タグ

京都に関するtsupoのブックマーク (44)

  • 「国家最大級」の京都再現プロジェクト、中国で進行中。度肝を抜かれる全貌とは?(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    「日をそのまま持ってくるイメージですよ」ー。 東京ドーム13個分の面積を超える広大な更地を前に、「国家最大級」と銘打たれたプロジェクトを担当する男性コンサルタントは誇らしげだった。 (画像集)大連に再現された京都の街並みと京都風ホテル 中国東北部・大連で「京都風情街プロジェクト」と呼ばれる大型の開発計画が進んでいる。 その全貌と狙いは、ビジネスとしての勝算は。中国の現場を訪れ、話を聞いた。(高橋史弥/ハフポスト日版) 計画を進めているのは「大連樹源科技集団有限公司」。不動産開発から木製工芸品の加工までを幅広く手がけるグループ企業だ。 日側からは、宿泊事業者で作る「宿泊施設関連協会」と、施設設計やマネジメントを手がける日亜設計集団が提携先として参加している。 2019年4月に行われた3者のパートナーシップ調印式には、大連市の譚成旭市長も出席するなど、現地政府の注目度も高い。 プロジェク

    「国家最大級」の京都再現プロジェクト、中国で進行中。度肝を抜かれる全貌とは?(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
  • 京都・時代祭館 十二十二(トニトニ)

    お車でおこしの方 ■名神高速道路「京都東インター」より三条通を西へ、「神宮道」交差点を北へ右折すぐ 東インターより約20 分 公共交通機関でお越しの方 ■JR「京都駅」より市バス5 系統、洛バス100 号系統「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車 北へ徒歩5 分 ■阪急「河原町駅」より、市バス5 系統、46 系統、32 系統「 岡崎公園 美術館・平安神宮前」 「 岡崎公園 ロームシアター京都・みやこメッセ前」下車 北へ徒歩5 分 ■祇園・清水寺方面より市バス201 系統、203 系統、206 系統「 東山二条」下車 東へ徒歩5 分 洛バス100 号系統「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車 北へ徒歩5 分 ■地下鉄東西線「東山駅」下車、徒歩10 分 ■京阪鴨東線「三条駅」又は「神宮丸太町駅」下車、徒歩15 分

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    tsupo
    tsupo 2017/11/27
    2017年12月20日オープン
  • 猪ラーメンは衝撃の450円!猟師が調理するジビエの店、京都「梅本商店」がとにかく凄かった - ぐるなび みんなのごはん

    まいど憶良(おくら)です。 調理師資格を持った猟師さんが作るジビエ料理が格安でべられる…。そんなお店があると聞き、京都は井手町にやってきました。 なんでも猪チャーシューが麺が見えないくらい乗っていて、しかも450円なのだとか。凄そうな予感がします。 街の中にある猟師小屋 ここかっ! 何だかもの凄いビジュアル。 山の中にある猟師小屋のイメージを持っていたのですが、街の中でした。 でも中は猟師小屋のイメージ。 ワイルドです。 ホワイトボードにはマムシ唐揚げ、シカの胎児、なんて何だか見たこともないメニューがありました。 暫くは気が付かなかったんですが、壁には鹿の角がたくさんかかっています。 猪肉クッパ、 猪肉うどん、猪チャーハン・・・、色んなべ方がありますが、それがまた安い。 麺が見えないほどのチャーシューに圧倒される「猪ラーメン」 初代猪ラーメンは300円! 不評で2代目を作ったものの、一

    猪ラーメンは衝撃の450円!猟師が調理するジビエの店、京都「梅本商店」がとにかく凄かった - ぐるなび みんなのごはん
    tsupo
    tsupo 2017/07/26
  • 「XM-Profiler」第四号機 1月14日(土) 京都市に設置決定! ~ゲームアプリ「Ingress」の世界観を臨場感ある3D映像で演出~ | THE 3RD PLANET (ザ・サードプラネット)BiVi京都二条店

