タグ

ライブに関するd346prtのブックマーク (18)

  • 山崎まさよしさんの炎上関連ツイで、様々なアーティストのライブの様子が読めてとても楽しい

    🐦️いろは🕊️ @kibikodama 山崎まさよしさんの炎上関連ツイで、ALFEEの「お三方還暦越えてるとか嘘だろライブ」とか、水木一郎さんの「24時間1000曲ライブ」とか、さだまさしさんの「歌よりトークが面白いライブ」とか、様々なライブの様子が読めてとても楽しい。 2023-10-22 10:55:10

    山崎まさよしさんの炎上関連ツイで、様々なアーティストのライブの様子が読めてとても楽しい
    d346prt
    d346prt 2023/10/25
    既にPerfumeへのブコメあって嬉しい。だが、最近はファンクラブ向けライブでもMC短めで寂しい。/彼女等の伝説のライブは、昨年の仙台をあげたい。/元ネタは「プロ失格」の言葉よりも体調やメンタルの心配が先では。
  • 山崎まさよしの激ヤバの水戸ライブを冷静に振り返る|考える犬くん@音楽の話をしよう

    注:記憶だけを頼りに書いているので、内容に若干不確かな部分があります。誤り等ご容赦ください。 どうもこんにちは。 山崎まさよしの水戸のライブ行ったら会場の空気が激ヤバでした。 はじめに少しだけ自己紹介させて頂くと、自分は30代男性。 個人ブログでこのような記事を執筆する程度に、山崎まさよしのことが大好きです。 ↓ブログ記事「山崎まさよしの可愛さに魅了された」 https://masters-note.com/yamazakimasayoshi-column/ 1.あの日何があったのか 時は2023.10.21(土)。 場所は今年改装し、リニューアルオープンした水戸市民会館。 ライブはOne knight standのツアー。これは山崎まさよしがデビュー初期から行っている、演奏もMCも全て一人のみで行う形態のステージである。 ギターにピアノ、ブルースハープといった多種多様な楽器を使いこなし、

    山崎まさよしの激ヤバの水戸ライブを冷静に振り返る|考える犬くん@音楽の話をしよう
    d346prt
    d346prt 2023/10/23
    "「アーティストなら歌え」「いやMC多めでも良いじゃないか」という議論は、おそらく彼がこのような行動に至った問題の根本から限りなく遠いところにある"なるほどそりゃそうだよね。
  • 東京五輪会場に苦情続出、タワマンや保育園の横で1万5千人ライブ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京五輪会場に苦情続出、タワマンや保育園の横で1万5千人ライブ:朝日新聞デジタル
    d346prt
    d346prt 2023/03/30
    同じく昨夏行ったけど、館内の案内もトイレの導線も残念だった。アクセス自体の悪さもあるけど、道中が単調で面白くないのもつらい。
  • 日本特有の「名ばかりS席」を許してはいけない…消費者法の専門家がエンタメ業界の悪慣習に怒るワケ 日本人はもっと怒ったほうがいい

    の演劇やコンサートでは「S席のチケット」を買っても、ステージから遠かったり、端の見えにくい席になる場合もある。日女子大学の細川幸一教授は「S席のSは、『スペシャル』の略だろう。ところが多くの劇場で『名ばかりのS席』が目立つ。これは事業者の都合で不誠実だ。日の観客はもっと怒ったほうがいい」という――。 席種の表示をめぐって消費者庁が初めて措置命令を出した 最近、コンサートチケットの席種をめぐる問題が話題になった。2022年5月に東京ドームで開催されたロックバンド「L'Arc~en~Ciel」(ラルク・アン・シエル)の結成30周年記念ライブで、購入した座席と実際の席種が違っていた、という問題だ。 消費者庁が2月15日、コンサート提供事業者3社に景品表示法に基づいて措置命令を行った。 発表によれば、記念ライブは、S席よりさらにグレードの高いSS席を1階アリーナ席に配置していた。座席表には

    日本特有の「名ばかりS席」を許してはいけない…消費者法の専門家がエンタメ業界の悪慣習に怒るワケ 日本人はもっと怒ったほうがいい
    d346prt
    d346prt 2023/03/08
    一方、どの席でも楽しめる様メンバー・スタッフが(ファンすらも)全力を傾けてるのがPerfume。(他アーティストでもあるだろうが)過去席種設けてたのは制限あるライブのみ。逆に最前列だと見とれて踊れないことも。
  • 声出しライブに2年半ぶりに参加した〜Perfume宮城公演感想〜 - 二度漬け禁止

