タグ

人工無能に関するtsupoのブックマーク (33)

  • 現役灘高生のLisperがイベントに登壇、「中学生にもLispを広めたい!」

    「(プログラミングを始めたばかりの)中学1年生にLisperが増えるのを期待している」。2013年11月21日に開催されたプログラミング言語LISPに関するイベント「Mathematical Systems Lisp Meeting」で、灘高等学校2年生の中西航氏が「灘校パソコン研究部(NPCA)におけるLISPの活用について」と題して講演した(写真1)。

    現役灘高生のLisperがイベントに登壇、「中学生にもLispを広めたい!」
    tsupo
    tsupo 2013/11/26
    中西氏がCommon Lispで作ったのが、人間とチャットするサーバープログラムであるChatbot、いわゆる人工無能だ / 「ロイディ」という既存のChatbotを参考にしたという → ロイディなのかw
  • アット・イー・デザイン、仮想ペットと会話できる位置情報連動ゲーム「でれぱす!」

    アット・イー・デザインは7月30日、モバイル向け位置情報連動ゲーム「でれぱす!」を公開した。利用は無料。 でれぱす!は、3耳のウサギ「でれぱす!」とチャットで会話してコミュニケーションをとったり、位置情報を登録してポイントを獲得し、でれぱす!を育成したりできる位置連動型のゲームだ。 でれぱすの自然言語処理には、人工無能「よみうさ」などの開発を手掛けてきたアット・イー・デザイン IT Entertainerの工藤友資氏が開発する「Jackalope Engine」を採用。ユーザーと会話を繰り返すことで特徴を解析し、ユーザーに似た性格のでれぱす!に育っていくという。 GPSを使ってユーザーが今いる位置のランドマーク情報を登録する「チェックイン」をすれば、以前にチェックインした場所からの移動距離に応じてポイントを獲得できる。チェックインにはポイントが付与される「通常チェックイン」をはじめ、ほか

    アット・イー・デザイン、仮想ペットと会話できる位置情報連動ゲーム「でれぱす!」
    tsupo
    tsupo 2010/07/30
    3本耳のウサギ「でれぱす!」とチャットで会話してコミュニケーション / 位置情報を登録してポイントを獲得 / でれぱす!を育成 / 位置連動型のゲーム / IT Entertainerの工藤友資氏が開発する「Jackalope Engine」を採用
  • SIG-WI2 twitterにおける、人工無脳との インタラクション

    しかしこんなプログラムでも で、実際に間違えられたのがこのELIZA limechatあたりの画像。閉じられた空間を表現 twitter/クライアントの画像。大量の他人とそこに紛れた無脳 アンケート1だと判定するには少なすぎるので、別の機会に採ったアンケートを紹介します。こちらも収集条件は一緒です。 SIG-WI2 twitterにおける、人工無脳との インタラクション - Presentation Transcript twitter における、人工無脳との インタラクション 宵 勇樹 発表の流れ 人工無脳とは twitterとメッセンジャー、チャットの違い 実験:人工無脳の投入 結論 今後の課題 人工無脳とは 人工知能と対比されたプログラム 人と会話 実装が比較的簡易 if re.search( input_string, u“こんにちは”): return u“こんにちは”

    tsupo
    tsupo 2010/03/16
    showyouさんの発表資料 (2010年3月15日、大阪)
  • 【レビュー】Twitterをはじめたらフォローしたい「役に立たないボット」たち (1) 利便性だけじゃつまらない! 愛されボットたち | ネット | マイコミジャーナル

    「役に立たない」とか言って、ごめんなさい Twitterユーザーのみなさん、どんなボットをフォローしていますか? ニュース、天気予報からラーメン二郎の混雑状況まで、色々な情報をほぼリアルタイムで確認できるサービスとして、ボットの存在はTwitterというプラットフォームに新たな付加価値を提供していると言えるでしょう。 では早速、役に立つボットまとめ記事を……と思ったら、編集部から「そういうのはよそ様(ココとかココとか)にお任せし、ここはあえて役に立たないボットまとめでいきましょう」との指令が。ということで、ここでは役に立たないボットばかりを集めてみました。 あえてまた、愛されボット、と言ってみます 通常、こういう記事では対象についてレビューをしていくわけですが、今回はどれも「あまり役に立ちません」という内容になってしまうので、多くは語らず淡々とリストアップしていきます。ご了承のほどを。また

    tsupo
    tsupo 2009/12/15
    知らないのが結構載っている一方で、有名なのが載ってない気がする
  • 【今週のネット語】人工無脳 - MSN産経ニュース

