タグ

本と雑誌に関するsugimo2のブックマーク (2)

  • 今月号のロッキンオンの表紙を見て、割と絶望した話 - K Diary

    日はメーデーで仕事はお休み。なので、ブログもお休みにしようかと思ったんだけれど、ちょっとだけ書く。 昼前に起きて、駒場東大前の千里眼(二郎インスパイア系。おいしいです。)でラーメンべてから、屋にフラフラーっと。このところ音楽雑誌は買わないんだけれど、暇だったので立ち読みでもするか、ということで音楽雑誌コーナーに行ったんだけれど、今月号のロッキンオンの表紙を見てビックリした。 15年以上前の古かと思ったわ。ポールマッカートニーは来日するからまだええとしても、オアシスて。ニルヴァーナて。「ロックは終わっている」と言われてもう久しいけれど、この表紙を見て改めてそう思った。 いや、オアシスもニルヴァーナも当然聴いてきたし、別に嫌いなわけじゃない。オアシスはふとした時に聴いたりするし、カラオケでも歌ったりする。テレビとかで"Dont' Look Back In Anger"が流れたりすると

    今月号のロッキンオンの表紙を見て、割と絶望した話 - K Diary
  • iPad版「Newton」年間購読者 創刊5カ月で1万人突破

    科学雑誌「Newton」のiPadアプリ版で、年3000円の年間定期購読を申し込んだユーザーが1万人を突破した。提供から約5カ月で達成。アプリ自体のダウンロード数は12万件を超えている。 科学雑誌「Newton」のiPadアプリ版「Newton International Edition」で、年3000円の年間定期購読に申し込んだユーザーが10月28日に1万人を突破した。ニュートンプレスとニュートンが30日に発表した。 iPad版Newtonは5月16日に創刊。アプリのダウンロードは無料で、アプリ内課金により単号を購入したり年間購読を申し込める。提供開始から約5カ月(166日)で、今回の記録を達成した。「国内のデジタル雑誌としては異例とも言えるたくさんのご支持を頂くことができました」(リリースより)。アプリ自体のダウンロード数は、12万件を超えているという。 iPad版Newtonは紙版の

    iPad版「Newton」年間購読者 創刊5カ月で1万人突破
  • 1