タグ

sportsに関するel-condorのブックマーク (52)

  • 疑惑の大谷翔平を日本人はなぜ信じるのか 米メディアの異なる論調「どうもつじつまが合わない」(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    ドジャースの大谷翔平選手は、元通訳・水原一平氏の違法ギャンブル問題について3月25日に会見を行った。 【写真】この頃にはもう戻れない?「ベストフレンド」だったころの大谷と水原 「結論から言うと、彼が僕の口座からお金を盗んで、なおかつ皆、僕の周りもそうですね、皆にうそをついていたというのが、結論から言うとそういうことになります」 新たな通訳を介して、日語でそう語った大谷選手。違法ギャンブルはもちろん、水原氏がスポーツ専門ネットのESPNに当初語ったように、負債を肩代わりすることに同意したことも、彼が自分の口座から元締に送金をしたこともないことを明言した。 人がきちんと公の場に出て声明を行ったことで、日では大谷選手の関与疑惑はすっかり晴れたという論調の報道が続いている。 だが、米国のメディアでは、まだまだ不可解な部分を指摘する声も少なくない。 この疑惑を最初に報じたLAタイムズの、ベテラ

    疑惑の大谷翔平を日本人はなぜ信じるのか 米メディアの異なる論調「どうもつじつまが合わない」(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2024/04/03
    これらの疑問点は論点として妥当。結局何が起きてこうなったかという点について肝心なことは何も明らかになっていない。まあ今後の捜査の進展に期待しましょう。
  • 日大アメフト部が急に廃部になるとアメフト部の枠で推薦入学が決まっている高校生が困ることになる?「今から進路変更は難しい」「仕方ないことでは?」

    モト@PPMMPPP @29silicon なるほど、アメフト部が急に廃部になると、アメフト部の枠で推薦入学が決まっている高校生が困ると… スポーツ推薦があるという世界線とは無縁だったので、そういう事態には想像力が働かなかった。 2023-12-04 08:24:28 モト@PPMMPPP @29silicon いろいろなレスが付いていますが、推薦入試というのは他大学進学はしないという受験生からの約束の元で合格を出すというもの。当然、合格させた以上は大学として大きな責任が生じます。今の時期になって、合格時の条件を変えるのは完全な契約違反となります。受験生には合格を辞退して浪人の道しかない 2023-12-04 19:36:13

    日大アメフト部が急に廃部になるとアメフト部の枠で推薦入学が決まっている高校生が困ることになる?「今から進路変更は難しい」「仕方ないことでは?」
    el-condor
    el-condor 2023/12/05
    入学枠自体が取り消されるわけではないのだから、大学生としてきちんと勉強しましょう、という話でしょう/課外活動にすぎない部活のための推薦枠、抑も存在意義自体問い直すべきではないか、という説もある。
  • 新体操の常識を覆し、「体重を減らす」から「増やす」指導へ──インターハイ常連校が取り組んできた、女子選手の体を守る「チームサポート」 #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    インターハイで上位常連の強豪校、私立伊那西高校新体操部(長野県)。同部は、指導者のほかに、管理栄養士とアスレティックトレーナーが生徒のコンディションづくりをサポートする「チームサポート」を取り入れている。取り組みを始めたのは11年前。元監督の橋爪みすずさん(59、現・日女子体育大学教授)は、「新体操は減量が当たり前」の常識の中で、生徒に厳しい練習と減量を強いたかつての自分を悔やむ。当時、女子スポーツ選手の「痩せすぎ」とそれに伴う無月経の問題は、学校スポーツの現場では認知されていなかった。橋爪さんはどのように指導法を変えたのか。(取材・文:高島三幸/撮影:長谷川美祈/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 「遅い! なぜそこで(フープを)キャッチできないのか、考えてごらん!」 厳しい声が体育館じゅうに響き渡る。つま先立ちのまま、真剣なまなざしで耳を傾ける生徒たち。「もう一回お願いし

