タグ

N-kokuに関するel-condorのブックマーク (16)

  • N国が弁護士の福永活也氏を擁立へ 衆院東京15区補選:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    N国が弁護士の福永活也氏を擁立へ 衆院東京15区補選:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2024/04/15
    はの字の人の代理人で素人目に見ても疑問な弁護戦術をしていた人という印象があり、この人がN国というのも大変納得感がある。弁護士の備えるべきある種の専門性が期待できない人というか。
  • 『東京都知事選に「NHK党」が30人擁立へ 立花孝志代表が会見:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『東京都知事選に「NHK党」が30人擁立へ 立花孝志代表が会見:朝日新聞デジタル』へのコメント
    el-condor
    el-condor 2024/04/13
    N国支持者はNHKを滅ぼして全て解決と考える単純思考と連中のその実現への意思と能力の欠如への無理解の少なくとも一方はあるから批判に値する。先進民主主義国の市民には、もう少し高い知的レベルを期待すべきだろう
  • 東京都知事選に「NHK党」が30人擁立へ 立花孝志代表が会見:朝日新聞デジタル

    東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)について、政治団体「NHKから国民を守る党」が11日、13人を公認候補として擁立すると発表した。最終的に計30人の擁立を目指すという。同団体は、前参院議員の立花孝志代表が設立した。立花氏は多数の擁立方針について「政治に関心を持ってもらうため」などと説明した。供託金は同団体が支払うという。 選挙ポスターについては1口1万円の寄付を募り、寄付者の政治的主張などを掲載するという。立花氏は「1万4千カ所あるので、全部やったら1億4千万円。選管などに聞いているが問題ないと考えている」と話した。(土舘聡一) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/defaul

    東京都知事選に「NHK党」が30人擁立へ 立花孝志代表が会見:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2024/04/12
    N国の選挙期間中の動きを見ていたら、具体的振舞は予測できなくとも当選したら碌なことにならないことは十分予見可能だったし警告もされていたので、投票した人には、自分の見る目のなさくらいは反省してほしい。
  • 「再選させたい」「活動ほぼない」 ガーシー氏除名、投票した人の声:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「再選させたい」「活動ほぼない」 ガーシー氏除名、投票した人の声:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2023/03/14
    30万の投票は当該議員によって予め無駄になっていたので除名の前後で変わることはあまりなさそう。まあこれも予見は十分可能だったので、かの党に投票した人は大体アレ扱いで良さそう。
  • 立花孝志 NHK党 党首 on Twitter: "@amneris84 江川さんにお伺いしたいです。 国会議員の仕事って何なのでしょうか? 国会に出席する事なのでしょうか? 私は、国会議員の仕事は国家・国民の役に立つ活動をする事が国会議員の仕事であって、国会に出席することなどどう… https://t.co/f7R0Hi2MX6"

    @amneris84 江川さんにお伺いしたいです。 国会議員の仕事って何なのでしょうか? 国会に出席する事なのでしょうか? 私は、国会議員の仕事は国家・国民の役に立つ活動をする事が国会議員の仕事であって、国会に出席することなどどう… https://t.co/f7R0Hi2MX6

    立花孝志 NHK党 党首 on Twitter: "@amneris84 江川さんにお伺いしたいです。 国会議員の仕事って何なのでしょうか? 国会に出席する事なのでしょうか? 私は、国会議員の仕事は国家・国民の役に立つ活動をする事が国会議員の仕事であって、国会に出席することなどどう… https://t.co/f7R0Hi2MX6"
    el-condor
    el-condor 2022/07/24
    こういうしょうもない言い訳とそこに至るような、そしてこれを支持するような思考回路は、中学3年生になる前に卒業しておいてほしいところだけれども。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    el-condor
    el-condor 2020/07/03
    アベノマスクは国政マターなので都議選には無関係で不相応。本人の主体性の所在によってはそれも問題/N国、選挙でどこまでやって良いかのテストベッドになってる感強く、改憲投票のベンチマークかとか思わんでもない
  • N国がらみスラップ訴訟の研究~弁護士費用を中心として - 法律と漫画のブログ:楽天ブログ

