タグ

アキバに関するkammのブックマーク (25)

  • 激減した客引き、摘発後の秋葉原のようす

    秋葉原でお店の摘発があったという話を聞き、総武線高架下にあるケンタッキーフライドチキン(以下、KFC秋葉原店)前の様子を見に行ってみたところ、いつもならそこで客引きをしているおんなのこやこわそうなおにーさんたちはいなくなっていました。 - advertisement - - advertisement - ※2021/05/24 13:00 テレ朝newsのニュースリンクを追記 報道された摘発の内容 東京・秋葉原 メイドカフェに見せかけ無許可で接待営業 5店舗摘発(TBS NEWS) 東京・秋葉原でメイドカフェにみせかけ無許可で「接待営業」をしていたとして5つの店舗が摘発され、経営者ら6人が逮捕されました。 メイドカフェ装い親密な接待を…“経営者”の男逮捕(テレ朝news) 警視庁によりますと、前田容疑者の店では女性店員にメイド服を着せて「メイドカフェ」を装ったうえで、客と親密な接待をさせ

    激減した客引き、摘発後の秋葉原のようす
  • 絶対SIMPLE主義

    2024-01-06 【Switchセール】『Life is Strange Remastered Collection』3286円(40%オフ)や『Scott Pilgrim vs. The World™: The Game』650円(67%オフ)など!【2024/1/6】 Switch まだまだ年末セールが継続中 2024-01-06 今週のNintendo Switch新作は3!『クイズ☆正解は一年後 presents あつしの名探偵』『アーケードアーカイブス マイティガイ』登場! ニンテンドーeショップ更新情報 『あつしの名探偵』が強すぎる 2024-01-05 2024/1/5の雑記:過ぎる三が日と買い物と新年ゲーム 雑記 正月の近況 2024-01-05 12/30~1/5のあさごはんと年末年始のごちそう 年末年始はあさごはんをあまりべなかった 2024-01-03 【

    絶対SIMPLE主義
    kamm
    kamm 2014/10/22
    愛があるレビュー
  • 「これはいい予想外です」 “Ivy Bridge”深夜販売に400人が集まる!

    既報のとおり、4月28日から29日をまたぐ深夜、インテルの新世代CPU「Ivy Bridge」の販売イベントが行われた。深夜販売の実施を表明していた、ツートップ秋葉原店とドスパラ パーツ館、PC DIY SHOP FreeT、クレバリー秋葉原店の4店舗がそろって営業状態となった22時ごろ、パーツ通りにはすでに人であふれていた。 最終的には「街全体でみると、400人かそれを超えるくらいかも」(ドスパラ パーツ館)と言われるほどの盛況ぶりで、各ショップの想定を軽く超えていた様子だ。Ivy Bridgeに対応するZ77/H77/B75マザーの深夜販売を単独で決行したツートップ秋葉原店は、「マザーボードのときは50人に満たないくらいだったので、連休にさしかかったタイミングとはいえ予想外でした。いいですね。これはいい予想外です」と語る。 ドスパラ パーツ館も「すでにマザーが出回っていて、下地がで

    「これはいい予想外です」 “Ivy Bridge”深夜販売に400人が集まる!
  • ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』〜フルーツパーラー「フルーフ・デゥ・セゾン」編〜

    kamm
    kamm 2011/03/22
    この店はおいしかったな。お勧め
  • プリティーシリーズ企画展プリティーミュージアム2018.4.21-5.13 | 東京アニメセンター in DNPプラザ

    2021年4月1日より、ホームページのURLを変更いたしました。 ■ 新ホームページURL https://tokyoanimecenter.jp 今後とも、東京アニメセンターをよろしくお願いいたします。 東京アニメセンター運営事務局 © The Association of Japanese Animations (AJA). © Dai Nippon Printing Co., Ltd.