    新体操の常識を覆し、「体重を減らす」から「増やす」指導へ──インターハイ常連校が取り組んできた、女子選手の体を守る「チームサポート」 #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    el-condor
    el-condor 2023/10/16
    抑も栄養学の知見もないのに体重制限を指導してたのが恐ろしい話だと思った。栄養学と反ハラスメントの知識をきちんと問う資格を設けてそれなしに部活動の指導ができないようにすべきなのではないかなあ。
  • 【独自】日大が運動部学生の成績改ざんか「恐怖心でせざるを得ない」職員が教員に単位要求?田中元理事長「一切ない」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    【独自】日大が運動部学生の成績改ざんか「恐怖心でせざるを得ない」職員が教員に単位要求?田中元理事長「一切ない」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2023/10/04
    日大だけでもないでしょうこういうの。ガチ運動部は体育学部に押し込めて一般の学科に出てこないようにしてほしい。殆どの場合学科の勉強なんかしてないでスポーツばかりなわけだし。
  • 【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討 - J1 : 日刊スポーツ

    サッカー協会が、天皇杯で浦和レッズの一部サポーターが暴力や破壊行為に及んだ騒動に対する処分を協議するため、臨時の天皇杯実施委員会と理事会を来月初旬にも開くことが22日、分かった。 2日の名古屋との4回戦(CSアセット港サッカー場)で完敗した浦和側の応援リーダーら、現段階で77人が暴徒化した事態を協会は重く見ており、議論の進展次第では、サポーターの管理責任を負う浦和に対して来年度の天皇杯出場資格剥奪など厳しい処分が科される可能性がある。 ◇   ◇   ◇ 日協会が、浦和と悪質サポーターに対し、史上最も重い処分を下す可能性が出てきた。現在、試合後の映像を集めて関与者の動向を分析中。状況確認が終わる来月初旬にも、詳細を共有するため、臨時で天皇杯実施委と理事会を開く必要があると判断した。裁定委と規律委が基準を示し、理事会の承認を経て、処分を最終決定する運びという。 その見通しについて、関係

    【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討 - J1 : 日刊スポーツ
    el-condor
    el-condor 2023/08/23
    NPBもJリーグに見習ってファンの管理責任を球団に負わせれば良いのではとも思うが、昔と違って近年野球ファンの暴動の報道は浦和サポーターに比べると少ない気もする。業界による閾値の差か暴動自体の差なのか。
  • カーリング藤澤五月のボディビル大会出場が残念な理由まとめ

    1. 参加した大会の主催がドーピングを黙認しているFWJであるFWJ(旧 NPCJ)は日のボディビル団体であり、表向きはアンチドーピングを謳っているがドーピング検査は全く行っておらず、多くの選手がステロイドを使用している。 他の団体へステロイドユーザーが行かないようにする為の棲み分けとして、アンチドーピングを志す者にとっても存在価値があるとも言えなくはないが、FWJそのものに入るという判断は疑問である。 2. 藤澤五月はオリンピック選手であるオリンピックは世界アンチドーピング機構(WADA)の規則に従った厳しいアンチドーピング検査を実施している。そんなオリンピックの選手として名声を得てきた者がFWJに所属するという事はオリンピックに対する侮辱であり、人がドーピングしてるかどうか以前に、そのような団体の発展に寄与している時点でアスリートとして失望されるのはもはや当然である。 3. カネキ

    カーリング藤澤五月のボディビル大会出場が残念な理由まとめ
    el-condor
    el-condor 2023/07/24
    ドーピングの害悪を思えば筆者氏がこれを残念に思う気持ちもわかるし一定程度は共感するが、言及先氏がアスリートではない道を選んだということであれば、それ以上求められるものもないのではないか。
  • 「運動部の部活は人格形成に必ず役立つ」はウソ 「運動選手ほど規則を軽視する」衝撃の調査も

