タグ

関連タグで絞り込む (206)

タグの絞り込みを解除

社会に関するfieldragonのブックマーク (271)

  • 遠隔操作犯人容疑者の2005年の犯行予告まとめ - satoru.netの自由帳

    ついに遠隔操作真犯人逮捕。 過去にも犯行予告で逮捕されていたというので、2005年当時の情報をまとめてみた。 2005〜2006年の逮捕〜求刑までの時系列 2005/9/16 仙台市小学生に対しての犯行予告。「神の代理人」というHNで投稿。 2005/9/30-10/6 エイベックスへの犯行予告 1回目 2回目 3回目 4回目 2005/10/10 avexの関係者を装って「松浦社長から直接指示されてやった」と嘘の供述を投稿 投稿内容 2005/10/19 小学校への脅迫罪で仙台署に逮捕 2005/11/1 「エイベックス社員を殺害する予告などの書き込みも行った」と供述したと報道される。 2005/11/22 のまネコ中止の強要罪で警視庁に再逮捕 2005/12/5 avex社長宅に対する放火予告を行ったとして警視庁に再再逮捕 2006/1/20 avex社長に「暴力団と深く関係があるのは

    遠隔操作犯人容疑者の2005年の犯行予告まとめ - satoru.netの自由帳
    fieldragon
    fieldragon 2013/02/11
    前科有りだったのか!?
  • 中国・韓国に「買われた」日本人技術者たち 給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て その哀れな末路パナソニック・ソニー・シャープの場合(週刊現代) @gendai_biz

    中国韓国に「買われた」日技術者たち 給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て その哀れな末路パナソニック・ソニー・シャープの場合 日の先端技術海外に売り渡す。「生活のため」と言われたら、それを止めることなどできるだろうか。成長戦略を見失い、定見なきリストラを繰り返すだけ。国内の電機メーカーが招いた悲劇を描く。 最後に屈辱が待っている 「5年前ならパナソニックやソニー、シャープの技術者が、私たちの会社に登録して、転職を希望することはまずありませんでした。ところが、いまは大手家電メーカーに勤める技術者が毎日、しかも複数の方が登録をされています」 こう話すのは、人材紹介会社『プロフェッショナルバンク』社長の児玉彰氏だ。日企業から韓国中国のメーカーへの転職を希望する人材は増え続けている。 「今年これまでに転職をしたいと相談に来られた方は、大手電機メーカーだけで100名は超え

    中国・韓国に「買われた」日本人技術者たち 給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て その哀れな末路パナソニック・ソニー・シャープの場合(週刊現代) @gendai_biz
    fieldragon
    fieldragon 2013/01/08
    サムスンからの引き抜かれて転職する日本人技術者の実体験。彼らは技術だけに興味があるわけだから、技術を手に入れたらポイってのは想像できる。
  • 私はこうして退職を強要された/NECリストラ 面談一問一答メモ

    NECの1万人リストラで退職強要された男性が記録した面談の一問一答。「間合い以外はほぼ再現した」というメモの一端を紹介します。 1回目(45分間) 上司 今の職場で今のまま業務を続けてもらうのは難しい。特別転進(退職)を真剣に考えてほしい。 男性 残って今の仕事を続けたい。 (以上の会話の繰り返しが続く) □翌日、労組に相談する(役員が対応する) 役員 今回の面談はアドバイスをもらう場だ。自分に何が足りないのか、どうしてほしいのか、どうすれば今の職場で仕事を続けられるのか聞いてみればいい。 2回目(90分間) (労組の助言を参考に、仕事に対する熱意や決意などを伝える) 男性 自分に足りないところがあるなら直すから教えてほしい。 上司 この面談は自己研さんの場ではない。今の職場で仕事を続けてもらうのは難しい。 男性 辞めません。 上司 この面談はつまり一般的にいうリストラだ。(労使交渉の議事

    私はこうして退職を強要された/NECリストラ 面談一問一答メモ
    fieldragon
    fieldragon 2012/10/10
    上司も嫌な仕事で大変だろうけど、なかなかヘビーな内容だ。
  • 北本市・大津市の いじめ自殺問題 悪童連を少年院に送れ!|デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba

