タグ

言語に関するfutenrojinのブックマーク (9)

  • 「八村選手の日本代表での将来について混乱を招いてしまいました」ホーバス監督が八村塁への発言に補足コメント発表【バスケ日本代表】:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!

    バスケットボール協会は22日、男子ワールドカップの総括会見でのトム・ホーバス監督の八村塁への発言に対する補足コメントを発表した。 会見では「やりたいなら彼から声をかけてくればいい。私たちのスタイルは変わらない。彼が来るならウチのバスケットをやらせます。当たり前」などとコメントしていたホーバス監督。しかし、日バスケットボール協会は「母国語ではない日語での発言・対応だったことにより、ホーバスHCが意とする内容とは若干内容が異なる形で広まってしまった」とホームページ上で説明し補足のコメントを公開している。 補足コメントでは「誤解のないように英語で訂正した方がいいと思いました。八村選手の日本代表での将来について混乱を招いてしまいました。八村選手はワールドカップ大会期間中、日本代表のチームメイトをとてもサポートしてくれました。2024年のパリオリンピックでのプレーについて話しを続けていくこ

    「八村選手の日本代表での将来について混乱を招いてしまいました」ホーバス監督が八村塁への発言に補足コメント発表【バスケ日本代表】:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!
  • 認知科学者ダグラス・ホフスタッターが説く「それでも私たちが外国語を学ぶべき理由」 | AI翻訳は人類を「悲劇のシナリオ」へ導く

    AI翻訳が進化するなか、ピュリッツァー賞受賞の認知科学者ダグラス・ホフスタッターが「手遅れになる前に外国語を学びなさい」と題したエッセイを米誌に寄稿した。自身も苦労して数ヵ国語を習得したホフスタッターが恐れる、「私たちがAIに屈したときに失うもの」とは──。 つたない中国語でスピーチ 私にとって人工知能AI)の最も恐ろしい脅威は、いわゆるシンギュラリティ──人類を凌駕する知能の爆発的な暴走が起こる可能性だ。現在のAI技術水準は破滅的なシナリオを予感させる。 エベレスト登頂に強い憧れを抱く人のなかには、準備に何年もかけ、莫大な資金を費やす人がいる。あなたも同類だろうか? それとも、むしろヘリコプターでエベレストの頂上に降り立ち、絶景を堪能するほうだろうか? では、外国語というエベレストに登る場合はどうだろう? 最近、自分の人生に起きた2つの小さなエピソードがきっかけで、私はこの問題につい

    認知科学者ダグラス・ホフスタッターが説く「それでも私たちが外国語を学ぶべき理由」 | AI翻訳は人類を「悲劇のシナリオ」へ導く
  • 言語学習アプリのトップを独走する「デュオリンゴ」が思い描くパンデミック後の戦略|クーリエ・ジャポン

    迷走? 改悪? 物議を醸した大型アップデート 8月23日、それはトビ・フォンズにとって忘れるはずもない1日となった。夕後、彼は日課になっている言語学習アプリ「デュオリンゴ」でフランス語を勉強しようとスマートフォンを取り出した。よくフランスに行くので、このアプリでフランス語を学べば、現地でクロワッサン・オ・ジャンボン(ハム入りクロワッサン)や生ビールをフランス語で注文できるというわけだ。 「これをください、と指でジェスチャーしなくてもよくなるでしょう」と、50歳のオランダ人でITコンサルタントのトビは言う。 トビは「バベル(Babbel)」や「ブスー(Busuu)」をはじめ、いくつもの言語学習アプリを試してきたが、レッスンの楽しさでデュオリンゴの右に出るものはないという。楽しいので、まったく苦にならないそうだ。トビとマリサは、連続400日以上かけて1つのレッスンを修了した。トビとマリサは

    言語学習アプリのトップを独走する「デュオリンゴ」が思い描くパンデミック後の戦略|クーリエ・ジャポン
  • いま日本で消滅の危機に瀕している言語「ドゥナンムヌイ」を知っていますか | 歴史に翻弄され、抑圧されたり推奨されたりした結果…

