タグ

bicycleに関するel-condorのブックマーク (5)

  • 自転車の正しいムーブって自動車教習所で教えているんだろうか

    趣味と通学でほぼ毎日自転車に乗っています。 最近は横暴な自転車に対する風当たりも強いし、生真面目な性格なのもあって、わたしはなるべく道交法や市の道路交通規則を守るように意識しています。 ただ、ちゃんとしたルールがまぁ一般にことごとく浸透してなかったり、守らない人が多数派になっているのが現状で、法律上正しい運転をしていると却って危ない目にあったりすることも多いです。 なので法律上正しい動きをしている「まともな自転車の動き」の中でも、特に知られていなさそうなことをざっくりとまとめてみました。 少しでも多くのドライバーさんが「そういう動きをする自転車がいる(当はそれが多数派になるべきなのでしょうが…)」ということを気にかけてもらえたらと願っています。 ※「信号を守る」とか「一時停止で止まる」とか見て当然、当たり前に分かるのようなものは省きます。 まともな自転車は信号のない横断歩道で止まることが

    自転車の正しいムーブって自動車教習所で教えているんだろうか
    el-condor
    el-condor 2021/01/11
    自動車教習所では、どちらかというと「自転車あるあるな違反ケース」について教習官からよく聞いた記憶がある。まあ当方の教習当時は自転車といえばママチャリだった頃だけれども。
  • 坂道もスイスイ 電動じゃないアシスト自転車とは?

    坂道をスイスイ走れる「電動アシスト自転車」がすっかり身近な存在となってきましたが、今、新たに注目を集めているのは、何と「“電動じゃない”アシスト自転車」です。AbemaMorning・田中萌アナウンサーが取材しました。 通勤や通学、送り迎えなど、生活に欠かせないアイテムの一つといえば「自転車」。なかでも近年、暮らしに定着しつつあるのが電動アシスト自転車です。坂道でも快適な走行ができる自転車として幅広い世代に人気で、出荷台数は10年間で2.4倍以上になるなど、需要は右肩上がりを続けています。そんななか、新たに注目されているのは、何と“電動じゃない”アシスト自転車。「バッテリー」の代わりになっているのは“電池の要らない”アシストギアの「フリーパワー」です。今、使っている自転車にも取り付けることが可能で、電動アシスト自転車と同じように坂道なども快適に走ることができます。今年3月の発売後、一時、品

    坂道もスイスイ 電動じゃないアシスト自転車とは?
    el-condor
    el-condor 2018/10/19
    "ペダルを踏み込んだ時にシリコンが圧縮"だけ考えるとその分負荷が上がりそうだが死点でそれを解放することでチャラということ?フライホイールみたいな役割なんだろうか。
  • ロードレース実業団選手の私が振り返る、自転車沼の奥深き世界 - ソレドコ

    「○○沼」という言葉をよく見聞きします。私の周りにも「ソシャゲ沼」や「アイドル沼」など……沼に堕ちた友人は何人か存在します。 ただ、やっかいなことに、当の人たちはそれらの沼にズブズブ……と沈んでいることなど、まったく気づいていない様子。実は私がこの記事を書いている途中で深い沼へ沈んでいることに、今気づいたくらいですから……。私のはまった沼の名前は、 「ロードバイク沼」 申し遅れました。私は「ITさん」なんて愛称で呼ばれていて、普段IT企業でエンジニアをしつつ、その他の時間の大半をロードバイクに捧げています。その様子は『IT技術者ロードバイク日記』というブログに記しています。 さて、私がどのくらい沼に堕ちているのかというと、実業団に所属してレースに出るために、全国各地に出かけるくらい、です。こんな書き方をすると、なんだか手の届かない世界の話と思われるかもしれません。 しかし、ロードバイクを

    ロードレース実業団選手の私が振り返る、自転車沼の奥深き世界 - ソレドコ
  • 男のデメリット

    自転車に乗ると金玉が痛い やっぱチンポジ対応したサドル買わにゃなー

    男のデメリット
    el-condor
    el-condor 2017/09/06
    そう言えば自転車に乗る男性の不妊率云々という話を数年前に見た記憶があるんだけど、その後この話はどうなったんだろう。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    el-condor
    el-condor 2017/01/27
    ソースが産経だから中国製が云々言ってるけれど、本質的には輸入業者の品質管理の問題よね。大丈夫なんかねえ。中国製のせいにしているうちは事態が悪化するだけなのでは。
  • 1