タグ

韓国に関するtarodja3のブックマーク (1,182)

  • 韓国 野党第2党の代表が竹島上陸 ユン政権の対日政策を批判 | NHK

    4月に行われた韓国の総選挙で野党第2党となった新党の代表が、13日、島根県の竹島に上陸し、領有権を主張したうえで、ユン・ソンニョル(尹錫悦)政権の対日政策を批判しました。 韓国の前の政権で法相を務め、4月の総選挙で12議席を獲得して野党第2党となった新党、祖国革新党のチョ・グク(●国)代表は、13日午後、関係者とともに、韓国が「トクト(独島)」と呼んで領有権を主張する島根県の竹島に上陸しました。 チョ代表は、上陸後「『トクト』は私たちの領土だ」と声明を読み上げたうえで、ユン・ソンニョル大統領の対日政策を批判しました。 竹島には4月にも、最大野党、共に民主党に所属する国会議員などが上陸していて、総選挙で過半数を獲得した野党勢力が「ユン政権は日に譲歩しすぎている」などと、政府の対日政策に異を唱える動きが相次いでいます。 11日には、LINEの情報漏えい問題の原因となった韓国企業との資関係の

    韓国 野党第2党の代表が竹島上陸 ユン政権の対日政策を批判 | NHK
  • 尹氏、日韓関係「忍耐し前進を」 対日重視の姿勢変わらず | 共同通信

    Published 2024/05/09 13:38 (JST) Updated 2024/05/09 15:20 (JST) 【ソウル共同】韓国の尹錫悦大統領は9日、就任から10日で2年となるのに合わせてソウルの大統領府で記者会見を開いた。日韓関係について、尹氏は「北朝鮮の核問題への対応や経済、グローバル社会でのリーダーシップを確保するため、協力しなければいけない」と強調。「歴史問題は障害物になり得る」としながらも「目標に向かって忍耐しながら進まなければいけない」と語った。 4月の総選挙で与党「国民の力」が惨敗し、国政運営への影響に注目が集まっているが、対日関係を重視する姿勢に変化がないことを示した。 尹氏は会見に先立つ国民向けの談話で、少子化と高齢化の問題に専門的に取り組む政府の省を新設すると表明した。 会見では、の金建希氏が知人から高級バッグを受け取ったとの疑惑について「の賢明で

    尹氏、日韓関係「忍耐し前進を」 対日重視の姿勢変わらず | 共同通信
  • 韓国総選挙 野党の過半数維持が確実に 公共放送KBSが伝える | NHK

    10日に投票が行われた韓国の総選挙について、公共放送KBSは、革新系の最大野党・共に民主党が過半数を維持することが確実になり、系列の政党を含めて170議席以上を獲得する見通しだと伝えました。就任から3年目に入るユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領は、少数与党のもとで引き続き難しい政権運営を迫られることになりそうです。 韓国の総選挙は、一院制の国会の小選挙区と比例代表あわせて300議席をめぐって争われ、10日に投票が行われました。 公共放送のKBSは11日朝、革新系の最大野党・共に民主党が過半数を維持することが確実になり、系列の政党を含めて170議席以上を獲得する見通しだと伝えました。 一方、ユン・ソンニョル大統領を支える保守系の与党・国民の力は系列の政党を含めて100議席あまりを獲得する見通しだと伝えています。 韓国の選挙管理委員会によりますと、暫定投票率は67%で前回4年前より0.8ポイント

    韓国総選挙 野党の過半数維持が確実に 公共放送KBSが伝える | NHK
  • 韓国出生率23年「0.72」、過去最低更新 子育て不安重く - 日本経済新聞

    【ソウル=藤田哲哉】韓国統計庁は28日、2023年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子どもの数、暫定値)を「0.72」と発表した。22年の「0.78」からさらに低下し、過去最低を更新した。出生数は5年前と比べて3割減り、23万人となった。物価上昇や子育て負担の増加、若者の将来への不安感から結婚・出産をためらう人が多くなった。韓国政府は少子化対策を打ち出してきたものの出生率の反転上昇はみら