    沖縄県与那国島で話されている「ドゥナンムヌイ」こと与那国語は、英語ドイツ語が違う言語であるように、日語とは明確に異なる言語だと言われている。しかし、与那国語を話す人は現在、わずか数百人しか残っていない。英誌「エコノミスト」が、この言語の厳しい現状を取材した。 サンゴ礁に囲まれた日の最西端、与那国島。池間龍一は、自身の母がこの地に建てた博物館、与那国民族資料館に立っていた。 大きな土器、手の込んだ籠、花柄の豪華な織物が陳列棚を埋め尽くしている。ある棚には、ボロボロになったが飾られている。「ドゥナン(渡難)」として知られる地元の言語を保存するため、池間の母親が作った辞書だ。 池間人も、この言語をいまなお話すことができる人間の一人だ。しかし、その数は減りつつある。 激動の歴史を生き延びてきた言語 与那国語は、琉球諸語と呼ばれる、琉球諸島で話される6つの言語のうちのひとつだ。沖縄を含む琉

    いま日本で消滅の危機に瀕している言語「ドゥナンムヌイ」を知っていますか | 歴史に翻弄され、抑圧されたり推奨されたりした結果…
  • 「石器時代の人はどうやって話をしていたの?」に専門家が本気で答えたら… | こどもの疑問に“マジ回答” ツバメイ8歳の疑問

    石器時代は、遠い昔に存在したある時期のことです。だいたい300万年前から始まって、4万年ほど前まで続きました。 「石器時代」と名づけられたのは、私たちの遠いご先祖さまが石で道具を作っていたからです。私たちと同じような人間、つまりホモ・サピエンスが出現したのはほんの20万年くらい前。石器時代が始まってかなり長い時間が経ったころでした。 サルから進化した「原人」と呼ばれる原始的なヒト科のご先祖さまの一部が、大きめの石を砕いたかけらを尖らせて、簡単な石器を作るようになりました。これが石器時代のはじまりです。彼らは後ろ足でなかば立つようにして歩いていたので、前足はそのまま手となって自由に使えました。直立歩行をはじめたばかりの彼らの脳は小さく、チンパンジーの脳とさほど変わりありません。彼らには、言葉を使った会話はなかったと考えられます。 石器時代後期になると、これとは別のタイプのご先祖さまが現れまし

    「石器時代の人はどうやって話をしていたの?」に専門家が本気で答えたら… | こどもの疑問に“マジ回答” ツバメイ8歳の疑問
  • 急増するベトナム人犯罪 「隠語」通訳に警察が悲鳴

    警察官が容疑者に対して行う取り調べ。両者が対峙(たいじ)するドラマのワンシーンを思い浮かべる人も多いだろうが、日語を理解できない外国人が容疑者の場合、通訳の同席が不可欠だ。通訳業務は警察官や警察職員のほか、依頼を受けた民間の通訳が担うが、外国人犯罪の増加に伴い、慢性的な人手不足に直面している。特に顕著なのがベトナム語。ベトナム人による犯罪の摘発件数がこの5年で約2倍と急増する中、ベトナム語を専門に学ぶ人は少なく、人材確保が急務となっている。 深夜3時に呼び出しも「最近はほぼ毎日、取り調べに立ち会っている。通訳ができる人がおらず、深夜3時に呼び出されることもある」。大阪府警や兵庫県警の取り調べでベトナム語の「部外通訳人」を務める女性(49)はこう明かす。女性は10年近く前から捜査に協力しているが、近年は回数が急増。月に20回以上取り調べに立ち会うこともあるという。 捜査で必要な通訳や翻訳は

    急増するベトナム人犯罪 「隠語」通訳に警察が悲鳴
  • アラビア語やヘブライ語で「男でも女でもない性」はどう表現される? | 世界の7言語で編み出されたノンバイナリー用語集

