タグ

政治と野田聖子に関するmusashinotanのブックマーク (4)

  • 女性総理誕生に必要な自民党の「派閥」の変化 「お金とポストは男性が握る」現状の打破を

    迷走を極める岸田政権。この状況を打破するのは、“ガラスの天井”をブチ壊す女性リーダーの登場ではないのか。自民党の野田聖子・衆議院議員、立憲民主党の辻元清美・参議院議員、共産党の田村智子・参議院議員の3人が、党の垣根を飛び越えて語り合った。(全3回の第3回。第1回から読む) * * * 田村:自民党の派閥って何なんでしょうね。 野田:もともと私は、河敏夫先生の河派でした。当時は河先生から資金やポストをガッチリもらっていたけど、小渕(恵三)総理あたりから人事の一釣りが増えて派閥のメリットが減りました。今の若手議員は派閥のパーティーのチケットを売った代金を“上納”して、ノルマの一部がキックバックで還元されます。私が一年生の時と違って大変ですよ。 田村:やはりお金とポストは男性が握る。 辻元:ただ、中選挙区は同じ選挙区に候補者を立てるから派閥争いになったけど、小選挙区は党が公認するから派閥

    女性総理誕生に必要な自民党の「派閥」の変化 「お金とポストは男性が握る」現状の打破を
    musashinotan
    musashinotan 2023/01/09
    田村「日本の課題を解決するために女性総理を求める声が高まり、『日本はこれで変わるんだ』という大きな期待感の中で、女性総理が誕生してもらいたい。」同意!!
  • 女性国会議員3人が語る「女性総理誕生」に必要な“議会と社会の改革” 子育てと政治の両立を

    迷走を極める岸田政権。この状況を打破するのは、“ガラスの天井”をブチ壊す女性リーダーの登場ではないのか。自民党の野田聖子・衆議院議員、立憲民主党の辻元清美・参議院議員、共産党の田村智子・参議院議員の3人が、党の垣根を飛び越えて語り合った。(全3回の第2回。第1回から読む) * * * 田村:永田町で生き残るには人の実力や努力が欠かせません。それなのに高市(早苗)さんが、「安倍さんという後ろ盾を失った」と殊更に言われるのはどうなのでしょう。私は政策的にもイデオロギー的にも対極にいますが、彼女が大臣で総裁選に出て目立つからと、男性とは違う形でバッシングされるのは納得できません。 辻元:総裁選で菅(義偉)さんが河野(太郎)さんのバックについても何も言われないのに、女性だと「○○という後ろ盾がある」と陰口を叩かれるのはおかしい。“女はわきまえろ”につながりますよね。 田村:女性総理誕生のためには

    女性国会議員3人が語る「女性総理誕生」に必要な“議会と社会の改革” 子育てと政治の両立を
    musashinotan
    musashinotan 2023/01/09
    「辻元:立憲民主党の小川淳也議員は、奥さんが『妻です』というタスキをかけて夫の選挙応援をして議論になりました。地方ではそういう空気があるのかもしれないが、もうやめていかないと。」たしかにきつい光景
  • 【野田聖子×辻元清美×田村智子】3議員が党派超えて語る女性政治家“ガラスの天井”

    迷走を極める岸田政権。この状況を打破するのは、“ガラスの天井”をブチ壊す女性リーダーの登場ではないのか。自民党の野田聖子・衆議院議員、立憲民主党の辻元清美・参議院議員、共産党の田村智子・参議院議員の3人が、党の垣根を飛び越えて語り合った。(全3回の第1回) * * * 辻元:2021年9月の自民党総裁選では4人の総裁候補のうち、2人が女性でしたよね。私はあの時「やられた!」と思ったんです。自民党に先を越されたと。 野田:あの時は岸田(文雄)さんと河野(太郎)さん、高市(早苗)さん、私の4人の戦いでしたね。かつての総裁選は派閥の長じゃないと出られなかったので、自民党も随分変わった。同じ女性でもキャラクターや政策が両極端な2人が立候補できたのは大きな進歩です。 辻元:自民党は与党だから、総裁候補イコール総理候補です。立憲民主党自民党に触発され、2021年11月の代表選に西村智奈美さんが立候補

    【野田聖子×辻元清美×田村智子】3議員が党派超えて語る女性政治家“ガラスの天井”
    musashinotan
    musashinotan 2023/01/09
    田村「ウチも遅れていて、女性議員は増えているけど、党の幹部は少ない。幹部の党務の負担はかなり重いですから、子育てなど女性の負担に配慮しなければとなって、幹部に起用することが遅れたという面があります。」
  • 野田聖子氏、自民ジェンダー政策に旧統一教会などが影響と見方:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    野田聖子氏、自民ジェンダー政策に旧統一教会などが影響と見方:朝日新聞デジタル
    musashinotan
    musashinotan 2022/10/05
    重要度1%とほざく茂木健一郎は、改めて己のマヌケぶりを証明したと言える
  • 1