タグ

障害に関するd346prtのブックマーク (23)

  • 通信障害、事前に報告要求 総務省会議「重大」恐れで | 共同通信

    Published 2023/02/06 19:23 (JST) Updated 2023/02/06 19:33 (JST) 総務省の有識者会議は6日、携帯電話などの通信サービスで、法令上の「重大な事故」が起こる恐れがある場合に、事業者に報告を求める制度の考え方を示した。障害の発生後に報告する今の仕組みに加える形で導入する。通信が暮らしや経済に欠かせない基盤となる中、事故を未然に防いだり、被害を抑えたりすることを目指す。 新たな制度は、2022年6月に成立した改正電気通信事業法に基づく。報告を受けた総務省が必要に応じて助言するほか、他の事業者に注意喚起したり、有識者会議で検証したりすることを想定している。

    通信障害、事前に報告要求 総務省会議「重大」恐れで | 共同通信
    d346prt
    d346prt 2023/02/07
    見出しが悪い。記事では『法令上の「重大な事故」が起こる恐れがある場合』とあるから「起こってしまった障害が重大な事故と判定される前に言ってこい」ってことでしょ。そうだとして役所の都合優先でしかないが。
  • あの日は、つい、政局について考えてしまった──突然の事故から6年、元自民党総裁・谷垣禎一の今(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    梅雨明け間もない酷暑の昼下がり。 東京都内にある自宅を訪ねると、電動車椅子に乗った谷垣人が、グリーンのサイクルウェア姿で現れた。右手でジョイスティックレバーを操縦し、自在に動き回る。事故の後遺症で、下肢は動かしづらい。手にもまひがあるというが、表情ははつらつとしており、実年齢よりもずいぶん若々しく見えた。 障害者になって、丸6年。家族と訪問介護ヘルパーに助けられながら日々を過ごす。脊髄損傷専門のトレーニングジムと病院に通い、リハビリをすることが生活の中心だ。 「自分の足で歩くことが一つの目標。一進一退ですけど、ただでさえ人間80歳を過ぎれば、寝たきりなんてこといくらでもあるでしょう。私は今、77歳ですから、日々、己に鞭を打っていないと、まったく歩けなくなってしまうと思うんです。人間の体というのは、自分でもどうなるのか分からないところがあるんですけど、今は脳から筋肉へ神経系統が適切に送れな

    あの日は、つい、政局について考えてしまった──突然の事故から6年、元自民党総裁・谷垣禎一の今(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    d346prt
    d346prt 2022/07/30
    なるほど、その手があったか。"だからって『今から俺、立憲に行って、その仕事するよ』というわけじゃないですよ。そんなこと言ったら同期の菅直人から『てやんでえ、このやろう』って言われちゃう(笑)」"
  • 周囲の舌打ち、改札から乗車まで20分…健常者が知らない“車椅子移動のリアル” | 文春オンライン

    車椅子ユーザーの伊是名夏子氏が「JRで目的駅が無人であることを理由に『乗車拒否』されたのは合理的配慮を欠く対応である」旨をブログで述べたところ、逆に「なぜ事前連絡しなかったのか」「下調べや想定が甘い」「感謝が無い」等の非難を受ける事態となった。 彼女が訴えたニーズ自体は、私も含め大半の車椅子ユーザーに共通している。その表現方法も、バリアフリーを求める障害者運動としては極めてオーソドックスだ。 今回、多くの人が「自分も当事者になり得る身近な問題」と捉えた事は大変嬉しいが、駅員に感情移入するあまり、障害者を個々人の糾弾が目的のクレーマーのように誤解されているきらいもある。 しかし障害者にも各々の生活があるので、周囲を虐めて楽しもうと敢えて揉め事を起こす程暇な人は稀だ。にも関わらずそうしたステレオタイプが根強いのは「普段何に困っていて、それをどう処理しているのか」という素朴な実感が共有されてない

    周囲の舌打ち、改札から乗車まで20分…健常者が知らない“車椅子移動のリアル” | 文春オンライン
    d346prt
    d346prt 2021/04/22
    「地道な努力してた人達を侮辱してる」って「特攻が犬死にとは英霊を侮辱してる」に似てるな。/地道な努力してた人達を代弁するなら、声に応えた誇りと応えきれてない悔しさとかじゃね?侮辱とか逆に失礼では?
  • 弱者男性だったけど障害者になって救われた

