タグ

毎日新聞に関するd346prtのブックマーク (16)

  • どうやって校閲記者は調べているか

    「著者から後書きに名前を入れていいか聞かれることはありますが、誤植が後で見つかったらと思うと怖いですね」。引用部分を探す苦労、事実確認はどこまでするか…出版の分野で活躍する校正・校閲者の方々に聞きました。... 「これは会社の財産ですね。ぜひ公開してほしい」 「校閲者や司書は泣いて喜ぶと思いますよ」 毎日新聞の校閲センター内で共有しているインターネットサイトのリンク集のことです。私たちの仕事に合わせて作ってきたので一般にどこまで役に立つか分かりませんが、そのような声をいただいたため、どなたでもアクセスできる部分などを公開することにしました。 このリンク集の始まりは2009年ごろ。米国の雇用統計や消費者物価指数など、一から調べると手間がかかる経済関係の情報を早く調べるためでした。そこからスポーツなどデータが豊富に使われる記事などでもリンクがまとまってあれば便利だということで徐々に分野が広がり

    どうやって校閲記者は調べているか
    d346prt
    d346prt 2019/06/01
    産経と朝日の取り組みも知りたいものだ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    d346prt
    d346prt 2018/04/25
    さすがに対応が手慣れた感じだね。これまでもものすごい人数捌いてるのだから当然か。/でも「手打ち」って表現はちょっと苦手だな。ついつい我らがもっさんの紳士的な態度(金髪だけど)と比べてしまう。
  • 余録:「客席での勉強等長時間のご利用はご遠慮ください… - 毎日新聞

    d346prt
    d346prt 2014/07/22
    "店員は黙っている。ほっとした。がんばれ受験生" 空いてたら言うわけ無いだろ。他の客が座れないと困るから張り紙するだけで、嫌がらせでやってるわけじゃ無い事位分からんの?
  • 玄海原発:電源に重大な不備…原子力規制委が指摘- 毎日jp(毎日新聞)

    d346prt
    d346prt 2013/09/23
    反原発にエサを与えないで下さいw つか、原発そのものよりもこういう杜撰なスタンスが怖い。 安全神話とかは言うに及ばず、火力は燃料費もったいないとか言ってるのも、原発は金かからないってなめてると思う。
  • 元厚生事務次官連続殺傷事件の大誤報で毎日新聞がおわび : Birth of Blues

    UTCとJSTの件に付いては、お互い人間だからつい慌てて。ってのもあるだろう。 おわび:「ネットに犯行示唆?」の記事について - 毎日jp(毎日新聞) asahi.com(朝日新聞社):「ネットに犯行予告?」記事で毎日新聞がおわび - 社会 しかし気になる点が2つ。 ウィキ編集者のHN「Popons」さんって、通りすがりの名無しさんじゃなくて、ネットでは固定のハンドル名で活動してる訳。 つまり、芸能人や芸術家の芸名と同じ訳さ。 その「Popons」さんの名前を、一方的な思い込みだけに依拠し、鬼の首を獲ったように新聞の見出しにデカデカと書きたてる取材倫理姿勢。 これぞまさしくペンの暴力。公開リンチ。人民裁判。 おれらも明日はわが身のここに関する謝罪が見えない。 そして詫び文では触れられていない、問題の記事の再下段。 同日午後11時の時点で、書き込みはすべて削除されている。アクセスの記録などか

    元厚生事務次官連続殺傷事件の大誤報で毎日新聞がおわび : Birth of Blues
    d346prt
    d346prt 2008/11/21
    ネットに対して、毎日は色眼鏡で見てるからだよねー
  • 「麻生総理 大東亜戦争発言」 朝日→中央日報へ夢のソースロンダリング : Birth of Blues