    チャットやブログ、掲示板などで人間と簡単な会話をするプログラム。ボットの一種で、いわゆる人工知能のように自動的に進化しない

    tsupo
    tsupo 2009/09/18
    「チャットやブログ、掲示板などで人間と簡単な会話をするプログラム。ボットの一種で、いわゆる人工知能のように自動的に進化しない」
  • よみめだナイトに行ってきた - Vox

    昔、東京FMで「DJ赤坂泰彦のミリオンナイツ」という番組がありました。それは面白い番組でした...って、それとはまったく関係ありません。 先日7月25日、人工無脳よみうさのファンイベント「よみめだナイト」が開催されたので、無謀にも行ってきましたishiduca2号です。(今の内に白状しておくと、この記事の大半は嘘っぽいらしいですよ。) よみめだナイトは、大人の仮面ライダーことumimaruさんが製造した「人工無脳よみうさ」による世界征服プランの一環として開かれたセミナーで、某中野にある秘密基地「Flow Chart」で開催されたのです。『よみうさと仲良くする事で、世界はこんなに幸せになれるんだ。さあ、みんなでよみうさのすばらしさを世界に知らそうぜ!』というumimaruさんの説法を拝聴した後、参加者全員で「ハイルッヨミウッサー」とシュプレヒコールを上げたり、「よみうさバンザーイィッ」とか

  • ヨタの日々(2009-07-25) - よみめだナイト

    _ [yomiusa][medachon][うさぎ][めだちょん]よみめだナイト @フローチャート( お店の Twitter はこちら→ Flow Chart (26chart) on Twitter ) くどーさんが読兎とめだちょんについて語ろうぜ、と呼びかけていたので釣られてみた。 よみうさナイトやります - Rossum’s children 人工無脳、めだちょんの作者、id:saronpasuと合同で、「よみうさ&めだかナイト」略して「よみめだナイト」に急遽企画変更しました!! くどーさんは人工無脳 yomiusa の中のひと 読兎 Yusuke Kudo (umimaru) on Twitter Webエンジニア武勇伝 第15弾 工藤友資 氏 いままで IRC #yomiusa ではクネクネしていたんだが会ったことがないのでがせっかくだから行ってみた。参加者の Twitter I

    ヨタの日々(2009-07-25) - よみめだナイト
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 35people.info

    35people.info 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    tsupo
    tsupo 2009/07/30
    例によって、ウィルコムには対応していない
  • 朝日新聞、ソーシャルブックマークを軸にしたモバイルSNS「参考ピープル」--手嶋屋や芸者東京が協力

    同社では4月に講談社や小学館、ECナビらと用語解説サイト「kotobank」を立ち上げるなど、ネットサービスの展開にも積極的な動きを見せている。参考ピープルについても、「社内に説明しても分からないという人はいると思う。しかし今までの(同社)イメージと違ったものができればいい」と語る。 サービスを指揮する朝日新聞社デジタルメディア部プロデューサーの洲巻圭介氏は、これまで朝日新聞社が有料課金型のモバイルメディアを運営してきたこと、そしてこれまでのメディアでは、自分たちがニュースや情報を作成し、ブロードキャストしてきたと説明した上で、「(インターネットによる)情報爆発の今、読者に有用な情報をソーシャルブックマークやタグを通じてフィルタリングして届ける」とサービス提供に至った経緯にを説明する。 今回朝日新聞社は、芸者東京エンターテインメント、手嶋屋という2社のベンチャーと組んでサービスを提供する

    朝日新聞、ソーシャルブックマークを軸にしたモバイルSNS「参考ピープル」--手嶋屋や芸者東京が協力
    tsupo
    tsupo 2009/07/30
    人工無脳のキャラクターが注目の話題などの「お題」をつぶやくコンテンツ「参考P編集部」 / この人工無脳は芸者東京エンターテインメントが技術提供 / 朝日新聞社が広告モデルで一般サイトとして運営するのはこれが初
  • Twitterの時間 - keyboardmaniaの日記