    デヴィ夫人オフィシャルブログ Powered by Ameba みなさま、ごきげんよう。 わたくしも、 ブログとやらを始めさせて頂くことに致しました。 今から7年前の 2005年10月11日、 埼玉県 北市立 北中学校で  当時 中学1年生だった 当時12才の Y・N ちゃんが いじめを苦にして 登校中 飛び降り自殺をした 事件がありました。 Yちゃん(一人娘) の遺族は 2007年に 北市と 国を相手に 「いじめの防止義務を怠った」として 計約7600万円の 損害賠償を求めて 提訴し 5年にわたり 戦ってこられました。 このような いじめ自殺事件の 民事裁判は これが 初のケースです。 非常に残念なことに 昨日 東京地裁( 舘内比佐志 裁判長 )は 「いじめ」 を認定せず 遺族の請求を 棄却しました。 Yちゃんは  クラスの 女子生徒らから (キモイ・ウザイ・死ね!) 等の 悪口

    fieldragon
    fieldragon 2012/07/10
    まさかの実名、実写真の公開。やるじゃねぇか!
  • 覆面座談会(業界別) アダルトビデオ [Webマガジン 月刊チャージャー] - Yahoo! JAPAN PR企画

    月刊チャージャー3月号 【調査】言いたい事を言ってくれ! 業界別覆面座談会 第52回 アダルトビデオ業界が語る「ケータイ代ほしさにAV出演とか当たり前」 チャージャー読者なら一度はお世話になったことがあるだろうアダルトビデオ(AV)。テレビ・パソコン・携帯デバイスというスリースクリーンの時代に、無秩序なWebの浸透と連動してAVの価格相場はかつての1/10以下まで下落した。一方でハッとするような美人が次々とデビューしてゆくAV業界。その禁断の裏事情を聞いてみようじゃないですか! アックス もうかってないよ。ビンビンに元気な若いやつらがAVを全然買わないし、借りない。みんなインターネットを使って無料で観ている。セル型店舗を覗いてみると、アラフォー以上の世代でお客が構成されていることがよくわかる。 スカル ユーザーの選択肢が非常に増えているんですよね。私がこの業界に入った15年前は、月間

    fieldragon
    fieldragon 2011/03/10
    AV業界の実情。 業界としてあまり儲かって無い感じ。
  • 「社員から愛されている企業」や「愛されていない企業」が一挙公開、社員の悲痛すぎる声も

    旧来の終身雇用制度が崩れ、働くことに対する若者の価値観の変化などもあり、「愛社精神」という言葉は薄れつつあるように思える昨今ですが、社員から愛されている企業と愛されていない企業がランキング形式で公開されました。 愛される会社であるかどうかは、社員の士気を測る上で大きな指標となりそうですが、はたしてどのような結果となったのでしょうか。「愛されていない企業」で働く社員の生の声なども公開されています。 ランキングや社員の声は以下から。 愛社されている企業、愛社されていない企業 主要133社ランキング年収、給料、評判、企業クチコミ情報キャリコネ 企業のクチコミ情報サイト「キャリコネ」によると、キャリコネに登録されているデータをもとに、「年収への満足度」や「仕事のやりがい」「キャリアパスの公平さ」「労働環境」など、7つの指標について満足度を数値化して会社ごとに集計し、「愛社されている企業、愛社され

    「社員から愛されている企業」や「愛されていない企業」が一挙公開、社員の悲痛すぎる声も
    fieldragon
    fieldragon 2010/09/22
    実際の社員の声が興味深い
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    fieldragon
    fieldragon 2010/09/14
    バスでも女性専用なんてあるんだ。到着したバスに男性が完全に乗れないなんて良いのだろうか? あと、ココ重要! >現在、女性専用車両の乗客は20人程度。1車両の座席数は28席というから、かなりの余裕だ。一方
  • “イチロー”を評価しない、会社の不条理 「毎日、同じことを繰り返す」職人は認めてもらえないのか?:日経ビジネスオンライン

