タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (311)

  • 「金融的検閲」の脅威(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    金融的検閲とは「金融的検閲」(Financial Censorship)という言葉は聞き慣れないかもしれないが、近年言論の自由や表現の自由、あるいはインターネットの自由全般に対する問題として注目されている。金融的検閲とは、銀行や決済代行業者、クレジットカード会社などの金融機関が、顧客の行為(その行為自体は金融機関とは無関係なことが多い)を理由に、顧客の入出金を阻害したり、口座を閉鎖したりすることを指す。 金融的検閲がなぜ「検閲」かと言えば、ネット上での表現活動への影響が極めて大きいからである。多くのネット上の表現者は、収入を寄付やオンライン販売に頼っており、入出金にオンライン決済を利用している。そのため金融機関からこうした形で締め付けられると、すぐに活動が立ち行かなくなってしまうのである。 ウィキリークスの息を止めた金融的検閲私が初めて金融的検閲の威力を目撃したのは、14年前のウィキリーク

    「金融的検閲」の脅威(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2024/06/08
    ウィキリークスが攻撃された時、わたしは声をあげなかった。わたしは反政府主義者ではなかったから。/“政策的な解決には悲観的であり、中長期的には技術的な解決を図るべき”
  • 「今、どの本を読むより先に開き、どの映画よりも先に知ってほしい」と北村薫が願う一冊とは(レビュー)(Book Bang) - Yahoo!ニュース

    父と二人で実家に暮らす32歳のナツコは、社会の不平等にモヤモヤし、誰かの些細な一言に考えをめぐらせながら、淡々と漫画を描き続ける。その日常を描いたのが、第28回手塚治虫文化賞短編賞を受賞した漫画『ツユクサナツコの一生』(新潮社)だ。 著者はイラストレーターの益田ミリさん。淡々と日々を送る登場人物たちの何気ないセリフにはっとさせられ、予期せぬ展開に心を揺さぶられる作の魅力とは? 「どのを読むより先に開き、どの映画よりも先に知ってほしい――そういう一冊」と推薦する作家・北村薫さんの書評を紹介する。 *** 金太郎飴を、いただきました。根岸の子規庵に行かれた方のおみやげです。 普通なら、金太郎さんがこちらを見ているはずの切り口から、男性の顔がのぞいています。そうでない飴にあるのは、不思議な模様に見えます。 「顔は正岡子規。もうひとつは、へちまですよ」 とのこと。 子規は三十代半ばで世を去りま

    「今、どの本を読むより先に開き、どの映画よりも先に知ってほしい」と北村薫が願う一冊とは(レビュー)(Book Bang) - Yahoo!ニュース
  • 朝ドラ「虎に翼」が異例の盛り上がり。週刊でシナリオ集まで発売。シナリオとドラマと小説を比べてみた(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    シナリオ集を出すデメリットをすべて解消できた 朝ドラこと連続テレビ小説「虎に翼」(NHK)が人気である。これまで朝ドラを見たことのない人にも訴求していて、その勢いに乗ってか、1週ごとに放送済みのシナリオ集の売れ行きも好調だという。これは画期的なことだ。 人気ドラマのシナリオが発売されることは時折あって、ドラマ好きな筆者もよく買う。が、オンエアの翌週、前の週のシナリオを発売するやり方はこれまで見たことがない。1週分、数百円の電子書籍なのでついポチってしまう。この企画を考えたNHK出版の編集者の皆さんに取材した。 台 撮影:筆者 「虎に翼」の魅力を、NHKドラマの副読を多く手掛けるNHK出版の放送・学芸図書編集部編集長の小沼智子さん(サムネイル写真中央)はこう語る。 「『虎に翼』がいまこれだけ求められているのは、立場の弱かった女性たちが声を上げ行動を起こし、少しずつ権利を獲得していくとい