    元、弱者男性だった 年収250万、非正規雇用、高校中退、ブサイク、コミュ障、中学不登校 もちろん彼女いない歴=年齢 彼女どころか友達も居なかった 家族仲は最悪で、俺が中学を上がる頃に両親は離婚。母親はパチンカスで、父親は前科持ち。妹は俺が家を出た2年後に失踪した。今も行方知れず 高校を中退してすぐは肉体労働をしていたが、ヒョロガリの虚弱で1年も経たずにバックれ、それから非正規で事務職を点々としてきた 競争相手は主婦 出産でキャリアを断念した系の共働き主婦が多い。奴らは四大卒の元正社員だったりする 子持ちの主婦(大卒)と中卒の俺だと、大抵俺が負ける 条件の良い事務職ははなからそういう女目当てで、俺がありつけるのは人が入ってもすぐやめるような労働環境で給料も周りより一段低い仕事だけ 生きてはいけても貯金は出来ず、惨めで無意味な人生だった そんな俺の転機は35の時の交通事故 歩道を歩いていて、は

    弱者男性だったけど障害者になって救われた
    d346prt
    d346prt 2021/04/13
    「これはつまり~である」ってブコメが増田の書いてる事無視して、概要だけ摘まんで☆集めてるの悲しくなるね。
  • なぜ「ありがとう」が言えないのか

    ☘️ながし☘️ @Pnagashi すみません、ありがとう、が負担になる人が思っていた以上に多いの正直びっくりしている。 それらの言葉って、そんなにプライドをへし折られることなの?毎日のように言い続けるのが辛いって。。。 そう感じる人たちって、自分の価値をものすごく高く置いてない? 2021-04-10 12:46:08 tomatom@たぬきの尻尾は手入れ必要 fully vaccinated 7回目接種しましたあ @fusasippona @Pnagashi 先生、プライドの問題というより、実際に重度障害者の家族と暮らしていて、またボランティアで同行していて道を少し電動や介助用車椅子で進むだけで何度すみません、ありがとうを言わねばならないか、言うかというのが繰り返されることの負担は、思う以上にあります。 2021-04-10 12:52:53

    なぜ「ありがとう」が言えないのか
    d346prt
    d346prt 2021/04/12
    「言えない」んじゃなくて「あまりにも言い過ぎて、もう嫌だ」なので、纏めタイトルからして間違い。
  • 1台の電動車椅子を持ち運ぶのに何人の駅員が必要か? ただし労働基準法に従うものとする - 本しゃぶり

    答えは3人以上。 電動車椅子の重量が80kgで、駅員の全員が満18歳以上であるならば。 ただし重量制限以内だからといって、安全配慮義務違反にならないとは限らない。 例の件は労働基準法に違反するのか もちろんこの件である。 これについての記事やまとめを読んでいると、気になるコメントを見た。曰く、「電動車椅子を人力で運べというのは、労働基準法違反である」と。似たようなコメントは複数回見た。しかし、労働基準法にどう違反しているのか言及しているコメントは見ていない*1。弁護士ドットコムを含め、大半の人が言及している法律は「バリアフリー法」と「障害者差別解消法」である*2。 仕方がないので自分で調べてみることにした。 前提条件の確認 伊是名夏子のブログ・発言を元に、前提条件を確認する。 電動車椅子の重量は約80kg 駅員が運んだのは電動車椅子単体で、彼女自身はヘルパーにおぶってもらっている 彼女は電

    1台の電動車椅子を持ち運ぶのに何人の駅員が必要か? ただし労働基準法に従うものとする - 本しゃぶり
    d346prt
    d346prt 2021/04/12
    階段の手摺に沿って動く昇降機見かけるけど、あれもそれなりのコストかかるのだろうな。↓キャタピラのヤツ良いかも。
  • 【安楽死と呼ぶ前に】「私なら死ぬ」はヘイトスピーチ ネットに堆積する匿名の暴力 障害ある人の受け止めは(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    安楽死」を議論する前に、もっと見つめ直すものがあるのではないか。京都新聞とYahoo!ニュースの共同連載企画「安楽死と呼ぶ前に」を3回掲載したところ、多数の反響が寄せられた。筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者=当時(51)=に医師が薬物を投与し死なせた嘱託殺人事件の報道と同様に、「あんな病気になったら、私だったら死にたい」などと、安楽死を容認する趣旨のコメントが目立った。立岩真也・立命大教授は「私なら死にたい、と公言することはヘイトスピーチ」と指摘する。障害がある人たちの受け止めを聞いた。(京都新聞 岡晃明) 【動画】透明文字盤で語る「100通りの生き方」 安全圏から発する言葉「犯罪的だ」 ALSは、全身の筋肉が徐々に動かなくなっていく難病で、息する力も衰えるが人工呼吸器を装着して10年以上暮らす人もいる。京都の事件で亡くなったALS女性は発症から7年、24時間介助を受けて独居生活を送っ