    今回は、現代の組織では評価されることが難しい、続ける力と繰り返す力、について考えてみようと思う。 先日、大手電気機器メーカーのA氏から1通のメールが届いた。 「皆さん、とうとう会社を去ることになりました。これで生産ラインの平均年齢がグっと下がり、生産ラインに携わる人数も減ってしまいます。うちの会社の技術は工場で生まれました。色々な機能をオートメーション化できたのも、工場で働く人たちがいたからです。でも、目に見えない力や、数字に反映されない労働力は評価されません。それに対してどうすることもできない自分の力のなさに、辟易しています」 A氏と出会ったのは今からちょうど1年前。リーマンショックから半年が経ち、派遣ギリが世間で問題になっていた頃だった。当時、労働組合の委員長を務めていたA氏は、次のような“お家事情”を話してくれた。 「うちの会社に派遣社員はいないので、世の中で問題になっているようなこ

    “イチロー”を評価しない、会社の不条理 「毎日、同じことを繰り返す」職人は認めてもらえないのか?:日経ビジネスオンライン
  • 捨印の恐ろしい本当の話し

    捨印の恐ろしい当の話し (文:結城) 捨印は現代の凶器です。 ただし、誰もが使えるわけではありません。凶器として使えるのは金融機関です。皆さんが契約した金銭消費貸借契約書や保証契約書に必ず押されています。そう、あなたはこの押印の意味を知らずに、金融機関の人に言われるままに契約書の端の方に、ハンコを押したはずです。「ここに印鑑(捨印)を押してください。はいわかりました。」と。もちろん正しくその印鑑(捨印)の効用など金融機関の人は教えてくれなかったはずです。 捨印の効用は、契約書に後から債務者や保証人の意思確認をしなくても、勝手に金融機関の人が書き加えたり修正したり出来る事です。具体的には契約者人の署名や借入金額の修正などを金融機関の人は勝手に出来るという事です。つまり、捨印を押す事によって、白紙の契約書を差し入れした事と同じになるのです。 法的な根拠は、民事訴訟法228条の4です。この条

    fieldragon
    fieldragon 2009/10/11
    捨印は気をつけて押すようにしてる
  • しかし、今日の花巻東は残念であった:アルファルファモザイク

    ■編集元:女向ゲー一般板「370 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2009/08/24(月) 13:25:19 ID:???」より 427 名無しくん、、、好きです。。。 :2009/08/23(日) 22:23:57 ID:6DZkREdg Be: 割と味噌県民多いなあ、と思いつつ自分も明日は中京を応援する しかし、今日の花巻東は残念であった 448 名無しくん、、、好きです。。。 :2009/08/23(日) 22:31:21 ID:5ajtsx51 Be: >>427 負けた後が最悪だったな。ああいうのはどうにかならんのかとは思う 450 名無しくん、、、好きです。。。 :2009/08/23(日) 22:32:26 ID:GyDR+4XT Be: >>448 6点取られたところで見るのやめたんだけど、試合終了後ブーイングでも起こったの? 456 名無しく

    fieldragon
    fieldragon 2009/08/25
    またマスゴミか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fieldragon
    fieldragon 2009/08/19
    すごいまとめ。オチも面白かった。
  • 素人が脱いだらいくらになるの? 業界人もドン引きするほどのリアルが描かれたマンガ『銭』 - メンズサイゾー

    エロカルチャー 2009年07月28日 『銭』(鈴木みそ著、エンターブレイン発行)は、死にかけちゃった男のコが浮遊霊となり、出会った浮遊霊仲間とともに、この世の中の「カネの流れの仕組み」を覗き見ていく話である。というと突拍子もない話に聞こえるかもしれないし、浮遊霊とかいう設定にひっかかりを感じる人もおられるかもしれないが、もし立ち読み可能な屋さんやマンガ喫茶に行く機会があれば、ちょっと試しに数ページでいいからめくってみて欲しい。浮遊霊うんぬんがふっとぶほどの「銭」の情報量に圧倒されるはずだ。 しかも、その「銭」の流れはうまいこと現代のツボを突いていて、「カフェを起業するときの金勘定の流れ」や「メイド喫茶の値段」、「ペットブリーダー」「ホスト」「葬式」と誰もが一度は「実際内部で何がどーなって、あの値段になってるんだろう?」と思ったことのあるようなネタが満載。しかも「そこまで描くか!?」とい

    素人が脱いだらいくらになるの? 業界人もドン引きするほどのリアルが描かれたマンガ『銭』 - メンズサイゾー
    fieldragon
    fieldragon 2009/07/30
    読んでみたい
  •  民主党マニフェストは凄いけどヤバイ - 冨樫とエミネムを応援する日記