    朝ドラ「虎に翼」が異例の盛り上がり。週刊でシナリオ集まで発売。シナリオとドラマと小説を比べてみた(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 日本「報道の自由度ランキング」70位 ハンガリーやコンゴ共和国より低い理由は?(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■G7の中で最下位[ロンドン発]国際NGO「国境なき記者団」(部・パリ)英国支部は5月3日、ロンドンで2024年の「報道の自由度ランキング」を発表した。調査対象の180カ国・地域のうち日は70位と前年68位から2つランクを落とした。主要7カ国(G7)の中で最下位だ。 (1)ノルウェー(昨年同)(2)デンマーク(同3位)(3)スウェーデン(同4位)と上位3カ国は北欧諸国が占めた。 G7ではドイツ10位(同21位)、カナダ14位(同15位)、フランス21位(同24位)、英国23位(同26位)、イタリア46位(同41位)、米国55位(同45位)だった。 欧州連合(EU)内部からロシアのウラジーミル・プーチン大統領を援護するオルバン・ビクトル首相が強権主義を強めるハンガリーでさえ67位(同72位)。アフリカのコンゴ共和国は日よりランクが1つの上の69位である。 ■特定のテーマについて報道する

    日本「報道の自由度ランキング」70位 ハンガリーやコンゴ共和国より低い理由は?(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2024/05/04
    「記者クラブガー」の一点張りでランキングを否認しようとする人たちが絶えない。記事中の「ナショナリストグループ」の一員かな。
  • 乙武洋匡氏演説中に転倒させられ…大田区議ブチギレ「これが選挙か?」 内縁の妻が声明「本人は反省」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    昨年4月に政治家女子48党(現みんなでつくる党)から新宿区議会議員選挙に出馬した斉藤ゆり氏が22日、自身のX(旧ツイッター)を更新。内縁の夫でつばさの党・根良輔氏の行為について声明を発表した。 【写真】これはひどすぎる…荻野議員を引っ張り転倒させた根良輔氏 21日、衆院東京15区補選(28日投開票)に無所属で立候補した乙武洋匡氏の演説中に、選挙妨害による逮捕者が出る騒動が起こった。乙武氏の応援に駆け付けていた大田区議会議員の荻野稔氏が、つばさの党・根良輔氏に転ばされる事件があった。 荻野氏はSNSに当該動画を公開し、「選挙の姿か?これが」と怒りをあらわに。「日は午後から東京15区の補欠選挙、乙武ひろただ候補の応援に。小池百合子都知事の応援中に選挙妨害で話題になっている陣営に転ばされました」と説明し、「色々と言いたい事があったとしても、民主主義の根幹である選挙を歪めてよい筈がありませ

    乙武洋匡氏演説中に転倒させられ…大田区議ブチギレ「これが選挙か?」 内縁の妻が声明「本人は反省」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2024/04/23
    N党を是々非々で支持したはてなー vs 松戸VTuber署名に賛同したはてなー。民主主義を破壊してんのは君たちだよ責任取れよ。
  • 車いすインフルエンサー・中嶋涼子さん イオンシネマの従業員の対応告発の一部を訂正(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    イオンシネマシアタス調布」公式サイト(https://www.aeoncinema.com/cinema/chofu/)から 車いすインフルエンサー・中嶋涼子さんが29日、自身のSNSを通じ、シネコン「イオンシネマ」に対する告発について一部内容を訂正し、改めて説明した。 中嶋さんは多くのテレビ番組に出演し、YouTube、講演活動など幅広く活動している車いすインフルエンサー。15日、自身のX(旧ツイッター)に、イオンシネマで映画を観賞した際の出来事を投稿。これまでは「一人で見に行って映画館の人が手伝ってくれてた」が、この日は観賞後に従業員から「この劇場はご覧の通り段差があって危なくて、お手伝いできるスタッフもそこまで時間があるわけではないので、今後はこの劇場以外で見てもらえるとお互いいい気分でいられると思うのですがいいでしょうか」と言われたとし、「なんでいきなりダメになるんだろう!悲しさ

    車いすインフルエンサー・中嶋涼子さん イオンシネマの従業員の対応告発の一部を訂正(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2024/03/29
    改正障害者差別解消法が求めているのが正にこのような「建設的対話」。「車いすごと手で運べ」「段差をなくせないなら閉館」「車いす席で(別の映画を)見ろ」とか極端なことばかり言うのはネットのイナゴだけ。
  • 【速報】「心は女性」女装写真で偽り、施設利用の女性らに性的暴行 障害者支援団体代表の男に実刑判決(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    「心は女性」などと言って女装した写真も見せた上でマッサージだとウソをつき、自身が代表を務める障害者支援団体の従業員や利用者の女性3人に性的暴行を加えたり、わいせつな行為をしたりした罪に問われている男に対し、大阪地裁堺支部は27日、懲役6年の実刑判決を言い渡しました。 大阪地裁堺支部は「性自認を偽りマッサージ名目で犯行に及んだその手口は狡猾であり、繰り返している点から性的ゆがみがあるのは明らか。立場上優位であるのを利用した点も強い非難にあたる」と指摘しました。 ■SNS女装の写真…「心は女性」「マッサージの知識がある」誤信させ犯行繰り返したか 起訴状などによりますと、大阪府高石市にある障害者支援を行う事業所の代表・渡辺和美被告(57)は、2021年、事業所の従業員や利用者の女性3人に対し、マッサージを装い、性的暴行を加えたり、下半身を触るわいせつな行為をしたりした罪に問われています。 これ