    【アラビア語】中性(通性)の双数形とバイナリー崩し アラビア語も「文法的性」がある言語のひとつだ。動詞・名詞・形容詞それぞれに男性形・女性形がある。複数形では男性形がデフォルト──たとえ女性の集団のなかに男性がひとりしかいなくてもだ。 現代標準アラビア語には、名詞や動詞の性が限定されない双数形がある。そのため、双数形の「彼ら2人」(هما)と「あなた方2人」(انتما)を中性(通性)として代用する人もいる。 ただし、この双数形はいまの口語では廃れているので、知らない人にとってはとても形式張って聞こえるかもしれない。 違うやり方で言葉遊びをする人もいる。男性と女性の代名詞を入れ替えたり、男性形の家父長支配を覆し、女性形をデフォルトにしたりしているのだ。 アラビア語には無数の方言があり、それぞれに独自の文法構造と単語がある。そのため、地域それぞれの口語表現が育まれてきた。たとえばチュニジアに

    アラビア語やヘブライ語で「男でも女でもない性」はどう表現される? | 世界の7言語で編み出されたノンバイナリー用語集
  • 子供は最大いくつの言語を習得できるのか? 数十の言葉にさらされて育ったらどうなる? | 「スポンジのように吸収する」とは言うが…

    “答えるのが難しい”質問に 専門家はこう答えた ​​子供はなんでも「スポンジのように吸収する」と言われているが、実際、どれだけの数の言語を習得できるのだろうか? 言語学者らによれば、世界の「大多数の子供が2つ以上の複数の言語を聞きながら成長している」という。 だが、数十もしくは数百の言語にさらされる環境で育った場合はどうなのか? さまざまな言語に触れさせれば触れさせた分だけ、習得、もしくは少なくても話せるようになるものなのだろうか? 米紙「ニューヨーク・タイムズ」によせられた、この“答えるのが難しい”質問に、シンガポールの南洋理工大学で言語習得について研究をしている発達心理学者のスージー・J・スタイルズはこう回答している。 「おそらく、無理でしょう」 この理由のひとつは、言語を習得するには、それなりの「時間が必要だからだ」と、述べている。

    子供は最大いくつの言語を習得できるのか? 数十の言葉にさらされて育ったらどうなる? | 「スポンジのように吸収する」とは言うが…
  • 24ヵ国語を操る「ハイパー・ポリグロット」の男性に2ヵ月密着してみたら | バイリンガルの家庭に育ち、学校では問題児扱い…

    ワシントンDCに住むカーペット清掃員のヴォーン・スミスは、時給20ドル(約2600円)でじゅうたんの汚れを洗い落としている。「これは何の染みですか?」と家主に訊ねている。しばらくすると、家主であるケリーがヴォーンに訊ねる。 「それで、何ヵ国語話せるの?」 「どうでしょうね。堪能なのは8ヵ国語です」 彼が話せるのは、英語スペイン語、ブルガリア語、チェコ語、ポルトガル語、ルーマニア語、ロシア語、スロバキア語だ。ヴォーンは続ける。 「でも、ほかの会話レベルのものも入れたら、あと25ヵ国語くらいできます」 彼はこれでもまだ、控えめに言っている。人が数えてみたところ、実際はさらに37の言語を知っており、少なくとも24の言語でかなり長い会話を続けることができる。8つのアルファベットや文字の読み書きができ、アメリカ手話もできる。 さらに、メキシコのナワトル語からモンタナ州のセイリッシュ語まで、独学で

    24ヵ国語を操る「ハイパー・ポリグロット」の男性に2ヵ月密着してみたら | バイリンガルの家庭に育ち、学校では問題児扱い…
    futenrojin
    futenrojin 2022/05/16
    「ヴォーン・スミスは24ヵ国語を操る。母国語レベルは英語、スペイン語、ブルガリア語など8ヵ国語。日本語は初級レベル。だが、多言語話者であることをひけらかす気は彼にはまったくない。職業はカーペット清掃員だ」
  • 1