    プリティーシリーズ企画展プリティーミュージアム2018.4.21-5.13 | 東京アニメセンター in DNPプラザ
    kamm
    kamm 2010/12/25
    もうすぐ閉館らしい
  • 趣都の片すみで:アキバのジーンズメイトの袋が恥ずかしい件

    2010年01月13日 アキバのジーンズメイトの袋が恥ずかしい件 秋葉原のジーンズメイトがオープン記念でスウェットの上下を990円でワゴン販売していたんだよ。 これは安い! と思って買ったところ、 こんな袋で渡されてしまったよ。これはちょっと恥ずかしいでしょ。 特にアキバから離れれば離れるほど恥ずかしい。 客はアキバなどという異世界に対して理解が無いのだからショっパーのデザインも少しは考えてほしい。 いや持って歩くのすげー恥ずかしいから。お願いもうやめて。 タグ :秋葉原ジーンズメイトショっパー

    kamm
    kamm 2010/01/14
    最悪普通パターンとの2種類用意して欲しいところだね…
  • アキバの街を休みなくレポート! アキバ系情報サイトの大家『アキバblog』geek氏 - メンズサイゾー

  • http://www.kigekiraumen.com/ramen_akiba.htm

  • メイドさんが服を選んでくれるジーンズメイト 秋葉原にオープン

    あなたの服をメイドさんがトータルコーディネート――ジーンズメイトはこのほど、東京・秋葉原に新店舗「アキバあそび館」をオープンした。地域密着型店舗として、萌えお菓子などのお土産やキャラクターグッズを販売するほか、メイド服を着たスタッフが服のコーディネートを提案してくれる。 アキバあそび館は、ラオックスの大型ホビーショップ「アソビットキャラシティ」の跡地(千代田区外神田1-8-8)にオープン。6階建て・売り場面積は約759平方メートルと、ジーンズメイトとしては「かなり大型の店舗」(同社広報の伊藤淳一さん)だ。1、2階では、ぬいぐるみなどの雑貨やバラエティグッズを、3階ではアパレル関連のアキバ土産を取り扱う。4、5階では従来のジーンズメイトと同じカジュアルウェアを扱っている。 一見、従来の店舗と変わりのないカジュアルウェアのフロアだが、足を踏み入れると「いらっしゃいませ、お嬢様!」という明るい声

    メイドさんが服を選んでくれるジーンズメイト 秋葉原にオープン
    kamm
    kamm 2009/12/28
    『記者は残念ながら女だが、男の気持ちになって』 ふむぅ。
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    プレゼント】「葬送のフリーレン Luminasta “フリーレン”」セガプライズに登場! 応募締め切り 2024年3月5日(火)

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
  • AKIBA PC Hotline! Junk Blog.: セカイカメラが公開されて秋葉原で歴史的事件発生?

    iPhone用にセカイカメラという注目度の高いアプリが公開されたのをきっかけに、秋葉原でちょっとしたリアルとバーチャル混濁の特異な現象が起きつつある。 セカイカメラはAR=拡張現実という新しいジャンルのテクノロジーを利用したアプリで、iPhoneのカメラでその場所をかざすと、GPSやコンパス情報などを利用してリアルタイムに現実の映像へランドマーク情報やユーザーが書き込んだテキスト、写真などを合成表示してくれるもの。つまりリアル(現実)の情報とネット上のバーチャルな情報を映像で合成表示してくれるもので、たとえばお店の位置やその場所のおすすめのべ物や待ち合わせ情報などが表示できる。 iPhoneのカメラで現実世界をのぞくと、別のデータレイヤーと合成された新しい別の世界が見える。最近のアニメで言えば、電脳コイル、東のエデンなどの世界がそのままやってきたような感じだ。 初の格的なARアプリと言

  • 日本滞在レポート:「金沢カレー」の探究 | WIRED VISION

    前の記事 「人間ホバークラフト」の飛行、300万円で落札(動画) 生きたカブトムシをリモコン操作(動画) 次の記事 日滞在レポート:「金沢カレー」の探究 2009年9月25日 Chris Kohler Photos: Chris Kohler/Wired.com 東京発――石川県の金沢市から名前が付いた「金沢カレー」は、日カレーの1種であり、濃厚でドロッとしたルーが特徴だ。その濃厚さゆえ、フォーク、あるいはいわゆる「先割れスプーン」でべられる。 金沢カレーは、発祥の地で最も知られているのはもちろんだが、日のあらゆるところで、さらには米国でも出会うことができる。筆者が以前紹介した(日語版記事)、ニューヨーク市で最も有名な『ゴーゴーカレー』は金沢スタイルだ。 個人的には、これこそ慣れ親しんだ味だ。筆者の最初の日体験は金沢大学で過ごした1年間だったのだが、ここの学ではこの素晴らし

