タグ

black companyに関するel-condorのブックマーク (13)

  • ビ・ハイアのブラック

    ビ・ハイア株式会社採用担当 @BH_saiyou 6月の杉並公会堂、大変多くの予約を頂き、当にありがとうございます。ビ・ハイアは変わった会社ですが、いろんな応募者さんに興味を持って頂いて嬉しい限りです。万人に合う会社だとは思いませんが、ぜひ説明会で吟味してください。私達も全力で準備中です。 2011-04-19 23:08:35 ビ・ハイア株式会社採用担当 @BH_saiyou もはや私の黒歴史(笑)と化している大学の頃の学生証を晒して、「ビハイアは長時間労働だけど好きなことを仕事にしているからなぜか美人になったり健康になったりするbefore&after」をやりたかったんだけどiphoneが電池切れ?! 2011-04-19 23:06:49 @shimizuyuukou あとねー、私はかなり変わった人だと思う。常識的な人はうちには入らない方がいい。価値基準自体が変わってるから、常識的

    ビ・ハイアのブラック
    el-condor
    el-condor 2018/10/17
    社員を自殺に追い込んだという噂の企業
  • 「特徴は特にない普通の銀行というイメージ。論語、孫子の朗読、教育勅語の唱和等がある点は他の企業と違うと... 愛媛銀行 OpenWork

    株式会社愛媛銀行 「特徴は特にない普通の銀行というイメージ。論語、孫子の朗読、教育勅語の唱和等がある点は他の企業と違うと...」

    「特徴は特にない普通の銀行というイメージ。論語、孫子の朗読、教育勅語の唱和等がある点は他の企業と違うと... 愛媛銀行 OpenWork
    el-condor
    el-condor 2018/05/22
    “特徴は特にない普通の銀行"ではないだろ"教育勅語の唱和”って。
  • デリバリープロパイダの中の者だが人手不足で配送の現場はもうヤバイ

    最近、ニュースで晒し上げを受けているデリバリープロパイダこと零細配達企業の中の者です。 正直に申し上げますが、配送の現場は終わっています。 皆さんはクロネコヤマトしか知らない人も多いですから、配送=日時通り届いて当たり前。不備があっても逐一、電話連絡があって当たり前…と思っていますよね。 残念ながら、それはヤマトだからこそ出来る芸当で、一般的な配送業者には真似出来ません。 ヤマトは、社員の教育、配送オペレーション、拠点の数まで全て完璧で、配送においてヤマトの横に出るものはいません。 Amazonやゾゾタウンの無茶な即日配送も、今までこなせてきたのはヤマトだからこそ、って話なんです。 Amazonは「デリバリープロパイダもヤマトよりサービスが2割ほど劣るだろうけど、問題ないレベルだろう」って思ってるでしょう。 しかし、外資Amazonは零細配送業者のレベルを分かっていなさすぎる。 自慢出来る

    デリバリープロパイダの中の者だが人手不足で配送の現場はもうヤバイ
    el-condor
    el-condor 2017/07/10
    労基署。
  • ワタミの求人条件に「死ぬぞこれ」 会社広報に真意を聞くと... (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「確実に死ぬな」「ブラックどころか、もはやグロやん」――そんな悲鳴がネット上にあがった。リクルートの求人サイト「リクナビ」に掲載された居酒屋チェーン「ワタミ」の正社員募集広告に掲載された給与・福利厚生(待遇)のことだ。 大学新卒の基給が20万2100円で、その中に月間127時間分の深夜みなし手当3万円が含まれ、「127時間を超えた時間外労働については追加支給」と書いている。127時間以上の残業の可能性がある、ネットで受け止められたのだ。 ■とんでもない待遇で新卒を募集してしまう? 「リクナビ」に2017年7月6日に掲載されているワタミの17年度の募集要項によれば、「大学・大学院・短大・専門卒/総合職」は51~100人を採用する予定とし、初任給の基給は20万2100円で、その基給には、 「月間127時間分の深夜みなし手当3万円、営業手当1万円含む」 「※127時間を超えた時間

    ワタミの求人条件に「死ぬぞこれ」 会社広報に真意を聞くと... (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2017/07/07
    3万円で月127時間の理論最大値ってどういう勘定なんだ。割増賃金として普通にダメだろこれ。ごくごく控えめに見てもコンプライアンス面のケアがダメな企業だということは理解した。
  • “特製ノート”で働き方改革|NHK NEWS WEB