    韓国出生率23年「0.72」、過去最低更新 子育て不安重く - 日本経済新聞
  • 「解決策」、履行難航 日韓関係の火種残る―元徴用訴訟:時事ドットコム

    「解決策」、履行難航 日韓関係の火種残る―元徴用訴訟 2023年12月22日07時05分 21日、ソウルで記者会見する戦時中の徴用を巡る訴訟の原告側関係者ら 【ソウル時事】韓国最高裁が日企業に対し元徴用工らへの賠償を命じる判決を再び下したことを受け、韓国政府は政府傘下の財団が賠償を肩代わりする解決策による決着を目指す考えだ。ただ、2018年に勝訴が確定した原告の一部は受け取りを拒否しており、今回判決が出た原告らの意向も不透明だ。解決策の履行が行き詰まれば、日韓関係の火種となる可能性が残る。 日企業の賠償責任確定 徴用巡り5年ぶり判決―韓国最高裁 韓国政府は今年3月、政府傘下の「日帝強制動員被害者支援財団」が日企業の賠償を肩代わりする案を提示。これを機に日韓関係の改善が急速に進み、首脳間のシャトル外交再開も実現した。 しかし、18年に勝訴した原告15人のうち、11人は解決策を受け入れた

    「解決策」、履行難航 日韓関係の火種残る―元徴用訴訟:時事ドットコム
  • 日本政府に賠償命令 韓国高裁、一審判決を破棄―対日世論硬化の可能性・元慰安婦訴訟:時事ドットコム

    政府に賠償命令 韓国高裁、一審判決を破棄―対日世論硬化の可能性・元慰安婦訴訟 2023年11月23日19時58分 23日、ソウルで、判決後に取材に応じる元慰安婦の李容洙さん 【ソウル時事】韓国のソウル高裁は23日、元慰安婦の李容洙さんら16人が日政府に損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、日政府に1人当たり2億ウォン(約2300万円)の慰謝料の支払いを命じる判決を言い渡した。原告の訴えを却下した一審判決を破棄した。 「慰安婦」裁判、有罪判決破棄 韓国最高裁「無罪の趣旨」 日政府は、国家は他国の裁判権に服さないとする国際法上の「主権免除」の原則から、訴えは却下されるべきだという立場で、公判にも出席してこなかった。判決を受け、韓国の対日世論が一定程度硬化する可能性があるが、日との関係改善を進める尹錫悦政権は、外交問題化する事態を避けるため、関与しない方針とみられる。 ソウル高裁は、「訴

    日本政府に賠償命令 韓国高裁、一審判決を破棄―対日世論硬化の可能性・元慰安婦訴訟:時事ドットコム
  • 地下鉄の「タダ乗り」で暇をつぶす韓国の高齢者─老後の貧困と孤独のなかで | 超高齢化社会のオアシス

    韓国・ソウルの地下鉄は、65歳以上は運賃無料で乗車できるため、1日中市内をぐるぐる周って暇をつぶす高齢者が多い。その背景には高齢者の貧困や孤独など、日にとっても他人事ではない超高齢化社会ならではの問題があった──。 とくに行くあてもなく… 地下鉄は、ソウル北部の終点に向かってゴトゴトと音を立てて走っていた。途中の停車駅では大勢の人々が目的地に向かって颯爽とした足取りで降りていく。 都心から遠く離れると高層ビルはまばらになり、午後の日差しが車両の奥深くに入り込む頃には、高架線になった。終着駅が近づくと、車内に残っているのは高齢者ばかりで、居眠りをしたり、窓の外を眺めたり、肩をほぐしたりしている。 蒸し暑い8月のこの日、麦わら帽子に白いアディダスのスニーカー、パリッとした韓服を着たイ・ジンホ(85)は、自宅から地下鉄を2乗り継ぎ、1時間以上かけて終点の逍遥山(ソヨサン)駅までやって来た。