    HOME > イベント > 「XM-Profiler」第四号機 1月14日(土) 京都市に設置決定! ~ゲームアプリ「Ingress」の世界観を臨場感ある3D映像で演出~ 全国でアミューズメント事業を行う株式会社サードプラネット (所在地:神奈川県横浜市、代表:児玉 篤)は、ナイアンティック社が開発・運営を手掛ける位置情報ゲームアプリ「Ingress」の世界観を投影する「XM-Profiler(イルミネーションポータル(※))」四号機を、2017年1月14日(土)にTHE 3RD PLANET(ザ・サードプラネット)BiVi京都二条店に設置する事となりました。 「Ingress」は、モバイル向けの革新的なMMORPG(多人数が同時に参加できるオンラインゲーム)で、現実世界と仮想世界を融合させた陣取りゲームです。全世界のIngressプレーヤーは、200の地域と国に渡り、ダウンロード数は合計

    「XM-Profiler」第四号機 1月14日(土) 京都市に設置決定! ~ゲームアプリ「Ingress」の世界観を臨場感ある3D映像で演出~ | THE 3RD PLANET (ザ・サードプラネット)BiVi京都二条店
    tsupo
    tsupo 2017/01/06
    1月14日、京都
  • 『Ingress』4台目のXM-Profilerが京都に! 全力で挑む伊藤園の本気と未来を訊く | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    新たなフェイズに突入する伊藤園と『Ingress』の可能性『ポケモンGO』の原点でもあるナイアンティック社(以下、NIA)が手掛ける位置情報ゲームIngress』。作には世界各地を舞台にしたXMアノマリーという大規模なイベントが数多く開催されている。 『Ingress』の記事まとめ その国内会場に飲料を提供してくれるのが、日を代表する飲料メーカーである伊藤園だ。 ▼XM-Profilerって? 『Ingress』伊藤園、お茶の出ない例のマシンがついに解禁! 今後の展開も聞いた このマシンは、ゲーム内でふたつの陣営が奪い合う“ポータル”としての役割を果たすと同時に、その攻防をXM-Profilerから流れる効果音と映像で視覚化。来AR上に存在するものを伊藤園は現実世界にもたらし、すでに東京はお台場、仙台、大阪と3ヵ所に設置されている。 また、作に関連する多くのキャンペーンを展開して

    『Ingress』4台目のXM-Profilerが京都に! 全力で挑む伊藤園の本気と未来を訊く | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
  • honto店舗情報 - INGRESS スペシャルトークイベント

    INGRESS スペシャルトークイベント 第1部 Niantic 須賀健人氏 × RES ファクションリーダー 第2部 Niantic 須賀健人氏 × ENL ファクションリーダー 丸善 京都店オープン1周年記念ミッション公開に合わせ、Niantic社の須賀健人氏を招いて、京都を中心に活動する両陣営のファクションリーダーからのIngressにまつわる質問に答えるスペシャルトークイベントを行います。 *写真撮影・サインについて:各回トーク終了後に、参加者全体での記念撮影を行います。 *須賀氏との個別の写真撮影およびサインなどの依頼はご遠慮下さい。なお、トーク中の写真撮影は自由に行って頂いて構いません。 実施日時: 2016年8月21日(日) 第1部 13:30~14:30(13:00開場) ※レジスタンスの方のみご参加頂けます 第2部 15:30~16:30(15:00開場) ※エンライテ

    honto店舗情報 - INGRESS スペシャルトークイベント
    tsupo
    tsupo 2016/07/25
    陣営別のイベント……
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    tsupo
    tsupo 2015/04/02
    あの緑のドラえもんっぽいのが写ってる!
  • 『Ingress(イングレス)』のコンセプトは“世界をゲーム盤に”――ジョン・ハンケ氏&川島優志氏が“DIEC”に登場 - ファミ通.com

    Ingress(イングレス)』が“ほかのゲームと違う”理由とは 日2015年3月29日(日)、京都リサーチパークにて開催された“Digital Interactive Entertainment Conference(DIEC):a decade later and beyond ~デジタル・エンターテイメントの未来~”。“京都ゲームカンファレンス”では、全世界を巻き込んだムーブメントに成長した『Ingress(イングレス)』の関係者が登壇した。 2012年よりGoogleのグループ企業、ナイアンティック・ラボによってリリースされたスマートフォン向けゲームIngress(イングレス)』は、GPSを活用した、いわば“陣取りゲーム”。ユーザーはふたつの陣営に分かれ、地球上のすべて(!)を舞台に“陣取り”をくり広げる。作は全世界で1400万ダウンロード以上を記録し、またリアルイベントに多