    民主党が約束する99の政策で日はどう変わるか? 作者: 神保哲生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/07/03メディア: 単行購入: 28人 クリック: 781回この商品を含むブログ (33件) を見るやっと更新。今日(21日)は解散ですね。 このが非常に優れている(各種政策を整理・俯瞰することによって民主党が掲げる理念・目指している国のカタチを明らかにしててマジオススメ)ので、選挙前に買って読んで考えてね!と書いても多分2人しか実際にやってくれないだろうから、大事っぽいところを記しておくよ。 ※にあるのは2009年6月20時点での政策なので、選挙直前になって変更がある可能性アリ 民主党の基理念は「オープン&フェアネス」 ↓の五個のキーワードに代表される 1情報公開(ディスクロージャー) 2公正・公平と機会均等(フェアネス) 3安心・安全〔セーフティーネット)

     民主党マニフェストは凄いけどヤバイ - 冨樫とエミネムを応援する日記
    fieldragon
    fieldragon 2009/07/22
    >民主党マニフェストは凄いけどヤバイ 実現したらすごいだろうけど、とりあえず今度の選挙に向けて参考にする
  • 新聞業界最大のタブー? 週刊新潮が「押し紙」特集記事

    実際には配られない新聞が大量に販売店に押しつけられているとされる、いわゆる「押し紙問題」をめぐり、新たな波紋が広がっている。週刊新潮が、この問題を4ページにわたって特集したところ、新聞3社が、広告の表現などについて抗議文を送付したのだ。一方、記事を執筆したジャーナリストは、「問題が表沙汰になったことに意味がある。新聞社は紙面で反論なり裁判を起こすなりすればいい」と一歩も引かない構えだ。 新聞側は記事の訂正・謝罪などを要求 波紋を広げているのは、「週刊新潮」6月11日号(首都圏では2009年6月5日発売)に掲載された「『新聞業界』最大のタブー『押し紙』を斬る/ひた隠しにされた部数水増し」と題した記事。この問題を長く取材しているフリージャーナリストの黒薮哲哉さんが執筆している。記事では、滋賀県の読売新聞販売店の店主をしていた男性が、新聞紙の配達状況についての実態調査を行ったことを紹介。その結果

    新聞業界最大のタブー? 週刊新潮が「押し紙」特集記事
    fieldragon
    fieldragon 2009/06/06
    あくまでも押し紙は無いって言い分
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    fieldragon
    fieldragon 2009/04/19
    かなり強引な意見だけど、これだけ言ってもらえるとタバコを吸う自分にしてみたらスカッとした。
  • 大不況でGW「16連休」続出? ミクシィで「悩み告白」相次ぐ

    最大で16連休までなる今度のゴールデンウィーク。16連休が明らかになっている企業は半導体製造装置大手のディスコなどで、まだ少ないが、ミクシィでは、仕事がなく、自分も16連休と打ち明ける人が続出している。どうみても相当数の企業が実施しているようなのだ。大不況はこれほど深刻だった。 知人関係から16連休を聞いた、という証言も相次ぐ 「とうとう…」 ミクシィの日記で2009年4月15日、28歳の男性というユーザーは、こんなタイトルで話を切り出した。タイトルだけでは、うれしい話か悲しい話か、どちらかを連想させる。が、このユーザーは、戸惑いを表現するような、こんな言葉で文を継いだ。 「3月末から調整していた在庫調整に伴う一時帰休がとうとう決まって、GWが16連休になりました。こんなにGWあってもなぁ、早めに何しようか考えておかねば…」 09年のゴールデンウィークは、暦の関係で、4月29日水曜日の前

    大不況でGW「16連休」続出? ミクシィで「悩み告白」相次ぐ
  • 「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」 : 旧機械

