タグ

ネタに関するsugimo2のブックマーク (12)

  • カミツキガメを捕まえて食べた :: デイリーポータルZ

    6月。そろそろあの外来種が捕獲されたというニュースがテレビや新聞を騒がせる頃である。 「獰猛!」「危険!」そんな言葉で恐れられる、奴らの名前は「カミツキガメ」。 僕はそんなカミツキガメにもう一つ、ありがた迷惑な形容詞をプレゼントしたい。それは「おいしい」だ。

    sugimo2
    sugimo2 2012/06/19
    カメが意外とでかくて驚いた。
  • 新潟県の魅力:ハムスター速報

    新潟県の魅力 Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/07(火) 09:04:58.41ID:HxQAUamu0 米がうまい 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/07(火) 09:06:04.85ID:d5OVB19b0 酒がうまい 2: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/07(火) 09:05:50.07ID:HaxMjmIi0 スキー場がある 5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/07(火) 09:06:31.32ID:yucYMRTT0 何か長い 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/07(火) 09:07:16.80ID:Xibf/IWY0 無駄に長い 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/07(火)

  • ワタシ、食べごろよ?! - MSN産経フォト

    15日、スペインのバルセロナで、皿に「盛り付け」られた裸の女性…芸術作品ではありません。肉用として動物を殺すことに抗議する動物愛護団体の過激なパフォーマンスです。一糸まとわぬ姿は、寒そう。 いろいろな角度で〝観賞〟したい気持ちになりますが、果たして活動家の主張は市民に受け入れられたのでしょうか。(写真はすべてAP)

  • 外国人「日本でシーフード無しで生きていける?」 海外の反応 : ジェイニュース 海外の反応・ニュースを貴方に (JA News)

    9月9 外国人「日でシーフード無しで生きていける?」 海外の反応 カテゴリ:海外の反応日 寿司などの和ももちろんだが、 お菓子や身近な所にも海産品が混ざっている日。 今回は外国人が、そんな日で「シーフード無し」で生きていけるかな? と言うスレッドを立てていたので紹介したい。 以下は海外からの反応である。(redditより) omgitsalion  和って殆どがシーフードだよね。日に住むなら、魚介類がべれないと駄目かな? blumpkin   二言: カツ カレー ↑ PFHarlock   カレー・激ヤバ・ライス Jos3ph  ココイチ cowhead   俺の「CoCo壱番」でのお気に入りは、 魚とほうれん草入りカレーだな。カラマリ(イカ)サラダとうんだ。 blumpkin   CoCo壱番屋ってマジ美味いよな!出前も取っているって聞いた時はマジ興奮したね! ji

  • プログラミング言語「ほむほむ」 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    なんか、極めると「ほむほむ」だけで会話できるみたいですね? 俺はまだそこまでの域には至ってないんですが、「ほむほむ」だけでプログラミングできたらステキですよね? そこで、ちょっと草植えときますね型言語 Grassを元にして以前作ったプログラミング言語「天使ちゃんマジ天使」とか 「ブブゼラ」をベースに、 またまたネタ言語を作りました。 Grassの文法と異なる点は以下のとおり。 wがほむ スペース・タブにはさまれた"ほむ"がW vは改行 wを出力するプログラム: ほむ ほむほむ ほむほむほむほむ xを出力するプログラム: ほむ ほむほむほむ ほむほむほむほむ ほむほむほむ ほむ "Hello, world!"を出力するプログラム ほむ ほむ ほむ ほむほむほむほむ ほむ ほむほむほむほむほむほむ ほむほむほむほむほむ ほむ ほむほむほむほむほむ ほむほむほむほむ ほむほむほむほむ ほむほむほ

    プログラミング言語「ほむほむ」 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • すやすやと眠るネコがおいしそうに見えてきてしまう、ネコとクロワッサンの類似性を検証したビデオ

    くるりと丸まってすやすやと眠るネコ。「色といい形といい、何かに似ている……そう、クロワッサン!」というユリイカ体験をみんなに伝えたいと、ネコがクロワッサンに変身する動画を作成してしまった人がいるようです。 ネコがクロワッサンにメタモルフォーゼ、ただそれだけですが、ほのぼのとしたかわいらしい動画に仕上がっています。見ていると無性にネコをなでなでしたくなる、あるいはクロワッサンをべたい衝動にかられるかもしれません。 再生は以下から。YouTube - Cats Morph to Croissants ふかふかぬくぬく気持ちよさそうに眠るネコ。若干Firefox成分が入っている気がしないでもありません。 しかしじっと見ていると…… クロワッサンに変身。 完全に一致。 今度は白っぽいネコ。 メタモルフォーゼ。 見事なネコワッサンに。 こちらの真っ白なネコの場合、色はあまりクロワッサンっぽくないと

