タグ

愛想笑いに関するkarotousen58のブックマーク (7)

  • 装着者の作り笑いを見抜く眼鏡型デバイス、慶應大やNTTが開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 慶應義塾大学大学院理工学研究科杉研究室とNTTコミュニケーション科学基礎研究所による研究チームが発表した「反射型光センサアレイを用いた眼鏡型装置による作り笑いと自然な笑いの識別」は、反射型光センサーアレイを使った眼鏡型デバイスによる自然な笑顔と、作り笑顔の2種類の笑いを識別手法についての研究だ。 研究では、装着型かつ非接触のセンサーとして反射型光センサーアレイを組み込んだ眼鏡型デバイスを使い、快感情を伴う自然な笑いとしての動画よって誘発した笑いと、快感情を伴わない作り笑いとして、コンピュータからの指示によって意図的に作らせた作り笑いとを区別できるかを検証した。 眼鏡型デバイスは、眼鏡フレ

    装着者の作り笑いを見抜く眼鏡型デバイス、慶應大やNTTが開発
  • Yuriko on Twitter: ""自分を形成する文化を理解する"重要さ。 大学の留学紹介パンフレット見てたらロシアに留学してた方が、めちゃくちゃいい事言ってたので是非読んでみて欲しい。 「私たちは感じているよりもずっとずっと強く環境に影響されて生きている」っ… https://t.co/JstagAqZhG"

    "自分を形成する文化を理解する"重要さ。 大学の留学紹介パンフレット見てたらロシアに留学してた方が、めちゃくちゃいい事言ってたので是非読んでみて欲しい。 「私たちは感じているよりもずっとずっと強く環境に影響されて生きている」っ… https://t.co/JstagAqZhG

    Yuriko on Twitter: ""自分を形成する文化を理解する"重要さ。 大学の留学紹介パンフレット見てたらロシアに留学してた方が、めちゃくちゃいい事言ってたので是非読んでみて欲しい。 「私たちは感じているよりもずっとずっと強く環境に影響されて生きている」っ… https://t.co/JstagAqZhG"
    karotousen58
    karotousen58 2017/11/10
    "ロシアでは店員は普通笑いません。見知らぬ人間に意味もなく笑いかけたくないからです。一方で、道端で困り果てていると、怒った顔のまま親切に助けてくれる、ということがよくあります""彼らには彼らの論理が"他
  • 『「見た目問題は障害」バケモノと呼ばれた男性の願い 就活で心砕かれ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「見た目問題は障害」バケモノと呼ばれた男性の願い 就活で心砕かれ』へのコメント
    karotousen58
    karotousen58 2017/07/09
    「笑顔は良いもの」なる価値観は、どうやら自明のこととされているようだな。発達障害系サイトや自助会で、「作り笑顔の大切さ/練習方法」がよく自慢げに語られる。作り笑顔の巧拙で序列作り。(自称)支援者も同調
  • 接客の基本は笑顔。違うの? - Yukibou's Hideout on Hatena

    自分がいま住んでいるアパートは、都市ガスではなくプロパンガスである。なので、定期的にボンベ?の交換に業者がやってくる。 先日、出かけようと思って外に出たところ、アパートの駐車場の入口にその業者の車が停めてあり、非常に出にくかった。 空いているスペースの幅を見たところ、まあなんとか通れそうな感じではあったが、ちょっと心配だったので業者の人が来るのをちょっとだけ待った。すぐ物陰から出てきたので、車をちょっと移動してもらおうと話しかけた。 「あのー、ちょっと車出したいんで、すこしこのトラック移動してもらってもいいですか?」 「……」 お、おう、無言か。 その後、何事もなかったかのように物陰にまた消えていってしまった。 一瞬なにが起きたのかわからなかった。なにかすごく失礼なことを言っただろうかと頭のなかでさっきのセリフを反芻する。いや、特にムカつくような言い回しはしていないはずだ。 とはいえ、また

    接客の基本は笑顔。違うの? - Yukibou's Hideout on Hatena
    karotousen58
    karotousen58 2016/04/25
    いろいろなケースが考えられる。「交換の日時については、アパート側の事情を予め聞いた上で決め、余裕をもって予告した。それを踏まえて行動では?」が業者側の見解かも。アパート側から住人に連絡無しだったとか。
  • 笑顔測定器 - 空林閑語

