない。 将来は車いすに乗ったまま世界を一周したい」と夢を語った。 敏音君が乗る車いすは、軽量化して容易に持ち上げられる前輪に、左右2つずつの後輪を 配したアウトドア仕様。父で会社員の武敏さん(40)やNPO法人のスタッフら計17人の手を 借りて2日がかりで登頂した。 登山は、車いすの前輪に結びつけたロープを引っぱって後輪を転がし、座ったままの敏音君を 引き上げるという気の遠くなる作業。

  • 富士登山、携帯でSOS…有料知ると自力下山 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県内の今夏の富士登山で、県警山岳遭難救助隊の出動回数が、過去最悪ペースで推移していることがわかった。 富士宮口登山道では2008年の7、8月に過去最悪の13回を数えたが、今年はお盆前の8日ですでに14回。御殿場口、須走口を管轄する御殿場署もすでに6回と、07、09年の8回を上回る勢いだ。背景には、携帯電話の普及で手軽に救助を要請できるようになったことや、登山ブームで準備不足の登山者が増えたことなどが挙げられる。 7月17日夜、東京都の男性(60)が6合目で道に迷い携帯電話から110番した。「その場にとどまるように」との県警の指示を無視して自力で下山し、翌朝発見された。捜索に出向いた御殿場、富士宮署員らは無駄足を踏まされた。 富士宮署幹部によると、救助の要請から救助隊の到着までは早くても4~5時間かかる。「事情を話すと登山者の半数近くは、自力の下山を選択する」といい、要請のハードルが下が

    tuisumi
    tuisumi 2011/08/10
    警察が動くだけなら公務員で無料だけど、協力で動く民間ヘリや登山会だと金かかるのというのも問題の一つだよな。どうせタダだから気軽に電話してくるというね。山登るなら最低限登山保険入れってことだね