タグ

関連タグで絞り込む (170)

タグの絞り込みを解除

政治に関するstar_123のブックマーク (472)

  • “お家芸”X線天文学が迎える12年間の空白

    しかし今、その“お家芸”は転機を迎えつつある。科学観測上の要求から衛星は大型化するが、予算は増えないからだ。「次のX線観測衛星は、目的を絞った小型のものになるだろう」と関係者は語る。 望遠鏡にとって“大きい=正義” 宇宙科学は、宇宙に衛星や探査機を打ち上げて、宇宙を探る営みだ。ざっくり、1)地球周辺宇宙環境の計測や惑星探査機のように目的地まで赴く、2)地上では大気に遮られて観測できない赤外線、紫外線、X線、ガンマ線などの電磁波で宇宙を調べる――の2つに分類することができる。どちらも、天文学の中の一部といっていいだろう。 さて、望遠鏡という道具には、大きければ大きいほど、より細かいところが観察できるようになり、より微弱な電磁波をとらえることができるという性質がある。望遠鏡にとって“大きいことは正義”なのだ。 1897年に米ウィスコンシン州ヤーキス天文台にレンズ口径1mの天体望遠鏡が設置された

    “お家芸”X線天文学が迎える12年間の空白
  • 「カードなければ減税ないだけ」 消費税還付案で麻生氏:朝日新聞デジタル

    2017年4月に消費税率を10%に引き上げる際、飲料品の税の負担増分を後から還付する案を財務省が検討していることについて、麻生太郎財務相は8日の閣議後会見で、「軽減税率の名に値しなければ与党の要請にこたえることにならない」と述べ、財務省案は軽減税率の一つとの認識を示した。 還付を受けるには、買い物時にマイナンバー(社会保障・税番号)の個人番号カードを持ち歩く必要があるが、麻生氏は「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」と語った。還付される金額については「限度額を決めることになる」と説明し、所得制限の導入も検討する考えを示した。 一方、公明党税制調査会は8日午前に非公式会合を開き、財務省から還付案について説明を聞いた。終了後、税調幹部の1人は記者団に「負担が軽くなるという意味では軽減税率の一形態だ」と述べ、還付案を軸に議論を進める考えを示した。

    「カードなければ減税ないだけ」 消費税還付案で麻生氏:朝日新聞デジタル
    star_123
    star_123 2015/09/08
    はぁ?
  • 大阪府の教育委員会が組み体操のピラミッドを5段以下にしろ、と決定した件について : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    おいおいおい、と。 9月1日、大阪教育委員会が、小学校・中学校の運動会の華ともいえる、組み体操の「ピラミッド」に規制をかけることを発表しました。 ・ピラミッドの段数は、5段まで。 ・人間タワーは3段まで。 全国で、事故報告などが相次いだことから「規制が必要との判断に至った」というのが説明です。ハッキリ言って… 「余計なお世話」にもほどがあります。 「せっかくここまで出世したのに、ボクチャンの出世の邪魔をしてほしくないからケガとかしてんじゃねーよ」と素直に言った方がよほどしっくりくる。 そもそも、大阪市内で調査した結果、組み体操で「ピラミッド」に挑戦している小学校は246校ありました。その中で6段に挑戦している学校が56校。7段が一番多く82校。8段に挑戦している小学校も5校あるのです。 要は、246校中、5段以下のピラミッドなんて、わずか103校!にもかかわらず、大阪教育委員会は「5段

    大阪府の教育委員会が組み体操のピラミッドを5段以下にしろ、と決定した件について : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
  • 最後は涙声で「開けて~」と絶叫調に変わってきた。「やった~」と快感でしたね。[DQN・くまだ裕通・犯罪・日本会議]

    SHIMIZU Akiko(清水晶子)『フェミニズムってなんですか?』 @akishmz FBでまわってきて驚愕した。自民党くまだ裕通議員。「産休補助でみえた若い女性教師が生意気だということになって」トイレに閉じ込めて窓から爆竹を投げ入れた、というエピソード。こんなものを誇らしげに公式サイトで紹介するってどういう神経? kumada-hiromichi.com/giin/index.html 2015-08-05 06:34:49

    最後は涙声で「開けて~」と絶叫調に変わってきた。「やった~」と快感でしたね。[DQN・くまだ裕通・犯罪・日本会議]
  • 中川雅治・自民議員、同級生が全裸にされても「回りはいじめだと思っていなかった」

