タグ

似非科学に関するd346prtのブックマーク (6)

  • GEISTE on Twitter: "TwitterJapanが協定を結んだ例のJCのアカウントの関係者のFB見たら、TOSSと連携するとか言ってるんだが… TOSSってEM菌とか江戸しぐさとかゲーム脳とかの疑似科学ネタを教育現場に持ち込んだ元凶とされてる団体だよな。… https://t.co/pqrB4z8Vme"

    TwitterJapanが協定を結んだ例のJCのアカウントの関係者のFB見たら、TOSSと連携するとか言ってるんだが… TOSSってEM菌とか江戸しぐさとかゲーム脳とかの疑似科学ネタを教育現場に持ち込んだ元凶とされてる団体だよな。… https://t.co/pqrB4z8Vme

    GEISTE on Twitter: "TwitterJapanが協定を結んだ例のJCのアカウントの関係者のFB見たら、TOSSと連携するとか言ってるんだが… TOSSってEM菌とか江戸しぐさとかゲーム脳とかの疑似科学ネタを教育現場に持ち込んだ元凶とされてる団体だよな。… https://t.co/pqrB4z8Vme"
    d346prt
    d346prt 2020/02/11
    カルトに牛耳られていく国…
  • 「Y染色体」に触れ男系継承評価=自民・古屋氏:時事ドットコム

    「Y染色体」に触れ男系継承評価=自民・古屋氏 2019年06月11日19時05分 自民党の古屋圭司元国家公安委員長は11日、皇位が男系でのみ継承されてきた歴史について、男性に特有の「Y染色体」に触れ、「何百年、何千年前は遺伝子工学の知識はなかったと思うが、先人の素晴らしい知恵だったと思う」と評価した。 旧皇族の皇籍復帰を=衛藤首相補佐官 人間の性を決める染色体にはXとYの2種類があり、古屋氏は「Yはずっと形が変わらない、続いていく。Xとは違う。男女差別という問題ではなく、あくまでも染色体の科学的根拠がベースだ」と語った。 古屋氏は、超党派の保守系議員で構成する「日会議国会議員懇談会」会長として、同懇談会の皇室制度に関する検討チームの会合であいさつした。 新型コロナ最新情報 安倍政権 消費税

    「Y染色体」に触れ男系継承評価=自民・古屋氏:時事ドットコム
    d346prt
    d346prt 2019/06/12
    上っ面の都合の良いとこだけ根拠にされてもねぇ。そのうち三種の神器でなく、DNA検査になったりすんの?不敬にも程があるだろ。
  • おやつにスナック菓子をやめた方が良い理由

    どうしてもお腹が空いてしまったとき、手軽だからとスナックなどのお菓子をべてしまうと身体にとってはあまり良くありません。また、一時的にお腹の足しになったとしても、すぐにお腹も空きやすく、カロリーばかりを取りすぎてしまうことに。そして、おやつにスナックをべると、身体がさまざまな反応をします。ついつい癖でスナックなどのお菓子をべてしまう人は、すでに身体が反応しているかもしれません。 あなたがもしこれからお伝えすることに当てはまっているなら、今すぐスナック菓子をやめた方が良いかも。 疲れやすくなるスナック菓子は脳への快楽物質を促すだけで、ほとんど栄養などが含まれておらず、お腹の足しにはなりません。例えばポテトチップスなどは、油と塩、そして歯ごたえが脳を刺激して、もっとべたいと欲が出てきます。しかし使われている油は酸化した状態で、身体が消化しづらいものとなります。消化しづらいスナック菓子は、

    おやつにスナック菓子をやめた方が良い理由
    d346prt
    d346prt 2015/05/31
    てきとー過ぎだろ。 脳の辺りの件とか、解ってないで書いてるの丸出し。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    d346prt
    d346prt 2008/07/05
    「試験車両:ダイハツ MOVE」って、写真ヴィッツだしw試験方法の文章が意味不明w試験してない車種は保証できないって、MOVEなら保証すんのかな?w/で、ネタだよね?釣りじゃないよね?wてか、ガチ?(^^ゞ
  • ニセ科学を無視してはいけない | おごちゃんの雑文

    例の水の奴のGIGAZINEの続報より。 水から電気を作る「ウォーターエネルギーシステム」続報、販売権を取得しようとした会社に直撃取材 何度か書いたと思うのだが、この中に重要な一節がある。 前にも書いたように、件の水の奴は多分インチキだと思う。だけど、決定的な証拠なしにインチキだと決めつけるのもどうかとも思う。そのことは前のエントリを見てもらうといい。 件のもので一番イライラするのは、バシっとインチキだと決めつけるための決め手に欠けること。「好意的に考えるとインチキじゃないかも知れない理由」がいくつも挙げることが出来るので、どうもインチキと決めつけるが難しいのだ。だから、「多分インチキだと思うけど」とは何度も書くけど、「これはインチキ」と断定出来ない。当にインチキだと決めつけるための決め手に欠けるものをインチキだと断定することは、むしろニセ科学の温床になる。 という悔しい思いをしていたの

    d346prt
    d346prt 2008/06/17
    なるほど、専門家が誰もいなくちゃヤバいよね。
  • 覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報

    「予備知識のない状態でニセ科学を見分けるのは難しい」という指摘があったので、予め警戒しておくべきニセ科学をリストアップしてみる。 量が多くて一度には書ききれないので順次追加。説明だけでなく項目自体増やしていくので、抜けを思い付いた方、間違いを見付けた方は御一報頂ければ幸甚。 広い意味で「間違った情報が信じられている」ものとしては歴史・経済・政治分野などにも多く存在すると思うが、この辺りは厳密な検証が困難であり泥沼化しやすいので割愛する。 また「かつて支持されていたが棄却された仮説」は科学的にニセだったわけではないので取り上げない。「科学の原則に則っていないニセ科学」と「科学に則してはいたが誤りだった仮説」は別物なので注意。 医学系 医学は勿論科学を元に発達した学問だが、多分に経験的である(=効く理由は判らないが効くことは実証されるような状態)ために似非理論が排除し難いのか、或いは患者への説

    覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報
    d346prt
    d346prt 2008/06/07
    良いまとめ。コメ欄も面白い。半年遅れで知ったとは...orz
  • 1