    コロナ禍以降初めて声出し公演に参加した。 自身の体験や考えたこと、2022年秋当時の空気感を記録するログとして残しておきたい。 Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA” 10/7(金) 宮城公演につきまして メンバー・チーム一同の意志を踏まえ 宮城県及び会場と協議の結果、許諾をいただき、 大きな声出し可能な公演(マスク着用あり)として開催をします。 詳細について下記ツアー特設HPをご確認ください。https://t.co/ObkYaruEmE#prfm— Perfume_Staff (@Perfume_Staff) 2022年10月5日 目次 前提としてコロナ禍での私のスタンス 公演2日前に「声出しOK」になったライブ ファンの中でも分かれる賛否 過酷な初日。集ったのは鍛えられた民しかいない説 原始、ライブには歓声があった 会場の一体感がすごい 卵が割れるその時に 前提

    声出しライブに2年半ぶりに参加した〜Perfume宮城公演感想〜 - 二度漬け禁止
    d346prt
    d346prt 2022/10/17
    Perfumeのライブの話なのでシンガロングとか関係ないっす。どよめきと声援が凄いの。>ブコメ諸氏/宮城の前の長野へ行ったけど、拍手でも充分に応援できてた。宮城の声出しはのっちの言うようにご褒美みたいなもの。
  • 2021年のフジロックに参加して|有泉智子

    2021年のフジロック、初日・20日と2日目・21日、客として現地で参加してきました。 様々な言説が世に流れている中で、自分が見た今年のフジロックに関して記しておこうと思い、この文章を書きました。 ショートコメントはたくさん出ているので、できるだけ状況を丁寧に綴ろうと思った結果(それだけが原因じゃなく書き手である私の問題なんでしょうが)、とてつもなく長い文章になってしまいました…。 目次はつけませんが、前段ののち、「自分が実際に見た場内の様子」、「抗原検査などの入場条件について」、話題にもなっていた「なぜ無観客配信にしなかったのかについての考察」等について順番に書いています。 * 正直に言うと、開催前日まで、現地に行くかどうか散々悩んでいました。 先に申し上げておくと、フジロック開催に対しては、主催であるスマッシュが地元・湯沢町をはじめ新潟県、そして国とも協議を続けてきた上で、できうる限り

    2021年のフジロックに参加して|有泉智子
    d346prt
    d346prt 2021/08/26
    「脊髄反射的に流されていくのではなく、きちんと冷静に物事を見ると同時に、自分には見えていない側面が必ずあるのだということを自覚し、考えていかなければいけないなと思います」
  • T.M.Revolution 西川貴教氏「ライブはやっていいの?あかんの?どっち?そろそろ政府でちゃんと決めて欲しい」

    西川貴教 @TMR15 なぁなぁ、で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?どっち?やっても怒られて、やめても怒られる... そろそろ政府でちゃんと決めて欲しい... ( ⌯᷄௰⌯᷅ ;)<「自己責任」は無責任ッスよ... 2020-02-25 20:45:11 西川貴教 @TMR15 中止や延期の補填も当然なく、開催して感染者を出せば関係者全員が、先ず間違いなくメディアやネットで袋叩きにあうでしょう。そもそも国が検査すらまともに把握出来てないし、その検査も入院レベルの肺炎になってからじゃないと受けさせてもらえないので、熟考しています。バカですいません。 twitter.com/darumavision/s… 2020-02-25 23:37:47

    T.M.Revolution 西川貴教氏「ライブはやっていいの?あかんの?どっち?そろそろ政府でちゃんと決めて欲しい」
    d346prt
    d346prt 2020/02/26
    ↓「政府におんぶとだっこで」いやいや、政府が忖度求めたからだろ。/自分は今日Perfumeの東京ドーム公演に参戦予定。/当日に中止とは…
  • もうミスチルファンをやめようと決めた日|めろん井 けけで