    【速報】「心は女性」女装写真で偽り、施設利用の女性らに性的暴行 障害者支援団体代表の男に実刑判決(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2024/03/28
    「性自認を偽り」と裁判所が認定しているのだから、この犯人はそもそもトランスではないよね。「性犯罪で捕まっても心は女性と言えば無罪になる」とネットで喧伝している連中が起こした被害であるとも言える。
  • トランスジェンダー団体元共同代表 強制わいせつ容疑で逮捕・送検(青森放送) - Yahoo!ニュース

    女性にわいせつな行為をした疑いで看護師の男が逮捕されました。関係者によりますと男は「トランスジェンダー」の権利向上や性暴力の根絶を訴える団体で共同代表をつとめていました。 強制わいせつの疑いで逮捕・送検されたのは東京都中野区の看護師 淺沼智喜容疑者34歳です。淺沼容疑者は去年2月15日の午前1時ごろ東京都港区のホテルの部屋で青森県内に住む知人の女性に抱きつくなどのわいせつな行為をした疑いが持たれています。関係者によりますと淺沼容疑者は通称「浅沼智也」の名前で生まれた時の性別と自らが認識する性別が異なるいわゆる「トランスジェンダー」の権利向上や性暴力の根絶を訴える団体「TransgenderJapan」で去年10月まで共同代表をつとめていました。警察によりますと淺沼容疑者は調べに対して容疑を否認しているということです。「TransgenderJapan」はRABの取材に対して「ジェンダー平等

    トランスジェンダー団体元共同代表 強制わいせつ容疑で逮捕・送検(青森放送) - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2024/03/16
    それ見ろ。LGBT法のせいで女性スペースに侵入して……あれ?
  • 古市憲寿氏「日本の漫画の歴史変えた」と急逝の鳥山明さん追悼 漫画を「日本のステキなカルチャーにした功績めちゃくちゃ大きい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    社会学者の古市憲寿氏が10日、日テレビ系「真相報道バンキシャ!」に出演。1日に68歳で亡くなった漫画家の鳥山明さんを追悼した。 【写真】声優アワードの会場で参加者が黙とう 悲しみが広がる 番組冒頭で1日に急性硬膜下血腫のため死去した鳥山さんの訃報について取り上げた。古市氏は「日漫画歴史をある意味変えたといっってもいいんですね」と話し始めた。続けて「『Dr.スランプ』が始まる前の少年ジャンプって、劇画が多かった時代なんです。手塚治虫先生のちょっとアンチというか、そういう劇画が多かった時代に、鳥山さんがすごいポップですごい可愛らしくて、ああいう絵の作品を始めたんですね。漫画のイメージを変わったっていうか」と鳥山さんが漫画の新たな扉を開いたと説明。「それまで漫画オタクが読むようなものみたいなイメージがあったんですけど、今我々が漫画のこと、誰も恥ずかしくない、誰もが日のステキなカルチャ

    古市憲寿氏「日本の漫画の歴史変えた」と急逝の鳥山明さん追悼 漫画を「日本のステキなカルチャーにした功績めちゃくちゃ大きい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2024/03/12
    お前Dr.スランプ連載開始時に生まれてねーだろ、と思ったら連載終了後の生まれだった。
  • なぜ"暴力反対"は間違っているのか? 思想と歴史に学ぶ「暴力」の必須教養(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    「前提にあるのは『どんな人も暴力を発現させる力を持っている』ということです。暴力的な出来事が発生したときには、自分はどんな立場にあるのかを考えなくてはいけません」と語る森 元斎氏 ハラスメントから性加害、紛争まで、「暴力」的な事象が続く昨今。「いかなる暴力も許されない」という言葉もよく聞く。しかし、そんな思考停止の暴力反対論に待ったをかけるのが『死なないための暴力論』だ。 【書影】『死なないための暴力論』 暴力にまみれたこの世界で力強く生き抜くために、暴力とどう向き合えばいいのか。著者の森 元斎(もとなお)氏に話を聞いた。 * * * ――なぜ今、「暴力論」なのでしょうか? 書執筆のきっかけを教えてください。 森 2022年の安倍晋三暗殺事件がきっかけのひとつです。誰も正攻法では安倍晋三の悪事を断罪できなかったけれど、事件後には統一教会の問題も裏金問題も次々と明るみに出ました。「暴力では