    地下鉄の「タダ乗り」で暇をつぶす韓国の高齢者─老後の貧困と孤独のなかで | 超高齢化社会のオアシス
  • 韓国最高裁 長崎県で盗難の仏像 対馬市の寺の所有権認める判決 | NHK

    2012年に長崎県対馬市の観音寺から盗まれその後韓国で見つかった、県の有形文化財に指定されている仏像「観世音菩薩坐像」をめぐっては、韓国中部にあるプソク(浮石)寺が「中世の時代に倭寇に略奪されたものだ」として所有権を主張し、仏像を保管する韓国政府に引き渡しを求めて2016年4月に韓国で裁判を起こしました。 1審の地方裁判所は、プソク寺への仏像の引き渡しを命じましたが、2審の高等裁判所はことし2月、観音寺が20年以上公然と仏像を所有してきたとして、1審とは逆に、引き渡しは認められないとする判決を言い渡し、原告側がこれを不服として上告していました。 韓国の最高裁判所は26日「日の民法上、観音寺が法人格を得てから20年たった1973年の時点で、仏像の所有権を取得したと認められる」として、原告側の訴えを退け、仏像の所有権は観音寺にあると認める判決を言い渡しました。 7年半にわたった裁判は判決が確

    韓国最高裁 長崎県で盗難の仏像 対馬市の寺の所有権認める判決 | NHK
  • 2050年、「中国の人口が半減する」という「驚きの予測」(河合 雅司)

    国立社会保障・人口問題研究所が最新の将来推計人口を発表し、大きな話題になった。50年後の2070年には総人口が約8700万人、100年後の2120年には5000万人を割るという。 ただ、多くの人が「人口減少日で何が起こるのか」を当の意味では理解していない。そして、どう変わればいいのか、明確な答えを持っていない。 ベストセラー『未来の年表 業界大変化』は、製造・金融・自動車・物流・医療などの各業界で起きることを可視化し、人口減少を克服するための方策を明確に示した1冊だ。 激変する韓国中国、魅力を増すインド市場 近隣国はどうかといえば、東アジア諸国は世界で最も激変する地区だ。これから少子高齢化が深刻になるためである。 韓国の合計特殊出生率はこの数年「1.0」にも及ばぬ超低水準を推移しているが、韓国統計庁によれば、2021年は0.81にまで下がった。この結果、総人口は2022年の5162万

    2050年、「中国の人口が半減する」という「驚きの予測」(河合 雅司)
  • 中国産「イカ墨」色素、基準値超えるヒ素…韓国で1.5t「輸入不許可」

    ロッテマートセンターで入荷前のイカ原物に対する放射能検査(写真=ロッテマート提供、記事とは関係ありません)(c)NEWSIS 【09月15日 KOREA WAVE】韓国で最近、輸入品の通関検査の際、中国産のイカ墨色素から基準値以上のヒ素が検出され、輸入が許可されなかったことが品医薬品安全処への取材でわかった。 同処によると、不適合判定を受けた中国産のイカ墨色素は1500㎏。検査の結果、ヒ素が基準値(4.0ppm以下)を超える6.4ppm検出された。 ヒ素は中毒になると嘔吐と下痢、頭・手・足の痛みが続き、消化管出血などの症状が現れる。ひどい場合はめまい、麻痺、けいれんが発生し、昏睡状態になって死亡することもある。 輸入通関段階で不適合判定を受けた品は輸出国に返送するか廃棄している。 イカ墨色素は品添加物で、最近は健康に良いとされる“ブラックフード”人気の高まりから、ベーカリーやパスタ

    中国産「イカ墨」色素、基準値超えるヒ素…韓国で1.5t「輸入不許可」
  • 中国で燃え上がった処理水放出反対運動、なぜ韓国では盛り上がらなかったか 左翼陣営は必死に「NO JAPAN」を煽るも今回はまったく国民に浸透せず | JBpress (ジェイビープレス)