    って言っていた同級生のD君は今頃どうなっているだろうか。彼のプランでは今頃年収1000万を突破しているはずだけど。 職場で来年度の新卒配属がどうのという話を聞いて彼の事を思い出したので、特に大したオチのない体験談を長々と書きます。 強いて言うなら、長らく会っていない友人から突然連絡が有ったら気をつけようね、という話。 「もしもし、○○(俺)君? 俺分かる? Dだけど」 「うぉ、Dちゃん!? 久しぶりー!!」 D君は地元の友達。幼稚園から中学まで同じ学校。地区のソフトボールチームや中学の部活なんかも一緒。特別仲が良かったというわけでもないが、互いに遠慮せずに話ができる間柄。 「○○君、今五反田なんだって? 俺近くに来てるから飲もうよ」 「おー、行く行く」 ってんで、五反田駅で待ち合わせ。中学卒業以来、約10年ぶりに会うD君は整髪料でびっちり固めたオールバックにダブルのスーツ。 ……お前当に

    「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」 : 旧機械
    fieldragon
    fieldragon 2009/03/17
    友人から勧められたマルチのエピソード
  • 「バイオハザード5は人種差別的ではない。」専門家が人類学の観点で分析 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    E3 2007で初めてトレイラーが公開されて以来、海外で度々議論が繰り返されてきた、バイオハザード5の人種差別問題。 ゲーマーの間では、人種差別でははないとの見解でほぼ一致している中、「主人公が黒人女性の頭部を踏みつけて粉砕する過激なゲーム中の表現は、ただのゲームだから、という単純な説明だけでは済まされない。」とUKのサイトがプレビューで追及。それを発端に、アフリカ系のジャーナリストが便乗してブログで批判するなど、来週に迫った海外リリースを目前に、再びあちこちで議論が巻き起こっていました。 この議論に終止符を打つべく、今週VideoGamer.comが、ケント大学で人類学科を担当するGlenn Bowman氏に調査を依頼。人種差別問題のプロフェッショナルだという氏に、バイオハザード5の最初の3ステージを実際に見てもらい、ゲームに人種差別の要素があるかどうかをズバリ質問。 インタビュー形式で

    「バイオハザード5は人種差別的ではない。」専門家が人類学の観点で分析 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    fieldragon
    fieldragon 2009/03/08
    プレイしてないけど、差別じゃないってのが一般的な答えらし
  • 秋葉原事件は必然!? トヨタ社員が憤る人材の使い捨て(後編)

    前編はこちら。 ●起こるべくして怒った秋葉原通り魔殺傷事件 ──ところでトヨタといえば、金にものを言わせた広告戦略が有名ですが、広告出稿料は、実に年間100億円以上。昨年11月には奥田氏が(自ら座長を務める有識者会議「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の席で)「厚労省叩きは異常な話。マスコミに報復してやろうか。スポンサーを降りるとか」と発言をして、大きな波紋を呼びました。「マスコミのトヨタタブー」というのはいまだ根強いでしょうが、最近では、派遣や期間従業員切りなどが大々的に取り上げられるなど、トヨタをめぐる報道に変化が訪れているように思います。現場の方々は、これらをどのように見ていますか? 【A】 確かに最近は、業績不振などネガティブなニュースがたくさん報道されています。しかし、経営陣はそれらをあえて容認しているところもあると思う。というのも、「業績不振による派遣切り」という報道が出ると

    秋葉原事件は必然!? トヨタ社員が憤る人材の使い捨て(後編)
    fieldragon
    fieldragon 2009/02/13
    なかなか興味深い話だった
  • おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む

    車や旅行が売れないのは、若者がお金を使わないからだ。一面、これは正しい。ところが、個人金融資産の内訳を見ると、8割が50歳代以上なのだ。むしろ、お金のある高齢者が消費しないため、若者にお金が環流しないという構図が見えてくる。 個人金融資産のうち8割を50歳以上が持つ 今どきの若者は、車も買わないし、旅行にも行かない。金を溜め込んで、家でケイタイやネットばかりしている。 そんな議論に対し、ネット上では、「お金がないから仕方がないだろ」といった反論がよく見られる。主に若い世代かもしれない。 もちろん、お金があっても車や旅行を購入しない可能性はある。しかし、若者にお金がない、というのを裏付けるかのような個人金融資産のデータがあるのだ。それが、情報サイト「Garbagenews.com」で2009年1月31日紹介され、タイムリーな話題としてネット上で脚光を浴びている。 第一生命経済研究所が、200

    おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む
    fieldragon
    fieldragon 2009/02/09
    驚いた>個人金融資産のうち8割を50歳以上が持つ