    なぜ"暴力反対"は間違っているのか? 思想と歴史に学ぶ「暴力」の必須教養(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2024/02/29
    “一人の夫が妻を殴ったら個人的暴力だが、百万人の夫が百万人の妻を無知のまま放置したら構造的暴力(...)上位から下位に常に暴力が振るわれているのに対し、下位が抵抗のために振るう「反暴力」は否定すべきでない”
  • プロデューサーは『セクシー田中さん』原作者の死去にコメントなし 悲劇の根幹知る者が貫く無言への違和感(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    昨年10月期に放送された日テレビ系連続ドラマ『セクシー田中さん』の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が、1月29日に急死したことを受け、今月8日、新たなコメントが3つ発信された。小学館から2度目の声明、個人集団である「小学館 第一コミック局 編集者一同」、脚家・相沢友子氏のそれぞれの思いが初めて公になった。日テレビもこれまでに2度コメントを出しているが、元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士は、同作プロデューサーの見解が示されていない問題点を指摘した。 【実際の投稿】「ごめんなさい」…亡くなる前日、芦原さんの最後のポスト まだ出されていないコメントがある。 昨日、複数のコメントが立て続けに出された。その全てを読み終えたときに気が付いた。 ドラマ制作の核となり、全てを統括したはずのプロデューサーの見解が、どの場所にも出されていないのだ。出演俳優を含め、多くのコメントが出された中で

    プロデューサーは『セクシー田中さん』原作者の死去にコメントなし 悲劇の根幹知る者が貫く無言への違和感(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2024/02/10
    犯人探しをしたり個人に責任を負わせるべきではないのも分かるけど、件の脚本家の過去の仕事を見ていると、限りなく黒に近いとしか思えない。作者にとっては我が子も同然の作品を殺しても平気な人たちは存在する。
  • セクシー田中さん脚本家「初めて聞くこと」に古市憲寿「単行本読んでなかったのか」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    ドラマ「セクシー田中さん」の脚家、相沢友子さんが2月8日に投稿した芦原妃名子さん死去のコメントに対して、社会学者の古市憲寿さんが「単行も読んでなかったのかもと思うと、力が抜ける」と指摘した。 【写真】男性上司「セで始まってスで終わるものなーんだ?」 バイト仲間女性の模範解答に「カッコ良すぎるだろ」「完璧な返し!」 相沢友子さんは原作者、芦原妃名子さんが「必ず漫画に忠実に」「原則変更しないでいただきたい」と求めたドラマ化の経緯について「私にとっては初めて聞くことばかり」と芦原さんの意向を知らなかったと説明した。 一方、ドラマの放送前に発売された「セクシー田中さん」第7巻冒頭に、芦原妃名子さんが「キャラやあらすじ等、原作から大きく逸れたと私が感じた箇所はしっかり修正させて頂いている」「物語終盤の原作にはまだないオリジナルの展開や、そこに向かう為の必要なアレンジについては、あらすじからセリフ

    セクシー田中さん脚本家「初めて聞くこと」に古市憲寿「単行本読んでなかったのか」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2024/02/09
    犯人探しをしたり個人に責任を負わせるべきではないことも分かるけど、件の脚本家の過去の仕事を見ていると、限りなく黒に近いとしか思えないんだよね。
  • 小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    昨年10月期放送の日テレビドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死したことを受け、小学館が6日に社員向けの説明会を開いたことが分かった。同社関係者によると、現時点で同社が今回の件に関する経緯などを社外発信する予定はないとの説明があった。出版活動にあたっては、今後も作家に寄り添うことを誓い、その姿勢を改めて作家に伝えていくという。 【写真】「セクシー田中さん」第1巻 書影 今回の件の詳細を公表しない理由は、芦原さんが経緯などをつづったSNSへの投稿などを削除したことを踏まえて「故人の遺志にそぐわない」ためという。だが、この説明を受けた社員からは「“芦原さんが悩んで削除した内容を改めて出すのは控える”ということだと思うが、腑に落ちない。何も発信しないことに世間から疑問が出るのは当然。時間がたつのを待ってるだけでは」と厳しい声が上がったという。また現場目線で