    「スポーツは人格形成に役立つ」と言われるが、当なのだろうか。名桜大学の大峰光博准教授は「部活に入る大学生の半数が相手への侮辱やブーイングを許容するという研究結果がある。スポーツは社会性を涵養するような上等なものではない」という――。 部活動は強制加入されるものではない 2022年11月、中学校の運動部活動に入部している生徒の割合が、37の道県で過去最低になったとするNHKの調査が発表されました。全国の平均は59.6%であり、最も低かったのは50.7%の奈良県、次いで51%の長野県でした。部活動への強制加入を見直した学校が増えていることが影響していると考えられますが、そもそも学習指導要領で「生徒の自主的、自発的な参加により行われる」と明記されている部活動は、強制加入されるものではありません。 現在、公立中学校において部活動の地域移行が進められており、部活動の意義が問われています。 日の中

    「運動部の部活は人格形成に必ず役立つ」はウソ 「運動選手ほど規則を軽視する」衝撃の調査も
    el-condor
    el-condor 2023/01/10
    一般的に体育会系、法や人権といった普遍的原則より権威を尊重しがちだよね。それが社畜としては重宝される理由でもあるのだろうけれど。
  • https://twitter.com/LazyWorkz/status/1595627193408708609

    https://twitter.com/LazyWorkz/status/1595627193408708609
    el-condor
    el-condor 2022/11/25
    え、「いいぞもっとやれ」としか思わないが違うのか。本邦、人権問題を改善するのにGAIATSU駆動以外の方法はほぼないのだから、もっとGAIATSUが強まればいいのにとしか思わないよ。
  • 【主張】五輪汚職事件 アスリートらに謝罪せよ

    不正に関与した関係者はまず、東京五輪・パラリンピックに出場し競技に全力を尽くしたアスリートや大会運営に汗を流したボランティア、そして五輪とスポーツそのものに謝罪してほしい。 汚職の構図を放置してきたスポーツ界のトップもそれは同様である。 大会組織委員会の理事だった元電通専務、高橋治之容疑者を収賄側とする一連の贈収賄事件は、底知れぬ広がりをみせている。高橋容疑者は紳士服大手「AOKIホールディングス」側から賄賂を受け取ったとして受託収賄罪で起訴され、出版大手「KADOKAWA」側からの受託収賄容疑でも再逮捕された。 広告大手「大広」からの資金提供についても東京地検特捜部の捜査が進んでいる。 あげく昨夏の東京大会は「汚れた五輪」と罵声を浴びることとなり、不正とは無縁の選手らの名誉やボランティアらへの称賛、そして祭典が示したスポーツの価値は大いに毀損(きそん)された。 安易な、もしくは意図的な混

    【主張】五輪汚職事件 アスリートらに謝罪せよ
    el-condor
    el-condor 2022/09/08
    未成年はまだしも成人のアスリートも多くいるわけで、アスリート全般を斯様に「純真無垢なこども」であるかの如く扱うのは失礼でしょう。大人なら相応の責任がある。
  • 県外出身者ばかりで甲子園に勝ってうれしいかって? - スポニチ Sponichi Annex 野球

    県外出身者ばかりで甲子園に勝ってうれしいかって?

    県外出身者ばかりで甲子園に勝ってうれしいかって? - スポニチ Sponichi Annex 野球
    el-condor
    el-condor 2022/08/18
    今の高校野球ほどに先鋭化するなら、それは最早教育からは分離した方がいい。どうせそれだけ野球に打ち込んだら高校レベルの学習内容など身に付くわけもなし。
  • 中日 4年目の根尾 ピッチャーに転向へ | NHK