    自民党の中川雅治・参院議員が、中学時代の体験を話した際に、同級生が全裸にされても「回りはいじめだと思っていなかった」という趣旨の発言をしたことで、ネットで批判を受けている。 問題になっているのは、中川氏の公式サイトに掲載された座談会「日再生とは教育再生のことです」の発言録。2009年1月に、自民党参院議員の義家弘介、橋聖子の両氏と教育問題について論じ合っている。中川氏は中学時代の思い出を語る中で、同級生を全裸にして服を教室の窓から投げ捨てるなどの行為があったとして、次のように話していた。 ■中川 私の中学時代は男子校でしたが、クラスの悪ガキを中心に皆いつもふざけていて、ちょっと小さくて可愛い同級生を全部脱がして、着ていた服を教室の窓から投げるようなことをよくやっていました。脱がされた子は素っ裸で走って服を取りに行くんです。 当時、テレビでベンケーシーという外科医のドラマがはやっていまし

    中川雅治・自民議員、同級生が全裸にされても「回りはいじめだと思っていなかった」
    star_123
    star_123 2015/08/05
    参院東京選挙区で来年改選か。
  • 安藤忠雄氏、新国立競技場の有識者会議欠席へ - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    新国立競技場建設の事業主体である日スポーツ振興センター(JSC)が外部の有識者に建設計画を説明する7日の会議を、有識者の一員でデザインの審査委員長も務めた建築家の安藤忠雄氏が欠席する意向を固めたことが分かった。 7日の会議では、総工費の内訳や2520億円に膨らんだ経緯についてJSCが詳細な説明をする予定。現行計画は安藤氏が審査委員長を務めた審査委員会が最優秀に選んだ英国の建築家ザハ・ハディド氏のデザインが基になっている。安藤氏の事務所は6日、取材に対し、「予定を把握していない」と答えた。

    安藤忠雄氏、新国立競技場の有識者会議欠席へ - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
  • 「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会:朝日新聞デジタル

    安倍政権と考え方が近い文化人を通し、発信力の強化を目指そうと、安倍晋三首相に近い若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」(代表=木原稔・党青年局長)の初会合が25日、自民党部であった。出席議員からは、広告を出す企業やテレビ番組のスポンサーに働きかけて、メディア規制をすべきだとの声が上がった。 出席者によると、議員からは「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番。経団連に働きかけて欲しい」「悪影響を与えている番組を発表し、そのスポンサーを列挙すればいい」など、政権に批判的な報道を規制すべきだという意見が出た。 初会合には37人が参加した。官邸からは加藤勝信官房副長官が出席し、講師役に首相と親しい作家の百田尚樹氏が招かれた。同会は作家の大江健三郎氏が呼びかけ人に名を連ねる「九条の会」などリベラル派に対抗するのが狙い。憲法改正の国民投票まで活動を続けたい考えだという。

    「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会:朝日新聞デジタル
  • FIFAの汚職が発覚、じゃあF1はどうなってるの? -バーニー・エクレストンとコンコルド協定の話

    FIFAの汚職が発覚、じゃあF1はどうなってるの? -バーニー・エクレストンとコンコルド協定の話
    star_123
    star_123 2015/06/07
    バーニーは超人だけどテレビにこだわりすぎだからなー
  • 米国もメートル法へ移行を…と唱える大統領候補が登場

    やりましょう! きっと世界の大半の国の人々が大賛成だと思いますよ。どうしてアメリカだけ、いまだに決してほかの主要国と足並みをそろえず、かたくなにヤードポンド法に固執しているのでしょうか? そろそろインチやフィート、マイルの世界から、多くの国々でスタンダードなキロメートル、メートルの世界へと移行しましょうよ……。 そんな大胆な公約を掲げる次期米大統領候補が、民主党から登場してきましたよ。肝心の米国民の間での反響は、すこぶる振るわないもののようでもありますが。 ここは批判を恐れずに意見を述べましょう。我々はメートル法へと移行し、世界に巻かれることにしようではありませんか。真に国際的な一国となるうえで、これはほんの小さな一歩を踏み出すに過ぎないのですから。 CNNのインタビューに対して、こんなふうにリンカーン・チェイフィー(Lincoln Chafee)氏は語り、大統領選に向けた公約の説明を行な