    小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2024/02/07
    完結していない作品をわざわざオリジナル最終回まで作って映像化する理由なんて、「原作本を売るため」しかないんだよね。
  • 大衆浴場の女湯に入り、面識のない女性(20代)の体を触る…自称無職の男(32)を逮捕 「マッサージのために女性の体を触った」と否認(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース

    大衆浴場の女湯に入り、面識のない女性の体を触るなどしたとして8日、自称無職の男が米子警察署に逮捕されました。 【写真を見る】大衆浴場の女湯に入り、面識のない女性(20代)の体を触る…自称無職の男(32)を逮捕 「マッサージのために女性の体を触った」と否認 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、鳥取県米子市に住む自称無職の男(32)です。 調べによりますと、男は8日午前6時50分頃から午前6時58分頃までの間、米子市内の大衆浴場の女湯で、鳥取県西部地区在住の女性(20代)の体を触るわいせつな行為をした疑いが持たれています。 女性からの届け出を受け所要の捜査を行ったところ、男の犯行が明らかになったとして逮捕しました。 2人に面識はないということです。 男は「マッサージのために女性の体を触った」と容疑を否認しています。 米子警察署は、男の心が女性であるかどうかは捜査中で、男性器がついているかは確

    大衆浴場の女湯に入り、面識のない女性(20代)の体を触る…自称無職の男(32)を逮捕 「マッサージのために女性の体を触った」と否認(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2023/12/09
    はいはいトランス活動家が悪い。
  • 「心は女なのになぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」温泉施設の女性用浴場に侵入した男逮捕(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    三重県桑名市の温泉施設で女性用の浴場に侵入したとして、43歳の男が逮捕されました。 【写真を見る】「心は女なのになぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」温泉施設の女性用浴場に侵入した男逮捕 逮捕されたのは、愛知県春日井市の無職の43歳の男です。警察によりますと男は13日午後8時半ごろ、桑名市長島町の温泉施設で女性用の浴場に侵入した、建造物侵入の疑いが持たれています。 女性客から「男が入っている」と相談を受けた従業員が、女性用の浴場の洗い場で体を洗っている男を確認し、110番通報したということです。 警察の調べに対し、男は女性用の浴場に入ったことを認めた上で「私は心は女なのに、なぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」と話しているということです。 警察は男の余罪などを詳しく調べています。

    「心は女なのになぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」温泉施設の女性用浴場に侵入した男逮捕(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2023/11/14
    こんなの落語の「出来心」でしょ。はてなは泥棒の親分=トランスヘイターの巣窟だな。
  • 杉田水脈議員「異形の差別的世界観」の理由とは-『同和利権の真相』から始まった虚妄(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    札幌、大阪の両法務局から人権侵犯にあたると認定された杉田水脈議員の2016年のブログ投稿。当の杉田議員は謝罪をすることなく、後日動画で「私は差別をしていません」と自ら語ったことが、いまなお波紋を広げている。動画等による発言の詳細は既報の通りだが、杉田議員のこのような世界観の背景にはどのようなものがあるのだろうか。分析する。 ・被害者が加害者になる世界観「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」などとブログに書きながら、先の動画内では「私はアイヌや在日の方々に対する差別はあってはならない…」とする。更に「逆差別、エセ、そしてそれに伴う利権、差別を利用して日を貶める人たちがいます。差別がなくなっては困る人たちと闘ってきました」と発言する杉田議員。通常の読解力では、なにやら矛盾にも取れる。 在日コリアンやアイヌ民族の人々は、確かに日社会にあっていわれなき差別を受けてきた経緯があり

    杉田水脈議員「異形の差別的世界観」の理由とは-『同和利権の真相』から始まった虚妄(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2023/11/07
    次に来るのが「フェミ特権」(ナニカグループ)なんでしょ。
  • 89歳筒井康隆氏 大阪万博には反対 - Yahoo!ニュース

    「もう二度と小説を書くことはない」。来年90歳になる筒井康隆がそう言っているというので、意を確かめに、渋谷区にある邸宅を尋ねた。欲旺盛、たばこも(ほどほどに)嗜み、冗談で周囲を笑わせる。「書くべきことは全部書いたし、書いても前と同じこと。これが作家の締めくくり。どうだ、かっこいいだろう(笑)」。昭和から令和まで、時をかけた小説家は、現在の日を「最高」と評する。音か、はたまた一流のブラックジョークか。(取材・文:山野井春絵/撮影:殿村誠士/Yahoo!ニュース オリジナル特集編集部)