    村山談話の踏襲を明言し、結構慎重に仕事をやっている麻生さんですが、発言内容に至った前後の空気がよく分かるのが毎日。 恣意的に切り抜かぬよう、ちょいと長めに前後を広げて抜粋。 一番最後の中央日報の記事を読んで再度戻ると、修学旅行のバスでやる伝言ゲームを彷彿します。 ◇ニューヨークタイムズ記事への抗議 Q ニューヨークタイムズが、総理が好戦的なナショナリストという報道をしたことについて外務省が反論しました。総理は所信表明演説の中で、私の前に58人列していると言いました。その中には日清・日露を戦った…(記者が口ごもる) A 落ち着いて。落ち着いていい。 Q 58人には日清・日露を戦った首相や東条英機も含まれていますが。 A 日清・日露といわゆる大東亜戦争、第二次世界大戦は種類が違うと思いますけどね。これはとてもじゃないけど、記者会見でぽろぽろ言ってつまみいされてもたまらんから、これ全然別の話と

    「麻生総理 大東亜戦争発言」 朝日→中央日報へ夢のソースロンダリング : Birth of Blues
    d346prt
    d346prt 2008/10/04
    新聞って、こうやってデキてるのねー/複数紙読まなきゃいけないなら、めんどくさくて読めないよな。
  • WaiWai騒動後に想像力を働かせる時期 - 雑種路線でいこう

    WaiWai事件について相変わらず燃料が投下され続けていることに驚きを感じるが、はしゃぎっ放しで大丈夫だろうか。いまは沈黙を守っているマスコミが、いずれネット叩きの格好の材料とするかも知れず。自主調査の不備を指摘する淡々とした調査には驚嘆したが、電凸のノウハウを纏めて煽動するWikiには若干の危なっかしさを感じる。 日での判例を調べていないので、こういった活動が今のところ刑法の禁じる威力業務妨害に当たるかは疑義があるが、ネットの社会的影響が高まれば反動も予想される。以前からネット大衆運動が猖獗を極める韓国では、弁護士協会が注意喚起しているようだ。WaiWai騒動におびえるマスコミとネット上の大衆運動そのものを封じたい勢力との利害が一致し、ネット上での煽動を違法情報として規制する枠組みをつくろうという動きが出ることを懸念する。 過去の経緯について誤摩化しているようなら真相究明は進めるべきだ

    WaiWai騒動後に想像力を働かせる時期 - 雑種路線でいこう
    d346prt
    d346prt 2008/09/07
    これは留意すべきだよね。/権力にしがみつきたい人達が、表現の自由なんて大事にするわけ無いんだから。
  • また毎日新聞 シートベルト締めない知的障害者が飛行機搭乗拒否を受けた。なかなか環境が改善されない。:Birth of Blues

    d346prt
    d346prt 2008/08/25
    とりあえず「また毎日か!」とw/医療を崩壊させたように、航空業界も崩壊させますか。/特別扱いに慣らすのは、障害者の人達に逆に失礼なのだけどな。自分たちで世間を狭くしてどうするのか、と思う。
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 毎日新聞の例の件が鎮火しないわけ

    【毎日新聞“変態”報道問題】 おわびは「若手ねら〜社員」に任せろ という記事が出ている。この記事の「落ち」はそれなりに面白いんだけど、多分この「提言」の通りにやっても鎮火はしない。なぜなら、一番大事なものが抜けているからだ。 件の記事は2ちゃんでスレが立っていて、 【変態報道】 「毎日新聞、対処大失敗」「2ちゃんねらーの怒り=一般ユーザーの怒り」「若手ねら〜社員に対処任せろ」…伊地知晋一氏 というのがある。だいたいまぁいつもの2ちゃんなんだけど、ここに鎮火しない理由の質が書いてあるコメントがあった。 71 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 10:43:04 ID:T0/41dcV0 こういう記事に「当人が悪いことをしてるのが悪い」って観点が出てこないのは何故なんだぜ? 対応が悪いなんて二の次の話だろうに つまりはこれだ。 対応が良い悪いなんてのは、小手先に過ぎない。「当人

    d346prt
    d346prt 2008/08/21
    収まらないだろうと思ってたけど、そういうことだよね。/小手先じゃ無理だ。
  • 毎日新聞からの挑戦 ニュージーランドに自販機がないので高橋努記者が我が国を恥ずかしいと思ったのは何故か? : Birth of Blues