    米国もメートル法へ移行を…と唱える大統領候補が登場
  • 中国とタイ、マラッカ海峡回避するため運河を建設へ、メディア「米国の封鎖を破る」 | 新華ニュース 中国ビジネス情報

    中国経済情報を日語で配信!!日新華夏株式会社は新華通信社の独占的販売代理店であり、日国内では唯一正規配信契約を締結しています。 中国とタイは広州でクラ運河協力覚書に調印した。クラ運河プロジェクトは10年がかかり、投資額が280億ドル。開通するとマラッカ海峡に代わり大きな役割を果たすと思われる。寧波海事局公式微博(ウェイボー)が15日に公表した。 台湾サイト「中時電子報」の18日付報道によると、クラ運河はタイのクラ地峡から太平洋のタイランド湾をインド洋のアンダマン海と結ぶ運河で、完工すると、国際海運はシンガポール、マラッカ海峡を通らずに済むため、航程は少なくとも約1200キロメートル短縮され、運航所要時間を2-5日間短縮可能である。10万トン級タンカーで試算すれば、1回に35万ドルの運賃を削減できる。 アメリカのアジア太平洋回帰政策で、アメリカとシンガポールは軍事分野で密接な協力がある

    中国とタイ、マラッカ海峡回避するため運河を建設へ、メディア「米国の封鎖を破る」 | 新華ニュース 中国ビジネス情報
    star_123
    star_123 2015/05/19
    前から話はあったけどついにやる気になったのかな。標高がやや高い部分はどういう方式で切り抜けるんだろう
  • 政府礼賛と政敵たたき、高賃金の「荒らし」の仕事 ロシア

    ロシア・サンクトペテルブルクでAFPのインタビューに応じるリュドミラ・サウチュックさん(2015年3月31日撮影)。(c)AFP/OLGA MALTSEVA 【4月7日 AFP】数々のウェブサイトのコメント欄にウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領への称賛と政敵をさげすむ書き込みで「砲撃」を続けたリュドミラ・サウチュック(Lyudmila Savchuk)さん(34)──彼女は、ロシア政府の「サイバー軍」に参加した理由について単純に「お金」だったと語る。仕事はオンラインの求人広告で見つけたという。 サウチュックさんが書くことを命じられたメッセージとは、「プーチンは素晴らしい」「ウクライナ人はファシストだ」といった政府寄りの言葉ばかり。「私たちの仕事は、政府の政策とプーチンの人格を持ち上げるコメントを書くことだった」と当時を振り返った。 ネットの「荒らし」役を務めるため

    政府礼賛と政敵たたき、高賃金の「荒らし」の仕事 ロシア
  • 47NEWS(よんななニュース)

    せき止めやかぜ薬など乱用の恐れがある市販薬、20歳未満の大量購入禁止へ制度見直し 若年層を中心に過剰摂取が拡大

    47NEWS(よんななニュース)
    star_123
    star_123 2015/04/07
    肩パッド案件。消毒待った無し
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【Sデジおすすめ記事2】①子どもは地域の希望 出雲・伊野 覚悟の学校存続 島根で続く統廃合に一石 ②米子市淀江町の音楽喫茶に、突然現れた著名人 店主が驚く中、「ここに来たくて来たんです」

    47NEWS(よんななニュース)
  • ”コンビニを外国人実習生の職種に” 協議へ NHKニュース

    コンビニエンスストア業界の海外展開を後押ししようと、経済産業省は外国人スタッフが日で働きながら技術を学ぶ「外国人技能実習制度」の対象にコンビニの店舗運営に関する職種を加えるよう関係省庁と協議を進めていくことになりました。 このため経済産業省は、コンビニ各社と検討を進めた結果、発展途上国の人材育成を主な目的としている「外国人技能実習制度」の対象にコンビニの「店舗運営管理」という職種を新たに加えるよう、厚生労働省や法務省と協議を進めていくことになりました。 経済産業省は、実習生としての受け入れはコンビニ各社の海外展開を後押しするだけでなく、発展途上国の流通業の発展にも貢献できるとしています。 ただ「外国人技能実習制度」を国内のコンビ二の人手不足を補う目的に利用するのではないかという批判も予想されることから、経済産業省は、実習生が日で学んだことを帰国後に実務にいかしているか、検証する方法など

    star_123
    star_123 2015/03/26
    うわぁ・・
  • 47NEWS(よんななニュース)