    【安楽死と呼ぶ前に】「私なら死ぬ」はヘイトスピーチ ネットに堆積する匿名の暴力 障害ある人の受け止めは(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    d346prt
    d346prt 2021/03/18
    「つまり生きたいは~なぜそこまで傲慢に~」全然つまりじゃないだろ。他者の生存を脅かすな、安楽死を考えるのはその後だって記事だぞ。
  • 障害のある加害児童に子供が鼻血が出るまで殴られた話

    100字では書けないのでこっちに書きます。 園の同じクラスに、加害のある障害児がいます。 授業中は先生一人がマンマークでぴったりついて、いつも手を握っています。 暴れそうになったら後ろから胸を抱きしめて押さえつけています。 とはいっても先生も忙しいので、マークから離れることがあり、 その隙に子供が殴られた、という経緯です。 バッジは壊れ、シャツに穴が開き、鼻血がでました。 園長からは丁重な謝罪があり、シャツとバッジは弁済してもらいました。 子供に話を聞くと「〇〇君はいってもやめないからしょうがない」といっています。 園は注意も管理も頑張っていると思います。 給料の三倍くらい頑張っている先生を思うと、園を責める気持ちにはなれません。 とはいえ、子供が怪我をしているのは事実です。 わが子だけではなく、ほかの子供も含め、 もし暴力で重大な怪我でもしたら? と考えると、このままでいいとも思えません

    障害のある加害児童に子供が鼻血が出るまで殴られた話
    d346prt
    d346prt 2021/02/26
    白黒つく話ではないよなぁ。この一連の話、みんなよく両極から斧を投げ合えるものだ。
  • コンビニ人間と発達障害と見世物小屋と普通の差別(追記アリ)

    「コンビニ人間」という小説を読んだ。 主人公は異常な言動を繰り返す女性だ。恐らくアスペ(ASD)をモデルにしているだろう主人公は、自分を受け入れない日常の中で、コンビニに生を見出す。そんな話だ。 ネット上での感想は、「普通が何かわからなくなる」とか「こんな人間怖い」などと言った、自分とは違う存在に対する存在に対する感想がメインだ。 だが、私は全く別の感想を持った。「ただの日記じゃないか」。どこにも不自然さや意外性を感じなかった。 いわゆる日常系の話は、理想の青春を体現したような、面白おかしい事が毎日起こる愉快な人生を描く。 しかし、「コンビニ人間」は当に私の日常を書いていた。人に合わせて上手くやっていると思ったら変人扱いされていることに気付く瞬間。私が招かれない普通のイベント。私の異常性を許容してくれていると思っていた人から突然つきつけられる異常性への嫌悪。全て日常だ。私が日記を書いてい

    コンビニ人間と発達障害と見世物小屋と普通の差別(追記アリ)
    d346prt
    d346prt 2020/06/08
    なるほど、そういう症状なのか。なんとなくはわかるが。
  • 「アスペルガーに産んで申し訳ない」という母親の言葉とあの事件に寄せて(長いです) - スズコ、考える。

    今朝、Twitterを開いてタイムラインを眺めていたら、元農林水産相事務次官の長男殺害についての報道が流れてきていました。 目に留まったのは容疑者のであり息子を殺された立場である母親が「アスペルガーに産んで申し訳ない」と法廷で証言したという記事のタイトルでした。 この一連の事件に関して、実は私は報道から自分を遠ざけていました。 子としての私と親としての私。 どちらにも思うところがありすぎて、その思いが溢れて生活をおびやかしすらしそうで、怖かったからです。 今朝「アスペルガーに産んで申し訳ない」という母親の言葉を見て、PCの前で少し膝が震えました。 あ、これは、言葉にしておかなくてはならない、そう思いました。 うちの次男は、ADHDやアスペルガーを含むいくつかの診断名を持つ中学生です。 私自身は診断はなく暮らしていますが、発達障害の特性を自覚している身です。 私の母親は教育熱心で小さい頃か