    昨日は「逆走エスカレーターはレレレのレー?」など、毎回難問を突きつける毎日新聞。 今回の挑戦状もかなりの難問です。 憂楽帳:恥ずかしい 毎日新聞 憂楽帳:恥ずかしい - 毎日jp(毎日新聞) via kwout 20年前、ニュージーランドに1カ月ほど滞在して困ったのは、自動販売機のないことだった。深夜にたばこを切らし、街中をうろついてパトカーに乗せられたこともある。「どうして自販機がないんだ」。知り合いのニュージーランド人に聞くと、不思議そうな顔でいわれた。「そんなもの置いたら、売店の仕事が減っちゃうじゃないか」。職を失う人が出るというのだ。 「ニュージーランドの人口は300万人。ヒツジは6000万頭いるけどね。こんな小さな国で失業者を出したら恥ずかしいだろ」。さして「政治的」とも思えない同じ20代から、この考え方を聞いた時の驚きは今も鮮明だ。その後、ニュージーランドは外国人労働者も受け入

    毎日新聞からの挑戦 ニュージーランドに自販機がないので高橋努記者が我が国を恥ずかしいと思ったのは何故か? : Birth of Blues
    d346prt
    d346prt 2008/08/06
    スゴイ!こんな片手間仕事でいいんだねぇ。
  • テレビや新聞で詳しく報道されない「毎日新聞英文サイト変態記事事件」、一体何が問題なのか? - GIGAZINE

    インターネットのニュースによほど詳しい人でないと実は何も知らないに等しいのがこの「毎日新聞英文サイト変態記事事件」。 新聞やテレビなどでは散発的に取り上げられてはいるものの、内容があまりにも下品で性的な内容なので詳細に報道することもできず、週刊誌で取り上げられてもただのゴシップ記事と見分けが付かず信憑性が不明、ネットで調べてもヒステリックな論調でまとめられていて読む気すらなくなり、結局、何が起きているのかさっぱりわからない……という人も多いはず。 というわけで、GIGAZINE読者からも多くのリクエストがあったこの「毎日新聞英文サイト変態記事事件」について、一体何が問題なのか、何が起きたのか、そして今、どうなっているのかをまとめて見てみましょう。 ~目次~ ■そもそもの発端は毎日新聞の英文サイトに掲載された変態記事 ■一体誰がこのような記事を書き続けたのか? ■度重なる問題点の指摘、でも誰

    テレビや新聞で詳しく報道されない「毎日新聞英文サイト変態記事事件」、一体何が問題なのか? - GIGAZINE
    d346prt
    d346prt 2008/07/21
    やるじゃん、GIGAZINEも。(超上から目線w)新商品を試すだけではなかったのだなw/なんにしても、毎日はこれまで自分たちがやってきたことだし、しかも尽く追い詰めちゃってきたしな。自分でも収め方解らんだろう。
  • 【変態新聞 テラワロス浜中】 浜中慎哉記者は後輩からの与太話を聞くだけで何を肌で感じたのか? : Birth of Blues

    新聞記事ってのは複数のパターンがあり、ベタ記事といわれる記者の主観を抜いた事実の摘示による記事、自身の記者勘や周りの風評を切り口に独自取材による裏付けを経て主観的に結論を記す取材記事(記名が多い)、地方紙の半分以上の紙面を占める配信会社からの転載やプレスリリースの垂れ流し、社説・論説と呼ばれるコラムが代表的です。 記者も人間ですので、仕事として醍醐味があるのは自分で井戸を掘って仮説〜検証に基づくスクープ記事ですね。 その場合、プロとして禁忌なのが、現地にも行かず裏付けも取らない脳内取材記事。 こういう手抜きはバレたら大変です。記者の生命線である「信頼」を失います。 1998年2月4日、毎日新聞という全国紙最下位シェアの紙面で、こういう捏造報道があったのをご記憶でしょうか? <憂楽帳> 1998年2月4日 「好きでやったんだろう」「売春婦!」「うるさい、最後まで見ろ!」 先月14日、東京・中

