タグ

漫才に関するmosriteownerのブックマーク (6)

  • BPO青少年委、“ハゲ漫才”を受け議論「何らかの話し合いが必要になる可能性が出てくるかもしれない」

    BPO(放送倫理・番組向上機構)の青少年委員会は1月23日の会合で、頭髪の薄い人を揶揄する漫才ネタ、いわゆる“ハゲ漫才”への視聴者意見を受けて議論を行った。 公表された議事概要によると、若手漫才師が出場するコンテスト番組で、頭髪の薄い人を揶揄する言葉を連発したネタに対して批判的な視聴者意見が寄せられたことを報告。担当委員は「ルッキズム批判という形での意見がしばしば集まってくる。特定の番組を対象としなくても、(青少年委員会で)何らかの話し合いが必要になる可能性が出てくるかもしれない」と指摘した。 この日の会合では他にも、宗教に関する問題を正面から取り上げた教養番組で、進行役のタレントが芸能事務所所属のアイドルグループのファンをカルト宗教の信者になぞらえる発言をしたことを批判する意見も報告。別の委員は「意図的にカルト集団だと決めつけたわけではないだろう」との見方を示した。 このほかに議論になる

    BPO青少年委、“ハゲ漫才”を受け議論「何らかの話し合いが必要になる可能性が出てくるかもしれない」
    mosriteowner
    mosriteowner 2024/02/04
    #シシガシラ が俎上にあがったか。#ギャロップ の「みんな生えすぎちゃう?」はアウトかセーフか。
  • 漫才師みたいに公園で二人で立ちたい

    M-1グランプリを毎年楽しみにしている。漫才はもちろん、密着した裏側の様子が見れるのも楽しみのひとつだ。 その中でも、壁に向かって漫才の練習をしたり、公園でネタを合わせる様子がすごくかっこいい。雰囲気だけでもいいからあのかっこよさを味わいたい。真似してみました。 「芸人さんのような写真を撮ってみたい」と声をかけたらライターのみなさんが集まってくれた。 まずは2人組をランダムに作り、宣材写真ごっこをしてみる。 「白い背景で、ちょっと2人がくっつきめで笑う感じです」と指示する すると突然スーツと個性派のすごくいそうなコンビが目の前に現れた 「あれ?なんか思ったよりそれっぽいな」「並んだだけなのになぜ」さっきまでライターだった2人が急に芸人っぽく見えてわらってしまう ポーズを変えてもらうとこうなる「うわーいそう!」「なんだろう体格差がいいのかな?」「スーツと私服っていうのもいいんでしょうね」 白

    漫才師みたいに公園で二人で立ちたい
  • 「そんなら、やめたるわい!」「解散や!」“結成47年”オール阪神・巨人がおぼん・こぼんに明かす「じつは僕らも解散ギリギリでした」(中村計)

    昨年放送された『水曜日のダウンタウン』おぼん・こぼんTHE FINAL。ベテラン漫才コンビが解散宣言から、仲直りするまでのストーリーで“神回”とされる。 そして今回、1965年結成・57年目のおぼん・こぼん、1975年結成・47年目のオール阪神・巨人。東西を代表する漫才コンビの“超ビッグ座談会”が実現。『水ダウ』を見たという阪神・巨人のお2人から、「じつは私たちにも解散危機があった」という告白から話は進んでいく(全3回の1回目/#2、#3へ)。 こぼん「殴り合いですよ」 ――漫才コンビにおける相方って、いつ聞いても、たとえようがないんだな、と思います。友だち同士ではないし、夫婦関係に似ているようで、それも少し違う。かといって、ビジネスパートナーというほどドライでもないと思うんです。 おぼん 漫才コンビって、基、仲悪いと思うねん。あれだけいつも一緒におったら。夫婦よりも、兄弟よりも、誰より

    「そんなら、やめたるわい!」「解散や!」“結成47年”オール阪神・巨人がおぼん・こぼんに明かす「じつは僕らも解散ギリギリでした」(中村計)
    mosriteowner
    mosriteowner 2022/02/15
    驚くような話はないけれども面白い対談。#Number だからかカテゴリ分けがされていてこの記事は「他競技」。
  • 文化功労者に漫才師の西川きよしさんら20人 | エンタメ | NHKニュース

    文化功労者に選ばれたのは次の方々です。 東京大学名誉教授で科学哲学・科学史・比較文明学が専門の伊東俊太郎さん(90)。 早稲田大学理工学術院教授で応用数学が専門の大石進一さん(67)。 オリンピック・金メダリストで日体操協会元理事の加藤澤男さん(74)。 撮影技師で映画監督の木村大作さん(81)。 プリンストン大学経済学教授でマクロ経済学が専門の清滝信宏さん(65)。 テレビ演出家の今野勉さん(84)。

    文化功労者に漫才師の西川きよしさんら20人 | エンタメ | NHKニュース
    mosriteowner
    mosriteowner 2020/10/27
    「すぎやまこういち」の前に「西川きよし」の名を見出しに持ってくることに違和感。どうしても「よしもとがなんか操作したんじゃねぇの」と疑心暗鬼になってしまう。
  • サンドウィッチマン伊達『アンタッチャブルさんの漫才☆』

    サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba 夜、今日の現場だった北九州から飛行機で羽田空港へ。 羽田から車で自宅に帰ろうとしたら、テレビでアンタッチャブルの柴田さんが漫才らしきものをしていて…。 面白くて駐車場でそのまま見ていたら、何と!来の相方・山崎さんが出てきて…。 あのファストフードの漫才が! いやぁ、すげー嬉しかった! 超久々のアンタッチャブルさんの漫才、最高でした! めちゃくちゃ楽しそうに漫才する柴田さんと山崎さん…。 お2人が昔からお世話になっている有田さんの番組で、こうして何となく復活するという(笑) またその関係性とかが見えてきて、羨ましさとか…あと何だか嬉しくてちょっと涙出ましたわ。 柴田さんに会う度に、山崎さんの事を『あんな面白れーヤツいないよ!』っ

    サンドウィッチマン伊達『アンタッチャブルさんの漫才☆』
    mosriteowner
    mosriteowner 2019/12/01
    「そんな事よりスマホにしろ!」ちょっと何言ってるかわからない(笑
  • 元漫才師の海原小浜さん死去 「海原お浜・小浜」で活躍:朝日新聞デジタル

    人気女性漫才師の海原ともこさん、海原やすよさんの祖母で、女性漫才コンビ「海原お浜・小浜」として活躍した元漫才師の海原小浜(うなばら・こはま、名田中桃江〈たなか・ももえ〉)さんが24日に亡くなったことがわかった。92歳だった。葬儀は近親者で営んだ。 岡山県出身。戦時中の1943年にお浜さんとコンビを組んだ。緻密(ちみつ)なしゃべくり漫才で鳴らし、テレビ番組でも活躍。67年に上方漫才大賞、75年に上方お笑い大賞を受賞。お浜さんとともに「上方演芸の殿堂入り」している。 ◇ 漫才コンビの海原やすよともこが事務所を通じて出したコメントは次の通り。 「この度、祖母の海原小浜が永眠いたしました。27日に和やかに家族葬として告別式をすることができました。漫才を愛し、芸人一筋で頑張ってきた海原小浜を応援してくださったみなさま、ありがとうございました」

    元漫才師の海原小浜さん死去 「海原お浜・小浜」で活躍:朝日新聞デジタル
    mosriteowner
    mosriteowner 2015/12/29
    92歳ですかそうですか。
  • 1