    福島第一原発の処理水放出からおよそ2週間が経った。福島県を中心に日各地に中国から嫌がらせ電話が相次いでいるとの報道がなされているが、それに対して韓国国民はこの問題に理性的に対応していると言えるだろう。 デモ会場に人は少なく、水産物市場には人だかり 処理水放出により売上減少が深刻になると韓国水産業界は憂慮していたが、処理水放出が始まった最初の週末、韓国各地の水産物市場は逆に客であふれていた。一方、野党「共に民主党」が総動員令を発した週末集会は思いのほか低調だった。共に民主党支持者を中心に再び始まった不買運動も世論の後押しを受けられておらず、国民的運動にまで盛り上がる気配はない。 共に民主党は、日の処理水放出に合わせて、8月22日から「第1次100時間緊急行動」を宣言し、最後の闘争場所に李舜臣(イ・スンシン)将軍の銅像が立っているソウル市光化門の広場を選んだ。文禄・慶長の役(1592~93

    中国で燃え上がった処理水放出反対運動、なぜ韓国では盛り上がらなかったか 左翼陣営は必死に「NO JAPAN」を煽るも今回はまったく国民に浸透せず | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「水産物汚染の張本人は政治家・マスコミ・エセ専門家たちだ」 韓国の漁師たちの叫び【8月25日付社説】

    「水産物汚染の張人は政治家・マスコミ・エセ専門家たちだ」 韓国の漁師たちの叫び【8月25日付社説】 ▲24日午前、「福島核汚染水海洋投棄STOP」と書かれたプラカートを手にシュプレヒコールを上げる野党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表と議員たち。写真=ニュース1 日が福島原発汚染水の海洋放出を始めた24日、韓国沿岸漁業人中央連合会が声明で、「韓国の海と水産物を汚染する張人は汚染水海洋放出を政治に利用する政治家・マスコミ・エセ専門家たちだ」「国際機関や著名な科学者たちが明らかにした通り、韓国の海・韓国の水産物は安全だ」と述べた。そして、「水産業界の未来が原発汚染水『怪談(デマ)』で壊されてはならない」と訴えた。 【写真】日で3議席しか持たない没落野党・社民党と手を組んだ韓国167議席の第1党・共に民主 科学者たちは「『福島汚染水海洋放出により韓国国民がする水産物が放射能に汚

    「水産物汚染の張本人は政治家・マスコミ・エセ専門家たちだ」 韓国の漁師たちの叫び【8月25日付社説】
    tarodja3
    tarodja3 2023/08/30
    。。「汚染水~怪談」..wa.www
  • 「中国版リーマンショック」懸念で高まる台湾侵攻リスク、韓国が「中国離れ」を加速する理由【元駐韓大使が解説】

    むとう・まさとし 1948年生まれ、1972年横浜国立大学経済学部卒業。同年、外務省入省。在ホノルル総領事(2002年)、在クウェート特命全権大使(07年)を経て10年より在大韓民国特命全権大使。12年に退任。著書に「日韓対立の真相」「韓国の大誤算」「韓国人に生まれなくてよかった」(いずれも悟空出版)「真っ赤な韓国」(宝島社、辺真一との共著)など多数。 元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 冷え込んだままの日韓関係。だが両国の国民は、互いの実像をよく知らないまま、悪感情を募らせているのが実態だ。今後どのような関係を築くにせよ、重要なのは冷静で客観的な視点である。韓国をよく知る筆者が、外交から政治、経済、社会まで、その内側を考察する。 バックナンバー一覧 日米韓首脳会談により 「あいまい戦略」捨てた韓国 8月18日(現地時間)、ワシントン郊外にある米国大統領の別荘「キャンプデービッド」で日