    2019年6月2日。沖縄。 ミスチルファンを引退しようと思った。 ミスチルファンをやめたくなった。 こんなはずではなかった。 Mr.Childrenは間違いなくわたしの生きがいで、生きる意味で、わたしの芯のような核のようなもので、わたしのへっぽこで弱い心を支えてくれる存在で、悩めるわたしを救ってくれる存在で、ミスチルの音楽さえあればそれだけで人生が豊かになる、ミスチルの音楽さえあればどんなところへでも行ける、そんな大切で大事で唯一無二の存在だったのに。Mr.Childrenのファンをやめるというのはあんぱんのあんこを抜くということであり、エビフライのエビを抜くということに等しい。あんぱんはあんぱんでなくなる。エビフライはエビフライでなくなる。わたしはわたしでなくなる。それくらい根的でこの先絶対に揺るがないはずのことだったのに。 2019年5月12日の京セラ公演に参加し、Mr.Childr

    もうミスチルファンをやめようと決めた日|めろん井 けけで
    d346prt
    d346prt 2019/06/09
    ミスチルのファンって大変なのな。/いや、ミスチルだけでなく「遠くからも観たい!」と思わせる演出を心掛けてるアーティストは少ないのか。Perfumeファンは幸福であるな。
  • aikoのライブを全然aikoを知らないファンではない人間が観た感想 - オトニッチ

    初めて観たaiko 会場が暗くなりオープニングムービーが流れる。会場からは大きな歓声と手拍子。ライブへの期待でテンションが上がる。 その歓声と手拍子はすぐに止まった。1曲目のピアノの音が鳴り始めた時だ。一瞬で空気が変わった。 落ち着いたスローテンポのピアノの演奏。ステージの照明はまだ暗い。全員が静かにステージを見つめる。 歌声が聴こえてきた。静かだけど丁寧に歌われている。 初めて生で聴いたaikoの歌声。1曲目はバラード。表現力の高さと、自分のステージから遠い席からでも感じる存在感に圧倒される。自分が想像していた以上にaikoは凄い歌手なのかもしれない。 1曲目が終わると間を空けずになだれ込むように次の曲になった。メドレーのように綺麗に曲が繋がる。 2曲目は1曲目とは全く違う曲調。明るいポップス。『ハナガサイタ』という曲らしい。一瞬でパッと明るい雰囲気になる。 ハナガサイタ aikoJ-P

    aikoのライブを全然aikoを知らないファンではない人間が観た感想 - オトニッチ
    d346prt
    d346prt 2019/02/11
    素晴らしい。aiko観に行きたくなった。/こういう感性の人ならきっとPerfumeもハマレるはずなので、是非!MCで鳩の話ばかりだったライブもあったので。
  • BABYMETAL雑感~YUIMETAL脱退によせて~ - 二度漬け禁止

    今年一番書いて吐き出したかったけど、果たしてこれをブログに書くことが、いいことなのかどうかわからず、もやもやと頭の中にうずまいていたままだった。 ただ、このもやもやを抱えたまま、2019年を迎えるのは嫌だなと思ったし、どこかに書き残して2018年を終えたいなという気持ちもあり、年の瀬にエディターを立ち上げながらこのブログを書いている。 あくまで私の中でケリをつけるための一つの作業であり、BABYMETALが好きな人に全くおすすめできる文章ではありません。 いや、当YUIMETALの脱退に関しては、正直まだ全然受け入れられてないです。 楽曲も、彼女の脱退以降全く聴けなくなってしまった。 だって、まだ音源の中の彼女たちって、当に楽しそうに歌ってるんですよ。 曲を聴くと、楽しそうにステージに立つ彼女たちが脳裏に浮かぶんです。 あんなに楽しかったライブ現場の思い出が、蘇ってくる。 私が好きだっ

    BABYMETAL雑感~YUIMETAL脱退によせて~ - 二度漬け禁止
    d346prt
    d346prt 2018/12/31
    あ~ちゃんのあの言葉は重かったな。Perfumeは本当に環境(周りの大人達)に恵まれてたのと、プロデューサー不在なのが幸いであった。/ベビメタこんな事になってるの知らなんだ。ウェンブリーで大人が血迷ったか?
  • 地元にシンデレラがやってきた

    名ばかり県庁所在地・前橋市。 一応、県庁はあるけれど、裏返せば県庁以外に特筆事項なし。 特産品?市は豚を推しているけれど、知名度は低い。 隣の高崎市は新幹線も通れば、駅前にイオンも出来た。 これを見た方はイオン(笑)?と思うでしょうが、群馬県民はイオンやそれに類似する大型商業施設がとかく好きである。どれくらい好きかというと、毎日の料品はイオン、洋服もイオン、中学生の溜まり場もイオン、高校生のデートイオン、県外の友人との久しぶりの再会もイオン、休日のお出かけもイオン、ってなわけで、3歩歩けば知り合いに出会うレベル。 去年できた大きな高崎アリーナには有名なアーティストが来る。すごい。 一方前橋、駅前に何もない。近隣に大型商業施設が出来たことに伴い、ヨーカドーが潰れた。ヨーカドーがなくなったことで駅に人がいなくなった。 チェーン飲み屋?もちろんほとんどないです。 県外に出てみて、電車が一路線