    子どもの誕生日や結婚記念日などの大切な日。休みを取ったり、仕事を早めに切り上げたりして家族と一緒にお祝いしたいですよね。でも、仕事が忙しい時ほど気が引けるもの。そんな時でも職場の上司や同僚に「お先に失礼します!」と遠慮なく言える会社が岡山県にあります。その秘密は、この会社が作った“特製ノート”。どんなノートなのでしょうか?(岡山放送局 山田真里記者) 岡山県倉敷市にある電気設備工事会社「旭テクノプラント」。4月の入社式で、藤森健社長から新入社員一人一人に対して、「Powerbook」と名付けられた、会社特製のノートが手渡されました。ノートを開いてみると・・・。スケジュールを書き込むカレンダーには、社員全員とその家族の誕生日、それに結婚記念日が印刷されていました。 この会社の社員は90人余り。ここ数年は人手不足で、若手社員の採用にも苦労しています。「仕事もプライベートも充実した働き方に方向転

    “特製ノート”で働き方改革|NHK NEWS WEB
    el-condor
    el-condor 2017/05/10
    こういうの止めてほしいよね。社員がプライベートを重視する一番の方法は、社員のプライバシーを会社から切り離すことと労働時間の縮減/まだ商標権手放してないよねApple
  • 「全部使ってあの世に」日本電産会長、億単位の寄付次々:朝日新聞デジタル

    大学の街・京都で、モーター大手・日電産(京都市南区)の創業者、永守重信会長(72)による寄付金の行方に注目が集まっている。数十億円単位の私財を大学に次々と投じ、資金難にあえぐ大学を支援している。 「税金はどう使われるか分からんが、寄付なら使い道がはっきりする。全部使ってあの世に行くということや。教育が一番良い」 3月30日、京都学園大(右京区)で開いた記者会見後、永守氏が報道陣に語った。2020年に工学部新設を目指す同大学を支援するため、100億円以上を私財でまかなう構想を発表したのだ。 学部定員200人。半数ほどは留学生を想定する。大学院は100人。実践的な研究・開発力や英語力を備えた人材を育てる。経営大学院設置も視野に入れる。来春には自身が大学の理事長に就任し、大学名も変えるという。永守氏は「大学を作るのが夢だった。他国と比べて日の大学は即戦力を出せていない。企業や社会が求める人材

    「全部使ってあの世に」日本電産会長、億単位の寄付次々:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2017/04/20
    社員に還元してあげて。
  • I-NiO(club solanin) on Twitter: "株式会社コロワイドの今月の会報がヤバ過ぎて唖然とする。 https://t.co/zULTRddZ7E"

    株式会社コロワイドの今月の会報がヤバ過ぎて唖然とする。 https://t.co/zULTRddZ7E

    I-NiO(club solanin) on Twitter: "株式会社コロワイドの今月の会報がヤバ過ぎて唖然とする。 https://t.co/zULTRddZ7E"
    el-condor
    el-condor 2017/02/24
    従業員の不出来は経営の不出来、という当たり前の考え方がきちんと世の中に広がることを祈念します。
  • これは何かの冗談ですか? 小学校「道徳教育」の驚きの実態(木村 草太) @gendai_biz

    今日も大学の法学部では、民法や会社法、労働法に刑法が講じられている。 そこでは、「法とは何か?」、「法の支配は実現できるか?」などと考える必要はない。国会が制定したルールが法だと誰もが思っているし、裁判官や警察官は粛々と法を実現している。「なぜこれが法なのか」などと悩む学生は、よほどの変わり者だろう。 法学部法律学科の講義では、法の定義も、法の支配も自明なのだ。 ところが、学校に関わる法律問題を考えていると、「法とは何か?」、「当に法の支配はあるのか?」という問題が深刻さを帯びる。 骨折という事故はスルー? 一例として、少し前からインターネット上で話題になっている道徳教材について検討してみよう。 広島県教育委員会は、「『児童生徒の心に響く教材の活用・開発』研究報告集」として、「心の元気」という教材を作っている。その中に、「組体操 学校行事と関連付けた取組み」という教材がある。 小学校5・