    『Ingress(イングレス)』のコンセプトは“世界をゲーム盤に”――ジョン・ハンケ氏&川島優志氏が“DIEC”に登場 - ファミ通.com
  • XM Anomaly Primary: Kyoto, JP のスタートポイントとアフターパーティ会場が公開されました

    "The world around you is not what it seems." (あなたの周りの世界は見えているままとは限らない)

  • Firefox Developers Conference 2014 in Kyoto Firefox OS で解き放て!未来 | Mozilla Japan

    開催主旨 Mozilla Japan 主催の Firefox Developers Conference を 4 月 19 日 (土) に京都で開催します。今回のテーマは、オープンなウェブ標準技術に基づくアプリケーションプラットフォームとして、今注目の「Firefox OS」。 基調講演には、米国 Mozilla Corporation で Firefox Marketplace / アプリ担当の Vice President を務める Rick Fant が来日するほか、日における製品展開も見据えつつ Firefox OS の未来をお伝えします。アプリ開発の基から最新の開発環境のご紹介、国内コンテンツプロバイダーによるトークセッションなど、多彩なゲストをお招きして Firefox OS のすべてを語り尽くします! あらゆるデバイスがウェブに繋がりウェブ技術だけで何でもできる時代を前に

    Firefox Developers Conference 2014 in Kyoto Firefox OS で解き放て!未来 | Mozilla Japan
    tsupo
    tsupo 2014/04/03
    2014年4月19日
  • 京都・伏見の住宅床下に2遺体 シロアリ駆除業者が発見:朝日新聞デジタル

    15日午後2時10分ごろ、京都市伏見区小栗栖中山田町の住宅で、住人の男性から「ブルーシートに包まれた不審なものがある」と110番通報があった。京都府警山科署員が駆けつけたところ、3階建て住宅の1階床下からブルーシートにくるまれた女性とみられる2人の遺体を見つけた。府警は死体遺棄事件とみて捜査している。 捜査関係者によると、この住宅では8年前、練炭による集団自殺を図ったとみられる当時の住人男性を含む計3人の遺体が見つかっており、府警が関連を調べている。 山科署によると、遺体は一人が10代後半から40代で、もう一人は年齢不詳という。現在の住人の男性は一人暮らしで、約5年前にこの住宅に引っ越してきた。この日、男性から依頼を受けたシロアリ駆除業者が、見積もり作業のため居間の床下をのぞいたところ、ブルーシートを見つけたという。 現場は市営地下鉄東西線の六地蔵駅から北約800メートルの住宅街。

    京都・伏見の住宅床下に2遺体 シロアリ駆除業者が発見:朝日新聞デジタル
    tsupo
    tsupo 2014/02/16
    現在の住人の男性は、約5年前にこの住宅に引っ越してきた。この日、男性から依頼を受けたシロアリ駆除業者が、見積もり作業のため居間の床下をのぞいたところ、ブルーシートを見つけた // この人、もう住めないんでは
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    tsupo
    tsupo 2013/11/10
    1953年の架設以来、20回目、2011年から3年連続の流出 / 川が増水して水位が橋桁の高さを越えると、橋脚に載った橋桁と橋板が流れるが、水が引いた後に回収・再利用できる仕組み。その名の通り流れることを前提に作られた
  • 京都 かもの親子が引っ越し NHKニュース