    【変態新聞 テラワロス浜中】 浜中慎哉記者は後輩からの与太話を聞くだけで何を肌で感じたのか? : Birth of Blues
    d346prt
    d346prt 2008/07/18
    ホント余っ程ネットが嫌いなんだねーw/毎日のその姿勢がテラワロスw/うはwワロスとか初めて使ったしw/なんか毎日の必死さを見てると、滅び行くものの足掻きみたいに見えるよね。
  • 毎日のクローラー拒否の理由に関する推察 - 雑種路線でいこう

    検索で引っかかると過去記事のキャッシュが表示できてしまうけれども、クローラーを拒否すれば検索で引っかからなくなり、結果としてキャッシュにアクセスできなくなることを期待しているのかなぁ、とか邪推する訳だけど。だとしたら良心的かも。 担当者はネットに対して被害妄想に陥っているのか、単に社内の連絡が悪く意図を知らずはぐらかしているのか。どっちにしても会社の危機管理としても、広報担当の対応としても、終わっているよね。財務とか実売部数の推移を考えると危機は今後も続くだろうに、他人事ながら心配。 「低俗すぎる」記事を掲載し問題になっていた毎日新聞運営の英語サイト「毎日デイリーニューズ」に、またしても波紋が広がっている。なんと、GoogleYahoo、MSNを始め、全ての検索エンジンの「クローラー」を拒否したのだ。 「インターネット関連のメディアには回答出来ない」。予想外の返答に、思わず筆者は「なぜで

    毎日のクローラー拒否の理由に関する推察 - 雑種路線でいこう
    d346prt
    d346prt 2008/07/16
    もうね、書いてあるそのまんまです。/何度も書いちゃうけど、危機管理の報道を嫌というほど、目いっぱい叩きながらしてきたのに、あえて自ら叩かれるように振舞うなんて終ってるよねー
  • http://mdn.mainichi.jp/robots.txt

    d346prt
    d346prt 2008/07/14
    記念にw/ホント最悪の危機管理だな。よそのひどさを叩きまくった割にこれじゃあなぁ…
  • 【変態新聞 逆切れ】 ネット上で今回の変態処分とは全く関係のない複数の女性記者らの人格を著しく誹謗・中傷する映像や書き込みが相次いでいるので毎日新聞は法的措置を取る方針の件 : Birth of Blues

    d346prt
    d346prt 2008/06/28
    週刊誌の誹謗中傷もネットのせいなんだね、毎日新聞にとっては。/恣意的ながらも検証してるのがえらいw
  • 痛いニュース(ノ∀`):「日本の母親、息子の勉強前に性処理」「日本の女子高生、食物でセックス依存症に」…毎日新聞、“変態ニュース”を5年に渡り世界発信→批判受け削除

    「日の母親、息子の勉強前に性処理」「日の女子高生、物でセックス依存症に」…毎日新聞、“変態ニュース”を5年に渡り世界発信→批判受け削除 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/06/20(金) 21:48:44 ID:???0 「ファーストフードで女子高生が性的狂乱状態」「防衛省の『ロリータ』 漫画キャラクターで 内実が明らかに」――なんと毎日新聞の英語版 サイトでこんな驚くべき記事が配信されていた。 中には「六木のレストランで豚を獣姦し、その後べた」という、 目も当てられなくなるような「変態ニュース」もある。これらの記事は 国内だけでなく、海外のネット上でも話題になっていた。 ■幼児性愛漫画のキャラクターを使って政策をアピール?? 「2ちゃん並というか、2ちゃん以下だな」「毎日ひでえな」毎日新聞の英語版ニュースサイト「

    d346prt
    d346prt 2008/06/21
    初「これはひどい」付けてみたwスレのレスがレベル低いからって簡単にネタ扱いするの?>「ネタに~」ブコメの人。/毎日は海外でもネタ扱いされてるの?読んだ人皆ネタ認定できるほどのリテラシーの持ち主とでも?
  • 1