    プロ野球・中日の4年目で現在、外野手登録の根尾昂選手がピッチャーに転向する見通しとなりました。 プロ4年目の根尾選手は岐阜県飛騨市出身の22歳。 大阪桐蔭高校時代の2017年と2018年にセンバツ高校野球で優勝投手となり、2018年の夏の甲子園ではショートとしても活躍し春夏連覇に貢献しました。 2019年にドラフト1位で中日に入団し、去年までは内野手の登録で、ことしは出場機会を増やすため外野手で登録されていますが、ここまで1軍の打率は2割1分1厘にとどまりレギュラーを獲得するまでには至っていません。 一方で、先月21日の広島戦で1対10と大きくリードされた場面で初めて1軍のマウンドに上がり、150キロをマークするなど、投手として2試合に登板し、今後の起用法が注目されていました。 球団の関係者によりますと、立浪和義監督は根尾選手を今後ピッチャーとして起用する方針で、登録もピッチャーに変更され

    中日 4年目の根尾 ピッチャーに転向へ | NHK
    el-condor
    el-condor 2022/06/14
    今、中日ってそんなに投手不足なの?チームの育成方針等々踏まえてよくわからない話。確かに打撃成績だけ見ると微妙というのはわからないではないが。
  • 【データ】楽天 開幕30試合で6敗以下は39年ぶり 過去7チームのうち6チームが優勝 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    負けない楽天の快進撃が止まらない。延長10回、4番島内宏明外野手(32)が右翼席へ2号決勝ソロを放ち、球団初の10連勝を決めた。6日に球団史上最長の8連勝を記録し、そのまま連勝を伸ばし続ける。 現12球団で唯一、2桁連勝を記録していなかった楽天が初の10連勝。3日の日ハム戦からは球団初のビジター6連戦6連勝もマークした。4月16日ソフトバンク戦からの1点差試合8連勝は、14年に並ぶ球団最長。これで開幕30試合を消化し、まだ6敗しかしていない。30試合で6敗以下のチームは83年巨人以来39年ぶりとなり、2リーグ制後8度目。パでは79年近鉄以来。過去7チームのうち松竹、中日の2チームが記録した50年セは中日が最終2位だが、他はすべて優勝している。

    【データ】楽天 開幕30試合で6敗以下は39年ぶり 過去7チームのうち6チームが優勝 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    el-condor
    el-condor 2022/05/09
    1950年のこの時点での松竹と中日の貯金計37の提供元が気にならなくもない
  • ロシア人から権利を奪う事は正しいのか?

    FIFAがロシアを正式にワールドカップから排除する事を決定し、UEFAもロシアサッカークラブを国際大会から排除する事を決定した。 ロシアサッカー選手は、目標としていた国際大会での活躍の機会を奪われた事になる。 このことは正しいのだろうか?それを問いたい。 解雇もやむを得ない場合ドイツでは、従前よりプーチン大統領と親交があった指揮者が、ロシアが始めた侵略戦争に対してどう考えるのか?を表明するように 期日を設けて要求され、期日までに応えなかった事で解雇となった。このケースなどは、同指揮者がプーチン大統領と同じ考えを持っている と考えられても仕方ないと言えるし、楽団にとってのイメージ悪化を損害と考えるのであれば契約を解除するのは正しい判断と言える。 であれば、サッカー選手、クラブに対してロシアが始めた侵略戦争に対しての批判を求めてはどうだろう? ロシアの侵略に強い反対を示させ、ウクライナの国

    ロシア人から権利を奪う事は正しいのか?
    el-condor
    el-condor 2022/03/03
    権威主義体制国のチームは国威発揚の国策の道具という現実がある以上ロシア代表への措置はやむを得まい(元々政治は持ち込まれている)。クラブチームだとどうだろうか。
  • ロシアのワリエワ選手「ドーピング疑惑」小児精神科医として見逃せないこと(内田 舞)