    「アスペルガーに産んで申し訳ない」という母親の言葉とあの事件に寄せて(長いです) - スズコ、考える。
    d346prt
    d346prt 2019/12/18
    「悪者探しをしても誰も救われません、少なくとも私たち当事者親子の救いには全くなりません」ホントこれ。
  • 安倍首相、名簿のシュレッダー処理「担当は障害者雇用の職員」と答弁 批判相次ぐ | 毎日新聞

    参院会議で自身主催の「桜を見る会」を巡る問題について自民党議員の質問に答える安倍晋三首相=国会内で2019年12月2日、川田雅浩撮影 首相主催の「桜を見る会」の招待者名簿を、野党議員が資料要求した直後に内閣府が廃棄した問題で、安倍晋三首相は名簿を廃棄したのが「障害者雇用職員」だったと2日の参院会議で明らかにした。4月の「桜を見る会」終了後、すぐに廃棄できなかった理由の一つとして、担当職員が「障害者雇用で短時間勤務だった」ことを挙げたが、インターネット上では「障害者と公表する必要はない」「なぜ個人情報を公開するのか」などの批判が相次いでいる。【大場伸也、中川聡子/統合デジタル取材センター】 「職員の勤務時間との調整を行った結果」 首相は2日の参院会議で、招待者名簿を廃棄した経緯を問われ、こう答弁した。 「招待者名簿については、会の終了をもって使用目的を終えることに加え、これを全て保存す

    安倍首相、名簿のシュレッダー処理「担当は障害者雇用の職員」と答弁 批判相次ぐ | 毎日新聞
    d346prt
    d346prt 2019/12/04
    答えない言い訳に差別発言とか、どれだけ責任感も知性も無い人間なんだ。
  • 『山中伸弥が「人類は滅ぶ可能性がある」とつぶやいた「本当のワケ」(山中 伸弥,浅井 健博) @moneygendai』へのコメント

    アレルギーとか障害とか虚弱体質で、来は自然に淘汰されるべきだった人が医学の技術で生き延び、子孫を残してるのって、実は人類にとってとんでもないリスクなんじゃないかと思っている。

    『山中伸弥が「人類は滅ぶ可能性がある」とつぶやいた「本当のワケ」(山中 伸弥,浅井 健博) @moneygendai』へのコメント
    d346prt
    d346prt 2019/10/07
    みんなマジレスしてて優しいのな。釣りにしか見えない自分が残念だ。
  • れいわ新選組に投票したが裏切られた(最後の追記)

    太郎が世の中を変えてくれると思ってれいわ新選組に投票したワープア29歳です。 障害者議員に更に金を出せと言っている山太郎とその支持者を見て絶望しました。 年収2000万を超える議員様に、俺みたいな年収220万のワープアから取った税金から補助だの追加予算だの出すのおかしいだろ? 歳費は給与じゃないって色々な人が書いてるから調べたけど、他にも文書交通費で月100万、立法事務費で月65万、合計で年間4000万以上支給される。 JRや航空機も無料、常に最優先で乗り降り。 これもう上級国民じゃん。 更に秘書3人の給与として3000万近くもらえて、この給与の一部を自分に寄付させる国会議員も多いらしい。 そしてれいわ新選組には寄付で数億円と、政党交付金で6700万も入る。 収入無い障害者は仕方ねえよ。ほっときゃ死ぬ人を見捨てろとは言わない。 でも年収2000万超える上級国民議員様にまで出さなくてい

    れいわ新選組に投票したが裏切られた(最後の追記)
    d346prt
    d346prt 2019/07/28
    その不満の矛先はれいわじゃなかろう?なぜ当選した二名の扱いだけで裏切られたと思うのか、理解に苦しむ。/穿った見方をすると、れいわへの反対派の論理と瓜二つに見えるよ。なんかの釣り針?
  • 桜花 on Twitter: "厳しいこと言うけどさ、「働くと支援がもらえなくなるから働けない」って、んなら立候補すべきじゃなかったんじゃ? 議員て仕事を舐めてるでしょ。 制度が悪い、もっとサポートしろとかいうの傲慢じゃない? れいわ新選組の障害者2人に制度の… https://t.co/n3nHw23FA1"

    厳しいこと言うけどさ、「働くと支援がもらえなくなるから働けない」って、んなら立候補すべきじゃなかったんじゃ? 議員て仕事を舐めてるでしょ。 制度が悪い、もっとサポートしろとかいうの傲慢じゃない? れいわ新選組の障害者2人に制度の… https://t.co/n3nHw23FA1