    地元にシンデレラがやってきた
    d346prt
    d346prt 2018/09/11
    斜に構えた話を期待して開いたら、良い方に裏切られた。
  • 35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB'z稲葉氏を見れて良かった。

    ※B'zファン以外に向けて書いた文章であり、2曲だけネタバレありますので、注意してください。これまでのネタバレ被害の方、当に申し訳ありません。 すごいものを見た。誰もがそう思っただろうと思う。 B'zの30周年ライブ in 福岡。 一曲目で所々声が出ない稲葉氏。素人が見てもあからさまに調子が悪い。 でも、認めようとしないかのようにいつものようにシャウト。しかし、すればするほどガラガラ声に。 例えるなら、俺が酒飲んだ後にB'z歌う時みたいな声になった。 B'zファンは稲葉氏のストイックさに誇りを持っていたので、まずそこまで事故レベルの調子の悪さに唖然。 稲葉氏の顔は青ざめる。しかし、歌うのをやめることは絶対にしなかった。お約束のCDよりかなり手数の多いシャウトもサボらなかった。声はガラガラだが。 そのため、ファンはそのガラガラ声のまま、3曲聞いた。 会場は暗転して、どよめいた。 稲葉氏には

    35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB'z稲葉氏を見れて良かった。
    d346prt
    d346prt 2018/09/02
    ええ話や。でも、やはり野球にたとえられると興醒めるかな。あと「音楽鑑賞という気持ち」でライブに行ったことはないぞ。参加するもので客もライブの要素のうち。/裸足の女神の歌詞は当てはまる状況多かろう?
  • Perfume「無限未来」インタビュー|二十代の終わりに、無限の未来が広がる - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    2016年に映画「ちはやふる -上の句-」「-下の句-」にテーマソング「FLASH」を提供したPerfumeが、3月17日より劇場公開されるシリーズの完結編「ちはやふる -結び-」でも主題歌を担当。この新曲「無限未来」を3月14日にシングルとしてリリースした。 音楽ナタリーでは、2月に開催されたファンクラブツアー「P.T.A.発足10周年!! と5周年!! “Perfumeとあなた”ホールトゥワー」の千葉・幕張イベントホール2DAYSを終えて数日経った3人にインタビューを実施。「無限未来」にまつわるエピソードや、今作のカップリング曲「FUSION」を使って昨年11月に行われたNTTドコモのプロジェクトなどについて話を聞いた。 取材・文 / 橋尚平 この曲が1位っていうのはすごく心温まる結果 ──ファンクラブツアーの幕張公演お疲れさまでした。終演後に「ネタバレOK」とアナウンスしていたので

    Perfume「無限未来」インタビュー|二十代の終わりに、無限の未来が広がる - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    d346prt
    d346prt 2018/03/15
    さすがナタリー、ポイントを抑えてる。
  • フジファブリック志村正彦が奥田民生を泣かせた日について - オトニッチ

    行きたくないライブは初めてだった 2009年12月28日。自分は幕張メッセにいた。 毎年年末は幕張メッセで開催される、カウントダウンジャパンという音楽フェスに参加していた。4日間開催されるイベントで、暇な学生だった自分は4日間毎日参加していた。毎年楽しみにしているイベントなのだが、この年はあまり乗り気ではなかった。 2009年12月24日にフジファブリックの志村正彦が急逝したからだ。 自分にとってフジファブリックはとても大切なバンド。首都圏で行われるライブはほぼ毎回行っているほどに大好きなバンドだった。 志村がいなくなってから、心にぽっかり穴が空いたような感覚で、何もする気が起きなかった。 関連記事:フジファブリックの志村正彦を最後に観たライブについて - オトニッチ- フェスのチケットは買っていたものの、この日も幕張メッセに行かず家で寝てようかとも思っていた。好きなアーティストがたくさん