    これは何かの冗談ですか? 小学校「道徳教育」の驚きの実態(木村 草太) @gendai_biz
    el-condor
    el-condor 2017/02/09
    ホント、こういうブラック企業の社畜の精神を幼少から涵養するの止めて欲しい。
  • プレカリアートユニオン 非正規雇用でも若い世代の正社員でも組合を作って労働条件をよくしたい!

    kumonoami プレカリアートユニオン 非正規雇用の駆け込み寺から砦へ 相談はTEL03-6276-1024 info@precariat-union.or.jp

    el-condor
    el-condor 2016/05/26
    さすがブラック企業はやることの程度が低い
  • 【ブラックバイト】今年もノルマで恵方巻を買わされた事例が多発したようです。(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    きのうは節分でしたね。みなさん、豆まきしましたか? 私はまいてないです。 さて、近年、節分に「恵方巻」をべるという文化がコンビニ・スーパー業界を中心に拡散され、市民権を得てきたような雰囲気が作り出されています。 しかし、この「恵方巻」こそ、コンビニやスーパーでのノルマ強制の代名詞と言っても過言ではないでしょう。 しかも、ノルマを課すだけならまだしも、ノルマ不達成分を労働者に買わせるという自爆営業が多発しています。 ツイッターでも多くの人が、「ノルマ達成できた」というつぶやきだけでなく、「ノルマがきつい」「恵方巻を買わされた」などと投稿されていました。 恵方巻を買い取らせる自爆営業が多発どなたかがそうしたツイッターでのつぶやきをまとめています。 ・【ごり押し】恵方巻とノルマ【悲劇】 この中から自爆営業となっているものを少しだけピックアップすると、 会社のノルマ達成の為に今年は恵方巻を8

    【ブラックバイト】今年もノルマで恵方巻を買わされた事例が多発したようです。(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2016/02/04
    生ものだから、余計にノルマ厳しいんだろうな/ところでコンビニ店員だと販売ノルマって成立しなそうな気がするんだがどうなんだろ
  • 月給20万のWeb制作会社を退職しました - 働くことを学ぶついに

    仕事=生活の全てだった2年間を経て、システム受託開発会社バズー株式会社を退職しました。日10名・海外支社50名ほどのドベンチャーでしたが、社会人として重要なことを全て学べた環境でした。学んだこと・経験したこと・これから活かしたいことを自戒の念を込めて時系列でまとめたいと思います。 入社時:MBA合格したけど初任給20万円を選択 大学時代はMBA受験したり、起業したり、それなりに楽しい時間を過ごしていましたが、そろそろ企業で働いてみようかなと思ったタイミングでした。大学時代の先輩に誘われ第二新卒として6月に入社。ダイレクトリクルーティングなるものですね。初任給20万円でしたが自分なんかが企業に拾えてもらったことが何より嬉しかったです。人のつながりは重要と心底実感。 1ヶ月~3ヶ月:コスト扱いされたくなかった 新卒だろうが数字を挙げない奴は「コスト君」と呼ばれる文化に衝撃を受けました。4月入

    月給20万のWeb制作会社を退職しました - 働くことを学ぶついに
    el-condor
    el-condor 2015/07/16
    これどう見てもブラック企業に洗脳された人やないかと哀しくなる一方、アレなIT営業の人格が作られていく過程ということでは興味深い。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • お前らの上司、お偉いさんが発した迷言を晒してけ : BIPブログ

    経営者とか役員とかやってると価値観狂ってくるんだろうな まともじゃない発言が多すぎてイライラするから俺もぶちまける 「商品の供給が止まるから困るな」 解説:ウチの会社のために二日間徹夜して 駆け回ってくれている協力工場の社長さんがいて、 部署内で過労での病気や事故を心配する声が上がった時に部長が発した迷言 人命や安全より供給の心配をする部長にその場にいた一同が戦慄

    お前らの上司、お偉いさんが発した迷言を晒してけ : BIPブログ
    el-condor
    el-condor 2015/07/03
    直接聞いた社長の迷言では、無駄に体制を拡大した挙句半期赤字を出しておいて、「部長2人は赤字の責任を取って賞与なしです」と吐かした昔の会社の社長がトップ。人事権すらほぼ皆無だったのに件の部長2人とも。
  • 1