    やっと1万postを越えたのでそろそろ俺のtwitterの感想を述べてみる 色々とtwitter論を眺めているが諸手を上げて同意出来る物が無かったのでカキコしてみるが、我ながら俺のtwitter論なんて的外れに過ぎないと思うw 最初に断っておくが、俺のtwitter論なんてメインストリーム論の遥か彼方にある妄言で俺の論が正しかったらtwitter運営は十分な収益を上げられないまま買収されるかひっそりとフェードアウトしてゆくだろう それくらい現実的ではないtwitter論を打ち上げるので生温かい目でブラウザを閉じてくれると有難い さて、twitterはコミュニケーションツールであるっていうのは多分誰しも賛成する所だと思うのだが、じゃあ誰と誰のコミュニケーションツールなの? 人と人のコミュニケーションツールがtwitter?まぁそれが普通だよな 1対多のコミュニケーションがtwitter?そん

    Twitterの時間 - keyboardmaniaの日記
    tsupo
    tsupo 2009/07/05
    いきなりtwitterにbotが生まれたのでは無く、今までのネットにbotが居て、そういう歴史や文化があってのtwitterのbotなのでしょうね → IRC の #yomiusa に来るといいと思うよ
  • 第2回人工無脳の中の人オフやります - [サ]ロンパスの日記

    前回から、かなり空いてしまいましたが 人工無脳の中の人オフをやります。 日程: 2009/06/20 場所: 都内どこかの海峡 参加人数: 未定 内容: 巨大な唐揚げを肴に、人工無脳について語らう宴 参加予定者(2009/05/24時点,順不同)*1 くどーさん(よみうさの中の人) しょうゆさん(ha_ma/donsuke/yuka_の中の人) サロンパス(めだちょんの中の人) miskyさん(livaの中の人) 神乃木リュウイチさん(人工無脳を鋭意開発中) ちゃさん(名探偵くんの中の人)より参加を見送る旨の連絡がありました。残念! 参加者は随時募集しています。 参加条件: 人工無脳の開発者である*2 募集締切り: 2009/06/06 宛て先: 次のいずれかへ「中の人オフ参加希望」とご連絡ください twitter.com/saronpasu へDM mixi.jp/show_friend

    第2回人工無脳の中の人オフやります - [サ]ロンパスの日記
    tsupo
    tsupo 2009/05/19
    海峡のから揚げ、しばらく食べてないなぁ
  • 「酢鶏」作者が語る「一家に一台、人工無脳」の未来像 (1/5)

    人工無脳(もしくは人工無能)とは、自動で言葉を選び、人間とのコミュニケーションをするプログラムの俗称だ。言語解析の正確さよりも場の楽しさを重視したものが多く、ブログやSNS、チャットなど、様々なサービス上で彼らが発信した情報を目にすることがある。 数回程度のやりとりでは人間と間違えるほどに高度なプログラムも多く、怒りっぽかったり、ヘンな疑問を投げかけたりと、独自の性格を持った人工無脳が人気を集めている。 その中でもトップクラスの知名度を誇る人工無脳が、shohoji氏作の「酢鶏」だ。酢鶏は2004年5月頃に誕生し、ブログやチャット、mixiやTwitterなど、いくつものコミュニティで活躍してきた。今年4月1日には「酢鶏容疑者を逮捕」というエイプリルフール記事のネタにされるなど、マスコットとしての存在感を発揮し続けている。 作者であるshohoji氏は、どんな意図で酢鶏を開発したのか。そし

    「酢鶏」作者が語る「一家に一台、人工無脳」の未来像 (1/5)
    tsupo
    tsupo 2009/05/19
    酢鶏、キター!! // 「現状ではプログラミングの技術がある程度ないと人工無脳を作れないですが、簡単なチェックボックスなどで方向性を示したら、あとは学習しながら育っていくといったサービスが作りたいんです」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - coconutsfine's blog