    フジファブリック志村正彦が奥田民生を泣かせた日について - オトニッチ
  • 「音楽は魔法」MCに大森靖子が怒り Yogee New Wavesが謝罪文

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「音楽は魔法」MCに大森靖子が怒り Yogee New Wavesが謝罪文
    d346prt
    d346prt 2017/09/15
    キレちゃダメだよな。「魔法じゃないけど~」が主張なら「魔法だよ」で済ますヤツをとことん下に見たパフォーマンスで叩けば良い。叩くのにブログやSNSを使うのは、ミュージシャンとしてダサい。/ピ待ちに同意。
  • オリラジ中田、転売撲滅の画期的システム発表! : オリエンタルラジオ 中田 公式ブログ

    転売屋撲滅宣言は多くの反響を呼んだ。 その中に 「高額転売しても買う客がいるということは値段の初期設定が間違ってるだけ」 「経済学的には需要と供給のバランスを転売屋が整えてるだけ」 「主催者はチケットを売り切ってるし、客はライブ見るためなら高い金払うし、何が問題なの?」 という意見も多くあることに驚いた。 転売を許さないお客さんと、転売を容認するお客さんの対談という記事も読み応えがあった。 ■転売問題とはどのような構図になっているのか考えた この問題はいわゆる「経済学的な需給バランスによる価格決定問題」と決定的に異なるところがあると思う。それは(販売者)と(購入者)という2つのプレーヤーだけの話ではないところだ。 販売者は(主催者)と(出演者)に分かれる。すなわち事務所とアーティスト。 購入者は(来場者)と(転売者)に分かれる。すなわちファンと転売屋。 4つのプレーヤーが関係する問題なのだ

    オリラジ中田、転売撲滅の画期的システム発表! : オリエンタルラジオ 中田 公式ブログ
    d346prt
    d346prt 2017/04/26
    これは凄い。分析は大筋において完璧じゃね?/対策にしても、小規模に限定し、変更可能な期限も考慮し、実証しようとしているのだから、会場に押し付けてるだけって評価は早計だと思う。
  • Perfumeのロサンゼルス公演で感じた感動と不満 - #あたシモ

    Perfumeのライブ行きました。2年前のパラディウムに続き2回目です。 以下、Perfumeはポリリズムで好きになって以来、アルバムだけは聴いてるけど、全然詳しくないし、日含め他の都市での公演も一切観たことないよ〜レベルの、薄い人間の戯言です。 別にPerfume論とか音楽論とか、コンサート自体の評価ではなく、MCに対するわたし個人の単なる感想です。 ズレたこと言ってるかもしれません。お気に触りましたらお許しください。 これって、<口パクに文句を言う>ような野暮なことかもしれませんし、「それがPerfumeなのだよ」とするならそれまでなのだと思います。 ライブレポ(ネタバレなし) 舞台の動画とかセトリとか当然のように公開されてるのですが……とりあえずここではネタバレなしでいきます。 開演遅れて、それでも9時前にはスタート。金曜の夜のライブとしては、むしろ早め。 平べったく、横に長くて開

    Perfumeのロサンゼルス公演で感じた感動と不満 - #あたシモ
    d346prt
    d346prt 2016/08/29
    PTAのコーナーは今更どう変えたら良いのか、と言うか変えても変えなくても不満は出るだろうから、難しい問題だなぁ。/夢を過剰に語ってしまうのは、あ~ちゃんの悪いクセなので、もっさんがたしなめるべき。
  • Perfume初アメリカ公演を映画館で生中継

    今回のツアーは彼女たちにとって3度目のワールドツアーで、台湾、シンガポール、アメリカ・ロサンゼルス、イギリス・ロンドン、ニューヨークの5都市にて行われる。彼女たちがアメリカでワンマンライブを行うのは今回が初とあり、観逃せないステージとなりそうだ。 チケットぴあおよびイープラスでは10月18日から10月26日までライブビューイングのチケット先行予約を受け付ける。 「Perfume WORLD TOUR 3rd」 ニューヨーク公演 ライブ・ビューイング2014年11月16日(日)全国の映画館 START 10:00 ※日時間 Perfume WORLD TOUR 3rd2014年10月31日(金)台湾 Taipei International Convention Center 2014年11月2日(日)シンガポール Resorts WorldTM Theatre, Resorts Worl

    Perfume初アメリカ公演を映画館で生中継
    d346prt
    d346prt 2014/10/08
    LVキタ!(・∀・) 日曜の日中ってありがたい。 ロンドン公演LVの、深夜から明け方のショッピングモールをパフュオタが占拠したのも楽しかったけど。
  • 1