    89歳筒井康隆氏 大阪万博には反対 - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2023/11/03
    さすがに痩せたね。/“あれは嘘っぱちなんですよ。実際に見た夢ではないしね。でもこういう風に書けば泣くだろうって。読者から『泣いた』なんて反応があれば、ザマミロと思ってるんですよ。そんなもんですよ”
  • 性同一性障害と「女湯」問題-性器の外観要件も「違憲」と反対意見をつけた3人の裁判官はどう考えたのか?(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10月25日の性同一性障害の特例法の大法廷は、戸籍の性別変更の審判の際に「生殖腺がないか、その機能を永続的に欠く」という手術要件を、裁判官の全員一致で「違憲」としました。ただ性別移行のためのもう一つの条件、「変更する性別の性器に似た外観を備えている」という外観要件は、最高裁では「違憲」とは判断されず、高裁に差し戻されました。 女性から男性へと移行しようとするひとは、ホルモン治療による性器の変化で「(ペニスという)外観」を備えていると考えられることが多いので、女性から男性への戸籍の性別変更のハードルはぐっと下がったと言えるでしょう。よかったと思います。 しかしこれまで一貫して問題となってきたのは、男性から女性に移行することです。高裁に差し戻されましたが、15人の裁判官のうち3人の裁判官が、外観要件を「違憲」だと判断しています。ここではその根拠を、とくにこれまでよく問題とされてきた「女湯」との

    性同一性障害と「女湯」問題-性器の外観要件も「違憲」と反対意見をつけた3人の裁判官はどう考えたのか?(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2023/10/26
    最高裁の判断にいちゃもんを付けたいが腰が引けている感じがとても良い。
  • 【暇アノン懺悔録】「暇アノンの姫」だった40代男性(4)(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「「暇アノンの姫」だった40代男性」(3)から続く 「暇空茜」を信奉し、一時期は「暇アノンの姫」とも言われたA氏。しかしブロックされたことをきっかけに、次第にその発信に疑いを持ち始める。情報を送るなどやり取りをしていた「暇空茜」から「攻撃」されたと感じたことは決定的だった。 インタビューは9月中旬、ジャーナリストの安田浩一氏と筆者が行い、Colabo弁護団の弁護士2名が同席した。 「ナニカグループ」は正直さすがにないだろうとーー暇空さんのロジックは間違いないと思っていた? A:思っていました。 ーー「暇空茜」を信じる人の中には政治家や弁護士などいわゆるエリートや頭のいい人もいました。なぜだと思いますか。 A:どんどん掘りまくって、疑惑があると。記者会見も議員会館を借りている、これは政府の陰謀が絡んでいる、これは我々が戦わなくてはいけないと。 ーー強いものと闘っているという感覚だったのでしょ

    【暇アノン懺悔録】「暇アノンの姫」だった40代男性(4)(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2023/10/18
    洗脳を解かれた元カルト信者のインタビューそのもの。この後また別のカルトにはまってしまうのもよくある話。
  • 【暇アノン懺悔録】「暇アノンの姫」だった40代男性(3)(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「「暇アノンの姫」だった40代男性(2)」から続く A氏(40代)は「避難所」という名前の裏アカウントを持ち、「暇空茜」(水原清晃氏)を信奉する人の中でも一時期は目立った存在だった。しかし現在では水原氏を批判する立場を取っている。 インタビューはジャーナリストの安田浩一氏と筆者が行い、Colabo弁護団の弁護士2名が同席した。 女性だと思ってフォローした人もいると思うーーColaboの批判を始めてからフォロワー数がむちゃくちゃ増えた? A:むちゃくちゃ増えました。Colaboがどうのこうのみたいなのを始めてから1万5000人以上増えましたね。 ーー「避難所」アカウントではダンボールにイラストを描くことをネタにしてらっしゃいました。イラストが上手い人はSNSでは注目や尊敬を集めやすいのでは。 A:それはよくわかんないです。 ーーAさん、◯◯(※)でいらっしゃいますでしょう? ※A氏の職業 A

    【暇アノン懺悔録】「暇アノンの姫」だった40代男性(3)(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2023/10/17