  • メイド+人工衛星 シャッツキステ「現代萌衛星図鑑」イベント : アキバBlog

    秋葉原カルチャーカフェ「シャッツキステ」で、シャッツキステ皆既日直前イベント「宇宙七衛星物語パネル展」が18日から始まった(18日~22日)。 萌えて泣ける人工衛星「現代萌衛星図鑑」と、シャッツキステのコラボイベントみたいで、現代萌衛星図鑑公式blogの宇宙七衛星物語 パネル展のおしらせによると『メイドさん達お手製の衛星+宇宙イベント解説パネルをばばんと展示。時間帯によってはJAXAさまより映像素材をお借りしてのプロジェクタ上映も行います。オリジナルの人工衛星お菓子も配備』というモノ。 イベントのきっかけとなった「現代萌衛星図鑑」をもとに、独断と萌え脳で作ったパネルをばばんっと展示しております。また、「現代萌衛星図鑑(AA)」の著者:しきしまふげん様より、貴重な資料の数々をお借りし、いたる所に展示してあります。また、衛星をモチーフにしたデザートを2つご用意しました!ハレー彗星に挑んだ姉

  • アソビットシティが店舗統合、2店閉店/1店改装

  • cafe-corona.jp

    This domain may be for sale!

    kamm
    kamm 2009/06/02
    そういう店も面白いと思うけど、わざわざいい雰囲気を残してる老舗をつぶしてやらんでも・・・|アキデパ フジヤマの事をふと思い出した
  • 電気街が“萌え”た日、そこには等身大の綾波レイがいた (1/5) - ITmedia PC USER

    歩行者天国のパフォーマンスが加熱して以降、コスプレをして歩く集団やオタ芸、露出狂女性などが“アキバの代表的な光景”としてテレビや週刊誌を賑わせた。そして6月、あの殺傷事件が発生したことにより、秋葉原に関する報道はピークに達する。しかし、これらの切り取られた秋葉原像が、街の実像をありのままに映し出しているとは言い難い。それでは、実際はどんな街なのか。 某日、秋葉原電気街の玄関口にある老舗の珈琲店・古炉奈に、ITmediaとASCII.jpの編集者およびライターが集結。個室を借り切り、ホワイトボードに「対談・秋葉原」と脱力した字で書き込んだ。 ──まずは自己紹介をお願いします。「私と秋葉原」で(笑) 藤山氏 ぼくがはじめて秋葉原に来たのは小学3年生のころ。当時は自作ラジオとかに興味があって、電子サイコロのパーツを買い求めて。中学生になると「MZ-80」という高価なPCが売り出されたので、ショッ

    電気街が“萌え”た日、そこには等身大の綾波レイがいた (1/5) - ITmedia PC USER
  • ツクモロボット王国の元店長が独立して抱く夢

    5月8日、肉のハナマサの向かいに新しいロボット専門店が誕生した。店の名前は「Robot Shopテクノロジア」で、ツクモロボット王国の店長だった荒井貞博氏が代表を務めている。 店内にはすでに大量の製品が並んでいた。ドライバーだけで組み立てられる初心者向けの製品から、高度なプログラミング技術が要求される研究者向け、ペット向けのビジネスデザイン研究所「PLEO」など、多様な客層にあったロボットがそろう。実際に操作できるデモ機も並び、現在も休業を続けているツクモロボット王国の店内をほうふつとさせる。 初心者向けキットが並ぶコーナー。1000円台の商品も多数見つかる(写真=左)。2足歩行ロボットの展示スペース。デモも可能な広めのステージが設けられていた(写真=中央)。研究者向けのロボットも充実している(写真=右) 代表の荒井氏は、九十九電機が事業譲渡を済ませた3月9日以降に同社を去った。「経営