    「中国版リーマンショック」懸念で高まる台湾侵攻リスク、韓国が「中国離れ」を加速する理由【元駐韓大使が解説】
  • 尹氏「国民に利益」と成果強調 日米韓、経済でも相乗効果:時事ドットコム

    尹氏「国民に利益」と成果強調 日米韓、経済でも相乗効果 2023年08月21日20時29分配信 21日、ソウルで閣議に出席した韓国の尹錫悦大統領(中央)(EPA時事) 【ソウル時事】韓国の尹錫悦大統領は21日の閣議で、ワシントン近郊で18日に行われた日米韓首脳会談について「3カ国協力の新たな時代を開いた」と成果を強調した。「国民が体感できる恩恵や利益も増大するだろう」と期待を示した。 韓国、対中抑止を明確化 尹氏の「ビジョン」展開―日米と安保協力拡大 3カ国首脳は会談で、半導体や蓄電池のサプライチェーン(供給網)混乱に備えた早期警戒システムの試行に合意した。これに関し尹氏は「(供給網混乱からの)回復力が画期的に向上し、企業の不確実性が大きく下がる」と意義を訴えた。 3首脳は北朝鮮だけでなく中国への対応でも連携していく姿勢を示した。尹氏は日米韓の枠組みが日米豪印の「クアッド」や米英豪の「AU

    尹氏「国民に利益」と成果強調 日米韓、経済でも相乗効果:時事ドットコム
  • 夢に終わった「一発逆転」、ベトナムでバブル崩壊に巻き込まれた韓国人たち 投資に消極的だった日本が勝者になる皮肉 | JBpress (ジェイビープレス)

    (川島 博之:ベトナム・ビングループ、Martial Research & Management 主席経済顧問) ベトナムに滞在していると不思議に思うことがある。それはベトナムに多くの韓国人が暮らしていることだ。日人は約2万人だが、韓国人は20万人以上がベトナムに住む。ハノイやホーチミン市にはコリアンタウンがある。 韓国の人口は日の4割程度でしかないのに、なぜ日人の10倍以上もの韓国人がベトナムに住んでいるのであろうか。 「負け組」が一発逆転を狙ってベトナムに 歴史の中でベトナムと韓国の仲が特に良かったと言うわけでもない。むしろその逆で、ベトナム人は韓国人に対して複雑な感情を抱いている。それはベトナム戦争の時に韓国が米国の要請に従って多くの兵士をベトナムに送ったためだ。ベトナム人は韓国軍兵士が行った数々の残虐行為を今も記憶している。 ベトナム人は日人と韓国人を識別することができない

    夢に終わった「一発逆転」、ベトナムでバブル崩壊に巻き込まれた韓国人たち 投資に消極的だった日本が勝者になる皮肉 | JBpress (ジェイビープレス)
  • キャンプデービッド会談にまで漕ぎつけた尹錫悦の日米韓協力体制再構築の執念 独立を祝う光復節演説でも「日韓協調」を主張、前政権とは大きな違い | JBpress (ジェイビープレス)

    (武藤 正敏:元在韓国特命全権大使) 日批判一色だった光復節演説が激変 8月15日は韓国では光復節(日の終戦記念日、韓国の独立記念日)と称され、独立国としての韓国、それまで韓国を支配していた日との関係を考えるうえでの大きな節目の時となっている。 そして当然ながら、その記念式典で大統領が何を述べるかは、国民的な大きな関心事になっている。 韓国の尹錫悦大統領は昨年8月15日、就任後初めてとなる光復節演説を行い、元徴用工などの歴史問題で悪化した日韓関係について「普遍的価値を基盤に両国の未来と時代的使命に向かって進めば、歴史問題もきちんと解決できる」と述べた。 尹大統領はさらに、日を「世界市民の自由を脅かす挑戦に立ち向かい、共に力を合わせなければならない隣国」と位置づけ、1988年に当時の小渕恵三首相と金大中大統領が署名した日韓共同宣言を継承し、「韓日関係を早期に回復させ、発展させる」と強