    2020.05.20 N国がらみスラップ訴訟の研究~弁護士費用を中心として テーマ:法律(494) カテゴリ:法律 一時期はネットで目にすることが多かった「NHKから国民を守る党」(以下「N国」)であるが,最近は大きな選挙もないせいか,以前ほどネット記事を目にする機会は減ったように思う。 ただ,N国は判例雑誌の常連ともいえる存在である。NHKの受信料債権の時効期間に関する事例など,さまざまな裁判例を作ってきているが,スラップ訴訟がらみも多い。以前も紹介した事案があるが(過去日記,​東京地裁H29.7.19判決​),最新の時報にもN国のスラップが載っていたので,簡単に紹介していく。 ​ NHKにようこそ!(2)【電子書籍】[ 滝 竜彦 ]​ 今回の,千葉の事案(千葉地裁松戸支部R1.9.19判例時報2437号78頁)は,こうだ。 N国に所属するニコ生主は立川市議選挙に立候補していたが,彼の

    el-condor
    el-condor 2020/05/20
    このSLAPP訴訟然り選挙の供託金然り、費用どこから出ているのだろうね。N國の資金源を漁ると案外とんでもない情報が出てきたりしないだろうか。少なくとも普通の庶民が出せる金額じゃない。
  • 丸山穂高氏、饗宴の儀で不適切言動か 「何をもって泥酔していたというのか」本人は否定 | 毎日新聞

    記者団の取材に応じ、野党6党派が提出した議員辞職勧告決議案について「絶対に辞めるわけにはいかない」と述べ、辞職を否定した丸山穂高衆院議員=国会内で2019年5月20日、佐々木順一撮影 衆院議院運営委員会理事会が21日開かれ、NHKから国民を守る党の丸山穂高衆院議員(大阪19区)について、天皇陛下の即位に伴う祝宴「饗宴(きょうえん)の儀」で不適切な言動があった可能性があると野党側から報告があった。与党側は事実関係を調査する方針。丸山氏は記者団に、指摘について全面的に否定した。 高木毅議運委員長や、手塚仁雄・野党筆頭理事(立憲民主党)によると、野党の理事が「10月29日の饗宴の儀で、丸山氏がだいぶ酒を飲まれて、周りの議員に制止させられる事案があったと聞いた」と発言。事実関係を知る委員がおらず、与党側が調査する意向を示した。手塚氏は記者団に「仮に事実だとすれば、院としても何らかの対応をしなければ

    丸山穂高氏、饗宴の儀で不適切言動か 「何をもって泥酔していたというのか」本人は否定 | 毎日新聞
    el-condor
    el-condor 2019/11/22
    言い草が完全に酔っ払いのそれで草。酔っ払いはみんなそう言うんだよ
  • N国・立花党首「埼玉補選に落ちたら海老名市長選に立候補」と表明 | 毎日新聞

    参院埼玉選挙区補欠選挙の出馬と参院議員の自動失職について記者会見するNHKから国民を守る党の立花孝志党首=国会内で2019年10月8日午後5時29分、川田雅浩撮影 NHKから国民を守る党の立花孝志党首は18日、国会内で記者会見し、現在、候補者として選挙戦を展開している参院埼玉選挙区補選(27日投開票)に落選した場合、11月3日に告示される神奈川県海老名市長選(10日投開票)に立候補すると表明した。 補選は、立花氏と無所属新人で前埼玉県知事の上田清司氏と一騎打ちの構図。上田氏は立憲民主党

    N国・立花党首「埼玉補選に落ちたら海老名市長選に立候補」と表明 | 毎日新聞
    el-condor
    el-condor 2019/10/20
    正に、ちだい氏が指摘した通りの選挙ゴロ。でね、この手口を継続的にできるの、本当の意味の「既得権益」ですよ社会をダメにする類の。
  • 【選挙ウォッチャー】 参院補選2019・埼玉県選挙区の事前レポート。|チダイズム