    The Five Worst Inventions (Time.com) 『米タイム誌は最新号で、今年最高の発明1〜50位と最低の発明五つを掲載した。最低の発明には「ガスマスクとしても使えるブラジャー」などと並び、オムロン(社・京都)が開発した笑顔をチェックするシステム「スマイルスキャン」を選んだ。』(asahi.com) 確かに測定器で笑顔を真剣に訓練している図というのは、ブラックユーモアだよなあ。機械に何もかも委ねたSF的未来社会を先取りしたような、外国人にとってある面クールで、ある面不気味な日のイメージにピッタリ合致する風景。しかも、日のサービス業の笑顔への極度のこだわりを知らない外国人には、ますます以て理解し難い発明品だろう。 海外旅行をしてまず感じるのは店員たちのニコリともしない無愛想さだろうが、逆にいえば日の店員たちがマニュアル的な丁重さ、笑顔を強要され過ぎているとも言

    笑顔測定器 - 空林閑語
  • これに気づいてない日本人は永遠に英語を話せるようにはならない。 ☆旅人美容師の1000人ヘアカット世界一周の旅★

    【重要】2015/6/14 ブログ移転しました!! 新しいブログ『桑原淳 旅人美容師の1000人カット世界一周の旅』はこちらです→ 【 http://junkuwabara.com 】 よろしくお願いします!地球のどこでも、誰でも、いつでもカットします!! こんにちは。 たまに書いてますが、今日は英語について書きたいと思いますのでちょい長いけど、ぜひ下まで見ていってやってください。 さて、さて3日ほどボリビアでの事を更新してませんでした。 なんかコラムみたいなのばっか書いてて旅記録がなかなか進まん(笑) なので、先にちょっと書かせてくださいませ。 ボリビアウユニでビシバシカットした日の話。 ちゃちゃっと写真載せますね。 前回の記事はこちら。 この日も昼くらいにいつもの広場にやって来ました。 昨日カットした方の姉ちゃんをカットする約束をしていたのです。 581人目 長かったのを結構バッサリ行

    これに気づいてない日本人は永遠に英語を話せるようにはならない。 ☆旅人美容師の1000人ヘアカット世界一周の旅★
    karotousen58
    karotousen58 2015/05/14
    「場を和ませるための・微笑ましい気持ちから来る笑い」という表現は、「嗤い」を「笑い」と言いくるめるときの常套手段でもある。笑いや戯れ(と称された)ことは、憎悪や恨みなどよりも、拒絶を難しくする力を持つ。
  • 怒る要素がないときの無愛想やぶっきらぼうって何なん? - おうつしかえ

    初対面だったり、よく知らない相手に無愛想だったり、ぶっきらぼうにできる人を「すごいなー」と思っていました。 尊敬と言っていいかも。 えーっと、わたし、喧嘩も言い争いもめちゃくちゃします。怒ることはします。 でも、怒る要素がないときの無愛想やぶっきらぼうが、わたしの中ではなかったのです。 怒る要素がないときの無愛想やぶっきらぼうって、何だろう。 どうして無愛想なの?怒っているの?と思って聞いてみたこともあるのですが、どうやらそうではないのですね。 お客様が多かった我が家。小さいころからの親のしつけで、人には 笑顔で 親切に ハキハキと 感じよく対応する ということが、骨の髄までたたき込まれていました。 (そうしないと、親族やご近所さんに何言われるかわからないから、親が恥をかくから、というようなことを言われていました。お客様が帰るとプチ反省会が開かれました。) [広告] おかげで、小さいころか

    怒る要素がないときの無愛想やぶっきらぼうって何なん? - おうつしかえ
    karotousen58
    karotousen58 2014/07/03
    発達障害系の人の中には、「笑顔を向けられると、どう反応すればいいのかわからない」と混乱するタイプもいる。嘲笑、好意的な笑い、苦笑い、いわゆるジャパニーズスマイルなど、どれなのか判別する自信がないから。
  • 1