    競技への信頼の喪失にもなりかねない フィギュア女子シングルが終わった。ドーピング疑惑が解決せぬまま、ショート1位通過でフリーを迎えたカミラ・ワリエワ選手。結局、来の完璧と言われるジャンプが思うように発揮できず、4位に終わった。そして、日の坂花織選手が銅メダルに輝いた。 しかし、ワリエワ選手の演技は切なくあまりに悲しすぎた。何のために彼女は演技をしなくてはならかったのか……。 「ドーピング疑惑の解明はもちろん重要なことで、はっきりさせなければならない部分です。ですが、今回の疑惑問題で今後議論していかねばならないのは、まだ心も体も成長途中にある選手に無理な生活規制やプレッシャーを与え、とにかく勝てばいい、の指導になっていないかということです。ワリエワ選手をはじめ、近年のロシアのフィギュア女子の成績をみるとフィギュアファンとしてよりも小児精神科医としてこの問題について厳しく発言せずにはいら

    ロシアのワリエワ選手「ドーピング疑惑」小児精神科医として見逃せないこと(内田 舞)
    el-condor
    el-condor 2022/02/18
    抑も少年期のスポーツ世界大会なんか止めちまえという話にしかならないよなあ。成長期に特定のスポーツに過剰な最適化をするの、ドーピングの考慮をさておいても本人や社会に良い寄与があるとは思わない。
  • 服部勇馬は深部体温40度以上、執念の完走も重い熱中症…男子マラソンは湿度80%、30人棄権の過酷レースに:東京新聞 TOKYO Web

    ふらふらになり、足取りがおぼつかない中、歯をいしばって最後まで走り切った。8日に行われた東京五輪の男子マラソンで、服部勇馬(27)=トヨタ自動車=は2時間30分8秒の73位でゴールにたどり着くと、倒れ込み、車いすで医務室に運ばれた。深部体温が40度以上になり、重い熱中症の症状だった。

    服部勇馬は深部体温40度以上、執念の完走も重い熱中症…男子マラソンは湿度80%、30人棄権の過酷レースに:東京新聞 TOKYO Web
    el-condor
    el-condor 2021/08/09
    これで棄権出来なかったorさせられなかった本邦のスポーツの体制って大丈夫なんですかね。「地の利」で金取ったからええやんという感覚なのかなあ。
  • 中国メディアが伊藤美誠の“ラブゲーム未遂”を批判「容赦なく攻撃し続けた」【東京五輪】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース

    最後まで全力を尽くす伊藤のスタイルは、日のファンには好意的に受け取られた。しかし、中国では快く思われなかったようだ。(C)Getty Images 7月28日に行なわれた東京五輪の卓球競技女子シングルス準々決勝で、日の伊藤美誠はチョン・ジヒと激突。韓国のエースを相手に力の差を見せつけ、ゲームカウント4-0とストレート勝ちを収めた。 【PHOTO】日卓球史上初の金メダル!混合ダブルス初代王者に輝いた水谷隼・伊藤美誠の激選ショット! この日の伊藤は絶好調で、試合の主導権を終始握り続けたが、とりわけ圧巻だったのは第2ゲーム。開始から10連続ポイントを奪うと、そのまま相手を0に封じて勝利すべく、続くプレーでは強烈なバックハンドをお見舞い。これは惜しくもアウトとなるも、11-1と難敵をほぼ完璧に抑え込んでみせた。 卓球では“ラブゲーム”、つまり相手を0ポイントに封じてセットを取ることは、礼節を

    中国メディアが伊藤美誠の“ラブゲーム未遂”を批判「容赦なく攻撃し続けた」【東京五輪】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2021/07/29
    本邦の相撲でこれに類することをやると怒られたりするように「国技」になると謎マナーを作る人が出るのが人の性なのか、単にこの報道が伝えてるニュアンスが針小棒大なのか、どちらだろう。
  • 「大坂なおみさんのプレスカンファレンス拒否について思うこと」

    「大坂なおみさんのプレスカンファレンス拒否について思うこと」...

