タグ

料理に関するmosriteownerのブックマーク (3)

  • 【希少部位】食べ物の好きな部分だけを集めた「ここがウマい」選手権! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、株式会社バーグハンバーグバーグです。 突然ですが皆様には、「このべ物の『この部分』が好き!」というこだわりはありますか? 「ショートケーキの苺」や「鮭の皮」、「梅干しの種」などなど、べ物の『好きな部位』は人の数だけ存在すると言っても過言ではありません。 ……しかし、多くの人はそのこだわりを自分の中に秘めたまま。 どうせなら、熱量120%で自分の限定的な好みをプレゼンし合い、他人と共有すべきだとは思いませんか? そこで今回は、「この部分こそ最もウマい」と言って譲らない頑固者たちを集め、持ち寄った材を紹介しつつ、その中から最もウマい部位を決定したいと思います。 題して… 選手権の参加者はこちらの6人! 永田:Webディレクター / 大い&早いというカービィみたいな生活をしていたら、デデデ大王みたいな体形になってしまった男。 凸ノ:漫画家 / 小だが、その分だけに対す

    【希少部位】食べ物の好きな部分だけを集めた「ここがウマい」選手権! - ぐるなび みんなのごはん
    mosriteowner
    mosriteowner 2016/04/26
    カップスープを作った時に底に溜まる溶けきれなかった粉のカタマリが好き。
  • 田中圭一のゲームっぽい日常 絵だけで「味」を伝える高等テクニック - OPTPiX Labs Blog

    宮崎駿監督のアニメに共通するポイントとして「出てくる料理がいつも美味しそう」というのがある。 アニメだから、劇中に出てくる料理の絵はいわゆる「セル画」だ。写真に比べると単調な色彩でのっぺりと塗られた絵になってしまう。 常識的に考えれば写真撮影した料理の方が、はるかに美味しそうに見えるはずだ。にもかかわらず、『天空の城ラピュタ』でパズーとシータがべたパンに目玉焼きを乗せただけの料理、それもセル画に描かれた料理が、すごく美味しそうに見えるのだ。他の監督のアニメ作品では、これほど美味しそうには見えない。セル画で描かれたチープな料理にしか見えない。 (高畑勲監督の『アルプスの少女ハイジ』に出てくるチーズやパンはすごく美味しそうだったが、あの作品には宮崎駿さんがスタッフとして深く関わっているので、この場合宮崎作品に含むとさせていただきたい。) さて、なぜ宮崎監督作品だけはべ物が美味しそうに見える

    田中圭一のゲームっぽい日常 絵だけで「味」を伝える高等テクニック - OPTPiX Labs Blog
    mosriteowner
    mosriteowner 2014/09/12
    漫画で「味」と言ったら劇場版「じゃりン子チエ」
  • 「漬けたまご飯」簡単で美味い!究極の卵かけご飯の作り方

    TKG(たまご・かけ・ごはん)って美味しいですよね。 Pouchさんに美味しそうな「漬けたまご飯」のレシピがありましたので作ってみました。 漬けたまごの作り方 【漬けたまごの材料】 ・卵 4個 ・麺つゆ 大さじ8 ・キッチンペーパー 卵を卵黄と白身に分け、分けた卵黄を容器に入れて麺つゆを大さじ8を入れます。 一つ卵割るの失敗してしまった(笑) あまった白身も違う料理で使ってくださいね。 卵がすっぽり隠れるくらいの大きさに切り取ったキッチンペーパーを、卵黄の上にそっと乗せます。 冷蔵庫で半日から一日半寝かせたら、漬けたまごの完成です! 炊きたてのアツアツご飯に乗せた 「漬けたまご飯」 です。 味がよくしみこんでしっとり半熟に出来上がりました。 生卵よりも味が凝縮され口の中でうまみが広がる感じです。 やっぱり、最高にご飯に合いました!!! 子供も美味しいと言ってくれました。 ちょっとアレンジし

    「漬けたまご飯」簡単で美味い!究極の卵かけご飯の作り方
  • 1