タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

musicと太鼓に関するsugimo2のブックマーク (1)

  • 鼓童と共同開発の「電子和太鼓」ついに完成 ローランドが今夏発売 肩から下げて演奏も

    ローランドは2月7日、電子ドラムの技術を応用して開発した電子和太鼓「TAIKO-1」を発表した。桶胴太鼓、長胴太鼓、締太鼓といった伝統的な和太鼓をはじめ、拍子木や他のパーカッション、各種効果音などの音色を100種以上内蔵し、多様な楽曲を演奏できる。価格はオープンで、今夏に発売する予定。 USBメモリでオーディオファイルを取り込んだり、音を重ね合わせて新しい音色を作ったりすることも可能。撥(ばち)の違いによる音色の差も再現できる。ヘッドフォンを接続し、周囲に音が漏れない形で練習できる点もメリットだ。Bluetoothでスマートフォンと接続しオーディオを送受信できる他、MIDI over Bluetooth機能も持つ。USB経由でのMIDI接続も可能。スピーカーは備えていないため、ヘッドフォンか外部スピーカーに接続することになる。 重量は約4.5キロと従来の和太鼓と比較して軽量で、分解して持ち

    鼓童と共同開発の「電子和太鼓」ついに完成 ローランドが今夏発売 肩から下げて演奏も
    sugimo2
    sugimo2 2020/02/07
    “多彩な音色で表現の幅を広げられる他、分解して狭いライブ会場に持ち込めるため、プロのアーティストにも適しているという”
  • 1