    el-condor
    el-condor 2021/06/02
    これはインタビューの質が下がっても仕方ないのでは。試合ごとに記者を張り付けておくわけにはいかないのかねえ。
  • 大坂なおみ“ラケット破壊”の波紋 元プロが明かす「批判されても叩き続ける理由」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    HUFFPOST日版は5月13日、「大坂なおみ選手の『ラケット破壊』。用具を提供するYONEXがコメント『今回のような行為望まない』」との記事を配信した。 【写真3枚】この記事の写真を見る *** テニスのイタリア国際女子シングルス2回戦に出場した大坂なおみ(23)が、ストレート負けするという“番狂わせ”が起きた。 おまけに対戦相手は、少なくともランキングでは格下のジェシカ・ペグラ(27)だったのだ。 思うような試合運びとならず、フラストレーションが溜まったのだろう。大坂がラケットを数回、コートに叩きつけて壊すという一幕があった。 HUFFPOSTが大坂にラケットを提供しているYONEXに取材を申請すると、回答があったという。記事から一部をご紹介する。 《今回のような行為は決して望みません。大坂選手は世界ですでに活躍しているアスリートでありますので、影響力があります。ジュニア世代やキッズ

    大坂なおみ“ラケット破壊”の波紋 元プロが明かす「批判されても叩き続ける理由」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2021/05/18
    これは面白い観点。まあ正直、人に攻撃するのに比べたら道具を壊す方がずっとマシ。それがお互いへの威嚇にならないんならまあいいのではという話だし、テニス界では概ねそういう暗黙の合意がありそうではある
  • 橋本会長 IOC「別枠」ワクチン接種に理解求める 特権批判も「アスリートファースト」/デイリースポーツ online

    会長 IOC「別枠」ワクチン接種に理解求める 特権批判も「アスリートファースト」 3枚 東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長(56)が7日、都内で定例会見を行った。国際オリンピック委員会(IOC)は6日、東京五輪・パラリンピックに参加する各国選手団に向け、米大手ファイザー社の新型コロナウイルスのワクチンを無償提供することを発表。日オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は同日、日選手団への接種を求めていく考えを示した。 橋会長はIOCのワクチン提供に「東京大会はワクチン接種を前提とせずに、安心安全な大会の準備に努めていたが、関係者の多くにワクチン接種されることで、より安心安全な大会に向けて一歩前進した」とし、感謝を述べた。 日ではワクチン接種に遅れが出る中、“五輪特権”との批判も出ているが、「多くの皆さんがまだ接種されていない中で、違和感を感じる方が多くいるのは理

    橋本会長 IOC「別枠」ワクチン接種に理解求める 特権批判も「アスリートファースト」/デイリースポーツ online
    el-condor
    el-condor 2021/05/09
    アスリートファースト、シチズンセカンド、というわけですかね。一般市民としてはこんな五輪滅ぼすしかないでしょ。愈愈本音を隠さなくなってきたね。
  • Simon_Sin氏「池江選手は五輪中止が彼女の利益にならないので政治家の意図通りにしか動かない。メダルを取れば議員になれるし、大企業のCMにも出られる」 - Togetter

    アリス @ebiebi00002525 @Simon_Sin これは、、、気でツイートされてるのですか? 池江さんの生き方を誹謗中傷する事は当に呟きたい事なのでしょうか? ひょっとして池江さんへの不満ではなく、ご自身の日常に劣等感があるからなのでは? 心は大丈夫ですか?心ない言葉が出てくる原因は心の内にあると言われます。 2021-05-08 11:50:54

    Simon_Sin氏「池江選手は五輪中止が彼女の利益にならないので政治家の意図通りにしか動かない。メダルを取れば議員になれるし、大企業のCMにも出られる」 - Togetter
    el-condor
    el-condor 2021/05/09
    単なる事実の指摘だよね。五輪関係者が五輪利権の当事者なの当たり前やんそれで色々得てるんだし。そういう意味で選手の発言は最初から政治的色彩を帯びていて中立ではあり得ないんだよ