    京都市の中心部の寺の池に住むかもの親子が警察が交通規制をする中、大通りをわたって近くを流れる鴨川まで恒例の引っ越しをしました。 京都市左京区の要法寺の池では、毎年、かものつがいが子育てをしていて梅雨の時期になると、近くを流れる鴨川に住みかを移します。 ことしは例年より早く梅雨入りしたものの晴れの日が続いたため、なかなか引っ越しを始めませんでしたが、7日の夕方、母親のかもが子がも10羽を連れて、600メートルほど離れた鴨川に向けて寺を出発しました。 かもの親子は、近所の人たちが水をまいて誘導する中、行進を続け、途中、大通りでは警察官がラッシュの時間帯の車の通行を規制して横断させていました。 親子は、およそ40分で川にたどりつき、すべての子がもが無事、川に入ると、引っ越しを見守った人たちから歓声が上がっていました。 かもの世話をしている要法寺の住友宏子さんは「ホッとしました。ことしも無事に鴨川

    tsupo
    tsupo 2013/06/08
    横断歩道をわたる鴨の親子連れ
  • 360°フル回転 今日も元気だ!出町っこBLOG

    加茂川マコトのブログ、360°フル回転 今日も元気だ!出町っこBLOGです。加茂川マコトが出町商店街を懇切丁寧ご紹介!360°フル回転 今日も元気だ!出町っこBLOG 加茂川マコトが出町商店街を懇切丁寧ご紹介! ☆☆☆ 出町商店街の萌えキャラ ☆☆☆ 加茂川マコトがついにデビュー!! マコトの初仕事♪おかきの帯のモデルになりました。 マコトのイチオシ 高橋盛香堂さんの『のり巻きあられ』 (≧▽≦) ほんまぁ来てくれへんかったら、 酢でしめたろかっ~!!!!!! うちの初仕事!! http://ameblo.jp/kamogawa-makoto/entry-11087555986.htm 高橋盛香堂 http://takahashisekodo.com/ 記事一覧 次ページ >> 今日も元気だ!!!! 2011-12-06 10:43:42NEW ! テーマ:お知らせ 今日も元気だ!!!

    tsupo
    tsupo 2011/12/08
    酢でしめたろかww
  • おでかけ情報満載!「まっぷる」の観光旅行メディア|まっぷるトラベルガイド

  • 【楽天市場】六厘舎TOKYO

    六厘舎TOKYO にアクセスいただきありがとうございます。 六厘舎TOKYO は、2018 年 10 月 09 日をもちまして、サービスを終了させていただきました。 長い間、ご愛顧いただきありがとうございました。今後とも、楽天市場をどうぞよろしくお願いします。 なお、六厘舎TOKYO へのご連絡は以下のところまでお願いします。 三田遼斉 (r-rokurinsha@iam-consul.co.jp、電話番号:050-2018-3446)

    tsupo
    tsupo 2011/09/11
    2011年9月14日~20日 大丸京都店
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    tsupo
    tsupo 2011/09/01
    dashboard で見かける人が一人もいない / 2011年9月4日 15:00~ → 9月4日はいろいろイベント重なってるからなぁ
  • http://atnd.org/events/8391

    http://atnd.org/events/8391
    tsupo
    tsupo 2010/10/19
    2010年10月29日(金) 22:00~
  • そうだ、京都に行こう――「ラブプラスアーケード カラフルClip」と「ラブプラスメダル Happy Daily Life」ロケテスト実施

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています KONAMIの新作アミュズ-メント商品「ラブプラスアーケード カラフルClip」と「ラブプラスメダル Happy Daily Life」のロケテストが京都の下記店舗にて実施される。 「ラブプラスアーケード カラフルClip」では、マナカバースデーカードなどの想い出フォトカードが追加され、「ラブプラスメダル Happy Daily Life」では「グランドクロスクロニクル」でのリアルデートを初体験できる。 また、2作品の連動イベントも楽しめるとのこと。これは、e-AMUSEMENT PASSを使用して2作品ともプレイすると、「ラブプラスアーケード カラフルClip」では連動プレイ限定のスペシャルカードを入手できるチャンスが、「ラブプラスメダル Happy Daily Life」では1日に1度、じゃんけんチャンスが発生するというもの。

    そうだ、京都に行こう――「ラブプラスアーケード カラフルClip」と「ラブプラスメダル Happy Daily Life」ロケテスト実施
    tsupo
    tsupo 2010/10/16
    京都に行かざるを得ない。楽天のカンファレンスに行ってる場合じゃないよ → 16日に行ってきました。順番待ちの人がそんなにもいなくて、複数回並び直してプレイする、というのも可能でした