タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

歌に関するkarotousen58のブックマーク (2)

  • 歌詞がどんでん返しする曲を探している

    アンリミテッドサガというゲームのファンで、 エンディング曲の「天翔ける翼」も何度もリピートしちゃうくらい好きなんだけど、 この曲、当に歌詞がいい。 1番と2番は「もしも翼があれば、どこへでも飛んで行けるのに」という、ある種ありふれた歌になっている。 いい曲だし歌もうまいけどそれくらいだなーって感じで、あんまり印象に残らない。 だけど、Cメロからラストのサビにかけて展開はすごい。 それまで積み上げたものを一気に壊すような、どんでん返しと言ってもいいくらいの真逆の内容になっている。 詳しくは聞いてもらえればわかると思うけど、初めて聞いたときは感動してしまった。 同時に、短い歌詞でこんなにも物語性を持たせることができるのかと感銘を受けた。 それからというもの、同じように歌詞にどんでん返しのある曲はないかと探している。 探しているけど、これがなかなか見つからない。 やっとこさ見つかったのが槇原敬

    歌詞がどんでん返しする曲を探している
    karotousen58
    karotousen58 2021/10/31
    『夢見るシャンソン人形』(原語での歌詞)、日本語バージョンでは抑えてある。『花の街』(作詞 江間章子)、「どんでん返し」とは違うかもしれないが。
  • 449 轟夕起子「お使いは自転車に乗って」 青春は自転車に乗って(3) 付・自転車に乗る女たち : 遊星王子の青春歌謡つれづれ

    1月21 449 轟夕起子「お使いは自転車に乗って」 青春は自転車に乗って(3) 付・自転車に乗る女たち カテゴリ:歌謡曲映画主題歌 シリーズのタイトル「青春は自転車に乗って」は、もちろん、横光利一「春は馬車に乗って」ではなく、「お使いは自転車に乗って」をもじったもの。そこで、もじりの元歌、轟夕起子「お使いは自転車に乗って」を。 轟夕起子主演の映画「ハナ子さん」の主題歌。戦時中の歌を取り挙げるのは初めてです。 残念ながら、youtubeには轟夕起子自身のレコードはいまupされていません。 代わりに、映画「ハナ子さん」全篇がこちらで観られます。 ハナ子さんがオープニングで自己紹介を兼ねた4番を、開始8分過ぎから自転車で街を走りながら1番から3番を、歌います。 そこで、以下に映画中の歌詞を書き起こしてみました。レコード版の歌詞とはほんの少し違います。(4番は映画では冒頭で歌いますがレコード版

  • 1