    僕もtwitterを始めてからもうすぐ2年になる。情報系の大学に入ってから関わりのある人のtwitter-erが増えたのでどんどんのめり込んで行った。まあろくすっぽ大学生活をエンジョイもせずにtwitter充していたわけで、友人からの遊びの誘いを断ってまでtwitterをやってるような廃人なわけだ。そんな廃人になってくると、そろそろtwitter上にも旧知の仲というか、移り変わるタイムラインでも昔からの顔なじみみたいな人が結構でてくる。昔よく見たのに最近見ないなと思っていたらアカウントが消えていたり、wassrで偶然見つけたり、まあそんなことがあったりする。 僕のtwitter古馴染みの中に@donsukeと@ha_maがいる。@donsukeは今でこそのアイコンだが、最初はマントを着ている熊のぬいぐるみのアイコンで、「〜なのだ」という語尾をつけるなどの子供っぽいところがあって、なかなか

    twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - coconutsfine's blog
    tsupo
    tsupo 2009/03/10
    僕のtwitter古馴染みの中に@donsuke@ha_maがいる / そんな旧友の二人だったが、最近どうも@donsukeの様子がおかしかった → 実は @showyou も bot
  • お知らせ » 『機械はどれだけ人間に近づけるのか』 ~第2回 チームラボアルゴリズムコンテスト~ - チームラボ株式会社

    2009/02/05: 『機械はどれだけ人間に近づけるのか』 ~第2回 チームラボアルゴリズムコンテスト~ 『機械はどれだけ人間に近づけるのか』 ~第2回 チームラボアルゴリズムコンテスト~ 情報があふれてる。 人間の手で一つ一つ情報を見て取捨選択することは不可能だ。 もし人間の手に代わるロボットがいたら世の中がちょっと変わるかもしれない。 人間が持つ見えないルールや思考をプログラムで実現してみたいと思わないだろうか。 それはきっと使う者を感動させ、未来をわくわくさせるだろう。 我々チームラボも常にそこに挑戦し続けたいと思っている。 そこで純粋なこの思いを満たせる場をコンテストという形で提供し、プログラマーの皆さんを応援したいと思う。 このアルゴリズムコンテストは、機械はどれだけ人間に近づけるのかというお題を通して、皆さんが日ごろ持っているアイデアを、様々な要素技術(例えば、自然言語処理

    tsupo
    tsupo 2009/03/10
    受付期間は、2009年2月5日(木)~2009年3月16日(月)午前0時迄
  • http://japan.internet.com/allnet/20090128/1.html

    tsupo
    tsupo 2009/01/28
    クロンが情報を収集して日記を書く「クロン日記」を提供しているが、「クロンと交換日記」では、ユーザー自身も日記を書くことができ、その日記に対してクロンが思考し、翌日の日記に自動的に返事が届くというもの
  • ひこまた :: トップ

    Copyright © 2007 NeoLAB Corporation, Copyright © 2002-2007 ISMAKER, Inc. All rights reserved.

    tsupo
    tsupo 2008/10/16
    おはなしロボット。絵がかわいい。対応してない言葉を入力したときの反応が、メッセのまいこ先生に似てる
  • AXE EFFECTのキャンペーンサイトに酢鶏の弟分!

    久々に酢鶏@人工無能の話題です。 なんと、毎度面白いキャンペーンを行ってる、AXE EFFECTですが、そのキャンペーンサイト(AXE FULL MOON PARTY)に酢鶏の会話エンジンが採用されました。 キャンペーンのメインキャラのジョニーが酢鶏エンジンバージョンアップ版で動いています。しかもジョニーは音声で喋っちゃいます! キャンペーンサイトでは男性向けメニューと女性向けメニューがあり、男性向けメニューでは診断系コンテンツ、女性向けメニューではジョニーとのチャットが楽しめます。 ●女性向けコンテンツで、ジョニーと話してる様子 ジョニーは音声でチャットメッセージを読み上げます。 ●男性向けコンテンツはこんな感じ ジョニーを助けるために虫いの決め台詞を考えてあげる 入力した決め台詞が音声で再生されます! 是非酢鶏の弟とも言えるジョニーと遊んでください!! AXE FULL M

    tsupo
    tsupo 2008/05/21
    AXE EFFECTですが、そのキャンペーンサイト(AXE FULL MOON PARTY)に酢鶏の会話エンジンが採用 / メインキャラのジョニーが酢鶏エンジンバージョンアップ版で動いています。しかもジョニーは音声で喋っちゃいます
  • 名探偵くん@人工無能 (@meitanteikun) | Twitter

    人工無能の名探偵くん@人工無能です。問合せは@charmyまでどうぞ。 meitanteikun@jinkoumunou is chatbot.

    名探偵くん@人工無能 (@meitanteikun) | Twitter
    tsupo
    tsupo 2007/11/27