    桜花 on Twitter: "厳しいこと言うけどさ、「働くと支援がもらえなくなるから働けない」って、んなら立候補すべきじゃなかったんじゃ? 議員て仕事を舐めてるでしょ。 制度が悪い、もっとサポートしろとかいうの傲慢じゃない? れいわ新選組の障害者2人に制度の… https://t.co/n3nHw23FA1"
    d346prt
    d346prt 2019/07/28
    厳しいことでもなんでもない、只の難癖だった。言葉を飾るの好きな人だな。
  • 新田哲史 on Twitter: "山本太郎というか、そのブレーン連中が、ポリコレを逆手にとって障害者の政治利用、政治参画を批判できない盲点をつく魂胆が卑劣であさましい。乙武さんとか斉藤りえさんとか昔の八代元大臣とか、議員活動できる人はいるけど、重篤な障害のある人は… https://t.co/7JhYvKZEG9"

    太郎というか、そのブレーン連中が、ポリコレを逆手にとって障害者の政治利用、政治参画を批判できない盲点をつく魂胆が卑劣であさましい。乙武さんとか斉藤りえさんとか昔の八代元大臣とか、議員活動できる人はいるけど、重篤な障害のある人は… https://t.co/7JhYvKZEG9

    新田哲史 on Twitter: "山本太郎というか、そのブレーン連中が、ポリコレを逆手にとって障害者の政治利用、政治参画を批判できない盲点をつく魂胆が卑劣であさましい。乙武さんとか斉藤りえさんとか昔の八代元大臣とか、議員活動できる人はいるけど、重篤な障害のある人は… https://t.co/7JhYvKZEG9"
    d346prt
    d346prt 2019/07/06
    「批判できない盲点をつく」って、これが本音か。差別主義者だな。
  • 失敗を学びに変える「障害報告書」の書き方 ─ RettyのCTOがGoogleで学んだ「問題を隠さない文化」 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    失敗を学びに変える「障害報告書」の書き方 ─ RettyのCTOがGoogleで学んだ「問題を隠さない文化」 人間は失敗するものです。エンジニアもまたしかり。Retty株式会社の樽石CTOが考える、失敗を学びに変える考え方とノウハウを紹介します。 はじめまして。Retty株式会社でCTOを務める樽石将人( @taru0216)です。Rettyにおける技術の責任者として不確実性の高いシステム開発を成功に導くよう牽引したり、メンバーが働きやすくなるような仕組みづくりを行ったりしています。 子供の頃からパソコンに親しみ、新卒一期生でレッドハットに就職して、Rettyに入社するまでGoogle楽天を経てきました。エンジニアとして活動して約30年。日々失敗し続けていますし、過去には大規模サービスを止めてしまったこともあります。 人間である以上、バグやエラーは必ず起こるもの。エンジニアは失敗を繰り返

    失敗を学びに変える「障害報告書」の書き方 ─ RettyのCTOがGoogleで学んだ「問題を隠さない文化」 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
    d346prt
    d346prt 2018/09/25
    「語って良い最低レベル」とか、何のマウントだろう?この記事の様な細かい運用が出来てないから、そんな大事になるんじゃねーの?/通信業界の再発防止対策とか、下へのなすりつけと責任回避しかなさげだが。
  • ブログ停止のおしらせ - 玖足手帖-アニメブログ-

    障害年金が不支給になった。かなりショックでブログを書く気力がなくなった。手足の感覚が鈍くなり、呼吸が浅く苦しくなった。 www.huffingtonpost.jp 障害年金がもらえないと、リボ払いの借金が返せない。 母親が自殺した家から独立できず、母親を自殺させた父親と二人暮らしのまま毎日ストレスがたまる。 ストレスがたまるので自律神経が崩壊し、毎日嘔吐するし不眠症が悪化する。 不眠症が悪化すると内臓が休息できず、嘔吐腹痛下痢が数か月続く。 そのため、体力が喪われ、ブログが書けない。 ブログが書けないと、僕の生存する価値がなくなり、自殺する。 医師に診断書を書いてもらったところ、「症状は重いので年金は出る。しかし最低賃金ブラックバイトでも収入があると判断されると支給されない」と言われた。 どうやら国は僕に対して、自立して精神を整えてGレコのブログを書くより、母親が自殺した家でうつ病のまま最

    ブログ停止のおしらせ - 玖足手帖-アニメブログ-
    d346prt
    d346prt 2018/06/03
    読めなくなるの残念だけど、こんな世の中だから仕方ない。また書けるようになる事を願うしか。(多くて今までのも読み切れてないが)/↓いつも現政権支持なブコメ書いてる人は弱者に対して鬼畜よな。
  • 恋愛もセックスもしたことがない27才無職の精神病患者の僕は、世間から馬鹿にされても仕方のない存在なのだろうか?