    ツクモロボット王国の元店長が独立して抱く夢
  • 電気街はなぜ「萌え」たのか?──ASCII×ITmedia対談 (1/7)

    ASCII.jpとITmediaの合同企画! その名も、PC系ライターとアニメ系ライターが語る「秋葉原トーク・デスマッチ」である! ITmedia代表は、秋葉原のパーツショップを取材して6年のPC系ライター、古田雄介氏。ってASCII.jpにも遠征してきてるじゃん(笑)。片やASCII.jp代表は、「アキバ(裏)」で毎日フィギュアと戯れるパンツ界のご意見番、俺様である! この時点でASCII.jpの敗北が見えてんすケド…。 バトルが開催されたのは、7月上旬、秋葉原の喫茶店「古炉奈」。熱き戦いの火蓋が今落とされたっ! ITmediaの記事は以下へ ・前編「電気街が萌えた日、そこには“等身大の綾波レイ”がいた」 ・後編「事件後の秋葉原と、アキバの明日」 編集からの諸注意 藤山氏によれば「VHSビデオデッキの普及にエロが欠かせなかったのと同様、アキバを語る上ではエロゲーが欠かせない」ということに

    電気街はなぜ「萌え」たのか?──ASCII×ITmedia対談 (1/7)
    kamm
    kamm 2009/05/19
    これはいい回想録
  • 国民食「ラーメン」店が密集する秋葉原-ショップピックアップレポート

    ●九州じゃんがら 秋葉原店 営業時間:平日=10時30分~23時30分、土曜・日曜・祝日=9時30分~23時30分 定休日:無休 販売方式:対面 無料トッピング:辛子高菜、紅しょうが、おろしにんにく、ピリ辛スパイス、ごま 所在地:千代田区外神田3-11-6 電話番号:03-3251-4059 URL:http://www.kyusyujangara.co.jp/ 掲載ラーメン:九州じゃんがら全部入り=1000円 都内に数店舗展開し、メディアに取り上げられることも多い「九州じゃんがら」の店。ラーメンは、豚骨、鶏ガラ、野菜を煮込み、あっさりマイルドに仕上げているのが特徴。この味を求めて、入店待ちの列を目にすること多々。20時以降に登場するこってり味の「ぼんしゃん」(700円)も要チェック。 ●良平らーめん 営業時間:11時30分~21時 定休日:月1回日曜日(不定期)、祝日 販売方式:対面

    国民食「ラーメン」店が密集する秋葉原-ショップピックアップレポート
    kamm
    kamm 2009/03/05
    ほんとだ、がんこがない
  • 秋葉原制作所:マンガ家のためのカフェ、アキバに誕生 週末24時間営業で機材も完備 - 毎日jp(毎日新聞)

    同人作家やマンガ家のための機材などをそろえたクリエーターズカフェ「秋葉原制作所」が28日、東京・秋葉原にオープンする。トレース台やスキャナー、DTP対応のパソコン、マンガ用のマーカーなどが無料で利用でき、休前日は24時間営業というサービス満点のカフェだ。 同店は、同人作家などマンガを描く人が増えている中、「制作する場所がない」という要望に応えて企画された。制作用のデスクやカッター、業務用の大型ホチキスなどを用意し、無料で貸し出し、コピーやプリントアウトなども有料でできる。また、ペン先、インク、スクリーントーンなどマンガ制作用の画材も販売する。今後、マンガ家養成講座やコミック即売会、写生大会などのイベントも企画していくという。 1テーブル1席で20~25席を予定。料金は60分500円のAコース、3時間1200円のBコース、6時間1800円のCコースの3種類で、延長料金は15分100円。営業時

    kamm
    kamm 2009/02/23
    スキャナやプリントがあるのはポイント高いかも。なにより他の漫画家と交流するきっかけになりそう!描かないから行けないけど