    今日から参院選の補欠選挙が始まり、前埼玉県知事の上田清司さんと「NHKから国民を守る党」の立花孝志代表が立候補することになりました。NHKから国民を守る党の立花孝志代表は、参議院議員を辞職して、参議院議員になるための選挙に立候補するという奇天烈なことになるのですが、選挙に出れば話題になって、話題になったらチヤホヤされます。立花孝志代表は自己承認欲求の塊です。とにかくいろんな人から褒めてもらいたくてしょうがない。能力が高いと思われたい。だから、記者会見でも「ホリエモンから頭が良すぎてヤバいって言われた」と大喜びでホルホルしちゃうのです。誰だって他人から「頭が良いね」と褒められたら嬉しいのかもしれませんが、これはけっして「頭が良い」という話ではありません。というのも、どうして今まで誰もこんなことをしなかったのかって、みんなが思いつかなかったんじゃなくて、国会が始まって1週間も経たないうちに、己

    【選挙ウォッチャー】 参院補選2019・埼玉県選挙区の事前レポート。|チダイズム
    el-condor
    el-condor 2019/10/10
    "そんなガチで優秀な人が"同レベルの経歴でN國に行った代議士もいるけどね/ウヨ度は同レベルなのでこの際敢えて棚上げ(つらい)すると、ゴミ以下と実績ある実務家という対比になるのでまあ。
  • N国・立花党首、参院補選出馬のため議員辞職を検討 8日夕に記者会見(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    NHKから国民を守る党の立花孝志党首は8日、国会内で記者団に、参院埼玉選挙区補欠選挙(10日告示・27日投開票)への立候補に向け、参院議員辞職を検討していると明らかにした。同日夕に国会内で記者会見を開き、詳細を説明する。 【動画】記者会見「十分に勝てる、勝てる選挙と分析」 立花氏が辞職すれば放射線専門医の浜田聡氏(42)が繰り上げ当選する。 立花氏はNHKのスクランブル放送化を主張し、7月の参院選比例代表で初当選したばかり。立花氏は、インターネット上に東京都中央区議(25)を脅す内容の動画を投稿したとして、警視庁が今月2日に書類送検している。また、世界の人口増に関連し「虐殺」を容認するような発言をするなど過激な言動を続けていた。【浜中慎哉】

    N国・立花党首、参院補選出馬のため議員辞職を検討 8日夕に記者会見(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2019/10/08
    逃げとしてもよくできている。議員辞職したから刑事告発見送り的な話を期待してたりするのかとか色々思うところはあるが何れにせよ通る気なのかどうかが気にかかるなあ。
  • N国・立花党首が議員辞職検討 参院埼玉補選へ出馬視野:朝日新聞デジタル

    NHKから国民を守る党(N国)の立花孝志党首が参院議員を辞職する検討に入った。8日夕に記者会見する方向で調整している。10日告示、27日投開票の参院埼玉選挙区補欠選挙への立候補を視野に入れているという。 立花氏が明らかにした。辞職した場合、参院選比例区で同党の次点だった医師の浜田聡氏が繰り上げ当選する。 立花氏を巡っては、警視庁が今月2日、元N国の東京都中央区議の男性に対する脅迫容疑で書類送検。また、動画投稿サイトに「『アホみたいに子どもを産む民族はとりあえず虐殺しよう』みたいな」などの問題発言を投稿した。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6