    すやすやと眠るネコがおいしそうに見えてきてしまう、ネコとクロワッサンの類似性を検証したビデオ
  • ガンダムの台詞を関西弁にすると最強にイライラする - おはようwwwお前らwwwwwwww

    ガンダムの台詞を関西弁にすると最強にイライラする 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/10(金) 12:04:50.01 ID:rcMpP0B9O こいつ・・・動くで・・・ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/10(金) 12:06:12.44 ID:aJs6k6GT0 見えまんがな!ワテにも見えまんがな! 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/10(金) 12:06:35.99 ID:QEh1tcvr0 当たらんかったらべつにええわ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/10(金) 12:06:56.28 ID:faoo7ypV0 なんやとー! 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/10(金) 12:07:28.03 ID:z

  • YouTube - ハートマン軍曹航空祭ブートキャンプ

    ハートマン軍曹、航空祭ブートキャンプです。

    sugimo2
    sugimo2 2010/08/19
    来年千歳行く前に見よう。
  • タイムパラドックスを回避する方法 | WIRED VISION

    前の記事 気温35度でシャットダウン?:iPadに集団訴訟 タイムパラドックスを回避する方法 2010年7月29日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Laura Sanders Image: Flickr/jcoterhals 過去へのタイムトラベルが実現した場合、それによって生じ得る矛盾が回避される代わりに、奇妙で不可思議な出来事が巻き起こるかもしれない。その可能性について検証した研究論文が7月15日(米国時間)、マサチューセッツ工科大学(MIT)のセス・ロイド(Seth Lloyd)氏率いる研究チームによって発表された。 あらゆるタイムトラベル理論は、「親(祖父)殺しのパラドックス」という巨大な問題と対峙しなければならない。親殺しのパラドックスとは、タイムトラベラーが過去へ行って、[子どもを持つ前の]自分の親を殺した場合、自

  • iPhone 4のアンテナ受信感度問題を治す絆創膏『Anntena-aid』

    ユニークなアクセサリーを販売することで知られるEtsyで、iPhone 4のアンテナ問題を改善するための『Anntena-aid』という絆創膏が発売されています。 [source: Etsy ] iPhone 4は体側面にある金属製バンドを分割し、Bluetooth/Wi-Fi/GPSにおよびUMTS/GSMのアンテナとして利用しています。 発売当初より、このバンドの「ギャップ」をブリッジするような握り方をすると受信感度が落ちることが指摘されていますが、この専用絆創膏で問題を解決できるかもしれません。 6色のセットで価格は$4.99(約430円)+送料が$3.00。 先週行われた会見で、アップルは iPhone 4購入者にケースを無償で提供することを発表しており、必ずしも必要なアイテムではありませんが、話のタネにはなるかもしれません。

    iPhone 4のアンテナ受信感度問題を治す絆創膏『Anntena-aid』
    sugimo2
    sugimo2 2010/07/20
    サビオ欲しいw
  • chururun.jp

    chururun.jp 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    sugimo2
    sugimo2 2010/06/10
    なにこれ怖い
  • 軍隊の面白い知識やコピペ貼ってけ ぶる速-VIP

    軍隊の面白い知識やコピペ貼ってけ 軍隊の面白い知識やコピペ貼ってけ 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/12/21(月) 16:49:42.67 ID:a005ARf10 フランスの兵器「何がしたかったのかはわかるが,やりかったことというのはその程度なのか?」 イタリアの兵器「どうしてそうなるのかはわかるが,そうするしかないものなのだろうか?」 イギリスの兵器「何がしたかったのかはわかるが,どうしてこうなったのかはわからない」 ソ連の兵器「どうしてこうなったのかはわかるが,何がしたかったのかはわからない」 ドイツの兵器「こうするしかなかったのはわかるが,そこまでしてやる理由がわからない」 日の兵器「こうするしかなかったのはわかるが,まさか当にやるとは思わなかった」 アメリカの兵器「必要なのはわかるが,そこまで沢山作る理由がわからない」 7 名

  • 1