    キャンディーズ50周年に伊藤蘭さん「スーさん、ミキさんと歌を共有できる喜び」 紅白初出場、愛娘の趣里さんと「親子で皆さんを少しでも幸せに」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 谷垣幹事長 同性結婚相当の証明書に懸念 NHKニュース

    自民党の谷垣幹事長は、記者会見で、東京・渋谷区が区議会に提出した同性のカップルに「結婚に相当する関係」と認める証明書を発行する新たな条例案について、社会制度や秩序の根幹に関わる問題だとして、法整備がないまま、地方自治体が条例で対応することに懸念を示しました。 これについて自民党の谷垣幹事長は記者会見で、「自分は、伝統的な価値観の中で育っており、自分の価値観に従って述べてよいかどうか、非常に迷うところだ」と断わりつつ、「家族関係がどうあるかというのは、社会の制度や秩序の根幹に触れてくるものだ」と指摘しました。 そのうえで谷垣氏は「仮に法律ができているならともかく、法律ができていないときに条例だけで対応していくことは、社会生活を送る制度の根幹であるだけに、いろいろな問題を生むのではないか」と述べ、懸念を示しました。

    谷垣幹事長 同性結婚相当の証明書に懸念 NHKニュース
  • 著作権保護は原則70年で調整へ TPP NHKニュース

    TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って、交渉参加12か国は、これまで難航していた映画音楽などの著作権を保護する期間について、公開や作者の死後から原則70年とする方向で調整を進めることになりました。 TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って、交渉参加12か国は日時間の2日までの日程で、首席交渉官会合をアメリカで開きました。 今回の会合では、▽映画音楽小説などの著作権をはじめ、医薬品の開発データといった知的財産を保護する期間や、▽公平な競争条件の確保に向けた国有企業に対する優遇措置の是正など、交渉が難航している分野を中心に意見が交わされました。 その結果、著作権を保護する期間について、日を含む各国がアメリカの主張に理解を示し、公開や作者の死後から原則70年とする方向で調整を進めることになりました。 一方、医薬品の開発データを保護する期間や国有企業に対する優遇措置の是正を巡っ

    著作権保護は原則70年で調整へ TPP NHKニュース
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    star_123
    star_123 2014/12/25
    うわぁ
  • 前川恵・衆院議員、初登院で記者の質問に「わかんなーい、ノーコメント」

    第188特別国会が12月24日に召集され、初当選した議員43人が初登院した。うち、比例東京ブロックで初当選した自民党の前川恵氏(39)のインタビューが、TBS系列の「Nスタ」や「NEWS23」で放映され、ネットで話題となった。 初登院する議員ら=24日午前、東京・国会内 ■事務所で「何て言えばいいんですか? 初登院? えっ何?何?」 記者「これからどちらに行かれるんですか」 前川「今からあの…、あ、ごめんなさい、何て言えばいいんですか?」 自民党スタッフ「初登院」 前川「初登院?」 スタッフ「はい、初登院のため…」 前川「のため…」 スタッフ「中央玄関に参ります、と」 前川「えっ何? 何?」 ■国会前で「あれ、自民党の方針ってどうでしたっけ?」 (「アベノミクスについて尋ねると」というナレーションに続き) 前川「国民の皆様が、こういう期待、という、アベノミクスに対しての、評価を得たんだと思

    前川恵・衆院議員、初登院で記者の質問に「わかんなーい、ノーコメント」
  • カツオ節は毒物?EUが輸入を認めない理由(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    来年5月にイタリア・ミラノで開催される国際博覧会。テーマは「」だ。 日もその場を通じて、ユネスコ無形文化遺産になった「和」を大いに広めたいところだ。 ところが、日館のレストランで使用する国産の水産・畜産物の材の多くが、EUの品の安全規制に触れて持ち込めないそうである。たとえば毒魚とされているフグや、細かな規制のある(牛肉以外の)国産肉類、乳製品、そしてカツオ節だ。 とくに問題となるのは、カツオ節だろう。「和」の魅力を広める好機と思われるミラノ万博で、肝心の和の味を決めるダシを取るものだからだ。 しかし、なぜカツオ節がいけないのだろうか。 実はカツオの切り身をいぶす製造過程でタールや焦げの部分が発生し付着するが、そこに発がん性物質「ベンゾピレン」が生成されるからだという。その含有量がEUの基準を超える点が問題視されているのだ。また憶測だが、枯れ節のように乾燥・熟成にカビを使