    キャンプデービッド会談にまで漕ぎつけた尹錫悦の日米韓協力体制再構築の執念 独立を祝う光復節演説でも「日韓協調」を主張、前政権とは大きな違い | JBpress (ジェイビープレス)
  • 元徴用工問題、供託を不受理 地裁決定、外務省は抗告へ―韓国:時事ドットコム

    元徴用工問題、供託を不受理 地裁決定、外務省は抗告へ―韓国 2023年08月16日17時39分配信 韓国政府が進める供託に抗議する元徴用工訴訟の原告の家族ら=7月11日、ソウル 【ソウル時事】日韓の懸案となってきた元徴用工訴訟問題で、韓国南西部の全州地裁は、政府の解決策を拒否する原告の賠償金相当額を裁判所に預ける供託を受け付けないと決めた。韓国外務省は16日、決定を不服として上級裁判所への抗告を検討すると表明した。 尹大統領の父、死去 一橋大留学、対日観に影響―韓国 韓国政府傘下の財団は解決策に基づき、最高裁で日企業への勝訴が確定した元徴用工ら15人のうち11人に賠償金相当額を支給した。ただ、4人の原告や遺族が解決策に反発し、受け取りを拒否。財団は、4人の賠償金相当額を全州などの地裁に供託する手続きを始めた。 しかし、全州地裁の供託官は7月、供託の不受理を決定した。財団が異議を申し立てた

    元徴用工問題、供託を不受理 地裁決定、外務省は抗告へ―韓国:時事ドットコム
  • 外務省、IAEA献金を否定 韓国で拡散「無責任な偽情報」―処理水:時事ドットコム

    外務省、IAEA献金を否定 韓国で拡散「無責任な偽情報」―処理水 2023年06月22日18時22分配信 外務省 外務省は22日、東京電力福島第1原発事故で生じた処理水の海洋放出を巡り、日政府が国際原子力機関(IAEA)に100万ユーロ以上の政治献金を行ったなどと一部外国メディアが報じているとして、これを否定する報道発表を出した。「事実無根であり、日政府としてこのような無責任な偽情報流布に対し、強く反対する」と強調した。 安全性確保、国が「全責任を」 全漁連、処理水放出で特別決議 同省関係者によると、韓国のインターネットメディアが報じ、拡散しているという。出所不明の文書に基づき、日外務省幹部とされる人物が、日とIAEA、第三国専門家の意見の相違を解消するために献金したと発言。「IAEA最終報告書の結論は最初から絶対安全と決まっている」と述べたなどとしている。 政治 コメントをする

    外務省、IAEA献金を否定 韓国で拡散「無責任な偽情報」―処理水:時事ドットコム
  • 韓国メディアが処理水巡り偽情報 外務省:時事ドットコム

    韓国メディアが処理水巡り偽情報 外務省 2023年08月15日00時30分配信 外務省=東京都千代田区 日外務省は14日、東京電力福島第1原発の処理水を巡り、韓国のインターネットメディアが外務省公電に関する事実と異なる報道をしたとして、これを否定する報道発表を出した。「内容は事実無根だ。外務省の公電とされる文書は全くの偽物だ」と強調した。 トリチウムの海洋放出、海外でも 処理水、安全性の説明継続―政府 同省によると、このメディアは14日、「東電が7月8日に実施した処理水調査の結果、放射能濃度が基準を大幅に超過したため、処理水を希釈して安全基準を満たすことが検討されている」と記載された外務省公電があると報じたという。 政治 コメントをする 最終更新:2023年08月15日13時05分

    韓国メディアが処理水巡り偽情報 外務省:時事ドットコム
  • 日本への批判控え安保・経済面で関係強化訴え 韓国・尹大統領、解放記念式典で演説|FNNプライムオンライン

    tarodja3
    tarodja3 2023/08/15
    ┅☆★