    僕は27才の男性。今までの人生の中で異性と恋愛をしたことがない。また、風俗を含めてセックスの経験も一切ない。 何でこうなったのか自分でもよく分からない。小学校、中学校、高校、大学と、全て共学の学校にいたが異性に対して恋愛感情を抱けなかった。 もちろん、異性に好意を持つことはあったが自分の中で恋愛感情に発展することがなかった。大学生の時には女性の人数が男性よりも多いサークルに所属し、女性の友人も少なからずいた。しかし、知人、友人という関係性が恋人という関係性に変質することは遂になかった。 大学を出てからはしばらく東京で働いていたが、持病の双極性感情障害が悪化し、2年前から寂れた田舎の実家で療養している。とは言うものの病気はそこまで重症ではなく、今は炭酸リチウムを1日2錠だけ飲んでいる。 僕は子供の頃から感受性の強い性格で、他人の感情に極めて敏感だった。常に周囲の反応が気に掛かり、叱られたり、

    恋愛もセックスもしたことがない27才無職の精神病患者の僕は、世間から馬鹿にされても仕方のない存在なのだろうか?
    d346prt
    d346prt 2017/12/24
    これだけ文章が書ける増田は、そんなに卑下しなくても大丈夫じゃないか?/そして、こういう問題に対して想像力が働かない事が、はあちゅう氏の問題点だと思う。
  • 『聲の形』はいじめっこ向け感動ポルノなのか

    まとめの前に、そもそも「感動ポルノ」とは何かについて 感動ポルノとは 「感動」するわたしたち──『24時間テレビ』と「感動ポルノ」批判をめぐって / 前田拓也 / 社会学 | SYNODOS -シノドス- より 「感動ポルノ inspiration porn」は、ジャーナリストでありコメディアンのステラ・ヤングさんの造語であり、TEDでのプレゼンテーションを通して知られるようになったものです。車椅子ユーザーの障害当事者としての経験を踏まえた彼女自身の語り口もあいまって、一躍キラー・フレーズになりました。 (略) けれど、日語圏の者には、「感動」という訳が用いられるだけで、「ああ、あのへんの、あの感じね」と「ピンとくる」ものがある。そうした「あの感じ」の最たるものが、「『24時間テレビ』的なるもの」だと言ってよいのではないでしょうか。あるいは、「感動をありがとう」という言い回しに居心地の悪

    『聲の形』はいじめっこ向け感動ポルノなのか
    d346prt
    d346prt 2016/09/23
    ここまで来ると「"感動ポルノ"ポルノ」だな。
  • 乙武氏の入店拒否騒動、障害者側の立場から述べてみる | 脊損の部屋ブログ

    (乙武氏の当該ツイートは削除済み) 率直に思ったことは、「入店を拒否された。こんな経験は初めてだ」と述べたことである。 自分は、中途障害なので車椅子歴は6年半あまりだが、車椅子で拒否されたことは多々あるし、バリアフリーでは無いからと諦めた。と言うことは数え切れないほどある。 乙武さんは、生まれつきの障害ですので、私より何十年も多く車椅子生活をされてるでしょう。それなのに、初めての経験とは・・ 少し驚いたところである。今までは、有名人パワーで入ることも出来たのだろうか? ところで、飲店に限っては事前にバリアフリー情報を調べる方法が何個かある。 ①Googleのストリートビュー これはかなり有効な手段だ。飲店以外にも、バリアフリー状況を調べるのによく使う手段だ。 ここで、出入口に1段でも段差があれば多くの場合は行くこと自体諦める。 ②出入口がバリアフリーなことが分ったら、次はべログを見る

    乙武氏の入店拒否騒動、障害者側の立場から述べてみる | 脊損の部屋ブログ
    d346prt
    d346prt 2013/05/24
    こういう話に触れる機会が増えたのは、今回の騒動の良かった面かな。