    N国・立花党首が議員辞職検討 参院埼玉補選へ出馬視野:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2019/10/08
    埼玉補選で勝つ余地があると思ってるのかどうか気にかかるところ。順当に行けば上田氏の一人勝ち以外あり得ないわけだが。もしN國に勝つ余地があるなら、そもそも前回の知事選で泡沫には終わらなかったのではないか
  • 『N国 立花党首を書類送検 区議会議員への脅迫の疑い | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『N国 立花党首を書類送検 区議会議員への脅迫の疑い | NHKニュース』へのコメント
    el-condor
    el-condor 2019/10/02
    "どこでも入れたらやっぱり叩く"そりゃそうでしょ。マトモな人には、此奴らのような議員として最低限の品格とか知性がないことが自明の政党に投票するのを想像するのは難しいわけで。主義主張以前の問題があるよね
  • N国 立花党首を書類送検 区議会議員への脅迫の疑い | NHKニュース

    NHKから国民を守る党の立花党首がインターネット上に投稿した動画の中で、かつて党に所属した東京の区議会議員に対し、「人生をつぶしに行く」などと脅したとして、2日、脅迫の疑いで書類送検されました。 立花党首はこれまでの会見で「議員である公人どうしの争いだ」などと述べ、脅迫にはあたらないと主張していました。 警視庁は、被害届を受けて動画を分析するとともに、先月、3回にわたって警察署に呼んで事情を聴いていました。 立花党首は先月、事情聴取を受けた後の記者会見で、「議員である公人どうしの争いだ」などと述べ、脅迫にはあたらないと主張していました。 一方で、罰金刑や執行猶予がついた場合も含めて有罪が確定した際には、参議院議員を辞職する意向を示していました。

    N国 立花党首を書類送検 区議会議員への脅迫の疑い | NHKニュース
    el-condor
    el-condor 2019/10/02
    比例代表だから此奴が辞職しても繰り上がりだよなあ。誰だよこの党に投票した奴は。
  • 【N国】 ホリエモンこと堀江貴文氏がN国党の公認候補者に決定! : 痛いニュース(ノ∀`)

    【N国】 ホリエモンこと堀江貴文氏がN国党の公認候補者に決定! 1 名前:記憶たどり。 ★:2019/10/01(火) 20:21:15.78 ID:G5cgyPYe9 国会議員YouTuber立花孝志 NHKから国民を守る党【党首】 @tachibanat ついにホリエモンNHKから国民を守る党の公認候補者に決定! 詳しくは、まもなくアップするYouTubeをご覧下さい(^O^) https://twitter.com/tachibanat/status/1178970029586436097 2: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:21:48.56 ID:Xh6ydKTw0 ええ…( ゚д゚) 26: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:25:00.82 ID:5rNiOo0q0 いいぞもっとやれ 31: 名無しさん@1周年 2019/10/01

    【N国】 ホリエモンこと堀江貴文氏がN国党の公認候補者に決定! : 痛いニュース(ノ∀`)
    el-condor
    el-condor 2019/10/02
    まあ同類ではあるよね。正直まとめて地の底に沈んで欲しいとは思わないでもない
  • 「N国党」の新会派名は「みんなの党」、彼らは一体何をしたいのか

    昭和47年静岡県生まれ。静岡聖光学院高校卒業、国際基督教大学(ICU)教養学部卒業、慶應義塾大学大学院法学研究科修了(法学修士)。 総務省、株式会社三井物産戦略研究所、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、みんなの党代表(当時)渡辺喜美衆議院議員政策担当秘書、外資系コンサルティング会社等を経て、政策コンサルタントとして独立、室伏政策研究室(「◯◯と政策をつなぐ研究室」)を設立し現在に至る。 政財官での実績を生かし、国会議員、地方議員の政策アドヴァイザーや民間企業・団体向けの政策の企画・立案、対政府渉外活動の支援、政治・政策関連のメディア活動等に従事。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 今回の参院選で1議席を獲得して話題となった「NHKから国民を守る党」、通称N

    「N国党」の新会派名は「みんなの党」、彼らは一体何をしたいのか
    el-condor
    el-condor 2019/08/07
    歳費と政党助成金とその他諸々が欲しいだけ、とちだい氏が散々言っていたそのままで意外感はない。こいつらに期待するとか言ったアホな連中は反省すべしと思ったが元から反省という言葉が辞書にない連中ばかりだった
  • 1